2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビビるほど仕事が速くなる!PCのショートカット「神テク」はこれだ! [837857943]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e0-VnB4):2016/01/25(月) 11:32:24.73 ID:dVyroO0S0.net ?PLT(12931) ポイント特典

●「Ctrl」編 コピペ作業などが格段にラクに
まず基本編は、「Ctrl」キーを活用したショートカットテク。「Ctrl」+アルファベットのショートカットを一通りマスターするだけで、
かなりの作業効率アップが見込めるだろう。基本編だけあり、すでに活用している人も多い王道的「神キー」といえる部類である。

【コピー】「Ctrl」+C
【貼り付け】「Ctrl」+V
この2つをマスターすれば、いわゆる“コピペ”する際に、非常に作業時間の短縮化が図れる。

【全選択】「Ctrl」+A
【閉じる】「Ctrl」+W
【切り取り】「Ctrl」+X
【やり直す】「Ctrl」+Y
【元に戻す】「Ctrl」+Z

【上書き保存】「Ctrl」+S
【印刷】「Ctrl」+P

●「Alt」編 ウィンドウ操作が時短確実
【アクティブウィンドウの切り替え】「Alt」+「Tab」
「Alt」キーを押し続けた状態で「Tab」キーを叩いていくと、起動中のアプリケーションを順番に表示していってくれるというもの。例えばワード、
エクセル、フォトショップ、インターネットエクスプローラーを同時起動している場合は、「Tab」を押すごとに切り替わっていくのである。

【ウィンドウの最小化】「Alt」+「Space」→N
【ウィンドウの最大化】「Alt」+「Space」→X
【ウィンドウを元のサイズに戻す】「Alt」+「Space」→R
作業中にマウスを使ってウィンドウの大きさを変更する場合、そのウィンドウの右上までポインターを移動させなければならずアイコンも小さいため、
わずかだが実はストレスが溜まる動作でもある。それを間違いの少ないキーボード入力に置き換えることが身に付けば、ストレスも溜まりにくいというものだ。

【インターネットエクスプローラーの「戻る」ボタン】「Alt」+←
【インターネットエクスプローラーの「進む」ボタン】「Alt」+→

●「Windows」編 コンピュータの大元操作に便利
Windowsユーザーならば「Windows」キーをベースにした便利なショートカットテクも存在する。

【スタートメニューを開く】「Windows」
【マイコンピュータを開く】「Windows」+E
【コンピュータのロック、ユーザー切り替え】「Windows」+L
【デスクトップを表示】「Windows」+D

http://biz-journal.jp/2016/01/post_13442.html

総レス数 72
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200