2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒョウモントカゲモドキ、カメ、リス、ハリネズミ、ムササビなど90匹をそこらへんに捨てた男を書類送検 [465925345]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d06-cVTr):2016/02/19(金) 21:37:56.53 ID:ta3HTdI80.net ?PLT(17300) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/7986278.gif
ハリネズミ、ムササビなどペット90匹捨て書類送検

 飼っていたハリネズミとスマトラムツアシガメなどを空き地に捨てたとして、警視庁は18日、動物愛護法違反の疑いで、東京都板橋区のアルバイト男性(54)を書類送検した。
板橋署では昨年11月以降、男性の自宅周辺で拾われた生物28匹を保護。これまで、男性がムササビなど約90匹を捨てたとみて調べている。
 同署によると、書類送検容疑は先月12日午前2時ごろ、板橋区の空き地にハリネズミ1匹と、スマトラムツアシガメ、ケヅメリクガメなどカメ11匹を水槽に入れたまま捨てた疑い。
男性は「昨年10月にアパートの不動産業者に飼育をとがめられ、捨て始めた」などと話し、容疑を認めている。ハリネズミは1万〜5万円、スマトラムツアシガメは3万〜5万円ほどでペットショップで販売されている。
 昨年11月4日、1匹のトカゲを拾った人が「落とし物」として署に届けたのが始まりだった。トカゲは、愛らしい容貌が人気でペット用に流通するヒョウモントカゲモドキだった。
同月12日にはリクガメ3匹、12月4日にはカゴに入ったシマリス1匹が届けられた。区内の「特定のエリア」で発見されており、遺失物を担当する会計課の署員が事件性に気付き、生活安全課の署員が調べていた。
 先月12日、交番に「ハリネズミやカメが捨てられている」との連絡があり、署員が出動。現場は、「特定のエリア」のほぼ中心部の空き地だった。署員は昆虫の通信販売の送り状が貼られた箱を発見。近くに住む宛名の男性に事情を聴くと、容疑を認めたという。
 男性はこの2年間で、カメ、リス、ムササビなど86匹を購入したとみられるが、飼育を続けていた生物は1匹もいなかった。


http://amd.c.yimg.jp/amd/20160219-00000028-nksports-000-1-view.jpg
http://www.nikkansports.com/general/news/1606325.html

総レス数 57
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200