2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IT企業の従業員1人が稼ぐ収益を比較 一方ジャップのブラック企業ときたら・・・ [711854293]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abeb-oCba):2016/02/04(木) 16:49:23.10 ID:Q4lrDuks0.net ?2BP(1025)

IT企業が2015年に得た収益を従業員数で割り、従業員1名あたりの一体どのくらいの収益を上げているのかを、
ソフトウェア開発者のDustin Curtis氏が独自に調査してまとめています。

Curtis氏が調査したのは、Google、Yahoo!、Twitter、Facebook、Microsoft、Appleの6社。
従業員1名あたりの収益ランキングは以下のようになっていて、Appleがぶっちぎりで1位に輝いています。

6位:Yahoo!:41万9830ドル(約5038万円)
5位:Twitter:46万2009ドル(約5545万円)
4位:Microsoft:78万9145ドル(約9471万円)
3位:Google:116万648ドル(約1億3930万円)
2位:Facebook:141万2655ドル(約1億6955万円)
1位:Apple:203万2304ドル(約2億4392万円)

収益から人件費などのコストを抜いた従業員1名当たりの純利益ランキングは以下の通り。最下位のTwitterは、収益ではYahoo!を上回っていましたが、利益はマイナスという結果が出ています。

6位:Twitter:マイナス12万9334ドル(マイナス約1552万円)
5位:Yahoo!:5万4182ドル(約650万円)
4位:Microsoft:10万2822ドル(約1234万円)
3位:Google:25万367ドル(約3005万円)
2位:Facebook:29万600ドル(約3488万円)
1位:Apple:46万4296ドル(約5572万円)


http://gigazine.net/news/20160204-revenue-per-employee-2015/



ワタミ
売上高 1500億円 経常利益 マイナス34億 従業員6,530人

従業員一人あたりの売上2297万円(アルバイト・パート含まない)
従業員一人あたりの利益マイナス52万円
http://www.watami.co.jp/ir/highlight.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5306-2EjU):2016/02/04(木) 21:58:37.21 ID:94gH6DcG0.net
ミクシィとかとんでもないことになってそう
一人当たりの利益なら国内トップじゃねえか?

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200