2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】嫌儲民が続々と旧速に帰還中。原因はVIP931機能のせいで嫌儲がつまらなくなったから。運営の陰謀か。 [992652399]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr68-FCR9):2016/02/27(土) 16:26:44.42 ID:ei2+p+IAr.net ?2BP(1001)

少子高齢化で石破茂・地方創生相「移民の受け入れ進めるべき」

石破大臣:金融緩和も財政出動もいつまでも、どこまでもできるものではない。大胆な金融緩和と機動的な財政出動があって、
日本経済は長く続いた(デフレを)脱出したように見えるが、いつまでもどこまでもできるというわけではない。

もちろん、必要な金融緩和も財政出動はします。問題は、その財政のサスティナビリティを取り戻すということは、どうしてもやら
なければならないと思っている。国債の暴落、大インフレの到来だけは絶対に避けたい。そうすると当然、税制の改正になるが、
消費税の引き上げは決して景気に良い影響は与えない。ここをどうするかが一番の課題です。

地方にある多くの伸びる余地を最大限に発揮させ、既得権益を打破させること、地方分権も必要です。膨大な個人金融試算を
どのように活用するか、個人試算の6割から7割を高齢者が持っているとうい事実をどのように認識し、本来の保険のメカニズム
を取り戻すことはやりたいと思っています。

医療と年金に本来の保険の機能を回復させるということ、財政にもう一度、規律を取り戻すということ、経済がそのことによって活
性化する。この3つをどう実現するのかが、私の問題意識です。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/11/26/ishiba-shigeru_n_8656786.html
http://www.asahi.com/articles/ASHCS5FX8HCSUTFK00R.html

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sde4-ArN7):2016/02/28(日) 20:07:26.56 ID:odGqNry5d.net
サキオタちゃんまだいるのぉ?
粘着しすぎでしょこの板に

総レス数 564
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200