2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プールの給水栓を2週間以上閉め忘れて440万円を請求された小学校、校長・教頭・担当教師の3人で147万ずつ自腹で弁済へ [141789408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(アウアウ Sa55-26zi):2016/02/23(火) 08:51:59.08 ID:gVbPahf6a.net ?2BP(2001)

千葉市中央区の市立小学校で昨夏、男性教諭がプールの給水栓を閉め忘れて18日間放置し、
県水道局から料金約440万円を請求された問題で、同市教委は22日、この教諭と同校の校長と教頭の計3人が全額を弁済したと発表した。

市教委は3人を厳重注意とした。

市教委保健体育課の発表では、体育主任を務める20歳代の男性教諭は昨年7月21日、同校で行われた水泳教室の後に給水栓を閉めるのを忘れた。
学校職員が8月7日に水道使用量の数値の異常に気付いて閉栓するまで注水は続き、
プール脇の排水口にあふれて無駄になった水は、少なくとも9200立方メートルに上った。

校長らから昨年12月に水道代全額を弁済する意思が示されたが、市教委は弁護士も交えて責任の所在や問題の経緯の調査を続けてきた。
今年2月になり、校長らから改めて文書で水道代全額を支払う意思が示された。
市教委は、職務に関して生じた損失を私費で穴埋めすることの是非も議論したが、最終的に「3人の強い申し出を受け入れた」としている。
費用負担は3等分する形だったという。

市教委は「今回は懲戒処分ではない」として学校名を公表せず、学校は児童に説明していない。

ソース 読売新聞
給水栓閉め忘れ440万、校長ら3人が全額弁済
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160223-OYT1T50015.html

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a13-fnev):2016/02/23(火) 10:15:34.57 ID:rp5nz5MD0.net
>>353
見回りしなきゃいけないから、次の日にでも気づかないとおかしいんだよなあ
これは締め忘れじゃなくてそこが問題なのにケンモメンは気づかない

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMe6-mIZC):2016/02/23(火) 10:16:00.78 ID:iN5u+iZxM.net
よく払ったなぁ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-W0eo):2016/02/23(火) 10:16:00.88 ID:E/XuH+FL0.net
>>365
チェックシート

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 10dd-mIZC):2016/02/23(火) 10:16:05.13 ID:t3n6E4Bn0.net
金を自ら払うことによって処分を厳重注意に軽減させたんだろ
払わない結末だと学校名も名前も晒されバッシング来るし解雇か自主退職だろう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d6-mIZC):2016/02/23(火) 10:16:13.42 ID:8XE7ivlV0.net
>>373
気づいてるよ
学校に出勤も見回りもしていないんだろう

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-W0eo):2016/02/23(火) 10:17:01.28 ID:E/XuH+FL0.net
>>371
そのシステム導入して安心してたけど、栓を入れ忘れてて注水がつづけられた結果、気づくのがおくれて損害が数百万ってのもある。

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-xNKl):2016/02/23(火) 10:17:02.84 ID:wKuS6tii0.net
>>372
なんで全く落ち度が無い水道局が440万も負担しなくちゃなんねーんだよww
たかだか二週間じゃようやく不審に思う段階だろ
組織か担当者かどっちが負担すりゃええんや、って話であって水道局は全く関係が無いわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a532-W0eo):2016/02/23(火) 10:17:04.12 ID:7kJg4arG0.net
循環器が故障してたから注水したんだぞ
http://www.asahi.com/articles/ASHBX5CTRHBXUDCB00R.html

381 :I am JAP ◆3KOa9PdOG.Q0 (ワッチョイW 1019-mIZC):2016/02/23(火) 10:17:04.51 ID:O+OkVN5b0.net
水道の栓すら閉められないガチガイジが発狂しててワロタ
お前ら家で水道出しっ放しにしてそうだな
そして俺の水道使用量を監視してない水道局が悪いとか言い出すんだろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/23(火) 10:17:08.83 ID:Ut3hmpsG0.net
>>346
今回の損失額の半分もあればセンサなんてつけられるのにな
ポカ避けを怠ってるのに教師に責任だけ負わすなよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-mIZC):2016/02/23(火) 10:17:37.80 ID:UDq7cz/7M.net
>>143
うちは敷地内漏水で
水道代減免、工事費は実費
市の指定水道工事業者以外が復旧工事するとは減免免除ないから注意だぜ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c4a-mIZC):2016/02/23(火) 10:17:38.28 ID:ZCyPwAvW0.net
教頭可哀想w

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d6-mIZC):2016/02/23(火) 10:18:25.50 ID:8XE7ivlV0.net
>>381
実際監視してるから
急激に使用料増えると来るよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-W0eo):2016/02/23(火) 10:18:42.82 ID:E/XuH+FL0.net
>>382
事象が発生する確率が低かったら費用対効果ないだろw ばかかよw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c4a-mIZC):2016/02/23(火) 10:19:21.33 ID:ZCyPwAvW0.net
>>342
教頭が50やな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2de9-Md4K):2016/02/23(火) 10:19:34.86 ID:hL2ZetmX0.net
水貯めるのに無茶苦茶時間掛かるしそらたまに水止めるの忘れるよな
ヒューマンエラーに対するフォロー装置みたいのなんかないの?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4beb-W0eo):2016/02/23(火) 10:19:39.93 ID:E8kHueJE0.net
処分されてキャリアに傷がつくのを嫌って金で解決したんだろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd6-tC6J):2016/02/23(火) 10:19:47.78 ID:8iERYZke0.net
>>378
ワロタ
もうどうしようもないな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMee-bS+U):2016/02/23(火) 10:19:52.68 ID:Pz0/oEyLM.net
授業した後のプールの水売ればいいのに

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7c-VbIO):2016/02/23(火) 10:19:57.23 ID:dfMWK7ARK.net
私立の学校とかは毎日の電気、水道使用量記帳するんだぜ
それくらいしとけば1日で異常数字に気がついてる

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-xNKl):2016/02/23(火) 10:20:20.93 ID:wKuS6tii0.net
>>385
そりゃ使用料が目に見える段階になったら来るよ
その時にはもうけっこう手遅れだけど

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4a-mIZC):2016/02/23(火) 10:20:43.34 ID:UDq7cz/7M.net
これ責任取らずなら安倍は死刑じゃねーか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 32d1-W9Ak):2016/02/23(火) 10:21:32.37 ID:ex68QBs70.net
(´;ω;`)

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/23(火) 10:24:01.71 ID:Ut3hmpsG0.net
>>386
金額だけで見ると費用対効果ないけど、一度ミスするとニュースにされるリスク考えたら安いもんだと思うけどな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bb5-Nu8j):2016/02/23(火) 10:24:07.77 ID:H4TYENJV0.net
これは有能公務員

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a11-xw08):2016/02/23(火) 10:24:17.43 ID:EfNLfUAo0.net
仕事上の通常起こりうるミスで本人払いはきついだろ
これ蟻さんと同じだぞ

まあ本人の申し出ってことだが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 10:24:37.20 ID:nm0TZRnya.net
許した

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b2-6M4p):2016/02/23(火) 10:24:45.46 ID:Lf8oStqP0.net
>>385
末端で監視しているの?
事務課のPCにデータ転送してやればいいのに

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bd6-tC6J):2016/02/23(火) 10:25:10.60 ID:8iERYZke0.net
今の時代は個人情報が漏れた時の保険もあるんだしこういう損害に対する保険も売ってそうだけどな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4daf-vIAD):2016/02/23(火) 10:26:07.07 ID:o+oYDr0r0.net
>>380
機器トラブルに対応しようとした結果が大損害で自腹弁済か
悲惨だな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-mIZC):2016/02/23(火) 10:26:10.52 ID:9vCBVLUja.net
プールの水払うために3ヶ月以上働いていたとか

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-a5YO):2016/02/23(火) 10:26:14.48 ID:CscDC+Hcp.net
良い上司と言うが本物の良い上司は業務上過失損害は個人に払わせない

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30d2-W0eo):2016/02/23(火) 10:26:14.61 ID:Ypa4saE/0.net
帰る前にきちんと調べろや・・・
学校のプールの施設で機械音がするときあったけどあれも水だしっぱなしなのだろうか

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:26:19.46 ID:6jTEcie/d.net
>>371
そうじゃなくて、設定水量超えたら自動停止の方がいいな
1000L超えたら自動停止、みたいな

これはむしろ水道局側が顧客保護の為に付けてもいいと思うんだけどな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32af-mIZC):2016/02/23(火) 10:26:50.09 ID:exoUDZlw0.net
>>400
何の為のlotだよって話だよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK7c-VbIO):2016/02/23(火) 10:27:03.41 ID:dfMWK7ARK.net
>>398
通常起こり得ないミスなんだが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMe6-8gmw):2016/02/23(火) 10:27:06.66 ID:cNoTzUGfM.net
教師なんて高給取りなんだから147万ぐらいはした金だろ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr6d-mIZC):2016/02/23(火) 10:27:23.32 ID:Ob7F7NjIr.net
>>24
民法は補充規定なんですが…アホなの?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-PffL):2016/02/23(火) 10:27:26.49 ID:nIHEw8kUd.net
水が高すぎるだろ。
おかしくね?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d7d-lnC9):2016/02/23(火) 10:27:49.46 ID:unEgoNab0.net
自腹っていったって公務員の給料じゃん

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-W0eo):2016/02/23(火) 10:28:15.49 ID:E/XuH+FL0.net
>>406
設定まちがえて「0」1個多かったですー、みたいなオチになるのがみえみえなんだよなぁ。

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f59-W0eo):2016/02/23(火) 10:28:31.36 ID:zx+HFJEw0.net
真面目だなぁ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 30e9-W0eo):2016/02/23(火) 10:29:00.17 ID:o+TLN0TK0.net
教頭「えっ?こんなに払うの?教諭4校長4俺は2ぐらいだろ…なんでだよ…」

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3009-8gmw):2016/02/23(火) 10:29:26.74 ID:cud0HRKC0.net
>>266
教師に残業代はないやろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a11-xw08):2016/02/23(火) 10:31:01.31 ID:EfNLfUAo0.net
>>408
2重3重のチェック機構があるならまだしも、こういうのは通常起こりうるミスなんだよ
自動車運転してて事故にあうのも
管理してて管理ミスが起こるのも起こりうる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 10:31:17.49 ID:dE4rqPqap.net
>>412


419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5606-xNKl):2016/02/23(火) 10:31:21.74 ID:RmYLlcFP0.net
しかしいくら授業無いとはいえ2週間はやりすぎ音で分かるだろ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 74af-GI/T):2016/02/23(火) 10:31:46.12 ID:TVNsnjXd0.net
>>299
ノルマと閉め忘れ一緒に考えてるって無職かよ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f59-W0eo):2016/02/23(火) 10:32:04.63 ID:zx+HFJEw0.net
にしても夏に2週間なら一部の子供は気づいてそう

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 70b8-GI/T):2016/02/23(火) 10:32:20.19 ID:uXDcbbwu0.net
2週間以上出しっ放しってのもダメやけど3人で私費で補填して懲戒処分を免れてるってのも抜け道の前例を作ってるからダメやん
より重い処分受けたって事実と減給数ヶ月食らう位なら150万払った方が良いって判断なんやろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a06-xNKl):2016/02/23(火) 10:32:47.13 ID:ZZOtxRlV0.net
えええ、そりゃこんな不祥事で教育委員会への道が閉ざされたら弁金以上の
将来的な金を失うけどさあ。
将来を見据えて今100万を出せるって凄いよな。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e06-W0eo):2016/02/23(火) 10:32:50.83 ID:161aG4Or0.net
お前らこんなのGJとかいって認めんなよ
ブラック企業の自腹切りが横行する原因だわ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sad1-mIZC):2016/02/23(火) 10:33:28.43 ID:J4XMUK2Qa.net
お漏らしし続けてる東電に見習ってほしい

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7713-G6KH):2016/02/23(火) 10:33:32.97 ID:8D/zGnhg0.net
>>424
俺ブラック勤めじゃないしどうでもいい
もっとやれ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f52-bS+U):2016/02/23(火) 10:33:33.47 ID:eoRooSzo0.net
校長と教頭優し過ぎワロタ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2769-MFdv):2016/02/23(火) 10:34:05.47 ID:qeEybGPF0.net
ってかアレ2週間で440万なのか、高いような安いような

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32af-mIZC):2016/02/23(火) 10:34:12.56 ID:exoUDZlw0.net
>>422
上は戒告くらいじゃないの?
単に教え子にけじめがつかないから自分達で責任とりますって姿勢みせただけだと思う

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:34:15.53 ID:6jTEcie/d.net
>>413
流石に桁数制限出来るようにするだろー

あと最初に値を設定したらボタン押すだけでその水量出るようにするとかな
満水ボタン、1/2注水ボタン、1/4注水ボタンみたいな感じで、アホでも使えるようにしてやらんとなぁ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/23(火) 10:34:17.68 ID:wn3V81dFM.net
水を無駄にした罪は重い

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f59-W0eo):2016/02/23(火) 10:34:45.58 ID:zx+HFJEw0.net
>>424
社長と副社長が一緒に自腹切ってくれてなかったことにしてくれるブラックか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9f-eQpC):2016/02/23(火) 10:34:56.78 ID:94qonFjW0.net
せっかく頑張って教頭や校長になったのにきついなw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6da-H7e6):2016/02/23(火) 10:35:13.20 ID:AoWjymRX0.net
アリさんマークの公務員

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb2-mIZC):2016/02/23(火) 10:35:43.91 ID:kgUZV7jzM.net
公務員って責任をとらない代表なのに珍しい奴らだな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a06-xNKl):2016/02/23(火) 10:36:06.88 ID:ZZOtxRlV0.net
>>433
だからそこはまだ通過点。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5014-98Hc):2016/02/23(火) 10:36:15.15 ID:0TgXdbV40.net
>>424
税金の無駄使いなんだぞ
会社とは違うんだよ

会社で水道垂れ流しなんか一日で気が付く
メーターのチェックは毎日するからな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-bS+U):2016/02/23(火) 10:36:20.20 ID:BVKGOr06a.net
おいおい、仕事の失敗を自腹で弁償とか、マトモな企業ではありえない話

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4daf-vIAD):2016/02/23(火) 10:36:28.25 ID:o+oYDr0r0.net
>>419
蛇口からジャバーて流れてるわけじゃなくて、側面にあって水没してる給水口から
地味に流れ出てるだけだからわかんなくね
縁までいっぱいに入ってて少しオーバーフローしてるのもいつものことだし

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-W0eo):2016/02/23(火) 10:36:31.02 ID:24kpGBFK0.net
さすが日本人だな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6212-xNKl):2016/02/23(火) 10:36:32.02 ID:AlyPlJwJ0.net
うちのマンション水道代込の家賃なんだが、1か月出しまくってたら請求されるのかな?

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H6d-bS+U):2016/02/23(火) 10:36:36.12 ID:lJ7FNg4BH.net
閉め忘れて二週間放置しても気がつかないシステムが悪いわ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-xNKl):2016/02/23(火) 10:36:39.73 ID:wKuS6tii0.net
>>422
悪しき前例だとは思うが自力で穴埋め出来るならどっちでも良いってのはあるな
直接自分の懐を深めた方が次からは担当者を複数つけよう、とか対策練る気になるし総合的に見てどちらが悪いかよく分からん

>>424
企業が個人に強要したら問題
個人がきっちり責任取ったら不問に付す、それで良いんじゃない?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/23(火) 10:37:04.18 ID:Ut3hmpsG0.net
>>432
普通の会社は自腹切らずになかったことにしてくれるからな
ブラックは知らんが

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e06-W0eo):2016/02/23(火) 10:37:15.55 ID:161aG4Or0.net
>>432
校長=社長ってのは大きな勘違いだと思うよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b2-6M4p):2016/02/23(火) 10:37:26.74 ID:Lf8oStqP0.net
>>424
>>334を知っていれば、俺は助かるから、それだけでいい

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-xNKl):2016/02/23(火) 10:38:25.62 ID:wKuS6tii0.net
>>444
流石に無かった事にはならねーよww
汚名返上する機会が無きゃ絶対に昇進に響くわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92eb-W0eo):2016/02/23(火) 10:39:18.97 ID:wkchijsF0.net
よかった無駄な税金が支払われなくて

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:39:52.45 ID:szcXG7svd.net
>>「3人の強い申し出を受け入れた」

そうしないとダメな雰囲気に追い込まれたんだろうな
民間なら会社持ちが普通だろうな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f664-ld5I):2016/02/23(火) 10:39:57.65 ID:cDs6Opbe0.net
規定量入れるっていうのをつけりゃいいじゃん
自動風呂でも付いてる機能なのに

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4313-W0eo):2016/02/23(火) 10:39:59.76 ID:OVtcIoJk0.net
保険適用されるんならいいけど

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a51e-mIZC):2016/02/23(火) 10:40:00.90 ID:nJe5+Oc50.net
分割で給料から天引きされんのかな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3009-8gmw):2016/02/23(火) 10:40:22.41 ID:cud0HRKC0.net
>>373 >>353
>>272

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a06-xNKl):2016/02/23(火) 10:40:31.31 ID:ZZOtxRlV0.net
>>445
校長だと部長くらいか。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b2-6M4p):2016/02/23(火) 10:41:19.30 ID:Lf8oStqP0.net
>>449
トヨタに勤めていたら、俺でも払うよw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:41:22.01 ID:Rtz0hVtld.net
この学校もアリさんマークなの

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a11-xw08):2016/02/23(火) 10:41:55.72 ID:EfNLfUAo0.net
>>428
水出しっぱは馬鹿にならんぞ
風呂のお湯とか1日出しっぱしてたら2,3万飛ぶ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 24a1-bS+U):2016/02/23(火) 10:42:00.33 ID:QvSbidda0.net
水道局に頼んで水道代タダにしてもらえば良かったのに

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d67-W0eo):2016/02/23(火) 10:42:20.43 ID:UWoiHiRi0.net
これが責任の取り方

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 479f-mIZC):2016/02/23(火) 10:42:33.53 ID:Ut3hmpsG0.net
>>447
確かにw
流石に無かったことにはならんな、でも報告書の提出やら再発防止策まで講じればほぼ無罪放免だろ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a11-xw08):2016/02/23(火) 10:43:01.75 ID:EfNLfUAo0.net
>>437
まじかよ毎日水道メーターチェックとかそんなんしねえわ
そういうの専門の職員でもいんのか?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a9e-Uf65):2016/02/23(火) 10:43:14.24 ID:R+hwsWE60.net
税金で払った事にすると色々面倒くさいから関係者が払ったことにして発表してるだけで
実際は税金使ってるんじゃないの?

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMe6-L115):2016/02/23(火) 10:43:58.59 ID:m0xtZ2GoM.net
注水システムの欠陥
誰でもミスや勘違いやど忘れはある
個人に責任を負わすのはジャップの得意芸だな
アメリカなら逆に水道会社を訴えてるんじゃね?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:44:52.12 ID:QAxoBZXMd.net
>>460
ほんこれ
さすがに公務員とはいえやり過ぎ
苦情の電話入れるわ、労働者なめんな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e06-W0eo):2016/02/23(火) 10:45:30.22 ID:161aG4Or0.net
>>463
どうみてもシステム側の問題だよなこれ
意味不明なジャップ的自己責任論の典型

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp6d-GI/T):2016/02/23(火) 10:45:45.53 ID:oK2JW/Gbp.net
これはかわいそうだわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5014-98Hc):2016/02/23(火) 10:45:46.00 ID:0TgXdbV40.net
>>453
夏場でプール使用時期なのに毎日の水道の使用量をメーターでチェックしていないのが悪いんだからな
栓のチェックだけでは無く、漏水も踏まえてメーター確認は当たり前なんだよ
水道メーターを見もしないでプール使用するなんて民間では考えられん

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 925e-W0eo):2016/02/23(火) 10:46:15.15 ID:xWuEjdh90.net
これはないわ貧乏な自治体ってイヤだわ悲しくなる
故意か重大な過失、ってあるけど請求額だけ異常に高いだけで被害者もいないし重大な過失に思えない
故意のわけないし

これいうんだったら水出しっぱなしにして遊んでた児童も親に請求しなきゃダメだわ
電気消し忘れもそう
額で決めてるのはおかしい

もしアメリカだったら水道出しっぱなしが気づかないプールを設置していた国が訴訟起こされるわこんなん

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3009-8gmw):2016/02/23(火) 10:47:04.60 ID:cud0HRKC0.net
>>467
プール使用してないから気付いてないんだろ
頭働かせろよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa55-GI/T):2016/02/23(火) 10:47:29.74 ID:hUp6r0yAa.net
水道局が県の管轄下ってとこ多いの?普通市じゃない?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc9-Z8zD):2016/02/23(火) 10:47:34.80 ID:6dFLJjkeK.net
偉い
誰しも粗相はする
それを自分で片せるかどうかだ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2714-mIZC):2016/02/23(火) 10:48:15.63 ID:xrRedDE20.net
明らかな怠慢だから当然だろ
税金なんだから当たり前

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdee-mIZC):2016/02/23(火) 10:48:35.24 ID:6jTEcie/d.net
>>460
懲罰的な措置は無いだろうけど、社内では数年間ヒソヒソ言われるだろうな

総レス数 851
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200