2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サバの缶詰の中身にサンマ メーカー「急にサバが不足したので」 1600万缶のうち300万缶がサンマ入り [141789408]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ヒッナー Sa3b-yh/6):2016/03/03(木) 05:09:15.48 ID:ang6z2ORa0303.net ?2BP(2001)

サバ缶にサンマ混ぜ輸出 千葉・銚子の会社「原料不足」

千葉県銚子市の水産加工会社「信田(しだ)缶詰」が、2014年に製造した輸出用のサバの油漬け缶詰約300万缶に、
サンマを混ぜて出荷していたことがわかった。中身の半分以上がサンマという缶詰でも、原料にサンマと表示せずに出荷していた。

経済産業省によると、不正競争防止法は食品の原料を誤認させるような虚偽の表示に罰則を設けている。
同社は朝日新聞社の取材に「原料のサバが不足した際に、出荷を優先し、代わりの原料としてサンマを利用してしまった。
あってはならないことで、出荷先や消費者に申し訳ない」としている。

同社の説明などによると、サンマを混ぜたのは「MADKHANAH(マドカナー)」のブランド名で中東向けに輸出しているサバの油漬け缶詰(1缶の中身は95グラム)。
魚肉は切り刻まれたフレーク状で、消費者が見た目や味でサンマとサバを区別することは難しい。
缶の側面にサバの絵が描かれ、イエメンなどの中東でサラダやスープの具材に使われているという。

同社は昨年、長野市の食品卸会社の子会社になった。この際、食品卸会社側が内部調査を実施し、サンマ混入が判明。
14年に製造・出荷した約1600万缶のうち約300万缶にサンマを混ぜていたという。15年分に混入はなかった。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASJ324HBZJ32UTIL029.html

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cbc8-ASWF):2016/03/03(木) 06:29:19.71 ID:3L3Q8Rn/00303.net
鯖カレーもさんまカレーになっちゃうのかなw

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200