2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

図書館「ガキは試験勉強のために図書館使うんじゃねえよ。本を読みたい人が困ってんだよ」 [141789408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(アウアウ Sa55-26zi):2016/02/20(土) 15:24:15.95 ID:uiwbKunxa.net ?2BP(2001)

図書館で自習はダメ? 論争再燃 「居眠りは許されるのに」「一般の利用者の妨げ」

地域の図書館で自習をするのは是か非か。受験勉強などの場としても使われてきた図書館だが、読書を楽しむ一般の利用者の妨げになるとして、
近年は多くで自習のための利用は禁じられている。
大阪市立図書館も現在、24館すべてで自習を禁止。しかし、静かな環境を求める受験生らは多く、自習容認を求める声は根強い。
こうした中、大阪市天王寺区では自習解禁への動きも浮上。古くて新しい図書館の“自習問題”が再燃している。

◆板挟みの苦悩

「図書館で勉強できへんねん」。天王寺区に住む母親(46)は大学受験を控える長女(18)から、こう相談を受けた。
長女は受験勉強のため、休日の午前8時には自転車で30分かけて西区にある市立中央図書館に向かう。
しかし午前9時15分の開館前から行列ができ、150の読書席は満席になって座れないことも多い。

大阪市内には24の市立図書館があるが、持ち込んだ資料だけを使った自習は一律禁止。
特に各区の地域図書館は規模が小さいこともあって、取り締まりが厳しいという。
母親は「図書館では勉強できるものだと思っていた。館内で居眠りをしている人は許されるのに、学生だけ排除するのは変だ」と訴える。

図書館での自習を禁じる動きは、昭和45年ごろに始まったとされる。
日本図書館協会によると、それまでは自習専用の学習室を併設する図書館が多かったが、
「図書館は場所貸しではなく、読書のための場であることが第一の意義だ」として、学習室を廃止する動きが広がったという。

これに対し、図書館側も苦悩を明かす。中央図書館の担当者は「本来ならば注意すべきだが、勉強の大切さも分かるので目をつぶるときもある」と話す。
ただ、一般の利用者から「席がない」との苦情も寄せられ、板挟みの状態だという。

◆「満席にならず」

こうした中、利用者間のトラブルを避けようと、自習用のスペースを復活させる動きも出始めた。

大阪府河内長野市の市立図書館は平成14年の開館時には自習室を設けなかったが、定期試験前に中高生が殺到して収拾がつかなくなる事態になった。
そこで21年から、市内にある各学校の試験日程を確認。利用者増が見込まれる休日を中心に、会議室を自習用に開放して事態の打開を図っている。

一方、天王寺区は昨年12月から今年1月にかけて平日と休日の約20日間、区内にある市立天王寺図書館の利用実態を調査。
その結果、席の利用は最大でも半分ほどで、満席になることは一度もなかったという。

これを受け、水谷翔太区長は「自習が一般の利用者の方々の妨げにならないことが判明した。
一方で受験生の親を中心に自習を認めてほしいという陳情が増えている」とし、今月上旬に開かれた大阪市の区長会議で自習解禁を提言。
今後は市全体の問題として議論される可能性も出てきた。

これに対し、自習自粛の立場をとる日本図書館協会の山本宏義副理事長(72)は
「図書館に特定の目的での利用者のためのスペースが必要かというのは、長年抱える難しい課題だ」としている。

ソース 産経新聞
http://www.sankei.com/west/news/160220/wst1602200064-n1.html

835 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:13:07.63 ID:IbIeGXnpp.net
>>833
何処の図書館だよ
おれがクレームしてやるから教えろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-GI/T):2016/02/20(土) 18:13:18.90 ID:AA3fG/t00.net
>>1
記事中の「24館」を24会館に空目

それはそうともっと有料自習室が増えるといいな
漫画喫茶はじゅうぶん増えたろ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2462-CotM):2016/02/20(土) 18:13:36.91 ID:NdEJimxN0.net
つか、地方図書館なんか要らなくね?
デジタル化してスマホでレンタルできるようにすればいいだけだろ。

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM90-mIZC):2016/02/20(土) 18:14:01.62 ID:7ethclSDM.net
ジャップのウサギ小屋じゃ、ろくに家で勉強できんよ
学校の図書室、解放したれ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d06-Gj/o):2016/02/20(土) 18:14:09.17 ID:bx0BHWjn0.net
有料自主室も月に1万とかクソたけーからな。
週末利用なら満喫の方が安く付くんじゃないの。ドリンクただだし。

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 10f1-W0eo):2016/02/20(土) 18:14:09.72 ID:mnwxBI4E0.net
(去年)
又吉の火花が流行ってるのか。どれ予約してみるか・・・
→「予約待ち366件」

これには自分で買えよって思った。
むしろそんなに待てる奴はさほど興味ないし借りても読まないだろ。

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-Nu8j):2016/02/20(土) 18:14:15.13 ID:Q+uPxG/u0.net
家で勉強すればよくね?

842 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:14:56.80 ID:IbIeGXnpp.net
>>834
図書館にいるクソジジイはわけわからん
マジで図書とスペースも確保できない程度の資産のジジイは死ねと思う

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 622c-Uf65):2016/02/20(土) 18:15:05.53 ID:2jZV+maq0.net
塾の自習室みたいな勉強だけする施設を作るべきだな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32c1-xNKl):2016/02/20(土) 18:15:21.54 ID:9wt/VJzU0.net
どうやら、他人が勉学に励む姿が目に入るのが嫌でたまらないという人が一定数いるようだな

845 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:15:34.94 ID:IbIeGXnpp.net
>>841
おまえ定期的にレスしてくるな死ねよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24fe-9vi/):2016/02/20(土) 18:16:14.44 ID:38M4NXZN0.net
>>835
ホントか? 中野区中央図書館 
騒音の苦情は中野区の環境公害担当課に問い合わせた
試験終わったからどうでも良いんだが、
毎日朝10時-18時くらいまで中央図書館で勉強してたら図書館の人に言われた

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb8-QuvQ):2016/02/20(土) 18:16:22.84 ID:tVbtJRi4K.net
放課後の教室でよい

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d06-Gj/o):2016/02/20(土) 18:16:45.16 ID:bx0BHWjn0.net
週末あいてて一般人も利用できる穴場的大学図書館って無いのかな。
電源&Wifi使えたらなお可

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a586-fnev):2016/02/20(土) 18:17:08.03 ID:QNHgaogj0.net
全然勉強せず友達と遊びに来てるだけの馬鹿もいるからな
そういうのは邪魔

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/20(土) 18:17:13.24 ID:c/9cj5/Va.net
家で勉強できない奴は家庭に問題かかえてるんじゃないの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 18:17:40.76 ID:rAEbLOne0.net
愛知だと普通に図書館で勉強できるけど大阪は厳しいらしいな

852 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:18:05.59 ID:IbIeGXnpp.net
>>846
分かった
明日クレームしとくわ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f90-WULQ):2016/02/20(土) 18:18:06.72 ID:xUaIbI9N0.net
知識は読むだけではなくアウトプットすることで身につく。
図書館で読むなというのなら自習コーナーをもうけたらよいと思う。

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-ShSa):2016/02/20(土) 18:18:31.73 ID:VgloGfDsd.net
入場時に学生証とか免許証といった本人確認書類呈示必須でいい
無関係なアホは出禁

855 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:18:43.10 ID:IbIeGXnpp.net
>>851
大阪ってだからバカだらけなんじゃね

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 18:18:43.19 ID:aUgtSO4c0.net
>>837
本の方がパラパラ読みできて便利だから、図書館にリクエストだして、電子書籍を別途買ってるよ
本を捨てるのに疲れたから、自分で持つのは電子書籍に切り替えた

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24fe-9vi/):2016/02/20(土) 18:19:06.88 ID:38M4NXZN0.net
自習室の無い図書館でワイワイ話しながら勉強してる高校生とか見たらイラッとする
でも図書館自習を奪うのは酷い
読書エリアと自習エリア分けて欲しい

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d8d-boSw):2016/02/20(土) 18:19:37.31 ID:90zczS/n0.net
まあでも席が少ないのが悪い気もした

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bf3-W0eo):2016/02/20(土) 18:20:33.20 ID:G+j5agy20.net
うちの市の図書館も自習禁止だ
自習室を設けるのは学生の夏休み期間だけ
そのうちの1つが地下で電波通じないところだから快適だったけど遠い

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:20:36.46 ID:X9S6OOr3a.net
若者向けの机に座ってJKと肌を触れ合わすのが最高に気持ち良い

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd6-xNKl):2016/02/20(土) 18:21:27.88 ID:GGoKVNrb0.net
予備校通う金がない貧乏一家です、みなさん許してください

ってタスキかけておけば許す

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24fe-9vi/):2016/02/20(土) 18:21:36.62 ID:38M4NXZN0.net
>>852
高校生とか沢山勉強してるから、そいつらのためにも自習認められると嬉しいけど
ちゃんと名前名乗ってくれよ こっちまで自習禁止非難して問題起きた場合火の粉被りたくない
図書館が読書する人のために自習制限するのは仕方ないと思う派だから

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 18:21:59.69 ID:QnHyTJb90.net
図書館行ったって結果に満足して勉強した気になるからダメ
自宅で勉強したほうがまし

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdee-bS+U):2016/02/20(土) 18:22:22.56 ID:bgDIwdind.net
なにが気に食わないかというと、自分たちが子供のころは自習で利用してたくせに、大人になって邪魔だから自習すんなとか言い出す世論
公園でボール遊びすんなとか色んな制約つけるくせに、最近の子供は家に篭ってゲームばかりしてると嘆く糞みたいな世論

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 10f1-W0eo):2016/02/20(土) 18:22:51.53 ID:mnwxBI4E0.net
今のガキはスマホやら何やら娯楽に溢れてて自室で勉強できる集中力ないからな。
30分座禅するか30分ひたすら漢字の書き取りをする
これで家でも勉強できるからマジやってみろって。

866 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:23:06.04 ID:IbIeGXnpp.net
>>862
何日和ってんだおまえ
おまえのことも言うに決まってるだろ
このスレも見せて発狂するよ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 18:23:20.04 ID:B/rO3FBCd.net
ガキなんて年々減ってくんだから良いだろ
爺どもは本借りて家で読め

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b46-xNKl):2016/02/20(土) 18:23:54.37 ID:zwSP/jrh0.net
予備校の自習室使えよ

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:24:00.76 ID:vPad0ONCa.net
オレは卒業した大学の図書館使ってる
人少なくていい

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 18:24:14.02 ID:rAEbLOne0.net
この前豊田市の図書館へ行って資格の勉強してきたけど
高校生も勉強やっててえらいな〜って思ったよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-ShSa):2016/02/20(土) 18:24:26.83 ID:VgloGfDsd.net
図書館は学習研究施設
昼寝暇潰し雑談その他の娯楽はよそでどうぞ

872 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:24:36.85 ID:IbIeGXnpp.net
>>864
つうかジジイが図書館使うなと思うわ
底辺ジジイが本読んでどうするねん
死ねと思う

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d06-Gj/o):2016/02/20(土) 18:24:51.81 ID:bx0BHWjn0.net
何かの組織に属していないと勉強さえ許されない日本

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e06-axA+):2016/02/20(土) 18:25:06.87 ID:j2bu9D/z0.net
どこの図書館も地域の生涯学習センター方向に舵をきってるだろ既に
と思ってたけど地域差大きいんだな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 24fe-9vi/):2016/02/20(土) 18:25:16.34 ID:38M4NXZN0.net
>>866
こっちはもう試験終わってるのに日和るに決まってるだろ
中野区中央図書館の人、優しい人ばかりなのに文句言いたくない
結局区内の別の図書館でえ毎日勉強してたし

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f28-Aw0G):2016/02/20(土) 18:25:24.01 ID:agFnHFZt0.net
貧しい家族が暖をとるため児童読書コーナー(椅子が低い)で本読んでたなあ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 18:26:59.13 ID:aUgtSO4c0.net
>>863
最新の脳科学的には、同じ場所でだけ勉強するよりも、複数の場所で勉強する方が、記憶に定着する
試験などの本番の時に、複数の環境で記憶を定着させたケースの方が、高いスコアが出るとの研究結果がある
いろいろな場所で勉強することで、どんな環境でも柔軟に対応できるようになる
だから、移動時間の勉強や、カフェ勉なども、記憶の定着に効果的なんだよ

878 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:27:19.79 ID:IbIeGXnpp.net
>>875
おれはこのスレ見せながらクレーム言うから
おまえはどんだけ酷いとこかだけ教えてればええねん

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 607c-mIZC):2016/02/20(土) 18:27:48.68 ID:AHH11u+s0.net
>>600
頭悪そう

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32c1-xNKl):2016/02/20(土) 18:28:40.27 ID:9wt/VJzU0.net
>>870
昔岡崎の移転前の図書館に行ったことがあるが、岡崎高校の生徒の殺気がすごかった

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5eb-YklZ):2016/02/20(土) 18:28:41.85 ID:8ZYTzY7m0.net
机を置かなければいいんじゃね?椅子だけ置いてろよ。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 689c-bS+U):2016/02/20(土) 18:29:04.63 ID:e+gv248N0.net
学校でやれよ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM9c-mIZC):2016/02/20(土) 18:29:53.19 ID:6Ym7bP7SM.net
スタバかコメダでいいじゃん

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:30:54.91 ID:CbLBzr0va.net
ガキは通ってる学校でやれよまじで

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-lvVo):2016/02/20(土) 18:31:07.20 ID:OqJ2Nnpl0.net
>>877
どんな環境でも柔軟に対応できるようにするためだったら
「まず家で」勉強できるようにするべきだろうね

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32c1-xNKl):2016/02/20(土) 18:31:26.09 ID:9wt/VJzU0.net
>>877
傾向として図書館で勉強する生徒は家でも勉強するんだよな
何故か両者を代替的に捉える人が多いけど。

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e06-axA+):2016/02/20(土) 18:31:39.70 ID:j2bu9D/z0.net
>>851
愛知県立図書館へちょくちょく行くけど自習机がズラッとだな
電源wifi使えるPC専用スペースもある
ほか近所のもわりとそんな感じ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9732-W0eo):2016/02/20(土) 18:31:56.08 ID:wJb5eFYQ0.net
真夏と真冬、
ホームレス多すぎ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 18:31:57.87 ID:QnHyTJb90.net
>>877
ググってきたけどマジだった
教えてくれてありがとう

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30d2-W0eo):2016/02/20(土) 18:32:37.64 ID:As0i2eQ30.net
2000年代はホームレスをよくみたが、長いすの分離化、恐らく出入り禁止などで見かけなくなった
ただ利用者数は90年代と比べたら倍近く増加してるのでは?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saae-mIZC):2016/02/20(土) 18:32:39.59 ID:vb9p5Koja.net
ガキに使わせないでどうすんだよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab8-W0eo):2016/02/20(土) 18:32:48.47 ID:kKwHFSFSa.net
>>887
トンキンだと千代田図書館が素晴らしい
いまはどこも仕事や勉強に特化した図書館が増えてるよね

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 18:33:19.28 ID:aUgtSO4c0.net
>>884
学校と、家が離れてる事が多いから、自宅近くの図書館まで帰ってきてから、晩御飯の時間ギリギリまで勉強するのは効率的なんだよ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4dd7-GI/T):2016/02/20(土) 18:34:28.88 ID:WGbnW9T90.net
本読みながらメモ取って内容整理してたら注意されたことあるがマジで意味わからん

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ad3-mIZC):2016/02/20(土) 18:35:18.01 ID:i52pEovV0.net
読書こそ借りて家で読めよ。

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5026-FPI6):2016/02/20(土) 18:35:35.23 ID:bpX6R2lU0.net
偏差値70越えてたけど図書館で勉強とかしたことないわ
学校の図書室で勉強してる奴もアホだったし
やってる気になってるだけじゃねあれ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/20(土) 18:35:36.45 ID:rAEbLOne0.net
>>887
安城市の図書館も自習室が2フロアあったはず
うろ覚えだけど。愛知の図書館いいな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a590-AOJl):2016/02/20(土) 18:35:48.75 ID:egDu+Nbx0.net
福島の風評を拡散していたのは、在日朝鮮系?市民団体だった。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5794

いまだに福島県は「住める場所ではない」とか「逃げるべきだ」などと

煽りを繰り返している「市民運動団体」が存在している。

福島を救うような顔をしながら、実際には復興を妨げ、地元住民の心の傷に塩を
塗りこむような活動を行っている勢力に屈することがあってはならない。
これは原子力推進か反対かとは別次元であり、人間としての品格(integrity)
の問題として捉えられなければならない。
中略)
福島出身の社会学者、開沼博氏は、この問題を取り上げて、次のように書いている
(2015年11月2日福島民友への寄稿)。
「無理解と『福島=絶対危険という価値観以外認めない』というイデオロギーが背景に存在する。
(中略)先鋭化する市民運動がなす誹謗中傷が直接的に、あるいはインターネットを介して
被災者に向けられるのは、今回にとどまらない。農家など食べ物に関わる生業につく住民に
『毒を作るな、売るな』と、避難から帰還した母親や県内の教育関係者に『子どもを傷つけるのか』
『洗脳されている』といった言葉が向かう」

澤 昭裕 (国際環境経済研究所所長)※残念ながら、お亡くなりになられました。
→ http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3767.html
(NHKクロ現が、「こっち側」の人を取り上げるのは異例。)

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c13-W0eo):2016/02/20(土) 18:35:51.44 ID:pVbiojQn0.net
また老害が若者いじめしてるな民主党にちくって総括してもらおう

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 925e-W0eo):2016/02/20(土) 18:36:12.29 ID:uWK6gYp40.net
この時期に図書館行くなんて頭おかしいだろ。
一発で風邪になるわ。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-mIZC):2016/02/20(土) 18:36:17.40 ID:vgLvk6oJM.net
対立煽りスレってやつだな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 18:36:45.67 ID:J6eIy0KZd.net
最近の流行りの図書館は、
コーヒーを飲んだり、
専業主婦が会話を楽しむ憩いの場だったり、
子どもたちが楽しく遊ぶ所です!

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:37:31.48 ID:U0cBIrcsa.net
まーた老害が若者虐めしてんのか

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d06-mIZC):2016/02/20(土) 18:37:31.88 ID:pzmc0cLg0.net
カフェ併設されてる図書館増えてるよね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 18:37:54.60 ID:aUgtSO4c0.net
>>885
家でばかり勉強してたら、よくなかったんだよ
図書館が使える時間帯は、図書館を使う

家に帰って食事して、風呂に入って、暗記項目一通り目を通して、とっとと寝る
しっかり睡眠とって
早朝に起きて、勉強するってのが文系向け

理系は、夜、しっかり勉強して朝はギリギリまで寝るってのが正解

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30d2-W0eo):2016/02/20(土) 18:39:10.13 ID:As0i2eQ30.net
障害者が運営するカフェが併設されてる

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a06-xNKl):2016/02/20(土) 18:39:46.16 ID:Tn+Jeesb0.net
一人で普通に勉強してて何が悪いんだ?
テーブルに腰掛けて本を読むのとスペース的に大差ないと思うけどな

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f652-bS+U):2016/02/20(土) 18:40:23.12 ID:bsNIZ4vR0.net
図書館を場所借りに来てるだけだとよろしくないだろうな
本読むだけの奴は借りて帰って家で読めよと思うが

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637e-lvVo):2016/02/20(土) 18:40:30.17 ID:OqJ2Nnpl0.net
>>905
そんなに場所を変えるのがよいのなら家のなかの別な場所で勉強すればよいな
居間でやったあとは台所でやる

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/20(土) 18:41:34.44 ID:/JSVsUvGd.net
老人はロー人ホームがあるでひょ?

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7406-mIZC):2016/02/20(土) 18:41:52.37 ID:bwi4fjvJ0.net
横浜市中央図書館の横の飲食店はクッソまずい
なんでかな?と思ったらガイジが作ってた
これも左翼利権か?
まともなカフェなら超繁盛したろうに

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5c13-W0eo):2016/02/20(土) 18:41:54.39 ID:pVbiojQn0.net
高校生カップルが自習してるのより老人の加齢臭と鼻水の音の方が読書の妨げになってるけど
ケンモ爺にそれ言ったら発狂するからだまっておいた方がよさそうだな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 18:42:02.76 ID:4UdAKGCvp.net
地域開放してる近所の大学おすすめ
学生はろくに勉強してないからガラガラだよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/20(土) 18:42:05.19 ID:+19srdYm0.net
お前らそんなに図書館行くの?
人生の中で一回も図書館行ったことないからちょっと羨ましいな
イメージでは埃ひとつないツルツルの床で敷居高そうだし。

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 55ab-0QGw):2016/02/20(土) 18:42:38.88 ID:r/ejvbWp0.net
図書館行くとぼっち爺さん婆さんしかいなくて驚くよな
新聞も雑誌もシワクチャのベタベタでほんと嫌い

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/20(土) 18:43:04.09 ID:p3XspIJ+M.net
スタバでやれ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/20(土) 18:43:23.99 ID:BWJG/Mzq0.net
>>10
ほんこ!

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 309f-edyi):2016/02/20(土) 18:44:17.72 ID:ppIBu+iV0.net
>>896
だよな
あれ結局勉強出来ない奴が周りに一生懸命頑張ってますアピールしたいだけなんだよな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d06-Gj/o):2016/02/20(土) 18:44:42.06 ID:bx0BHWjn0.net
>>914
実際はブックオフをもうちょっと臭くしたような感じだよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 776a-uAVC):2016/02/20(土) 18:45:01.05 ID:8ZNfjkY30.net
こういうのは苦情言ったもの勝ち、図書館は年寄りで占領されてるからな
学生が年寄りが占領するなと苦情を入れまくればいい、若い奴は声が小さいからいつも声がデカく数も多い年寄りに負ける

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a90-xNKl):2016/02/20(土) 18:45:10.54 ID:hViHEs9C0.net
あの自習机2席ずつだから隣にうっとーしいのが来たら1日ストレス溜まって終わりそう

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 18:45:15.83 ID:aUgtSO4c0.net
>>914
そんな事ないよ
古本屋みたいなもんだよ
使い始めたら、超便利だから行ってみなよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab8-W0eo):2016/02/20(土) 18:45:33.40 ID:kKwHFSFSa.net
本格的に調べものをするならネットよりまだ図書館のほうが強いな
広い上に深い
そのうちすべての文字情報がデジタル化されるんだろうけど

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/20(土) 18:45:55.50 ID:CbLBzr0va.net
>>893
効率はいいかもしれんが、マナーの問題がデカい
ニートの俺が安心して本読めえわ
一人で読んでたらなぜか笑われるしよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a06-xNKl):2016/02/20(土) 18:46:25.89 ID:Tn+Jeesb0.net
>>914
近くにあれば利用する人は多いと思う
ニュートンは毎月欠かさず読みに行ってるわ、買うと高いし

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d06-Gj/o):2016/02/20(土) 18:47:51.30 ID:bx0BHWjn0.net
ヌードーポーズ集広げてスケッチとかは
個室じゃないと難しいな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 339f-mIZC):2016/02/20(土) 18:48:09.42 ID:gI6u69HH0.net
図書館の本で調べ物しながらの勉強ならいいけど
教科書参考書問題集持ち込みでやってる奴はだったら家でやれと思う

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/20(土) 18:49:15.07 ID:OjWfdueFp.net
しょっちゅう図書館で仕事してるわ
煙たがられてんのかな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 18:49:51.32 ID:aUgtSO4c0.net
>>924
実家の地域は、図書館は勉強室って雰囲気の所だったから、高校生や大学生でごった返してた
シーンとした中、シャーペンやボールペンのガリガリした音だけがしてたので、めちゃくちゃ集中できた

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-Z0fI):2016/02/20(土) 18:50:07.23 ID:rZyQmAQja.net
机無くせばいい

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a577-GI/T):2016/02/20(土) 18:50:47.74 ID:aUgtSO4c0.net
もちろん、学習室が充実していたので、閲覧室で勉強するって非常識なことはしてないよ

932 :沖田総夫 ◆pNHKyA7Srg (ササクッテロ Sp6d-bS+U):2016/02/20(土) 18:52:07.46 ID:IbIeGXnpp.net
>>930
おまえ単発でそればっかだな
意味が分からねえ
死ねよ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab8-W0eo):2016/02/20(土) 18:52:24.59 ID:kKwHFSFSa.net
>>928
SOHO推奨図書館とか増えてるからそういうとこならガリガリ仕事できる
俺がたまに行くとこはwifi電源完備、隣との仕切りあり、飲み物持ち込み可
みんな仕事か勉強してる

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-psyo):2016/02/20(土) 18:53:36.82 ID:20wzARLDd.net
JCJKが見られる貴重な場所を潰すなよ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdde-mIZC):2016/02/20(土) 18:53:52.62 ID:vCam+BKDd.net
スタバで本積んでる奴は死んでくれ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200