2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このまま行くと大部分のアニメが3DCGになりそうなんだが嫌儲民はそれでいいの? [456319204]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b71-ucym):2016/01/24(日) 08:00:55.52 ID:Yb6zMVc+0.net ?2BP(4545)

「亜人」と「バイオハザード」 アニメとゲームの大型作品が死なないコラボ
http://animeanime.jp/article/2016/01/21/26639.html

テレビシリーズが好評放送中の『亜人』と、カプコンを代表する人気タイトル『バイオハザード』のコラボが決定した。
死なない新人類である“亜人”と、ウィルス感染によって生ける屍と化す“ゾンビ”という取り合わせは、どちらも“死を超越した存在”という点で共通している。
コラボでは、1月21日に発売された『バイオハザード0 HDリマスター』で使用可能な無料DLCを配信する。
主人公のレベッカに着せることができるアイテムで、フロントに『亜人』のキーアート、バックにはロゴをあしらった特徴的なデザインとなっている。
『バイオハザード』シリーズを語る上で欠かせない“t-ウィルス”にちなんで、“コラボt-シャツ”と名付けられたこのアイテムは、2月19日から配信を開始する。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 539f-phJq):2016/01/24(日) 09:36:59.71 ID:oANgeIA40.net
ディズニースタジオやピクサーが3DCGアニメが綺麗なのはディズニーの資金力によるものだろ
1本のアニメ映画に2億ドル(240億円)以上の金かければ綺麗になるのは当然

映像面では負けるかもしれないが日本のアニメは脚本で勝負すればいい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c7f-2aA0):2016/01/24(日) 09:37:26.90 ID:SVNh3X1Y0.net
RWBYは3DCGアニメも結局才能だということをわからせたアニメ
監督が死んでからのVol.3はアクション酷すぎ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a84a-74UR):2016/01/24(日) 09:40:32.79 ID:2Or/xyjV0.net
ガンダムUCはCG合わせてるけど凄いからな
描き方次第

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sae5-DQz5):2016/01/24(日) 09:40:36.04 ID:kWVCXoYfa.net
>>1
みんなCGを質アニメとして見るから違和感を感じるんだよ
教育テレビの人形劇として見ればしっくりくるはず

ためしにキャプ画の頭と肘の上に黒い細線引いてみ
な?人形劇やろ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 68b2-2YwT):2016/01/24(日) 09:41:53.48 ID:bNmROFmZ0.net
そんなことより俺らはかわいい女の子が楽しそうにしているアニメがみたいんだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8319-5XXw):2016/01/24(日) 09:42:14.87 ID:XvZ5pwbN0.net
>>183
こんなもん誰が見るんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62e9-V1oo):2016/01/24(日) 09:42:41.51 ID:84nvTBZb0.net
3dcgで作られたキャラクターが生み出す強烈な違和感が生理的に受け付けない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/24(日) 09:42:55.29 ID:B7K6sIFPp.net
タツノコプロしゅごい

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7159-phJq):2016/01/24(日) 09:44:29.06 ID:htvNEyup0.net
エロ関係はどうなんだ
けっこう進化してるイメージだけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf2-E+sN):2016/01/24(日) 09:44:36.86 ID:y3pdEwc9d.net
このスレでも大抵良いって言われるのはロボットはじめ無機物でしょ?つまりはそういことなんだよ
2D畑の人も作品の性質によってだけど無機物の動きに関して過ぎた誇張を求めない
だから3Dの良さを発揮できる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62f1-9mX8):2016/01/24(日) 09:45:33.50 ID:T/QDVGDC0.net
>>203
えー9話良かったじゃん
さすがにモンティ全盛期と比べるとアレだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8036-phJq):2016/01/24(日) 09:46:17.27 ID:0TZ+i1IV0.net
>>210
下から見上げる構図だと顎に違和感あるぐらいで
他は結構いいと思うよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 539f-2YwT):2016/01/24(日) 09:46:49.00 ID:mGgkUm+10.net
>>201
なるほど、視点が変われば知ってる苦労も変わるってことか……アニメの現場だと独特の大変さがあるのね
俺はコンセプトアート方面だから絵にしろ3DCGにしろリアリスティックしかやらないんだよなぁ、当然レンダリングも物理ベースしかやったことないし
実際どういうシーンで無理が出やすいんだ?
やっぱりアップ + 高速で動くようなシーン?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f6d-2YwT):2016/01/24(日) 09:47:53.73 ID:Zbn1b4GO0.net
3DCGの方が面白いアニメ多いんだよな〜
シドニアとか亜人とか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr81-2YwT):2016/01/24(日) 09:51:00.95 ID:tKeHM5HIr.net
何度も言ってるけどギルティギアぐらいのクオリティなら許す

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf2-E+sN):2016/01/24(日) 09:52:41.74 ID:y3pdEwc9d.net
>>214
アップや高速で動くとかはそれ自体に無理はないけど、
コマ数的に細部が見えづらかったりするし+アップとなると、
3D上で単にカメラ設定してアップにしてもホントカッコ良くならないならアニメ的に見えるようにしないと
色々ソフトなんかもあるけど結局モデル自体を弄ったりするから結果手描きと変わらんことやってる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf2-E+sN):2016/01/24(日) 09:58:08.86 ID:y3pdEwc9d.net
あと性質として大きく違うのは、
アニメはあくまで止め絵があった上での流れのアニメーションで、
3Dは空間があって流れとしてアニメーションがあるなかでのワンカットが止め絵になる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62e9-V1oo):2016/01/24(日) 09:59:24.23 ID:84nvTBZb0.net
3dcgの車とか建物はどんだけ沢山あって動き周っててもそこまで違和感
はないがこれがモブの群れとかだと不自然に感じるんだから人間の脳という
のは繊細に出来てる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62e9-V1oo):2016/01/24(日) 10:03:29.73 ID:84nvTBZb0.net
同じような動きと質感でも生物と無機物で感じ方が変わるという事は
人間の脳は機械と生物意思のある者とない物を完全に別のカテゴリー
に分けて別の基準でそれが自然か不自然の判断をするようにできてる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf2-E+sN):2016/01/24(日) 10:06:24.66 ID:y3pdEwc9d.net
というよりリアリスティックに見えた瞬間手描きのアニメと差異が生まれるだけ
アニメはキャラデザ含め全てがはなから誇張表現を受け入れてリアリスティックと別物で見てるから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fe9-2YwT):2016/01/24(日) 10:07:11.97 ID:+JJ9/5al0.net
急なギャグ顔とかはCGじゃ無理だし
まだまだ手描きはなくならんだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 539f-2YwT):2016/01/24(日) 10:08:40.83 ID:mGgkUm+10.net
>>217
ええ…結局頂点を手で動かすはめになるのか…そりゃやってられんな…

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 16e9-phJq):2016/01/24(日) 10:09:29.30 ID:1fi13lxj0.net
3Dなんてアルペジオ、楽園追放しか売れてないぞ
スターウォーズサンダーバートお猿のジョージみたいに税金で買ってもらえて世界中で放送される支配階級のコネ市場があるならいいけど
庶民のアニメ会社が下手に手を出したら倒産する

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 10:10:54.08 ID:53xnrx1GK.net
★馬越風のフランスの萌えアニメ、東映2D→韓国3Dに変更になって世界放送へ
■フランスの変身ヒーロー少女・テントウムシ娘「Miraculous Ladybug(ミラキュラス・レディーバグ)」
 恥ずかしがり屋の女子高生・中国系のマリネット・チェンが、別の高校の男子高生・黒猫キャット・ノワールのエイドリアンと一緒に、現代のパリを守るヒーロー&ラブコメ物
◆Trailer 2D(東映アニメ) http://www.youtube.com/watch?v=NQIGJYYSr8s
 http://www.youtube.com/watch?v=FlwV3scCgAM
3D(韓国SAM-G) http://www.youtube.com/watch?v=xChtGwI8_-k

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5433-phJq):2016/01/24(日) 10:12:04.92 ID:I+xyemtb0.net
3DCGって動きが不自然。
あいつらアホなん。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx81-6R05):2016/01/24(日) 10:12:30.67 ID:tkClQGzWx.net
>>223
3Dモデルいじりまくるのはアニメーター見本市の自転車の回でもさんざん説明がされてたと思うけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 10:13:02.17 ID:53xnrx1GK.net
>>225
 こういうのを見ると、海外の子ども達がフル3DCGアニメしか見ない理由がわかる気がする。よく動いていて、見ていて面白い。動きを誤魔化しまくりの2Dとは比較にならない。
日本の2Dアニメはあんまり動かない。動くことには動くけど、それは横スクロールや拡大縮小の動きであり、手足が動かない事がよくある。
よく「この分野(2D、質アニメ)に関しては、日本は抜かれる心配がない」と言うが、それは「誰も目指していない。利益を生む魅力的なマーケットに見えないから、進出すべき対象にすらなっていない」という意味でしかない。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp81-rNIK):2016/01/24(日) 10:13:06.26 ID:IEiAb6nFp.net
キルラキルの3DCGで考え方が変わったわ
ギフ誰か貼ってくれよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b90-5XXw):2016/01/24(日) 10:13:10.89 ID:xwamTW3z0.net
20年前にゴジラオタがよく似たこと言ってたわ。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6813-5XXw):2016/01/24(日) 10:13:24.55 ID:xDg+vrBE0.net
パンツが見えればいい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7deb-SFlK):2016/01/24(日) 10:13:26.63 ID:yDzqT/nP0.net
mmdでこのぐらいのクオリティ出せるんだな
https://youtu.be/qwgRWR9S5kg

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd02-2YwT):2016/01/24(日) 10:16:10.82 ID:r0r+54u+d.net
アニメみないからわからない

3DCGとそれ以外の画像をくれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 569e-phJq):2016/01/24(日) 10:16:52.27 ID:LPLtgliv0.net
亜人は2D意識してコマ減らしすぎて逆に違和感がデカすぎる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0215-phJq):2016/01/24(日) 10:17:35.93 ID:22UCZOUi0.net
3Dキャラになったらバタ臭くなって日本人と日本の風景と
相性よくないんだよなぁ

外人はバタ臭いの好きだから分母は増えるから
売上考えたらそっちに行くべきなのかもしれないんだけどさ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 10:19:49.41 ID:53xnrx1GK.net
>>228 ■韓国ロボ玩具「BIKLONZ バイクロンズ」…マウンテンバイクと獣クローン(複製)の造語。バラバラ合体ではなく、トランスフォーマーのように分離せず変形合体。カチカチ言うクリック(ラチェット)関節の音が気持ちいい。マジキングを変形させているみたい。
両親が行方不明になった5人の兄弟(女の子もいる)が変身して超自転車で悪と戦う、「チャリンコヒーロー」。1人は補助輪付き。操縦する際に、コクピットで自転車を必死に漕ぐ姿は面白い。
◆合体シークエンス…コックピット視点があるのが良い
クロスアタッカー http://www.youtube.com/watch?v=Jm4cs9jGxXE サンデーガーディアン http://www.youtube.com/watch?v=qmL44UO2wE8 長女メガビースト召喚 http://www.youtube.com/watch?v=GYdesOAx0u4
インフィニティ http://www.youtube.com/watch?v=3bcjdFVr5e0 蠍×羊 http://www.youtube.com/watch?v=fKvnaDF86yQ 獅子×牛 http://www.youtube.com/watch?v=TVGkHeViVmw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx81-6R05):2016/01/24(日) 10:20:57.77 ID:tkClQGzWx.net
https://www.youtube.com/watch?v=sEkdb4Tp9Vg

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 62f1-9mX8):2016/01/24(日) 10:21:20.92 ID:T/QDVGDC0.net
>>225
ええな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 10:22:08.58 ID:53xnrx1GK.net
>>236
◆最終形態 5体合体 インフィニティ…脚は内側に傾いていて、スーパー合体後は接地性良く、綺麗にハの字立ちするように設計されている http://www.youtube.com/watch?v=Pxl3k1OLpcA
蠍×牛=ハリケーン http://www.youtube.com/watch?v=KZpSU1Ojp-Y 獅子×羊=エアロ http://www.youtube.com/watch?v=lb5A1vykmZc
◆1号ロボ 2体合体 クロスアタッカー…驚異のX字合体(左右合体ではない) http://www.youtube.com/watch?v=ejZpY73H7wE 最終形態 5体合体 バーバリアンキング http://www.youtube.com/watch?v=FJKxX4IQMSI

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 539f-2YwT):2016/01/24(日) 10:22:57.98 ID:pn23a6uB0.net
きらりんレボリューションはどうしてああなった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6b-TAFY):2016/01/24(日) 10:24:09.33 ID:88Jv67hn0.net
中国の格ゲーもすごいな
https://youtu.be/0iw2Mhelau8?t=25

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3080-phJq):2016/01/24(日) 10:25:02.03 ID:IbNApbI90.net
最近の3DCGで良かったのはマジェプリの戦闘シーンだな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 10:26:03.47 ID:53xnrx1GK.net
>>239  最終形態インフィニティの手が上半身、足が下半身に変形して人型ロボに。上半身・下半身同士で入れ替え可能で計4種。中心の胴体は、人型に単体変形。さらに、みんなバラバラになって星座モチーフの動物メカに(牛、獅子、羊、蠍、熊)。
 プレイバリューが凄い。しかも、どの形態もカッコイイ。ろくに変形もしない近頃の日本のロボットに見習ってほしい。子ども達に人気なくなったゾイドは、この路線をやるべきだったんだよ。
バーバリアンキングは2号をベースに1号が合体という珍しいパターン。同じ2号ロボから出る音声だが、サンダーガーディアンと強化合体時のバーバリアンキングで、きちんと音声が違う。
動画の最後の日本の戦隊ロボ・シュリケンジンとの比較を見て、なんともいえない気持ちになる。同じ子ども用玩具なのに…。

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 10:28:18.51 ID:53xnrx1GK.net
>>243
◆(バイクロンズのなりきり玩具の銃)Chaos Blaster カオスブラスター…4分20秒頃、メダルをロックするアクションが小気味良い http://www.youtube.com/watch?v=obgkAwhOGdg
 コッキング(スライドする部分を後ろに引くこと。ポンプアクション)が、ピストルとショットガンのどちらでも可能。ショットガンモードがカッコイイ。
 グリップ付け根の丸いエムブレム部を押しながら展開する点は、ウルトラマン・ネクサスの玩具「ブラストショット」に似ている。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0215-phJq):2016/01/24(日) 10:30:36.22 ID:22UCZOUi0.net
>>243
ゾイドはそういう問題ではなくて
ゼロスラ以降キャラやストーリーが糞だったからオワコンになったのでは…

つーかロボアニメは無駄に変形に凝るよりいかに
カッコいい戦闘するかにこだわってほしい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8b-93fp):2016/01/24(日) 10:35:24.42 ID:URerZYJ2K.net
ええやん3D-CGでも
話が面白くて絵崩れもなければそれでええよ
所詮はアニメだし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abe4-hggc):2016/01/24(日) 10:41:13.58 ID:EH9shkr90.net
3Dモデルでマンガを表現するより二次絵を3次元化した方のがいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a84a-74UR):2016/01/24(日) 10:46:55.73 ID:2Or/xyjV0.net
>>225
東映のほうがいいけど予算だろうな
ほとんど韓国だからな向こうは

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838f-phJq):2016/01/24(日) 10:48:19.03 ID:Hm6dbtNF0.net
>>6
開放される、ただし失職によって。手描きメーターはどうするんだろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b52-uj8w):2016/01/24(日) 10:48:20.27 ID:rPKRj+sh0.net
ハイブリッドが最強に決まってる
お前らアホか
マジェプリとかファフナー系の手法をすごくしていけばいい
いい意味でガラパゴス化している

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdd-2YwT):2016/01/24(日) 10:49:44.76 ID:W0MX/eOLM.net
メカは3Dでええよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b52-uj8w):2016/01/24(日) 10:51:16.07 ID:rPKRj+sh0.net
cgアニメーターだがマジレスしてやるよ
手書きもcgもなくなんねーよ
両方の強みは必ず生かせる
アニメはまだまだクオリティが上がるぞ
これから楽しみにしとけ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6b-TAFY):2016/01/24(日) 10:53:44.77 ID:88Jv67hn0.net
>>252
期待してるよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e8a-9mX8):2016/01/24(日) 10:53:50.93 ID:QC6D0+gI0.net
動画の中だとわざと崩して書いたり伸縮してたりとか
そういうコマでダイナミックさが表現されるのがアニメの良さなのに
全部同じ素材のポーズ変えとか、じゃあハリウッド映画見た方がマシじゃん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77d9-oi8h):2016/01/24(日) 10:53:57.55 ID:PFSlIG9w0.net
>>183
このゴミを持ち上げてる奴が一定層いるのが謎すぎる
日本語吹き替えはともかく、オリジナル版は声優の演技も酷すぎるのに

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a306-v7A+):2016/01/24(日) 10:53:57.90 ID:Zy4z3C+/0.net
日本のアニメは大抵マンガが原作で
そうでなくてもマンガ的キャラクターだから
3DCG化すると中々違和感があるので抵抗があるけど
最初から3DCGを前提にしたキャラならすんなり受け入れられると思う
実際トイストーリーだアナ雪だガンガンヒットする国だし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8036-phJq):2016/01/24(日) 10:54:27.23 ID:0TZ+i1IV0.net
>>183
MMDならこれでアリだけど、影もなくカクカクな絵で映画化されてもちょっと困る

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1feb-2YwT):2016/01/24(日) 10:54:52.19 ID:K59juY5P0.net
>>119
だから書き込んだんだが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1d3-2YwT):2016/01/24(日) 10:57:33.57 ID:t3R7PDiA0.net
コナンの映画で急にあからさまなCGの船とかパトカーとか出てくるの
あれなんなの?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9d-oqux):2016/01/24(日) 10:58:48.10 ID:BWlDeIvr0.net ?PLT(21001)

どちらかというとアメリカのアニメーターが日本人のように絵心がないから
3DCGのほうに向かったんだけどな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68c7-phJq):2016/01/24(日) 11:00:07.38 ID:9UhguYGc0.net
今のプリキュアED並がずっと維持されるならそれでもいい

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68a4-9mX8):2016/01/24(日) 11:02:11.01 ID:mmjOSGsX0.net
亜人の動きおかしいように見えるよね
こんなんに慣らされて標準になっていくんだろうか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abe4-hggc):2016/01/24(日) 11:03:03.06 ID:EH9shkr90.net
プリキュアEDってどうせ踊る3D着ぐるみマネキンだろ
どこがいいんだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c22-phJq):2016/01/24(日) 11:03:16.30 ID:xuNLddLo0.net
亜人はなんかうねうねして気持ち悪い

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 11:04:16.37 ID:53xnrx1GK.net
■中国AULDEY社『快楽酷宝2(Happy Q-Bot 2)』
◆第1話(実写+CG) http://www.youtube.com/watch?v=otymY6PPapw
 普段は3頭身くらいのデフォルメ体形の動物型ロボット、戦闘時にはリアル体形のロボットに変形。特撮「ビーロボ カブタック」+アニメ「超力ロボ ガラット」。
◆Duck http://www.youtube.com/watch?v=ql_89-oTpJE
◆(主人公カエルロボ)蛙王酷宝(Red Frog)…頭頂高約17cm、TFのデラックスクラス。ゴーグルは上下に可動。画像ではカエルの頭が外れているが、実際には背中に背負うので余剰にはならない。同じ色同士で2体合体や、パワーアップパーツの戦車と3体合体も出来る。
http://i.imgur.com/chxLKmt.jpg http://i.imgur.com/r1PAtoL.jpg
http://i.imgur.com/QUDBfMH.jpg http://i.imgur.com/jvVJp7B.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8036-phJq):2016/01/24(日) 11:04:18.12 ID:0TZ+i1IV0.net
60年前のトムとジェリーの方がよく動いてる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca3e-xEKz):2016/01/24(日) 11:04:30.93 ID:aGF7WMxA0.net
手描き風CGじゃなくもっと3DCGに向いたキャラデザで最初からやれよって思う

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f7d-9mX8):2016/01/24(日) 11:04:39.82 ID:Q+uq7wVJ0.net
亜人みたいなやつか
まああまり好きじゃないけど動きが多い(亜人の場合いまのところバイクとかか?)シーンではしょうがないんじゃないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8036-phJq):2016/01/24(日) 11:05:23.77 ID:0TZ+i1IV0.net
>>265
超昔の教育系でこういうのよくあったな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 621b-rlCW):2016/01/24(日) 11:06:02.24 ID:lqMygLsX0.net
>>249
背景書けばいいじゃろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1eb-uj8w):2016/01/24(日) 11:07:24.99 ID:aoIZ1sJN0.net
もう見てないからいいよ(´ ・ω・ `)

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9d-oqux):2016/01/24(日) 11:08:20.47 ID:BWlDeIvr0.net ?PLT(21001)

化物語とかたまに3DCGを入れてくるよな
傷物語は3DCGがかなり多かった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 11:09:28.62 ID:53xnrx1GK.net
■「Mini Force 最強戦士ミニ特攻隊」…ニャンコ戦隊。猫が人間体ヒーローに変身する戦隊風フル3DCGアニメ。韓国では2015年、未就学児に大人気、ミュージカルや映画も作られた。
 なりきり玩具の武器の出来はまあまあだが、はっきり言ってロボ玩具の出来は、同じ韓国メーカーのソノコンのペンタストームやカーボット、他社のヨントイズのバイクロンズやギガセブン、トボットより遥かに下回る。
◆PV http://www.youtube.com/watch?v=2CQ1dPI8Epo
 http://www.youtube.com/watch?v=Fytyv6JdHXU

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f6b-TAFY):2016/01/24(日) 11:10:15.98 ID:88Jv67hn0.net
>>266
日本は戦時中で大変だったのに
アメリカはすごいわ
https://www.youtube.com/watch?v=4xOFGVD4yNI

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9d-oqux):2016/01/24(日) 11:11:08.66 ID:BWlDeIvr0.net ?PLT(21001)

ネギまという漫画も絵に3DCGを使ってたな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf2-2YwT):2016/01/24(日) 11:11:31.31 ID:8CXfOog4d.net
半分ぐらいそうなってから騒ぐべき

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM73-2YwT):2016/01/24(日) 11:11:34.89 ID:vVtpDdaXM.net
手描き捨てたアメリカはアニメーターが他国へ渡っちゃって後悔してるらしい

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 11:13:20.80 ID:53xnrx1GK.net
>>273 ◆Miniforce Trans-Weapon http://www.youtube.com/watch?v=WB94Hcx790Y
 http://www.youtube.com/watch?v=ck1A4kGTECI
 人間体の武器。「魔弾戦記リュウケンドー」の銃(ゴウリュウガン)+剣(ゲキリュウケン)+弓(ザンリュウジン)を1つにした玩具。
(ゴッド)ゲキリュウケンやザンリュウジンにあった、「スライドする部分を引くと、カギが自動収納される」ギミックが、韓国のこの玩具には無いのが残念。リュウケンドー玩具は、このギミックが素晴らしかった。
リュウケンドー玩具みたいに、キーによって光の色も変わるギミックがないのは残念。
3つの鍵キーを入れる場所が全部違い、順番にキーを入れていくと、猫の口がどんどん開いていき、その中に3番目の差し込み口があるのは上手い。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 68c7-phJq):2016/01/24(日) 11:14:03.04 ID:9UhguYGc0.net
>>277
ん?シンプソンズ3DCGになっちゃったの・・・
それともディズニーとかに限ったの話か

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c68-9mX8):2016/01/24(日) 11:15:51.64 ID:l9BQj8FA0.net
もうアニメなんか終わってんだからどうでもいいよ。好きにしたらいいさ。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 11:16:51.38 ID:53xnrx1GK.net
■韓国のカードバトルアニメ『Turning MeCard ターニング・メカード(メッカード)』…2015年から韓国でアニメが始まると、大人気で品切れに
◆ED「Turning MeCard ターニング・メカード(メッカード)」 http://www.youtube.com/watch?v=VSedRYr7csM
◆(全52話)アニメでのカードバトル(緑髪の少女イザベル) http://www.youtube.com/watch?v=XtHH464DSv0 http://www.youtube.com/watch?v=OA8KdgidmZA
(お兄ちゃん子で猫耳ヘッドホン少女のダナ) http://www.youtube.com/watch?v=ysobVOPoMVE http://www.youtube.com/watch?v=iHeDPd6x4as

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77cd-rNIK):2016/01/24(日) 11:17:43.22 ID:rSwCix3y0.net
人が見たものは頭の中で幻想として構成されたもので絵の上手い奴はそれを手を経由して再現してるわけじゃん
計算の結果として出力された3Dデータにその脳内での嘘は今のところ再現できないわけでしょ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c68-9mX8):2016/01/24(日) 11:19:24.28 ID:l9BQj8FA0.net
コンテ、構図、レイアウトがヘボけりゃどんあに綺麗な絵でもそれはただの絵だ。
まあパソコンあそびでがむばってくれたまえ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02f4-9mX8):2016/01/24(日) 11:21:28.14 ID:KBcYN6XF0.net
3Dになって重要なのは映画撮影みたいに構図とカットを作る能力になるよな
日本の場合特に3Dアニメでリミテッドアニメをやるから重要
逆にリミテッドアニメにしたからアルペジオや楽園追放は受け入れられた

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKcc-rDDJ):2016/01/24(日) 11:21:28.29 ID:53xnrx1GK.net
>>281  「爆丸」は、金属のシートを床に並べ、そこに玉を転がして、シートの上に来ると、磁石で変形して、モンスターが召還される。
その車版。ミニカー(これをメッカードと呼ぶ)を専用カードに向かって走らせると、カードの上に来た車が磁石スイッチで変形し、モンスターやロボットになる。
『だが、これが凄い所はそこでなく、変形しつつ、カードを掴んでひっくり返して、伏せていたカードの効果を表に見せること』。車体に磁石を内蔵し、カードが車体に吸い付いた瞬間、ミニカーのヘッド部分がカードを挟み、瞬間変形。
大型シューターもあり、車の上にスロープを開き、そこを滑らせて車を発射しカードをめくらせる。『車が通過する際にスイッチが入って一気に展開し、大型の竜・鳳凰・蜘蛛に瞬間変形する』。
◆玩具(5分から大型シューター) http://www.youtube.com/watch?v=_Hs_K75hyXs フェニックス http://www.youtube.com/watch?v=kMXDIRvWuqE

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77b7-2YwT):2016/01/24(日) 11:22:48.43 ID:WYWcMI+l0.net
しっかりモデリングされてたら2Dと同じように楽しめるだろ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 199f-2YwT):2016/01/24(日) 11:22:56.64 ID:ghJH0z1W0.net
車や電車の加減速とかボールの放物線みたいな動きが致命的におかしい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMdd-zS04):2016/01/24(日) 11:25:19.25 ID:0jo5OSicM.net
いいわけねえだろハゲ

亜人の体たらく見てみろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 687a-2YwT):2016/01/24(日) 11:28:54.07 ID:481tEuiq0.net
見栄えは手描きが好きな人にとってもすぐ違和感のないところまで来るだろうけど
動きの付け方に関しては手描きでも優秀な人はひと握りだろ
裾野が広がっていかないとね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c9f-jNhB):2016/01/24(日) 11:32:14.67 ID:HwKA/nhQ0.net
国内で大ヒットといえるものが3Dドラのみじゃな
競合相手がディズニーピクサーらって
ある意味2Dのジブリと比較されるより厳しいじゃん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 539f-2YwT):2016/01/24(日) 11:34:54.38 ID:mGgkUm+10.net
>>282
その計算ももちろん人間の視覚を元にしてるんだけど、自由な嘘をつけるっていうのは絵の強みなんだよな
リアルさですら時に写真以上になりうるのはそのせい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a306-v7A+):2016/01/24(日) 11:41:35.68 ID:Zy4z3C+/0.net
>>290
でもディズニーピクサーのメガヒットって
3DCGアニメの市場がそれくらいデカイって事なんだよね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abe4-hggc):2016/01/24(日) 11:47:22.76 ID:EH9shkr90.net
>>292
違うだろ
それはハリウッド映画の市場の広さ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02f4-9mX8):2016/01/24(日) 11:52:55.04 ID:KBcYN6XF0.net
3DCGだとか普通の視聴者は気にしないんだろ
娯楽として面白いからディズニーのCG映画はヒットしてるんだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f27-2YwT):2016/01/24(日) 12:05:24.74 ID:H5T0j0gW0.net
CGは破損表現が難しいから
産業見本モデルとかディズニーの映画に導入することは楽でも
日本の深夜アニメでは暫く併用が限界だろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a306-v7A+):2016/01/24(日) 12:08:11.09 ID:Zy4z3C+/0.net
>>293
いやいや
例えば普通のドラえもんシリーズは良くて40億くらい(これも十分凄いけど)
それに対して3DCGのドラえもんは倍近くの80億を叩き出したじゃん
制作費や企業のデカさとか諸々の要素はあるだろうけど
ディズニー作った手描きアニメのプリンセスと魔法のキスやプーさんはどれほど日本でヒットしたのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3aaf-2YwT):2016/01/24(日) 12:09:42.98 ID:SBBILlcg0.net
えとたまよかったけどあれSDキャラだし等身だとどうなるんだろうな
アイカツプリパラライブパートはいいけど30分あれで作ったら金かかりすぎるし

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02f4-9mX8):2016/01/24(日) 12:12:17.44 ID:KBcYN6XF0.net
>>297
それを今ブブキがやってる

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abe4-hggc):2016/01/24(日) 12:18:23.60 ID:EH9shkr90.net
>>296
子供向けアニメ市場の40億と
その知名度をそっくりそのままいただいた未だに物珍しいフル3DCGアニメの比較をするって…

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77c6-uj8w):2016/01/24(日) 12:25:12.00 ID:Syliqeyy0.net
セル画がなくなるときも騒がれたが問題なかっただろ
そのうち慣れる

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf2-YbsJ):2016/01/24(日) 12:25:23.89 ID:in9yr+V9d.net
>>1
作画厨が死滅するから、喜ばしいことじゃないか

総レス数 344
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200