2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

図書館「ガキは試験勉強のために図書館使うんじゃねえよ。本を読みたい人が困ってんだよ」 [141789408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(アウアウ Sa55-26zi):2016/02/20(土) 15:24:15.95 ID:uiwbKunxa.net ?2BP(2001)

図書館で自習はダメ? 論争再燃 「居眠りは許されるのに」「一般の利用者の妨げ」

地域の図書館で自習をするのは是か非か。受験勉強などの場としても使われてきた図書館だが、読書を楽しむ一般の利用者の妨げになるとして、
近年は多くで自習のための利用は禁じられている。
大阪市立図書館も現在、24館すべてで自習を禁止。しかし、静かな環境を求める受験生らは多く、自習容認を求める声は根強い。
こうした中、大阪市天王寺区では自習解禁への動きも浮上。古くて新しい図書館の“自習問題”が再燃している。

◆板挟みの苦悩

「図書館で勉強できへんねん」。天王寺区に住む母親(46)は大学受験を控える長女(18)から、こう相談を受けた。
長女は受験勉強のため、休日の午前8時には自転車で30分かけて西区にある市立中央図書館に向かう。
しかし午前9時15分の開館前から行列ができ、150の読書席は満席になって座れないことも多い。

大阪市内には24の市立図書館があるが、持ち込んだ資料だけを使った自習は一律禁止。
特に各区の地域図書館は規模が小さいこともあって、取り締まりが厳しいという。
母親は「図書館では勉強できるものだと思っていた。館内で居眠りをしている人は許されるのに、学生だけ排除するのは変だ」と訴える。

図書館での自習を禁じる動きは、昭和45年ごろに始まったとされる。
日本図書館協会によると、それまでは自習専用の学習室を併設する図書館が多かったが、
「図書館は場所貸しではなく、読書のための場であることが第一の意義だ」として、学習室を廃止する動きが広がったという。

これに対し、図書館側も苦悩を明かす。中央図書館の担当者は「本来ならば注意すべきだが、勉強の大切さも分かるので目をつぶるときもある」と話す。
ただ、一般の利用者から「席がない」との苦情も寄せられ、板挟みの状態だという。

◆「満席にならず」

こうした中、利用者間のトラブルを避けようと、自習用のスペースを復活させる動きも出始めた。

大阪府河内長野市の市立図書館は平成14年の開館時には自習室を設けなかったが、定期試験前に中高生が殺到して収拾がつかなくなる事態になった。
そこで21年から、市内にある各学校の試験日程を確認。利用者増が見込まれる休日を中心に、会議室を自習用に開放して事態の打開を図っている。

一方、天王寺区は昨年12月から今年1月にかけて平日と休日の約20日間、区内にある市立天王寺図書館の利用実態を調査。
その結果、席の利用は最大でも半分ほどで、満席になることは一度もなかったという。

これを受け、水谷翔太区長は「自習が一般の利用者の方々の妨げにならないことが判明した。
一方で受験生の親を中心に自習を認めてほしいという陳情が増えている」とし、今月上旬に開かれた大阪市の区長会議で自習解禁を提言。
今後は市全体の問題として議論される可能性も出てきた。

これに対し、自習自粛の立場をとる日本図書館協会の山本宏義副理事長(72)は
「図書館に特定の目的での利用者のためのスペースが必要かというのは、長年抱える難しい課題だ」としている。

ソース 産経新聞
http://www.sankei.com/west/news/160220/wst1602200064-n1.html

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 777d-W0eo):2016/02/20(土) 15:55:31.89 ID:uA8jMZT60.net
>>263
監督する人がいないが…
シルバー人材センターに頼むか

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 15:55:34.05 ID:OE8t/W1od.net
>>246
誰にでも気を使えよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-ShSa):2016/02/20(土) 15:55:40.11 ID:NIxdmqqgr.net
図書館なんて勉強する場所だろ税金泥棒が

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bda-bS+U):2016/02/20(土) 15:55:53.69 ID:TtBRFoMm0.net
住吉の図書館はやってるやつよく見るけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fc8-8q/6):2016/02/20(土) 15:55:54.61 ID:XzLfQqPP0.net
図書館も無駄に大きい机置いてガキホイホイにするのやめろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f4c-gPb5):2016/02/20(土) 15:56:07.21 ID:S41ce1ZT0.net
学生が図書館で勉強すらNGなのか…
ジャップ貧し過ぎだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 71ad-mIZC):2016/02/20(土) 15:56:08.30 ID:CW3EBcMq0.net
>>246
日本人は年上に気を遣うことも出来ない民族になったのか?

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ac7-xNKl):2016/02/20(土) 15:56:12.31 ID:ehXJNtZX0.net
受験生がわざわざ人の集まるところに行くとか馬鹿すぎるだろ
風邪やインフルエンザ貰う可能性が格段に上がるじゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-W0eo):2016/02/20(土) 15:56:16.16 ID:mjtt0gm80.net
>>256
だれでも記載できるならだれでも入れるのと一緒。

たとえばIDもらえるのが卒業生とか地域の高校生などに限られてる場合などはだれとでもとはいわない。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/20(土) 15:56:31.38 ID:ydzD30yN0.net
学習席がいっぱいだからって一般席にまで来るクソガキぶん殴りたい

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 15:56:37.34 ID:GQWGU/5W0.net
公立図書館は本も客も読書スペースも質が悪いから行かないな
大学図書館と比べると市民の教養上げる気あんのかってくらいショボいラインナップに驚く
大学行ってないとまともな本も手に取れないのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-GI/T):2016/02/20(土) 15:56:43.72 ID:txsee1ryd.net
自習はヒトカラ行ってやれよ
声に出して覚えることもできるしドリンクバーもあるし歌えばストレス解消にもなるぞ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 15:57:01.10 ID:OE8t/W1od.net
>>261
いやホント自宅でやれって感じだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 10f1-W0eo):2016/02/20(土) 15:57:01.88 ID:mnwxBI4E0.net
自宅から1km以内に図書館ない奴って不便だよな。
引っ越すなら図書館の近くが理想だな。
ただで本が読み放題の権利を手に入れたことになるんだもんな。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 15:57:06.49 ID:DLquU33Yp.net
Macbook持ち込んで2chやってる。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 15:57:16.63 ID:yTG7x5Pza.net
>>268
他校の女子目当てで来てる男とかいるからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-iQla):2016/02/20(土) 15:57:16.67 ID:/K8c7yJfp.net
>>230
結局は家じゃ集中できないから外で(友達と一緒に)勉強したい、でも子供だから金がないってのが原因なんだよなぁ
通ってる学校や近所の大学あたりが対応すべきだと思うわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa90-NvG+):2016/02/20(土) 15:57:23.39 ID:MZytG4GFa.net
都会の図書館は人多すぎて使いたく無い

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/20(土) 15:57:24.37 ID:wQC3OHjF0.net
家でやれ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 60c1-mIZC):2016/02/20(土) 15:57:34.96 ID:95a8sVYG0.net
>>272
それは利用者が悪いんじゃなく
図書館が悪いんだよ。

だいたい何であんなに席が少ないんだ?
誰も利用してない会議室が山のようにあるのに。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d13-W0eo):2016/02/20(土) 15:57:38.49 ID:eSqSYx040.net
若い頃は本を読めたら汚くても気にしないけど
最近は図書館のなんかネバネバした本に抵抗が出てきた(消毒してほしい)
最近は少し読みたいけど買うまでもない本は丸善で立ち読みしてる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-uhbZ):2016/02/20(土) 15:57:45.37 ID:bvqufqGE0.net
大和図書館のPC席に朝からいつもいるハゲとデブ
お仕事は〜?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de1-Uf65):2016/02/20(土) 15:57:50.88 ID:qc+SxyBd0.net
>>283
公的な身分証ないとだめだし、身分証がない例えばホームレスとかは入れない。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fe2-mIZC):2016/02/20(土) 15:57:52.94 ID:6Hujf2Ju0.net
資料必要でもないのにわざわざ図書館で勉強してる奴は大学行ってスタバでドヤ顔マカーに進化する

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-S3yy):2016/02/20(土) 15:58:04.63 ID:fG8G+lGHd.net
なぜ学校や家でやらず
図書館マクドスタバでするのか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/20(土) 15:58:12.07 ID:Ys0VToIR0.net
>>227
図書館方が近いだろ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/20(土) 15:58:17.18 ID:mddK/LsSM.net
トリチューでナンパにいそしむ上級高校生

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMe6-mIZC):2016/02/20(土) 15:58:39.50 ID:MI3/NZ7ZM.net
最近は有料自習室も多くあるんだからそっち使えよ
金がない? 甘ったれるな
現代日本では金のない奴に学習する資格はないんだよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe6-mIZC):2016/02/20(土) 15:58:50.49 ID:kYpYFPWYM.net
家でやれよw

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 15:58:51.44 ID:3Hfcwls7a.net
>>239
出会い?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7006-UCZU):2016/02/20(土) 15:59:07.52 ID:hnwwUhF/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
雫たそみたいに小説書きに来てるおにゃのこって現実に見たことないよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 60a3-j6dH):2016/02/20(土) 15:59:07.71 ID:T1RVt4CD0.net
>>237
高校は夏休みも冬休みも司書が解放してくれてたな
すぐ近くの市立図書館と休みが被らないように色々やってくれてたわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM97-W0eo):2016/02/20(土) 15:59:10.99 ID:S0UNC913M.net
大きい大人の人は風呂入ってから入館するように義務化しろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f41-mIZC):2016/02/20(土) 15:59:11.15 ID:4i2yoO1f0.net
迷うようなことじゃない
本来の目的優先でいいよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-iQla):2016/02/20(土) 15:59:25.18 ID:/K8c7yJfp.net
>>275
ああもう本当にこれでいい
子供も老人もwinwinだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-xNKl):2016/02/20(土) 15:59:28.54 ID:4efrzZRe0.net
>>288
だな
巨大な本棚所有するようなもんだからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7006-UCZU):2016/02/20(土) 15:59:31.77 ID:hnwwUhF/0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/9304031.gif
僕は結構な図書館のヘビーユーザーであることを自認してるけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8d-xNKl):2016/02/20(土) 15:59:38.74 ID:kVGsBqXhM.net
>>294
夏休みに会議室を中高生勉強部屋に開放する図書館もあるでよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 15:59:44.32 ID:uPTGU64VM.net
そもそも図書館なんていらない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de1-Uf65):2016/02/20(土) 15:59:54.32 ID:qc+SxyBd0.net
図書館でナンパとかすげーハードル高そう。
予備校とかのほうがいいw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 15:59:59.71 ID:nXlvkOrva.net
別に自習室でいいと思う
小説やベストセラー読むより間違いなく国益

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 15:59:59.90 ID:/9AfslUVp.net
たいていの図書館には勉強できるスペースもあるだろ
どうしてもやりたいならそこでやれよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 243b-W0eo):2016/02/20(土) 16:00:37.21 ID:po/91mZc0.net
>>286
カラオケボックスで勉強したことあるけど
机低くて腰痛くなるぞ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ad2-1939):2016/02/20(土) 16:01:01.47 ID:f8ZuPra30.net
家でアル中が暴れてるからしょうがなく図書館で勉強する奴も居るだろう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a13-ZbvI):2016/02/20(土) 16:01:07.31 ID:atslWMkE0.net
学校の図書室使えよ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5357-mIZC):2016/02/20(土) 16:01:12.15 ID:17XUXfk90.net
でも実際こいつらうるせえんだよなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1327-GI/T):2016/02/20(土) 16:01:17.84 ID:9D2MCe7I0.net
>>275
これ良さそう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c7e-W0eo):2016/02/20(土) 16:01:21.81 ID:SOQdAr1n0.net
>>299
知り合いに努力を見られたくない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-bS+U):2016/02/20(土) 16:01:23.33 ID:SZEEkQMka.net
女連れてるのは図書館警察に殺されればいいよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 16:01:33.90 ID:yTG7x5Pza.net
>>314
ナンパする方もされる方もぺちゃくちゃ喋ってるようなのだし
目的が勉強じゃないから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 137d-W0eo):2016/02/20(土) 16:01:51.02 ID:qE7Lefv90.net
図書館で学生が何やってるかと思えば駄弁ってるだけ
邪魔だから学校の教室でやってろよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 16:01:53.76 ID:Pp4PV6hZd.net
>>322
逆じゃね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de1-Uf65):2016/02/20(土) 16:01:58.50 ID:qc+SxyBd0.net
六本木の有料図書館に興味あるけどいってるモメンおるかー?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/20(土) 16:01:58.74 ID:mUrJRniX0.net
ジジイババアが新聞見てるの見てると殺したくなるな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb8-yh/B):2016/02/20(土) 16:02:10.34 ID:TXxZ07Y9K.net
大半は図書館行くだけで勉強した気になって満足してそう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6526-W0eo):2016/02/20(土) 16:02:14.88 ID:UGV7UI+X0.net
1フロア丸々自習スペースになってるけどいつも一杯だな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8c7e-W0eo):2016/02/20(土) 16:02:38.04 ID:SOQdAr1n0.net
>>326
見せたがりもいるだろうけど、頑張ってる姿を見られたくない人もいる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM9c-mIZC):2016/02/20(土) 16:02:43.93 ID:WDJTDaqRM.net
大阪の人って他人の妨げにならずに
静かに省スペースで勉強ができなさそう
ノートパソコンガバッと広げて
左に教科書右に参考書、
5人くらいでま1つのテーブル占領して
余った椅子を他のテーブルにどけて
他人が入ってこれないようにする
勉強してても5人でぺちゃくちゃ
しまいにはみんなで鞄置いて占領しながら昼ご飯食べに行きそう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a506-0QGw):2016/02/20(土) 16:02:54.11 ID:xHhuNDAA0.net
家で勉強すればいいじゃん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a5c-whrh):2016/02/20(土) 16:02:57.47 ID:r/Oq/98y0.net
ホームレスと老人しかいねえだろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3355-xNKl):2016/02/20(土) 16:02:59.13 ID:4efrzZRe0.net
>>328
だな
記事読むよりもめくる作業がメインかってくらい
ひたすらページめくってるし
めくる音がうるさい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f652-W0eo):2016/02/20(土) 16:03:10.47 ID:XVH3drKc0.net
ホームレスのジジイのが多いやんけ・・・

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5986-bS+U):2016/02/20(土) 16:03:26.66 ID:xYvIRcGi0.net
漫画喫茶ならぬ自習喫茶作れば儲かるかな
方式は満喫と一緒だが漫画がない
飲み物も料金も同じ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d9f-qxAB):2016/02/20(土) 16:03:36.39 ID:CduZrKls0.net
>>287
自宅でできない理由があるんだろ
隣人がクソうるさいとか、自分の部屋がないとか

そういう貧困なガキこそ、公共政策を必要としてるんだから、俺は自習室を整備すれば
良いと思う
何より市役所の前にクソ役たたんオブジェを作ったり、土建ゼネコンにカネ渡すためだけの第三セクター
事業みたいなのやるより、遥かに低価格で済んで利用者の満足度が高い政策になると思う

自民党のアホが、地域の土建屋と首長をそそのかせて、作ったはいいけど誰も利用せずに赤字を吹き上げる
だけの郷土博物館みたいな事業をどんどんとりやめて
学習施設に回せば良い
誰も訪問しない博物館館の空調代などは完全な税金のムダで、いったいどこの誰がこういうクソ事業から
利益を得てるのか果てしなく疑問になるが、たとえば、満室に利用されてる学習コーナーでなら、使った
空調代はムダにならなくて済む
「ニーズの基づいた公共政策」て、そういうもんじゃないのか

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-kHKe):2016/02/20(土) 16:03:48.49 ID:vXtDb0MXr.net
勉強云々じゃなくてうるせー奴を排除しろ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-bS+U):2016/02/20(土) 16:04:01.51 ID:SZEEkQMka.net
図書館はダメだな昼寝してても2chやってても文句言われねーもん
勉強するなら教師が巡回してる学校の自習室じゃないとな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 16:04:05.87 ID:GQWGU/5W0.net
図書館の常連ほど頭が悪そうなのはなぜなのか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 10f1-W0eo):2016/02/20(土) 16:04:12.29 ID:mnwxBI4E0.net
週末に上階の大スクリーンでローマの休日とか名作映画を流すんだけど
一回行って観たら行き場所のないジジイの墓場になってて平日のパチンコ屋以上に異様な空間だったわ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f52-Uf65):2016/02/20(土) 16:04:18.94 ID:c0g41RP00.net
学校が空教室を自習室として開放してたので事足りた
図書館行ってたのは大きな机で話しながらやってて数回行ったら嫌になったな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-O4rX):2016/02/20(土) 16:04:28.11 ID:sIIn04WVd.net
>>18
ネトプアおじさん嫉妬w

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63b9-j6dH):2016/02/20(土) 16:04:53.73 ID:u12AygR/0.net
個人で黙々と勤しんでる奴はいいんだよ
何するのも団体じゃないと駄目な坊や達だけ追い出せ
どうせF欄行って営業外回りなんだから家でじっとしてろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53b2-mIZC):2016/02/20(土) 16:04:56.95 ID:aTHTRnAa0.net
ファストフードの4人席に一人で座って
テーブル一杯に参考書やノート拡げてる奴はムカつくな
しかも見てたらずっとスマホいじってて勉強してるように見えなかったわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a552-W0eo):2016/02/20(土) 16:05:04.47 ID:cu0xbf9/0.net
家だと集中できないっていうのがどういう意味かよくわからん
そりゃ親に暴力を振るわれるとかまだ赤ん坊の弟妹が泣いちゃうとか極端ならわかるが大多数はそうでもない奴らだろ?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 559c-xNKl):2016/02/20(土) 16:05:11.14 ID:5M98vztl0.net
中学高校の図書室って6時ぐらいまで開いてる?
最近の市立図書館って遅くまでやってるらしいね
子供の頃は5時で追い出されたw

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f652-4d3X):2016/02/20(土) 16:05:14.67 ID:cQrxraSp0.net
勉強スペースと読書スペース分けてあるところばかりだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK77-+8wy):2016/02/20(土) 16:05:29.35 ID:tfLpg9MDK.net
俺ホームレスになったら図書館利用させてもらうわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6c7-xNKl):2016/02/20(土) 16:05:38.65 ID:PrTXGwCs0.net
椅子の数を増やせば解決するんじゃねえの
勉強は机でしかできないけど読書はそうじゃないんだし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 712b-W0eo):2016/02/20(土) 16:05:55.97 ID:g6uGM6Wh0.net
土地余ってる奴は格安で自習室経営しろよ
銭湯の番台みたいに入り口に座っとけば女子高生が見放題だぞ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 16:05:56.01 ID:yTG7x5Pza.net
一番うぜえのが小学生な
図書館でドリル書いてんの
しかもぺちゃくちゃ超うるせえ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1486-mIZC):2016/02/20(土) 16:06:30.03 ID:N9qCNPy/0.net
大阪だけだろ、民度ひく

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-bS+U):2016/02/20(土) 16:06:31.34 ID:Kde+am4Ia.net
図書館じゃないと勉強できない誘惑に弱い低能は塾行け

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8d-xNKl):2016/02/20(土) 16:06:32.92 ID:kVGsBqXhM.net
>>337
レンタル自習室って昔からあるよ
ただし長続きしないで閉める割合が高い
空きビル、空き部屋を利用しながら
開業、閉店くりかえしている

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0a0c-bS+U):2016/02/20(土) 16:06:51.15 ID:wjVjBmsF0.net
有料の自習室結構金とるけど埋まってたりで
油断ならない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74c3-W0eo):2016/02/20(土) 16:06:56.67 ID:loABanlq0.net
自習っていうプライベートな行為を公共の場で他人に見せつけるとか頭おかしい
電車で電話したり化粧してる奴と同類

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-1nUL):2016/02/20(土) 16:07:01.23 ID:QgXxAipyM.net
>>2
グロ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 10f1-W0eo):2016/02/20(土) 16:07:04.47 ID:mnwxBI4E0.net
いやお前らも借りたらすぐ帰れよ。
テーブル座るのは情弱かジジイだけだぞ。

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 309f-bS+U):2016/02/20(土) 16:07:06.59 ID:tjapvWt90.net
社会人席あるから使ってる
資格の勉強もそこでしてたわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-ftHa):2016/02/20(土) 16:07:10.10 ID:caT+kDZsp.net
学生時代に勉強しなかったケンモメンのコンプレックスが爆発💣💣💥💥💥

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de1-Uf65):2016/02/20(土) 16:07:38.49 ID:qc+SxyBd0.net
でもぶっちゃけ社会人で公立図書館使うってことないよな?
本の揃えが悪いしほんとにほしい本は買うから問題ない。
専門書読みたいときは大学図書館とか使いたくなるけど

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0d52-mIZC):2016/02/20(土) 16:07:39.80 ID:hBRc2ul90.net
自習は無料でできるものだって風潮あるよな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2769-MFdv):2016/02/20(土) 16:07:45.14 ID:WJlek4hu0.net
普通の奴は借りたら帰るし、1時間以上いるのは学生かホームレスだけなんだから別に良いだろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32c1-xNKl):2016/02/20(土) 16:07:50.20 ID:9wt/VJzU0.net
>>337
有料自習室がそれなんじゃ?
最近はドリンクバーなどが併設されているところもあるらしいし

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3392-W0eo):2016/02/20(土) 16:07:53.38 ID:BrxhGTKa0.net
なんで放課後自分の教室でやらないんだろう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 16:08:20.35 ID:aUgtSO4c0.net
>>252
団塊がリタイアしてから、図書館激混みになったよね
最近の公共図書館は、ネット予約ができるので、生活圏内で、利用しやすい図書館は、利用資格があれば、全て利用者登録してる
ネットで本を予約して、順番が回ってきらたメールが来るので取りに行く
読みたい本で、公共図書館の蔵書にふさわしい本があったら、住民税を払ってる所の図書館にリクエストを出す
入ったら、メールが届くので取りに行く
図書館では、本は読まなくなった

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f4c-gPb5):2016/02/20(土) 16:08:22.77 ID:S41ce1ZT0.net
これ見るとホント日本って貧しくなったんだなあ
家じゃ勉強できない、図書館もダメ、マックスタバもダメ
そりゃ没落するわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-bS+U):2016/02/20(土) 16:08:58.27 ID:TkPTf+XFd.net
家だと勉強できないとかいう甘え
ただのバカだろ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 16:09:10.43 ID:JTL8t5xKa.net
>>364
学校も図書館も税金で建てられてるが
スタバとかマックなら問題だが

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 309f-bS+U):2016/02/20(土) 16:09:29.27 ID:tjapvWt90.net
>>363
使うよ
勉強のためにね
PC専用席とかもあるから、ラップトップ持ち込んで勉強できる
浦和はそうだけど他もやってるよね?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-lvVo):2016/02/20(土) 16:09:35.02 ID:OqJ2Nnpl0.net
>>363
私は江戸時代の農民の生活が知りたくて速水融の宗門改帳に関する文献をしらべたら
近所の図書館においてあったのでそこで借りて読んだよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de9-W0eo):2016/02/20(土) 16:09:54.70 ID:BX9iIxQD0.net
完全に場所によるわ
豊島区の図書館とか人多いけど
文京区の図書館とか過疎すぎて若い女の子全然こない

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 16:09:55.65 ID:rAPtQweDp.net
図書館から人減った→図書館の予算削ります

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200