2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨ「民主党政権は地獄だった」←どこがどう悪かったのかは何故か説明できない [323988998]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0deb-61Qy):2016/02/25(木) 19:55:26.50 ID:FvalAj7u0.net ?PLT(44074) ポイント特典

連合愛知、民主党2人目も支援へ 参院選愛知選挙区
http://www.asahi.com/articles/ASJ2S41J6J2SOIPE00J.html

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-Y0ST):2016/02/26(金) 00:13:19.12 ID:6QqaFUI60.net
>>628
まあグラフの切り取り方やな
民主党以前はもっと悪かったんやで(笑)

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe9-nizW):2016/02/26(金) 00:13:27.66 ID:J06qIW5uM.net
円安のせいで東芝とシャープが潰れちゃいそう…

ネトウヨどーすんだよ、このゲリクソ野郎め

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:13:47.18 ID:dqYzLoyw0.net
【悲報】安倍「日韓友好のため朝鮮通信使を韓国と共同で世界遺産推進する」←ネトウヨ発狂 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1454074844/

             _人人人人人人人人人人人人人人人_
    /::::::::ソ::::::::::>   WE LOVE KOREA!!!   <
    /:::::::-、:::i´i|::|/  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ              /⌒⌒^^^ ヽ、
  ./::::::==  慰 安 倍 `-::::::::ヽ             /         \
  |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 朝鮮通信使は  /   ノノノノ\   .ヽ
  i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! 偉大な歴史だ /  ノ       \  ヽ  
  .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i ぜひ世界遺産 |  ノ ´ ̄    / ̄`、丶 ) アベちゃんは韓国に
   i ″   ,ィ____.i i   i // 申請しよう!  ヽ | -・- | │-・- ヽノ   ベタ惚れニダよ♪
   ヽ i   /  l  .i   i /             (|   (        .|)
    ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´               |  ノ  ̄  ヽ   |
      ヽ  ` ̄´  /                  | ノ <二> ノ  ノ 
      ` "ー−´                    \______ ノ

         _____
       ;/_愛●国_\
     ;/ ノ└ \,三._ノ \;
    ;/ ⌒( ( 。 ) 三 ( ゚ )  \; 安倍さんの言う通りだ… 
   ;|   ⌒  (_ 0 0_)  ⌒  |.;
    ;\     |++++|   ,/;  俺たち右翼は朝鮮通信使を心から尊敬している!
    ;ノ      ⌒⌒    \;

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4a06-mgd8):2016/02/26(金) 00:13:53.27 ID:+J0kYzTb0.net
>>2
真性のネトイヌ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4713-8WL5):2016/02/26(金) 00:14:07.96 ID:TxdJ46PK0.net
>>636
口蹄疫とか懐かしいな
最初のほうだよな

安倍にとってはアルジェリア人質事件での人質死亡

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a9f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:14:33.28 ID:12Ty6srO0.net
>>517
>>518
ネトサポwwwwwwwwwwww

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7106-Lq/7):2016/02/26(金) 00:14:59.31 ID:jBI2UH620.net
>>633

そもそも、世界のDRAM市場でモバイルが伸びまくった時期に、
PC向けに傾注してエルピーダ自滅させたの、そいつだよ。

実際東芝はモバイル向けで儲けまくってただろ。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:15:09.29 ID:YihM/+Om0.net
>>637
民主党政権で悪化したんやで(笑)
そして安倍ぴょんで改善

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa50-ruJV):2016/02/26(金) 00:15:43.28 ID:pB1kkKvga.net
民主党は日本国民の為の政党
自民党は日本の公務員の為の政党

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ce9-CUI7):2016/02/26(金) 00:16:53.69 ID:2SnUCZa90.net
エルピーダが沈んだのと政治は関係無い
素人がわけのわからん解釈してて笑える

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:17:26.11 ID:dqYzLoyw0.net
my日本のネット工作の実態
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file129.jpg ←「2chを憂国の叫びで埋め尽くす会」(笑)
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file130.jpg ←twitter工作
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file128.JPG ←yahooみんなの政治を監視
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file131.jpg ←ネトウヨ、ニコニコのガチムチ動画にマジギレw
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file132.jpg ←ニコニコ動画の時報を利用した工作の会議
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file146.jpg ←鬼女板での詳細な工作会議
http://www5.atpages.jp/kujich/upload/src/file138.jpg ←2ch対策(笑)

なりすまし山本イッター
http://pds.exblog.jp/pds/1/201505/05/21/c0366321_19472295.jpg
http://togetter.com/li/814951
安倍晋三「なりすましは最も卑劣な行為」

★ホットリンク
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選でのソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、
自民党参議院議員候補者向けの、ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859
★2ちゃんねるの全書き込みは5分おきにホットリンクのサーバーへ送られます。これは2ちゃんねるとの独占契約です
http://i.imgur.com/50S6tON.jpg
http://i.imgur.com/SgSawGJ.jpg
★ホットリンクと契約している自民党を批判する書き込みには即時反論を開始、削除要請も致します
http://i.imgur.com/SqKToOM.png
http://i.imgur.com/Q3dJtXO.png

ヤフコメってそう思うに K-popの動画再生水増しと同じ仕組みで
業者が大量投票で世論工作するサイトですよね?ww

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-Y0ST):2016/02/26(金) 00:17:34.29 ID:6QqaFUI60.net
>>631
いま不況なのに正規が増えてるのは今後少子化で就業者が減るからやで
正規にしないともう潰れるんや

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:17:39.75 ID:YihM/+Om0.net
>>509
そして消費増税をブチ上げ最大不幸社会へ―――

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 449f-MKVc):2016/02/26(金) 00:17:50.57 ID:mPw+KpL70.net
閉塞感があったらしいゾ
なお何が閉塞してたのかは謎

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 00:18:37.92 ID:OUWgSRJsa.net
土木関係だけどマジで民衆党の頃のが良かったわ
自民で仕事増えたって言うけどスーパーゼネコンとその下請けしか潤わんような巨大事業ばっかだし
民衆党の頃は小さい仕事いっぱい出してくれた

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-Y0ST):2016/02/26(金) 00:19:07.39 ID:6QqaFUI60.net
>>644
震災までは増えてるやろ
自民党麻生政権から回復させてたんやで

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:20:53.04 ID:YihM/+Om0.net
>>652
震災なんて言い訳にならん
震災以後も減ってるわけで

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM83-eJHD):2016/02/26(金) 00:21:06.82 ID:Ng4W6NkFM.net
今までどこが政権取ろうと人生そこそこ余裕なんだが
努力が足りないんだよネトウヨは

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:21:16.41 ID:dqYzLoyw0.net
外国人在留資格、観光・家事代行で拡大
働き手確保急ぐ
2015/9/2 23:51

法務省がまとめた2020年までの出入国管理基本計画に外国人の在留資格拡大が盛り込まれた。
外国人材を増やすことで人口減による働き手不足を補い、経済成長を維持するのが政府の戦略。
政府は在留資格拡大や特区制度を活用しつつ、観光や家事代行などの分野で外国人材の活躍の場を増やす構えだ。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では、生産年齢人口は51年以降に5千万人を割る見通し。一方、日本の労働力人口のなかで外・・・


http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDF02H0O_S5A900C1EE8000/

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n     
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)   私の功績です!
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)   
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   俺たちのアベピョン  ...|    ウリナラ大歓迎
    |___________|    さすがニダウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:21:20.00 ID:YihM/+Om0.net
株価が上がるとかなりの確率で就業者数が伸び大卒内定率が高まる

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/5/600/img_e5abb8e775658caa245284d02d43f91f93753.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/c/600/img_6cfc40b16ada7dd754ba1c020e56f816129493.jpg

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 503e-MKVc):2016/02/26(金) 00:21:47.80 ID:nuvnMOvI0.net
努力馬鹿キタ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e77-ihJv):2016/02/26(金) 00:22:02.44 ID:K1SFzL5p0.net
震災の対応の遅さはどう説明するんですか

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:22:33.74 ID:YihM/+Om0.net
国民全体の雇用者所得が増加
https://pbs.twimg.com/media/CTgGKKqUkAALX9p.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/f/c/600/img_fc8a97bf82fba90fecd8c6e0a851af6883141.jpg

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ddd-Pw/m):2016/02/26(金) 00:23:22.03 ID:pDUDIDqz0.net
>>654
その点自民党になったら「政党のせいにして努力が足りない」って言いだすんだよな
今まで民主党のせいにしてた連中がよ?
どの口が言うんだよ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa50-afRA):2016/02/26(金) 00:24:02.48 ID:gx5XgWffa.net
>>631
派遣切りによる派遣村が問題になったのは麻生の時な
民主はその後始末をせにゃならんかった
そこに震災がきたと

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:24:10.35 ID:YihM/+Om0.net
>>648
意味不明
民主党政権は就業者が減り正規雇用も減ったのだから

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM83-eJHD):2016/02/26(金) 00:24:49.01 ID:k9oDRxkxM.net
>>658
ジャップはみんなバカばかり
そうだろ?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:24:50.76 ID:dqYzLoyw0.net
「トリモロソウ、日本!」自民党
http://i.imgur.com/CdTPuVo.jpg

「誇りを胸に日の丸を掲げよう!」自民党
http://i.imgur.com/AwwpkPt.jpg

「創ろう!未来に誇れる日本。」自民党
http://i.imgur.com/v343jkT.jpg

「私には、守りたい日本がある。」自民党
http://i.imgur.com/EJOAEW2.jpg


と表向きには訴える武藤貴也紳士録

武藤は彼氏に「権力があるから何でもしてあげられる」と言っていた
武藤のセックスはいやがることしかやらない
武藤はセックスの最中に首を絞めてくる
武藤は「総理大臣になる」と豪語していた
武藤は承認欲求が強く「おれのこと好き?」「おれの顔好き?」「おれのどこが
好き?」としつこく聞いてくる。
ゲイには26歳くらいで目覚めた
武藤のセックスは独りよがり。帰りに「うまかったでしょ?」と聞いてくる
シールズに「戦争に行きたくないというのは極端な利己的考え」と説教したのは
彼氏にセックスを断られた翌日

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:25:12.57 ID:Fgwv62Tj0.net
>>659
でも消費は落ちてますな
ではだめです

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:25:15.04 ID:YihM/+Om0.net
>>661
そして民主党政権の後始末を安倍政権がやったと?(笑)

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5977-fmlL):2016/02/26(金) 00:25:33.96 ID:nFtGkJLJ0.net
どこの世界線から来たんだよと言いたくなるくらい頓珍漢な話をしてくる
それがネトウヨ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:26:00.50 ID:Fgwv62Tj0.net
>>662
自民党も1%しか増やしてない
んで実質賃金はマイナス5%

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:26:09.66 ID:YihM/+Om0.net
>>665
民主党政権が法制化した消費増税の影響でな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:26:29.70 ID:YihM/+Om0.net
>>668
>>669

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:27:04.46 ID:Fgwv62Tj0.net
>>666
意味不明ですなぁ
なんといってもデータ上
今より民主時代の方がよかったんだからしょうがない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa50-afRA):2016/02/26(金) 00:27:05.34 ID:gx5XgWffa.net
>>666
安倍がやったのは円安誘導による株価操作と土建ばら撒き、あと消費税増税な
なおトリクルダウンなぞ起こらなかった模様

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:28:06.52 ID:dqYzLoyw0.net
防衛省が安倍政権下の2013年に、民間企業の新入社員を任期制の「士」として2年間自衛隊に入隊させる制度を検討していたことが判明しました。
日本共産党の辰巳孝太郎議員が26日の参院安保法制特別委員会で、同省の提出資料から明らかにしました。

 資料は「長期 自衛隊インターンシップ・プログラム(企業と提携した人材確保育成プログラム)」と題された1枚文書。
「企業側で新規採用者等を2年間、自衛隊に『実習生』として派遣する」と明記しています。

 企業側の意思で入隊させる形になっているものの、現代版「徴兵制」ともいえる重大な内容です。任期の終了まで自衛官として勤務し、一定の資格も取得させた上で、企業に戻るとしています。

 さらに文書は、「人材の相互活用を図る」企業側の利点として、「自衛隊製“体育会系”人材を毎年、一定数確保することが可能」などと強調。
防衛省側の利点としては「『援護』不要の若くて有為な人材を毎年確保できる」とし、若手不足の現状を補う考えを露骨に示しています。

 辰巳氏の追及に、中谷元・防衛相は、経済同友会の前原金一専務理事(当時)から「関心が示されたことを受け、13年7月に経済同友会で示したもの」と認めました。
一方、「課題が多数あり、今後検討を行う予定もない」などと釈明に追われました。

 辰巳氏は「企業を通じて戦地に若者を送るような制度を経営者に提案する。その発想そのものが恐ろしい」と厳しく批判しました。

 「士」は自衛隊内で最下位の階級で、大きく定員割れする状況が続いています。政府は自衛官の募集で企業や自治体などと連携を強める方針で、
今後同様の制度が浮上する可能性があります。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-27/2015082715_01_1b.jpg

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-27/2015082715_01_1.html

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cf3-yjTA):2016/02/26(金) 00:28:09.72 ID:I7uC1IWy0.net
最高だった
あんなに暮らしやすい時代はなかった

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:28:54.84 ID:Fgwv62Tj0.net
>>669
>>670
民主が決めたのはその時の政権が上げるかどうか決めるってだけ
んでその時の政権は自民で安部が上げた。日本は終わった

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4713-8WL5):2016/02/26(金) 00:28:56.46 ID:TxdJ46PK0.net
>>669
景気条項も議員定数も自民がとっぱらって法制化したんですよ

なんで嘘をいつまでもつくの?
お前の他のレスも全部嘘なの?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:29:10.77 ID:dqYzLoyw0.net
自衛隊観艦式に韓国軍初参加へ=防衛交流の拡充目指す

 日韓両国が停滞していた防衛交流の再開・拡充に向けた調整を加速させている。
 日本政府関係者によると、10月の自衛隊観艦式に韓国軍が参加する方向となった。海上自衛隊と韓国海軍
による海難事故での捜索救難活動の共同訓練も2年ぶりに開催される見通しだ。防衛当局間の協力を進める
ことで、日韓関係そのものの改善にも寄与する狙いがある。
 観艦式は相模湾で10月18日に開催され、海自の護衛艦などが航行、安倍晋三首相が部隊に訓示を行う。韓
国軍の参加が実現すれば初となる。
 この他、日韓周辺の公海上で「捜索・救難共同訓練」を10月にも実施する方針。前回は2013年12月に九
州の西方海域で実施し、海自護衛艦、韓国軍艦艇などが参加した。この訓練は1999年度から始まり、これま
で8回実施している。
 日韓防衛交流は12年の李明博大統領(当時)の竹島訪問で停滞したが、今年5月にシンガポールで4年ぶり
に日韓防衛相会談が開かれ、交流再開の方針で一致。中谷元防衛相が会談の中で共同訓練や観艦式への韓国
軍の参加を要請した。
 交流再開には米国の強い後押しもある。米国は北朝鮮が核・ミサイル開発を続ける中で、日米韓3カ国の連
携を重視。日韓両国に関係改善を求めてきた。
 ただ、日韓間では12年に機密情報共有の枠組みとなる軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が締結直前に韓
国世論の反対で見送られた経緯がある。領土や歴史認識をめぐる対立も残っており、防衛交流が順調に拡大し
ていくかは未知数だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-00000034-jij-pol


朗報・自衛隊の観艦式に韓国軍が参加へ これは安倍チョンGJ!

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:29:14.33 ID:YihM/+Om0.net
>>671
>>672
どう考えても雇用は現政権の方がマシ
俺が貼ったデータからそれが分かる
民主党政権はマジで地獄だったな(笑)

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-XwZz):2016/02/26(金) 00:29:15.04 ID:6QqaFUI60.net
自民党は年金問題で潰れたな
あれは本当にひどかった
無駄な公共事業も多いし

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa50-afRA):2016/02/26(金) 00:29:31.35 ID:gx5XgWffa.net
>>669
三党合意の際の景気弾力条項無視して増税したのは安倍政権なのに
なぜ民主が決めた民主が悪いしか言えなくなるんだろう
こいつに限らずネトウヨってほんと思考パターンが同じだわ
気持ち悪いぐらいに

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:29:41.43 ID:Fgwv62Tj0.net
>>627
そうだな
麻生時代にね

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa50-Y0ST):2016/02/26(金) 00:30:28.20 ID:tvIvNnSWa.net
>>7
ネトウヨなめてっと泣くぞ?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:30:29.01 ID:Fgwv62Tj0.net
>>678
消費>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雇用
そんだけ
だから民主の方がマシです

つーかなんで雇用が増えてるのに消費落ちてるんだ?w

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-XwZz):2016/02/26(金) 00:30:50.70 ID:6QqaFUI60.net
>>678
今増えてるのは正社員にしないと人が集まらないから
少子化の人手不足で会社が潰れる時代やで

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:31:10.19 ID:YihM/+Om0.net
雇用者報酬

2009 -4.4
2010 0.4
2011 0.7
2012 0.1
2013 0.8
2014 1.9


家計可処分所得

2009 -4.4
2010 0.4
2011 0.7
2012 0.1
2013 0.8
2014 1.9


国民所得
2008 355.0
2009 344.4
2010 352.7
2011 349.6
2012 351.2
2013 359.1
2014 364.4

家計最終消費支出

2008 282.5
2009 278.4
2010 278.4
2011 279.8
2012 281.2
2013 288.2
2014 286.1

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/gaiyou/pdf/main_1.pdf
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h26/sankou/pdf/bunpai20151225.pdf

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:31:16.16 ID:Fgwv62Tj0.net
>>680
そいつJKリフレだしなぁ
キャラは変えてるけど

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa50-afRA):2016/02/26(金) 00:31:44.43 ID:gx5XgWffa.net
>>678
なおGDP
なお名目賃金
なお物価


というデータは無視する模様
雇用ガー

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:32:06.31 ID:Fgwv62Tj0.net
>>685
ほい論破

民間最終消費支出(実質)
2009年 292兆円
2010年 300兆円
2011年 301兆円
2012年 308兆円
2013年 313兆円
2014年 310兆円
2015年 306兆円

2010年〜2012年 +16兆円
2013年〜2015年 -2兆円

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:33:07.81 ID:YihM/+Om0.net
>>683
民主党政権が法制化した消費増税の影響で消費不振が続いているからそれはない(笑)

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:33:07.95 ID:dqYzLoyw0.net
鬼怒川のスーパー堤防計画が民主党時代の事業仕分けで取りやめになったために鬼怒川の堤防が決壊したというデマ
      __
    /愛●国\
   / \   / \    やっぱり民主って人間じゃないな。
 /  (●)  (●)  \   民主党は一刻も早く潰れるべき
 |    (__人__)     |  Twitterで民主党の悪事を拡散だ!
 \    ` ⌒´    /

○ソーラー政策を推進したのは民主→いいえ、麻生のときです

○ソーラーを建築基準法から除外にした民主党が悪い→いいえ、建築基準法には元々河川堤防についての記載はありません

○ソーラーに建築許可が不要にした民主党が悪い →いいえ、 建築基準法から除外しても建築許可は必要です

○この工事許可は民主→いいえ安倍政権の時です

○工事は民主党時代→いいえ 2014年安倍政権の時です

○削ったまま放置→いいえ2014年安倍政権のとき国交省に連絡行って行政が土嚢設置で対応に決定

○スーパー堤防を事業仕分けた民主のせい→いいえ、鬼怒川は計画に入ってなかった
もともとスーパー堤防が計画されていたのは、関東地方の利根川、江戸川、荒川、多摩川、関西地方の淀川と大和川の計6河川区間のみ。そもそも鬼怒川は最初から計画に入っていなかったのだ。
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/_愛●国_\;    ブサヨ必死だな
    ;/ノ((○)三(○)∪\;  幾ら理屈をこねても太陽光発電が人を殺した事実は覆らない
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  民主党は一刻も早く潰れるべき
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  プルプル

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4713-8WL5):2016/02/26(金) 00:33:11.90 ID:TxdJ46PK0.net
>>683
そこ俺も知りたいわ

雇用がよくなるってことは
今まで働けてなかった人がお金が貰えるはずだよな
なんで、その人達は消費しないんだ?

もしかして、「今まで働かなくてもいいくらい、お金があった人」が働いてるのかな
定年退職後の人とか
主婦とか

あと、安倍政権で非正規から正規に雇用が転換したのに、なんで、その人達も消費しないんだろう
もしかして、安定と引き換えに、賃金下落を受け入れてたのかな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b06-MKVc):2016/02/26(金) 00:33:24.21 ID:cSuiTKew0.net
基本的な数字を少しあげとくか。民主政権3年ちょっとで、
実質GDP+5.5%(民間最終消費+5.4%、民間設備投資+9.8%、公的資本形成(公共事業等)▲8.7%)
雇用者数+39万人、完全失業率5.4%→4.2%、有効求人倍率0.43倍→0.82倍

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:33:31.72 ID:Fgwv62Tj0.net
>>689
民主が決めたのはその時の政権が上げるかどうか決めるってだけ
んでその時の政権は自民で安部が上げた。日本は終わった

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ccc-MKVc):2016/02/26(金) 00:33:51.00 ID:lrDOlbze0.net
利権の甘い汁が吸えなくなる危機感があったウジムシじゃね

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3c6-afRA):2016/02/26(金) 00:33:58.11 ID:sOjmwTqE0.net
さすがケンモウの革命戦士達はいいとこ着目するな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:34:27.49 ID:Fgwv62Tj0.net
>>691
イカサマしたのか
よっぽどひどい雇用なのか
それとも単に日本全体が絶望してて消費しないか

あべぴょんが消費税あげるとかいってるから節約してるとかかな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4713-8WL5):2016/02/26(金) 00:34:47.12 ID:TxdJ46PK0.net
>>689
このスレでその事にたくさんの反論がついてるけど
なんで無視してるの?

なんで、すでに反論済みの内容を、繰り返すの?

コミュニケーションが嫌なら
自分のレスをプリントして部屋に貼って眺めてればいいじゃん

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa50-afRA):2016/02/26(金) 00:35:12.82 ID:gx5XgWffa.net
>>686
あいつ最近の株価下落でいなくなったと思ったら
こっちに逃げてきてるの?
相手するだけ無駄だなあ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-XwZz):2016/02/26(金) 00:35:25.91 ID:6QqaFUI60.net
>>691
正規だから給料いいってわけでも無いしサービス残業も増えて遊ぶ暇も無いんだろうな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:35:27.57 ID:Fgwv62Tj0.net
>>692
こりゃいいデータだなぁ
JKリフレちゃんはいったい何が気に入らないんだろ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd9-o2iC):2016/02/26(金) 00:35:54.97 ID:NyaOlRbgd.net
民主を信用してないマスコミや企業のせいで似非不況になったよな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:36:11.26 ID:YihM/+Om0.net
消費も安倍政権>>>民主党政権だったようで

家計最終消費支出

2008 282.5
2009 278.4
2010 278.4
2011 279.8
2012 281.2
2013 288.2
2014 286.1

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:36:16.63 ID:Fgwv62Tj0.net
>>697
ほんとそれなんだよなぁ
100回はガチで繰り返した会話なんだよね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:37:13.97 ID:Fgwv62Tj0.net
>>702
それ名目やん
ちなみに名目でもこれ

家計最終消費支出(名目)
2009年 277兆円
2010年 280兆円
2011年 278兆円
2012年 281兆円
2013年 285兆円
2014年 288兆円
2015年 285兆円

2010年〜2012年 +4兆円
2013年〜2015年 +4兆円

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-XwZz):2016/02/26(金) 00:37:24.10 ID:6QqaFUI60.net
>>697
信者は理屈じゃ無い
信念で書き込むんだな
だから在日が強制送還されるとか平然と言う

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 50af-ihJv):2016/02/26(金) 00:38:05.71 ID:WQfrDHnu0.net
福島原発は菅直人が悪かったようで

ソースは昨日の産経アプリ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:38:13.71 ID:YihM/+Om0.net
>>692
>>234
真の失業率──2015年10月までのデータによる更新

 完全失業率によって雇用情勢を判断する場合、不況時に就業意欲を喪失し労働市場から退出する者が発生することで、
完全失業率が低下し、雇用情勢の悪化を過小評価することがある。この効果(就業意欲喪失効果)を補正し、
完全失業率とは異なる方法で推計した「真の失業率」を最新のデータを加えて更新した。

http://d.hatena.ne.jp/kuma_asset/touch/searchdiary?word=*%5B%BF%BF%A4%CE%BC%BA%B6%C8%CE%A8%5D
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kuma_asset/20151128/20151128000753.jpg

第二次安倍政権と民主党政権における完全失業率の改善要因はまったく異なる。
図表4は完全失業率の差の要因分解を行い、第二次安倍政権と民主党政権とを比較したものだが、
民主党政権時における完全失業率の改善(−1.1%pt)は、就業者数減少(+0.74%pt)、
非労働力人口の増加(−1.62%)、15歳以上人口の減少(−0.22%pt)により生じたものである。
いうなれば景気の悪化が進むことで就業者数が減り、非労働力人口が増えることで職を求める人々が
労働市場から退出したことがこの時期の失業率改善の理由である。

一方で2012年12月以降の完全失業率の改善は、景気の改善が進むことで職を求める人々が
新たに労働市場に参入することで非労働力人口が減り、就業者数が増えたことで生じているということだ。

http://synodos.jp/economy/15846
http://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2015/12/k-4.jpg

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:38:19.85 ID:Fgwv62Tj0.net
実質の方が大事ですが一応名目、実質ともに最新データを出しとくわ

民間最終消費支出(実質)
2009年 292兆円
2010年 300兆円
2011年 301兆円
2012年 308兆円
2013年 313兆円
2014年 310兆円
2015年 306兆円

2010年〜2012年 +16兆円
2013年〜2015年 -2兆円

家計最終消費支出(名目)
2009年 277兆円
2010年 280兆円
2011年 278兆円
2012年 281兆円
2013年 285兆円
2014年 288兆円
2015年 285兆円

2010年〜2012年 +4兆円
2013年〜2015年 +4兆円

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:38:29.46 ID:dqYzLoyw0.net
自民党に任せておけ、これから戦争にも参戦するし武器も輸出だ明るい日本。
アベピョンの功績を見てくれ

日銀砲と年金砲で無理やり株価釣り上げる
その株価もマイナス金利導入が仇となりハゲタカに売り浴びせられ年金21兆円溶かす
円の価値が50%下落
実質賃金4年連続低下
1人あたりのGDP120円換算だと韓国以下
非正規2000万人超え
2014年度貿易赤字13兆円
12月消費支出-3.4%で9ヶ月連続マイナスと震災年と並ぶ快挙を達成
貯蓄0円の世帯31.0%で過去最高 大企業の内部留保285兆円で過去最高
非正社員 過去最高 男19.4% 226万円 女57.5% 144万円
安倍政権が誕生して以来、日本の企業の内部留保は12%増加
日本の家計貯蓄率が戦後初のマイナス
国家公務員の給料は平均8%引き上げられ,国家公務員はボーナス21%増
国会議員の給料,月額26万円、年間421万円引き上げ
法人実効税率を2015年度に2.5%減税
トヨタ自動車「大儲けしたので配当金1兆円ほど株主に還元する」
海外に52兆円ばら撒いてテロを誘致
就任早々尖閣の漁業権をタダで台湾に譲渡
小笠原サンゴ密猟問題を放置
三党合意であった議員定数削減をせず
GDP、マイナス6.8% という東北大地震並のGDP減少を叩き出す
2015年上期新車販売11%減、新車販売7,6%減
TPPを全のみ、ISD条項でインフラ、国民健康保険が崩壊の危機
2017年4月消費税10%確定

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5255-cIUb):2016/02/26(金) 00:38:43.63 ID:C/fWP6DJ0.net
|:  民主党・元民主党議員に とどめを刺すのは   :|
|:                                :|
|:      /| ̄ ̄ ̄∧,,∧ あなたの一票です!!  :|
|:     /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )                   :|
|:   /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧     :|
|:   | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )   . :|
|:   |___|/ ∧,,∧ミンシュチネ     ( o ∪ .    :|
|:   ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´ .    :|
|:         ( つロと) (´・ω・).             :|
|:          `u-u´ (∪  つロ____.      :|
|:                `u-u/ = =  ./|      :|
|:┏┫とにかく┣━━━━┓  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |      :|
|:┃  選挙へ行こう!! ┃  | 投票箱 |  |   .  :|
|:┗━━━━━━━━━ ┛  |____|/      :|

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM83-eJHD):2016/02/26(金) 00:39:22.83 ID:XOxW+icfM.net
ネトウヨなんかやってたら一生地獄だろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:39:42.89 ID:Fgwv62Tj0.net
>>702
というか実質完敗で名目互角
んで実質の方が大事だってことぐらい知ってるよな?
なんなのJKリフレ
記憶喪失するんか毎日

>>707
ペーパーなしのブログネタ出されても知らんよ
内閣府のどこにそのデータありますか〜?w

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:40:02.82 ID:YihM/+Om0.net
>>692
民主党政権誕生の前にリーマンショックがあったことを忘れてはいけない
通常、このような大きな落ち込みがあれば、急落後に急回復するので、その時の伸び率は大きくできる
特に民主政権時代はその要因が大きい
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/e/7/600/img_e7415cd6ed4d670661bdb22bc003345a68958.jpg

2009年はリーマンショックの影響と日銀が金融緩和をほとんどしなかったことを受けて、大きくマイナス成長だったので、2010年はその反動でプラス幅が大きくなっていることに留意しなければならない

実額で見ると民主党政権下よりも、第二次安倍政権の方が高い水準であることが分かります
http://stat.ameba.jp/user_images/20151217/22/shinchanchi2015/f4/c0/j/o0480026313514428023.jpg

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:40:46.20 ID:Fgwv62Tj0.net
>>713
JKリフレなのに反動成長言い出してるじゃん
やっぱお前の自演だったのかw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:41:44.48 ID:YihM/+Om0.net
>>712
実質も名目も安倍政権の方が高水準ですね

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21e9-Y0ST):2016/02/26(金) 00:41:49.71 ID:13j9JeFa0.net
失業者が多かった気がする

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:41:57.36 ID:Fgwv62Tj0.net
>>713
リーマンショック抜きでも負けてるぞ

実質GDP
民間最終消費支出成長率
2009年 -0.7% ←リーマンショック
2010年 +2.8% ←94年以降で最高 リーマンショック反動
2011年 +0.3% ←震災
2012年 +2.3% ←94年以降で☆二番目に高い☆ 1996年と同レベルの伸び
2013年 +1.7% ←消費税増税前に消費アップ
2014年 -0.9% ←94年以降で二番目に低い リーマンショック以下
2015年 -1.2% ←94年以降で★最低★ リーマンショック以下だった去年以下

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:42:48.29 ID:Fgwv62Tj0.net
>>715
いえ、マイナスっすよ
民主 2012年 308兆円>>>>>>>>>>>>>>>>>自民 2015年 306兆円

民間最終消費支出(実質)
2009年 292兆円
2010年 300兆円
2011年 301兆円
2012年 308兆円
2013年 313兆円
2014年 310兆円
2015年 306兆円

2010年〜2012年 +16兆円
2013年〜2015年 -2兆円

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-XwZz):2016/02/26(金) 00:42:55.13 ID:6QqaFUI60.net
復興事業
オリンピック特需
円安で製造業記録的な大儲け好業績
円安で観光客激増中国人の爆買い
記録的な原油安でガソリン爆安
少子化人手不足で正規雇用増加賃金も上がる

これだけ神風が吹いてるのに個人消費とGDPを減らすなんてアリエナーイ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:43:35.35 ID:YihM/+Om0.net
データで見るアベノミクス

http://images.huffingtonpost.com/2015-04-20-1429496000-3346769-20150420synodoshamada3_hamada03.png
http://imgur.com/wXmPjwj.jpg
http://i.imgur.com/pGOsLoF.jpg
http://i.imgur.com/wZXTfFB.jpg
http://i.imgur.com/2vjC7VI.jpg
http://i.imgur.com/0j9Juwa.jpg
http://i.imgur.com/L55UYDk.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_2.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_3.jpg
http://biz-journal.jp/images/post_10604_20150703_4.jpg
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0416/shiryo_02.pdf
ttp://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2015/0130/shiryo_02-2.pdf
http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2015/data/ko150204a1.pdf

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d83-MKVc):2016/02/26(金) 00:43:41.29 ID:8RxYTtk80.net
>>1
そういうのはコピペか手動スクリプトだから説明は帰って来ないぞ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:44:12.30 ID:dqYzLoyw0.net
ジタミはTwitterのフォロワーを買い、アベピョンイルの喜び組みを作っている
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/242003862-origin-1424227311.jpg
http://image.dmm-news.com/media/e/2/e29cf680fdcb1ecfdfb48a681f8c09091d30cf70_w=666_hs=118e315c14ee7a7c8425091a9b263b63.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/B9yms5gCAAE47qU.jpg:large
http://dailynewsonline.jp/article/919471/


フライデーは、総務省支出情報開示室に情報公開請求して、安倍首相の資金管理団体、「晋和会」の政治資金収支報告書の領収書を入手!

それによると晋和会は、安倍首相自身の著書や知人の書いた本を大量に購入していることが判明した。

購入総額は?なぜ爆買いをする?
安倍総理が爆買いした本というのが、文藝評論家・小川榮太郎氏が書いた「約束の日」(幻冬舎)だ。
この本には以下のようなことが記述されている。

「安倍晋三こそが、「俳優」ではなく本当に戦うべき課題をしっかりと見据え、(中略) 信じがたい突破力で猪突猛進した「戦うリーダー」だったのである」

安倍総理は一人、自身を絶賛する本を読んで悦に入っていたのだろうか。
この本を総理は、12年9〜11月に2380冊購入。
さらに同時期に、大手書店のべ8店舗で書名の明らかでない149万6250円分の書籍を購入。
この額は『約束の日』の定価(1575円)のちょうど950倍、つまり950冊分だ。
なぜ複数の書店に分けて買ったのか、答えは新聞広告にあった。
同年11年末の新聞広告において、各書店の週間ベストセラーランキングで1位を獲得したと大々的に喧伝さえしていた。
当時は安倍総理が自民党総裁に返り咲いた時期。
http://www.viewn.co.jp/cover_thumbnail/000001407703H.jpg
http://friday.kodansha.ne.jp/archives/73217/

                         BIG BROTHER IS

                  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
                .  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
                  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
      r''‐,  ,,..,,        '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ        r'''''i ,ィ´゙',
   r‐‐,. ト、_,).ヘ  i  .      ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´        .(__ノl ゝ、,イ .,r‐、
    i、  i, i  Li 'i''゙          ヽ._):.:.、           ,. '            l ゙U゙ ィ_/i. /
    f‐'゙ `    l ))          トi、ヾ:.. 、      _,. イ            .l      `i´   ))
(( r''''´ ,   ___ ', _,,,,,,,_           ヾ!、丶 ` ¨""´  |        r -、_ ノ      ´``',
  ノ )‐'     `゙'´   )))                            ゝ_,,,_  ゙   ゙',  `゙'i、 
                           WATCHING YOU

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f7-afRA):2016/02/26(金) 00:44:16.96 ID:jjTrjL710.net
ネトウヨって信じたいものしか見えない朝鮮人とそっくりだよね

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:44:43.05 ID:Fgwv62Tj0.net
>>720
データ古くてもう使えないなぁ
新しいデータないの?あっ都合悪いから誰も作らないのかw

JKリフレは素人だから作れないしね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1027-MKVc):2016/02/26(金) 00:45:12.89 ID:rxn5JVtj0.net
>>691
増税も知らないのか?
どこの国からj書き込んでるんだ?チョンモくん

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:45:35.07 ID:Fgwv62Tj0.net
JKリフレコピペ発狂してるけど何の反論にもなってないぞw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sde9-Y0ST):2016/02/26(金) 00:45:44.40 ID:n8xB5mmUd.net
タバコ値上げは嫌だった

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 449f-Y0ST):2016/02/26(金) 00:46:25.49 ID:YihM/+Om0.net
俺はJKリフレじゃないんだけどなぁ(笑)
民主党信仰者もデフレ派もみんな温かくして寝ようね

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d52-XwZz):2016/02/26(金) 00:46:36.14 ID:6QqaFUI60.net
>>720
個人消費を減らしてるから結局自民党政権で日本は縮小してるんやで

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-Fo3H):2016/02/26(金) 00:46:52.61 ID:kI9Q6pas0.net
民主党政権のほうがはるかに良かった。
いまだに許せんとか言ってるやつ馬鹿じゃねえの?
憲法すら守らない今のほうが恐怖だろ。

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a13-MKVc):2016/02/26(金) 00:47:07.68 ID:Fgwv62Tj0.net
>>728
使ってるコピペもレスの仕方も言ってる事もJKリフレと完全同一ですよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6226-8RMU):2016/02/26(金) 00:47:40.77 ID:JWZz3Vnr0.net
今も地獄なんだが

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2176-MKVc):2016/02/26(金) 00:48:04.23 ID:fOZOKCQN0.net
国内産業がすごい勢いで死んだな
倒産情報が更新追いつかないレベルだったな
はじめてhukeiki.comしったわ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8006-cGxy):2016/02/26(金) 00:48:09.48 ID:0ZjThkSl0.net
官僚にとって地獄だった。市民にとって天国だった

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2176-MKVc):2016/02/26(金) 00:49:22.04 ID:fOZOKCQN0.net
>>732
今の地獄は洒落にならんな
労働者総派遣化する勢い

一揆超える暴動起きても不思議じゃない

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0721-d+ox):2016/02/26(金) 00:49:43.40 ID:dqYzLoyw0.net
アベノミクス、潜在成長率低下という「不都合な真実」 政府前提GDPを大きく下回る
http://biz-journal.jp/2015/09/post_11550.html
http://biz-journal.jp/images/post_11550_0914.jpg


マクロ経済に関心をもつ者以外はあまり知らないと思われるが、冒頭の図表は、内閣府が推計した潜在成長率の推移である。
この図表をみると、1980年代の潜在成長率は4.4%、90年代は1.6%であったが、13年以降も潜在成長率は緩やかに低下し、
15年1−3月期では0.6%と推計されていたが、15年4−6月期は0.5%に下方改定されたのである。

総レス数 995
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200