2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京大学大学院教授「もんじゅをやめると、日本のエネルギーは100%中国に握られてしまう。ウクライナのようになってもいいんですか?」 [895142347]

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdb-pMh+):2016/02/05(金) 16:33:17.28 ID:R/WwG3AsM.net
澤田哲生
日本エネルギー会議の発起人のひとり。

日本エネルギー会議
日本エネルギー会議(Japan Energy Conference)は、「原子力発電およびエネルギーに関し、信頼に値する情報を発信し、
現実的で地に足のついた世論を喚起するため」に、2012年2月に発足した団体[1]。
概要[編集]
代表 - 柘植綾夫(日本工学会長、元三菱重工業代表取締役、元芝浦工業大学学長)
発起人 - 奈良林直、堀義人、小野章昌、豊田有恒、澤昭裕、有馬朗人、野口健、山名元、澤田哲生、川口マーン惠美
評議員 - 加藤泰浩(東京大学大学院工学系研究科エネルギー・資源フロンティアセンター教授)、
梶山恵司(富士通総研上席主任研究員)、田中伸男(前国際エネルギー機関事務局長、日本エネルギー経済研究所特別顧問)、
葛西敬之(JR東海会長)
事務局長 - 本郷安史 
事務局所在地 - 東京都千代田区五番町4-5 五番町コスモビル 株式会社ウイルアライアンス内[2]

ウイルアライアンス: willalliance
会社情報
東京都千代田区五番町4-5 五番町コスモビル
電話03-5275-5770
ファックス03-5275-5879
取締役社長  鈴木隆一


Willの花田紀凱は東京電力から何ぼもろてるんや?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1301573039/

右翼系雑誌『WiLL』の最大スポンサーは東京電力の模様
2007/05/19 5:32:55
 毎月、過激な右翼思想を展開する、元『週刊文春』編集長の花田紀凱氏が編集長を務める月刊雑誌『WiLL』。
発行所は「ワック・マガジンズ」(東京都千代田区)という株式会社なのだが、
その実態は一般にはそれほど知られていないので紹介する。
同社の代表を務めるのは鈴木隆一氏(58。
そもそもは月刊『文藝春秋』の契約記者だったそうだが、その後、新潮社に入社、
写真週刊誌『FOCUS』創刊に携わり、局次長まで務めているという……。
 5月18日掲載。この記事を見たい方は、本紙改訂有料ネット記事アクセス・ジャーナルへ
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2007/05/w_5cad.html?optimized=0

総レス数 765
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200