2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3Gガラケーヤバス ドコモが5Gを早期に導入へ 下り500Mbps超の実現へ本格化 [209847587]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69e0-jl9G):2016/03/02(水) 17:36:25.28 ID:d1Ir9Ovd0.net ?2BP(1931)

国内最速下り最大375Mbpsを実現するドコモ、「5G」も早期に導入へ

■対応端末は夏モデルから?
また説明会では、質疑応答が行われ、大松澤氏が対応した。800MHzの周波数帯をフルLTE化させると、3G回線の利用者に不都合が生じる可能性もある。
これについて大松澤氏は「3Gのトラフィックを注視している。3G回線をご利用の方はまだ日本全国にいるが、2GHzに割り当てることで対応できる目処が立っている。
市場では徐々にLTE対応端末に移行していくので、その状況も見つつ(800MHzのフルLTE化による)下り最大375Mbpsのサービスを全国に広げていきたい」と回答。

夏モデルからの対応になりそうか、と聞かれると「準備ができ次第お伝えしたい。別の場で発表する予定。ネットワークの準備は順調で、
この3月時点でほぼほぼ完成する。最後の仕上げを進めている」と答えるにとどまった。プレゼンでは3.5GHzと1.7GHzの組み合わせによる
キャリアアグリゲーションが紹介されたが、ドコモが1.7GHzを提供している地域は東名阪のみ。これについて質問がおよぶと
「東名阪以外の地域では、1.7GHz以外との組み合わせもあり得る」と回答した。

http://www.rbbtoday.com/article/2016/03/02/140189.html

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b8b-nizW):2016/03/02(水) 18:59:53.64 ID:FcmjznXe0.net
待ってたらムーバの時みたいにFOMAの奴はただで良機種貰えんじゃねえの

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200