2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

図書館「ガキは試験勉強のために図書館使うんじゃねえよ。本を読みたい人が困ってんだよ」 [141789408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(アウアウ Sa55-26zi):2016/02/20(土) 15:24:15.95 ID:uiwbKunxa.net ?2BP(2001)

図書館で自習はダメ? 論争再燃 「居眠りは許されるのに」「一般の利用者の妨げ」

地域の図書館で自習をするのは是か非か。受験勉強などの場としても使われてきた図書館だが、読書を楽しむ一般の利用者の妨げになるとして、
近年は多くで自習のための利用は禁じられている。
大阪市立図書館も現在、24館すべてで自習を禁止。しかし、静かな環境を求める受験生らは多く、自習容認を求める声は根強い。
こうした中、大阪市天王寺区では自習解禁への動きも浮上。古くて新しい図書館の“自習問題”が再燃している。

◆板挟みの苦悩

「図書館で勉強できへんねん」。天王寺区に住む母親(46)は大学受験を控える長女(18)から、こう相談を受けた。
長女は受験勉強のため、休日の午前8時には自転車で30分かけて西区にある市立中央図書館に向かう。
しかし午前9時15分の開館前から行列ができ、150の読書席は満席になって座れないことも多い。

大阪市内には24の市立図書館があるが、持ち込んだ資料だけを使った自習は一律禁止。
特に各区の地域図書館は規模が小さいこともあって、取り締まりが厳しいという。
母親は「図書館では勉強できるものだと思っていた。館内で居眠りをしている人は許されるのに、学生だけ排除するのは変だ」と訴える。

図書館での自習を禁じる動きは、昭和45年ごろに始まったとされる。
日本図書館協会によると、それまでは自習専用の学習室を併設する図書館が多かったが、
「図書館は場所貸しではなく、読書のための場であることが第一の意義だ」として、学習室を廃止する動きが広がったという。

これに対し、図書館側も苦悩を明かす。中央図書館の担当者は「本来ならば注意すべきだが、勉強の大切さも分かるので目をつぶるときもある」と話す。
ただ、一般の利用者から「席がない」との苦情も寄せられ、板挟みの状態だという。

◆「満席にならず」

こうした中、利用者間のトラブルを避けようと、自習用のスペースを復活させる動きも出始めた。

大阪府河内長野市の市立図書館は平成14年の開館時には自習室を設けなかったが、定期試験前に中高生が殺到して収拾がつかなくなる事態になった。
そこで21年から、市内にある各学校の試験日程を確認。利用者増が見込まれる休日を中心に、会議室を自習用に開放して事態の打開を図っている。

一方、天王寺区は昨年12月から今年1月にかけて平日と休日の約20日間、区内にある市立天王寺図書館の利用実態を調査。
その結果、席の利用は最大でも半分ほどで、満席になることは一度もなかったという。

これを受け、水谷翔太区長は「自習が一般の利用者の方々の妨げにならないことが判明した。
一方で受験生の親を中心に自習を認めてほしいという陳情が増えている」とし、今月上旬に開かれた大阪市の区長会議で自習解禁を提言。
今後は市全体の問題として議論される可能性も出てきた。

これに対し、自習自粛の立場をとる日本図書館協会の山本宏義副理事長(72)は
「図書館に特定の目的での利用者のためのスペースが必要かというのは、長年抱える難しい課題だ」としている。

ソース 産経新聞
http://www.sankei.com/west/news/160220/wst1602200064-n1.html

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 15:41:24.94 ID:MpjKkggep.net
>>142
なら家で読めよ
お前も席占領して邪魔なんだよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 107a-mIZC):2016/02/20(土) 15:41:26.33 ID:G55ZwPpJ0.net
自習したければ有料すれば

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30af-W0eo):2016/02/20(土) 15:41:29.49 ID:S6clTink0.net
図書館は読書を通じて市民のリテラシーを高めるのが目的じゃないの
だったら自習も十分その目的にかなってると思うが
頭の硬い奴が上にいるとダメだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48a5-mIZC):2016/02/20(土) 15:41:30.72 ID:ZYpUAb3Y0.net
元々本読む場所だろ
違う使い方してる時点で追い出されても文句は言うなよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f77-bS+U):2016/02/20(土) 15:41:50.77 ID:mjtt0gm80.net
>>140
国公立は入れるだろ。私立は無理なとこ多い。

154 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 15:41:52.45 ID:IbIeGXnpp.net
有料自習室借りれない貧乏人と無職ジジイがいる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa2f-5RMj):2016/02/20(土) 15:42:01.18 ID:8BBsz1EAa.net
意識高い系

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b431-PJQL):2016/02/20(土) 15:42:01.28 ID:obJBvqth0.net
>>112
上級国民とか竹中平蔵の発想

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ee9-fnev):2016/02/20(土) 15:42:03.05 ID:CY2nRzK00.net
自習室ないのかよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-NvG+):2016/02/20(土) 15:42:07.29 ID:IOcnt2GFp.net
近所の図書館には自習専用の部屋が大量にあるわ
勉強したい奴らのために自習館でも作りゃいいのにな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 15:42:07.99 ID:aUgtSO4c0.net
>>94
自治体の規模と無関係で、あったり無かったりするよ
小さい所とか、たくさんあるよ
その事知った時は衝撃的だった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a582-Oo+d):2016/02/20(土) 15:42:08.56 ID:yqrakZtF0.net
>>148
>>130もう一回ちゃんと読んだほうがいいよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8306-cMeh):2016/02/20(土) 15:42:14.92 ID:oGU3NRLP0.net
>>139
図書館の中ではお静かに
全く遠慮しない奴もいるんだよやっぱり

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d9f-qxAB):2016/02/20(土) 15:42:23.79 ID:CduZrKls0.net
じゃあ「学習室」を作れば良いんじゃね?

もはやラジコンを走らせることも、ボール遊びをすることも禁じられ、何をするために
存在するのかわからない「公園」とかいうもんを整備するカネを
公共学習ルーム作るカネに回せばいいと思うのだが

今の公園なんて、アレもダメ、コレもダメで、いったい何するために設置されてるのか
本当に謎の場所だからな
それなら、もうそこは荒れるに任せておいて、市民や子供用の公共学習ボックスでも
設置すりゃいい

雨と風をしのげるでっかいハコに、照明と空調をつけて、机と椅子を並べるだけだから
豪勢でクソ無駄な市役所を整備する予算の数十分の一で済むだろう
飾りや余計な遊具のたぐいは一切いらず、エアコンできるでっかい箱に簡易机をずらりと
並べるだけの施設なのだから、低コストに設置しようと思えば
死ぬほど低コストで済むはずだ

それこそまさに公共政策じゃないのか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1013-mIZC):2016/02/20(土) 15:42:24.14 ID:/Uynhvm70.net
読書席と自習ブースは普通別れてるだろ
どんな小せえ図書館だよ(笑)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK77-nR8n):2016/02/20(土) 15:42:31.50 ID:75tz/5egK.net
>>132
はえ〜司書使いこなしてる高校生とかどんだけおるんや

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f652-W0eo):2016/02/20(土) 15:42:41.24 ID:rF8kqDfq0.net
スタバでやっとけ
ドヤれるぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 15:43:00.67 ID:VGn3Xqwua.net
>>148
日本語難しいから仕方ないよな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de1-Uf65):2016/02/20(土) 15:43:14.64 ID:qc+SxyBd0.net
図書館の会議室一部屋開放するだけで済む話。
しかも勉強するやつが多いのって休日とか夏休みとかの大型連休の時だけだろ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fa5-mIZC):2016/02/20(土) 15:43:24.56 ID:E49eRob+0.net
図書館の本で調べものするなら普通だが教科書や参考書を持ち込んで
勉強するのは本来図書館が提供するサービスではない
家でやれ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d06-bS+U):2016/02/20(土) 15:43:32.97 ID:lyC6tRSN0.net
>>140
そうなのか?
この間、知り合いに会いに行ったら普通に入れて、時間あったから図書室で本読んだけど

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 15:43:48.37 ID:ncKDkelpd.net
公共図書館ってすげー臭くね?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 15:43:57.33 ID:8PJjNgtr0.net
図書館て人多いよな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 15:44:08.12 ID:yzFgD6aF0.net
ファミレスで勉強してたら追い出されたぞ
消しゴムのカスがいけないんだろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd50-/Q0f):2016/02/20(土) 15:44:08.18 ID:S0sCiK6id.net ?2BP(1536)
sssp://img.2ch.net/premium/1130422.gif
大学図書館なんだが?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 15:44:15.62 ID:aUgtSO4c0.net
>>130
そうそう、近所の図書館は、フリースペースもあって邪魔せずに雑談できる場所まであった
今思えば、パラダイスのような環境だった

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 60af-W0eo):2016/02/20(土) 15:44:20.21 ID:mAKt2HLH0.net
一日中暖とってるホームレスが一番うぜー
税金も払ってないゴミ屑が何勝手に使ってんだ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4db7-W0eo):2016/02/20(土) 15:44:24.16 ID:5dYqJiTS0.net
家や学校でやればいいじゃん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d13-W0eo):2016/02/20(土) 15:44:44.46 ID:eSqSYx040.net
うちの県は市立図書館は完全に自習生徒を締め出したね
県立図書館は渋々認めてる感じ でもそうすると机が開館から15分くらいで
8割くらい埋まって夕方まで席が空かないっていう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6d6-xNKl):2016/02/20(土) 15:44:53.89 ID:E7Hc9hgs0.net
高校の夏休みには世話になったぜ。いまどき図書館で本読む奴の方がおかしいだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32c1-xNKl):2016/02/20(土) 15:45:01.67 ID:9wt/VJzU0.net
>>持ち込んだ資料だけを使った自習は一律禁止

エクスキューズのためなのか、読みもしない開架の本を一冊机に置いて
自習するという生徒をよく見かけるんだよな
発展的内容を調べたい意欲のあるのも少数はいると思うが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-iQla):2016/02/20(土) 15:45:03.64 ID:/K8c7yJfp.net
>>109
小説や雑誌読んでるだけのバカは家で読めってのはその通りだと思う、受験勉強も家でやれ
調べ物や勉強のために開けておくべき

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a590-xNKl):2016/02/20(土) 15:45:09.73 ID:TWTmG2gY0.net
何か臭いなと思ったら近くでホームレスが寝てるパターン

学生は邪魔にならないけどホームレスは確実に邪魔

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-ShSa):2016/02/20(土) 15:45:12.03 ID:0UU8L/w9d.net
>>153
少なくとも東大駒場図書館は学生証ないと入れないぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ec-uAVC):2016/02/20(土) 15:45:17.56 ID:xo4bU4IB0.net
図書館で一番うざいのは一日中席を占領してる爺連中なんやけどな
早朝からきてずっと占拠しとるからな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ae7-mIZC):2016/02/20(土) 15:45:19.11 ID:DBxgWW+H0.net
>>148
>>161
まずはかんじのおべんきょうしましょうね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de1-Uf65):2016/02/20(土) 15:45:21.91 ID:qc+SxyBd0.net
>>153
図書館はIDないと入れないよ。
少なくとも東大はそうだった。じゃないと本盗むやつとかいそうだしな。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-Kbw/):2016/02/20(土) 15:45:27.50 ID:MgZUEBsep.net
絵書いてても出禁食らうからな
あいつらペン持ってる人間に対しての嫌がらせが第一目標だから
実に役人らしい仕事っぷりと言える

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 15:45:30.62 ID:3h7S7pqmd.net
>>160
お前がいいと思ってる行動は周りにとっての迷惑行為

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 685e-SMIj):2016/02/20(土) 15:45:31.49 ID:TVTzPBqu0.net
図書館で勉強とかほんとにやってるやついるんだな
その移動時間で勉強できるのにな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 60af-W0eo):2016/02/20(土) 15:45:40.06 ID:mAKt2HLH0.net
>>176
かわいい子意識しながらやりたい

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 307d-bS+U):2016/02/20(土) 15:45:45.45 ID:e+Li/kaZ0.net
なぜ自習室を作ろうとならないのか
ここに税金使っても怒らないだろうに

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4baf-mIZC):2016/02/20(土) 15:45:45.92 ID:VBvN4B/K0.net
いっそう席無くせば?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59db-W0eo):2016/02/20(土) 15:45:49.65 ID:BFf9cwFX0.net
学生の勉強より老害の権利が優先されるオワコン老害天国ジャップランド

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 15:46:25.00 ID:3h7S7pqmd.net
雑談タイムだと思ってました
ごめんなさい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 15:46:25.27 ID:VGn3Xqwua.net
>>187
雑誌くらいいいじゃねーか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8306-cMeh):2016/02/20(土) 15:46:27.35 ID:oGU3NRLP0.net
>>184
大変申し訳ございませんでした……

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 48a5-mIZC):2016/02/20(土) 15:46:27.89 ID:ZYpUAb3Y0.net
>>169
私立は大抵学生証いる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 559c-xNKl):2016/02/20(土) 15:46:28.84 ID:5M98vztl0.net
貧乏時代に図書館の本かなり借りたけど
図書館で勉強したことほとんどない、中学の時に少し
でも机席で本を読んだこともない、から学生がじゃまだと思ったことは一度もない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a3e-W0eo):2016/02/20(土) 15:47:00.96 ID:vRosggve0.net
口調を盛るなよ このスレ立てた奴は次もこういうスレを立てておウケを頂こうとするぞ 私はNGスレッドワードに[141789408]を登録させていただく では失礼

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/20(土) 15:47:15.03 ID:KpkRfTBcM.net
>>191
これしかない
試験勉強とか喫茶店行けよとしか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0afe-GI/T):2016/02/20(土) 15:47:25.08 ID:H/4e/07f0.net
年寄り多すぎ
老人ホームかよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 744e-W0eo):2016/02/20(土) 15:47:29.22 ID:46Hdb/l/0.net
これ文句言ったの間違い無く年寄りだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-S3yy):2016/02/20(土) 15:47:33.26 ID:zxmLe3cUa.net
年寄りやホームレスに使われるよりは良いだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5db-GI/T):2016/02/20(土) 15:47:45.52 ID:9AfU/5HL0.net
高校に自習室ってパーテーションで区切られたスペースが150室あって、そこ利用してたな
3年はカップの自販機飲み放題だった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-W0eo):2016/02/20(土) 15:48:01.44 ID:mjtt0gm80.net
>>185
IDなくてもカウンターで入館証みたいなのもらって入れてもらえるだろバカ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 15:48:04.93 ID:aUgtSO4c0.net
>>164
保健室の先生と同じで、図書館登校とかあるんだよ〜
司書に守られて、なんとか卒業ってケースがあるよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2ded-4d3X):2016/02/20(土) 15:48:24.91 ID:5qduuJ/I0.net
受験のとき土日は気分変えたくて学校じゃなくて図書館いって勉強してた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f06-mIZC):2016/02/20(土) 15:48:42.98 ID:bQcOCvP20.net
イオンのフードコートでもやってる
家でやれやガキども

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa90-GI/T):2016/02/20(土) 15:48:44.95 ID:QODLr2j0a.net
現役中高モメンにききたいんだがどんなとこで勉強してる??
来年が高校受験だからそろそろ勉強したいんだが、家だと全然勉強できんw

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-iQla):2016/02/20(土) 15:49:04.86 ID:/K8c7yJfp.net
>>193>>195
ワロタ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMee-mIZC):2016/02/20(土) 15:49:08.33 ID:0UtKEXTTM.net
自習スペースのない図書館は本当に存在価値の5割は消えてる
学習が最も重要な学生に解放できないなら、図書館なんて潰して、自習館に変えろ

教育機会の平等のために必須

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-bS+U):2016/02/20(土) 15:49:42.53 ID:SZEEkQMka.net
自習室全部埋まってるわ
社会人コーナーに紛れこめばいいだけだがな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 15:49:47.01 ID:aUgtSO4c0.net
>>140
地域に解放してることこかあるけど、大学で違う
卒業生は利用できる事が多いよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0db2-mIZC):2016/02/20(土) 15:49:47.68 ID:uOncm/8z0.net
いや本借りて家でやれよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5371-whrh):2016/02/20(土) 15:49:56.55 ID:8u+C/pyE0.net
それよりホームレスを追い出せよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a64-mIZC):2016/02/20(土) 15:50:00.75 ID:F6Sv8XcU0.net
15年ぐらい前、
山形の県立図書館は
夏休みになると開館時間前から
高校生が並んで行列作ってた
開くと同時にダッシュで席取り

いまもやってんのかな?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-GI/T):2016/02/20(土) 15:50:01.70 ID:9D2MCe7I0.net
>>156
いや上級国民とか竹中平蔵とかじゃなくてさ
こういう摩擦が起きるならサービスの提供の仕方を工夫しようやって話だろ
ここでもいっぱい案とか現状の工夫出てるやん

無料区画は椅子だけにして最低限を確保しつつ
自習で居座りたい人間からは机のある有料区画に入れるようにするとかさ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a582-Oo+d):2016/02/20(土) 15:50:03.76 ID:yqrakZtF0.net
いやなんか俺もごめん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5673-W0eo):2016/02/20(土) 15:50:15.01 ID:waatDXab0.net
中高生優先の学習スペースがある
ジジイどもは寝てるだけなんだから追い出せ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc8-8q/6):2016/02/20(土) 15:50:17.45 ID:XzLfQqPP0.net
学校行けばいいのに

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-uhbZ):2016/02/20(土) 15:50:17.93 ID:DdxLTEjL0.net
机ありの席は学生ばっかりだもんな
鬱陶しくてしょうがない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 60af-W0eo):2016/02/20(土) 15:50:30.86 ID:mAKt2HLH0.net
都内だと有料自習室とかあるよな
リーマン用らしいが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6013-4jJ/):2016/02/20(土) 15:50:30.87 ID:z1YjmwsF0.net
>>153
今時どの大学もガッチガチだぞ
ここは飛行機搭乗口かっていうような入退場装置置いてるところもざら

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1377-GI/T):2016/02/20(土) 15:50:34.99 ID:WYxnQCjg0.net
龍野の図書館クソすぎ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-xNKl):2016/02/20(土) 15:50:35.35 ID:4efrzZRe0.net
>>208
自習室のある塾に通えばよくね?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1377-W0eo):2016/02/20(土) 15:50:36.66 ID:W/2jwgoe0.net
一人でやってくれたらいいんだけどな
群れてるからうざいんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de1-Uf65):2016/02/20(土) 15:50:37.24 ID:qc+SxyBd0.net
>>204
ID登録すればそりゃは入れるけどw
それは私立も同じだろw金かかるかかからないかだけw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a13-W0eo):2016/02/20(土) 15:50:41.20 ID:2n0iLTvR0.net
>>9
なら学校でいいじゃん
部活で教室が使えないなんてこともないし
家から近いし図書室もある
学習室として一部の部屋を放課後残しておけば外部の人も入ってこない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/20(土) 15:50:43.22 ID:TLaqbv0Y0.net
情強は近所の大学の学食で受験勉強するよ
俺は神奈川大学でよく勉強してた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0afe-GI/T):2016/02/20(土) 15:50:47.15 ID:H/4e/07f0.net
図書館なんていらんやろ
自習室だけ作って解放しろ
うちの市は小さいくせに4つも5つも図書館あるくせに自習すんなとか意味ないだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 559c-xNKl):2016/02/20(土) 15:50:51.21 ID:5M98vztl0.net
漫画家や作家も家で仕事できなくてファミレスに行くわけだよ
学生はお金がないから図書館でもまあいいんじゃないの

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 60a3-j6dH):2016/02/20(土) 15:51:12.94 ID:T1RVt4CD0.net
席取って教科書ノート広げて外で友達とタバコ吸ってばっかりの浪人生多すぎ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77b2-whrh):2016/02/20(土) 15:51:19.10 ID:Dlzrkhnw0.net
昔は自習室があったのにな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 15:51:23.19 ID:OE8t/W1od.net
>>162
ボール遊び禁止は多様な人が訪れるオープンスペースでは当然だろ
散歩のじいさんが近づいてもキャッチボールを止めない馬鹿が悪い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 15:51:28.83 ID:Pp4PV6hZd.net
漢字の勉強しに図書館行くことにするわ…
四人席に一人で座ろう…

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7006-UCZU):2016/02/20(土) 15:51:29.06 ID:hnwwUhF/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
>>208
俺は去年下高井戸の従兄弟の家で勉強してた
志望校日比谷だったからそんなに勉強しなくても受かったんだがwww
まぁ一応ね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d09-W0eo):2016/02/20(土) 15:51:33.17 ID:KrZdbp010.net
家が図書館に近いだけで人生変わる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 485e-W0eo):2016/02/20(土) 15:51:34.44 ID:WpDNrmVy0.net
司書教諭
12学級以上の学校には必ず置かなければならない。
(11学級以下の学校については、当分の間、設置を猶予。)
高校だとまず居るのね。中学小さい所だと微妙なのか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d06-bS+U):2016/02/20(土) 15:51:40.58 ID:lyC6tRSN0.net
>>196
確かに国立だった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 60af-W0eo):2016/02/20(土) 15:51:49.15 ID:mAKt2HLH0.net
>>227
出会いが欲しいんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/20(土) 15:51:56.66 ID:h2GiYk4VM.net
えっ?暖房にあたりながらPC使っちゃ駄目だったの?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d13-W0eo):2016/02/20(土) 15:51:59.40 ID:eSqSYx040.net
地区1番手の公立高校は自習室開いてる上に
浪人時は補講とかも受けられるって聞いて羨ましかったな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM77-xNKl):2016/02/20(土) 15:52:10.88 ID:sXVxo1koM.net
社会人利用の多い図書館では席だけ確保して併設のカフェに行って帰って来ないことがある
日比谷図書館なんてノーパソ置いて3時間ちかく地下の食堂に行って帰ってこないバカが多いから
PC電源席は登録者のみ、更に利用時間の制限を設けるようになった

千代田区役所に併設の図書館もノーパソ置いて席に戻らないジジイが多すぎ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-xNKl):2016/02/20(土) 15:52:14.77 ID:+MmIehdz0.net
図書館で勉強する意味がわからない
外出する時点で面倒臭いじゃん。家でやれよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-NvG+):2016/02/20(土) 15:52:18.71 ID:3xgTVlmep.net
居眠りも注意されると思うんだが?
このババア頭おかしいんじゃないの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4313-W0eo):2016/02/20(土) 15:52:31.07 ID:vg24Tk9W0.net
>>153
確か青学が自習したい中高生向けに図書館開放してたような
夏休みだったかな、うろ覚え

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc7-W0eo):2016/02/20(土) 15:52:38.27 ID:3tj8fTB50.net
>>233
子供がジジイに気を使ってキャッチボールもできない世の中

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ec-uAVC):2016/02/20(土) 15:52:38.28 ID:xo4bU4IB0.net
>>222
国公立はいまだにぼろい設備でゲートなんて置いてないけど
そこそこの私立大学ならどこも学生証や学外用のカードがない入れないゲートを設置してるな
まあ、学外者でもカードもらえばいいだけやけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb8-gEos):2016/02/20(土) 15:52:42.12 ID:wfxT30XwK.net
家でやれよ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200