2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食べて応援】福島「南相馬トマト菜園」完成♪カゴメが買い取り商品に使います♪♪ [388233467]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 539f-OjPn):2016/01/27(水) 17:17:22.01 ID:FGcblMSl0.net ?2BP(4051)

南相馬市の農業復興のため地元有志を中心に設立した「南相馬復興アグリ」
が同市原町区の下太田工業用地内に建設を進めていた植物工場「南相馬ト
マト菜園」が完成し、20日までにトマトの栽培を始めた。

20日には現地で開所式を行い、関係者が同工場の完成を祝うとともに、農業
復興へ期待を寄せた。

約2.4ヘクタールに栽培面積約1.5ヘクタールの大型温室を建設。
栽培環境を機械で自動管理し、通年で品質の安定したトマトを生産する。

被災前の同市の生産量の約半分に相当する年間約660トンを出荷、
全量を大手食品メーカーのカゴメが買い取り、ヨークベニマルなどで販売する。
3月上旬の出荷開始を目指す。

総事業費は約11億円で、国から津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立
地補助金として7億5000万円の補助を受けた。
50人を新規雇用。正社員5人のうち2人が南相馬市出身で、3人が県外出身者。
パートタイム社員45人のうち42人が南相馬市、3人が相馬市の出身。

開所式では、半谷栄寿社長が着工から完成に至るまでの経緯や同工場への
思いなどを話し

「南相馬の復興や農業経営人材の育成などに貢献していきたい」

と誓った。
来賓の桜井勝延市長、平田武市議会議長らが祝辞を述べた。
式典終了後、出席者らが工場の概要などについて説明を受け、温室などを見
学した。

福島民友[2016年01月21日 10時20分]
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160121-043911.php
本格的にトマトの栽培が始まった南相馬トマト菜園=20日、南相馬市原町区
http://www.minyu-net.com/news/assets_c/2016/01/160121news3-thumb-300xauto-4713.jpg

総レス数 16
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200