2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋田県民 テレビ局がNHKと民放2局しかなくて悔しいと、1人深夜に咽び泣く(´;ω;`) [115345285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e9-vEqK):2016/02/28(日) 01:10:18.55 ID:I9fbvXEx0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/premium/1670586.gif
秋田県大曲市出身の小林政太さん(43歳 / 路上清掃員)は、笑いながらも悲しそうな目をしながら、
「オレは秋田県生まれなんだけど、テレビ局がNHKと民放2局しかなくてずっと悔しい思いしてた(涙)」と語る。

・人気番組を観ることができなかった
小林さんが少年時代だったころ、秋田県にはNHK2局と民放2局しかテレビのチャンネルがなく、
東京で放送されているアニメはもちろんのこと、近隣の県で放送されている人気番組でさえ観ることができなかったという。
つまりチャンネルは4つのみ。以下は、小林さんの悲痛なコメントである。

・秋田県出身者のコメント
「秋田県は本当にテレビ放送の僻地でした。観たいアニメやバラエティ番組の多くが放送されず、テレビ番組でよくテロップとして出る
「一部地域を除いて放送されます」の一部地域が秋田県だったのです。私の記憶が確かならば、エヴァンゲリオンは数年遅れで初めて放送されたはずです」

・秋田県出身者のコメント
あまりにも観たい番組が秋田県で放送されなかったため、夏休みや冬休みなどになると、わざわざ関東地方の親せきの家に泊まりに行って、テレビを観まくっていたそうだ。
その後、朝日放送が秋田県に参入し、民放が3局になってからは、ある程度「テレビ僻地」が改善されたという。

・テレビ局が少なすぎるッ!!
そんな小林さんは現在、東京都内で清掃員をして生活しつつ大好きなテレビ番組を楽しめる生活を堪能しているのだとか。
確かに、東京に住めばテレビ番組に関して満足できる生活ができる。
皆さんにも「どうして私の地域じゃ放送されないの!?」「テレビ局が少なすぎるッ!!」と悲しんだ経験があるのではないだろうか?

http://buzz-plus.com/article/2016/02/27/akita-tv/
2016.02.27

http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/01/tokyo-yuki-2016-3.jpg

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 389f-ihJv):2016/02/28(日) 05:40:04.81 ID:am7UjBcQ0.net
秋田+感謝したB-CAS≧東京+普通のB-CAS

ちっとも負けてない

テレビ東京見れないのはイタイが。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ee9-MKVc):2016/02/28(日) 06:08:24.37 ID:4qv/pxW80.net
これは秋田に限った話ではないね
都会に住んでいる奴は知らんと思うが
地方は90年代に入るまで殆ど民放2局だったんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp55-1x0A):2016/02/28(日) 06:08:54.12 ID:A7snmdqep.net
>>1秋田って可愛い子いんの?
お前の友達に可愛い子いんの?
好きですって言っといてくれない?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e113-mgd8):2016/02/28(日) 06:18:46.56 ID:5Q+l5xQx0.net
>>19
午後5時な。
ひょうきん族が土曜午後(後期は平日19時)放送。
ごきげんようは東北で青森だけ放送されてないの、
いただきますの時代はネットされてたけど。
フジテレビのドラマは全部土曜正午〜午後の放送。

秋田に行くとTBSやってなくて一長一短と思ってた。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ee9-MKVc):2016/02/28(日) 06:22:34.18 ID:4qv/pxW80.net
>>70
青森はフジ系列局が無くて、秋田はTBS系列局が無いんだよな
島根鳥取みたいに電波の相乗りすりゃいいのに

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-MKVc):2016/02/28(日) 06:56:49.23 ID:SNdsd5sy0.net
>>70
青森は太平洋側なら岩手のめんこいテレビが映る

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69c2-MKVc):2016/02/28(日) 06:57:09.31 ID:SNdsd5sy0.net
>>71だった

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdf4-ihJv):2016/02/28(日) 07:04:35.74 ID:PJ2giAkMd.net
バズフィードは取材もしてないし小林さんも架空の人物だろ
大体「大曲市」なんて今はもう無い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c07d-MKVc):2016/02/28(日) 07:10:32.13 ID:FIor3Oya0.net
民放3局目のAAB秋田朝日放送ができてからもう24年になるんだが…
スレタイは記事の取材相手が子供の頃の話

うちの親はBS-TBSで昔のドラマ見てハマってる
金八先生は本放送の次の年に昼間やってたな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c07d-Fo3H):2016/02/28(日) 07:15:46.84 ID:4mj+BezJ0.net
>>67
魔法のカードがあっても
難視聴自体終わったんだぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sde4-ihJv):2016/02/28(日) 07:22:14.61 ID:VcUs596ud.net
テレビ見ない自慢するくせにテレビのチャンネル数にはこだわるんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 389f-XwZz):2016/02/28(日) 07:30:42.35 ID:GfkjwstR0.net
県境に住んでたお陰で両県で放送するテレビが見れたわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 05e9-Y0ST):2016/02/28(日) 07:35:12.63 ID:o1xUR8qd0.net
青森県民「秋田ってTBSがないからなんでも鑑定団見れないんだよなw」
秋田県民「くっ…」
都会民「???」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b5c-ihJv):2016/02/28(日) 07:40:30.34 ID:f/cH+wlI0.net
いろんなもの淘汰されてんだから
地方局こそ潰して衛星で全国カバーしろ
金も知恵もないくせにくだらないパクリ番組作って誰得やねん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c452-3B7z):2016/02/28(日) 07:41:17.82 ID:L8UEVJbC0.net
山梨県とか地元に無い系列局見るためCATV入ってるとか
TBSラジオがNHK第一に被さって聴けないとか
墓参りで毎年行くけどテレビ・ラジオ好きは大変だなって思う
CATVでどうにかなるだけましなのかもしれんが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c49d-XwZz):2016/02/28(日) 07:43:26.29 ID:GTFDbre90.net
秋田は修学旅行の状況をテロップで流す
これ豆知識な

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d19f-hNdR):2016/02/28(日) 07:45:03.07 ID:YpemesqQ0.net
そら安倍ちゃんもアンコンに躍起になる訳だわな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd3-Xaxf):2016/02/28(日) 07:53:17.62 ID:r3yfpShc0.net
ケーブルやスカパーがあるだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b2b-MKVc):2016/02/28(日) 07:56:57.37 ID:7qsBHw8C0.net
今はネット配信増えたからケーブルテレビも価値なくなってきたなと思う
最速で放送とかなら金払う価値あるだろうけど遅いし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be7f-MKVc):2016/02/28(日) 07:56:59.13 ID:PuvZFQma0.net
そもそもNHKが受信料徴収してんだから民放のキー局の映像を国民から集めた金で作った機材で全国すみずみまで電送しろっちゅうの
民放はコンテンツ事業者でNHKはインフラ担当でいいじゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2106-op5L):2016/02/28(日) 07:58:47.87 ID:ONBqGW450.net
>>85
J:COM並に色々やってるところは大丈夫そうだけど、よその放送が見れますよくらいしか売りのないとことか真っ先にダメになりそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c07d-Fo3H):2016/02/28(日) 08:02:43.88 ID:4mj+BezJ0.net
番組は当日か翌日にネットに上がるから
局数は気にしなくてもいいかな
悪いことだけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc06-/mSg):2016/02/28(日) 08:22:06.69 ID:Ju+INueG0.net
テレビ局は潰せっ!!

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f112-Y0ST):2016/02/28(日) 08:28:28.62 ID:Gf3sHKaQ0.net
徳島最強伝説(チャンネルのみ)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e9-Y0ST):2016/02/28(日) 08:53:51.20 ID:QDXeJc0L0.net
>>79
鑑定団もアド街もやってるよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 259f-ihJv):2016/02/28(日) 09:38:41.72 ID:nsOVeYl80.net
沖縄はどんな感じなん?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f10d-nizW):2016/02/28(日) 10:15:43.89 ID:Y4GI4l/a0.net
>>1
NHK,日テレ、テレ朝、フジテレビあるぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saed-ihJv):2016/02/28(日) 10:39:55.28 ID:mhJcMSxia.net
おそ松さん見たい!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d2ce-Y0ST):2016/02/28(日) 11:02:15.30 ID:7yjEpvv90.net
福井ェ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389f-fmlL):2016/02/28(日) 12:08:12.63 ID:EPrLgAbf0.net
21世紀になっても地上波放送に地域格差あるって日本ってホントに先進国なのかよw
4k8kやる前にこの問題どうにかしろよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389f-fmlL):2016/02/28(日) 12:09:41.17 ID:EPrLgAbf0.net
TVがまともに見れなくなるから地方に移住なんて無理なんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bc06-1Djs):2016/02/28(日) 12:15:22.20 ID:XQsDrmGt0.net
>>96
他の国はどうなの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389f-fmlL):2016/02/28(日) 12:32:02.37 ID:EPrLgAbf0.net
イギリスは衛星使った地デジ放送でパラボラ付ければどんな僻地でも都市部と同じ放送見れるようになった
アメリカはグアムだろうがハワイだろうがアラスカだろうが在米軍基地だろうが衛星使って本土と同じ放送リアルタイムで見れる
韓国はネットで同時放送してる

日本はご覧のとおりw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389f-fmlL):2016/02/28(日) 12:39:12.72 ID:EPrLgAbf0.net
原発地域は関東に電力供給してるお礼に東京と同じ放送見れるようにすれば原発アレルギーも緩和されると思うよ
東通村なんか独自に北海道の放送を全家庭で見れるような処置してるよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05e9-MKVc):2016/02/28(日) 12:48:23.06 ID:385/683v0.net
>>100
北海道は元々民放5局地域でしょ
宮城静岡広島のテレ東系列局作る話が流れたのは残念だが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389f-fmlL):2016/02/28(日) 12:49:30.25 ID:EPrLgAbf0.net
スカパーに関東ローカルTVパック(MXTVも含む)作ったら地方人の加入者1000万人ぐらいは増えると思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389f-fmlL):2016/02/28(日) 12:51:01.32 ID:EPrLgAbf0.net
DIRECTV時代のTVKチャンネル神だったわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 389f-fmlL):2016/02/28(日) 12:57:21.48 ID:EPrLgAbf0.net
安倍政権にTV利権改革期待してるよ
次も自民党に投票するから頼むよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sde4-qp4G):2016/02/28(日) 13:31:22.21 ID:CsFTh4Hmd.net
山梨は東京で一番近いところでそこまで言って委員会が見られるんだよな
そのかわりその時間の日テレの番組はないけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be7f-JbwF):2016/02/28(日) 13:46:54.11 ID:sAWQDyWv0.net
東京ヤクルトスワローズ 対 読売ジャイアンツ 16/7/3 (日) 14:30 秋田県立野球場 こまちスタジアム
https://ticketcamp.net/category-32697-tickets/event-233980/12996416/

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b1a-fmlL):2016/02/28(日) 15:19:23.13 ID:zmKiNXuL0.net
静岡よりアニメは見れるだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 18e5-XwZz):2016/02/28(日) 18:11:27.31 ID:eu22HVqQ0.net
三重ですら民放6局なのに…

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c07d-MKVc):2016/02/28(日) 18:36:39.30 ID:FIor3Oya0.net
アニメについては秋田はTBS系がBSで見れるもの以外全滅
MBSの夕方とかもアウトだし
地上波オンリーのけいおん2期(当時)やスタドラは見れなかった
そういうのはケーブルテレビ引いて岩手のチャンネルで見るか
今なら半年遅れでアニマックスか
テレ東アニメはBSのもの以外はAT-Xが頼りなのは多くの地方と同じ
独立系はBS11のお陰でだいぶ向上
(配信は除外して考える)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ce52-ihJv):2016/02/28(日) 20:04:39.58 ID:jR+ceAy60.net
>>98
アメリカはケーブルテレビ加入しないとテレビ見れないとかだった気がする
それよりも日本で日本のテレビに慣れてるとアメリカのテレビの放送画質悪くてびっくりしたわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b17d-fkoo):2016/02/28(日) 23:10:15.15 ID:LylcPwhN0.net
本来ならBSデジタルをメインに移して地上波はローカルに徹するべきなのに
莫大な予算を投じて地デジ化を推進するとかこの国は本当に糞すぎる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMe4-Y0ST):2016/02/28(日) 23:13:09.23 ID:Eeqv/5GkM.net
BS11様のおかげで地上波の些細なことが全て解消された

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c452-Y0ST):2016/02/28(日) 23:55:28.81 ID:gsv09cBi0.net
そうか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89d6-ihJv):2016/02/29(月) 00:12:55.82 ID:1sN0z+w60.net
ニコニコとアマゾンプライムでアニメ放送してんだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 630f-ihJv):2016/02/29(月) 00:38:11.50 ID:6OgDWSBF0.net
ネットがあるからテレビとか良いでしょもう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8bcb-Y0ST):2016/02/29(月) 00:54:42.36 ID:62NJ2Ga80.net
>>48
同じくらいなんもねえよ

総レス数 116
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200