2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共和党の元議長「誰かトランプを止めてくれ!あの男以外で人間なら誰でもいい」 [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5301-r3UE):2016/03/03(木) 20:34:40.51 ID:nnro1Ams00303.net ?2BP(1112)
sssp://img.2ch.net/premium/8040324.gif
#ネバートランプ! 共和党主流派の遅過ぎた?逆襲
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/03/post-4626.php

米大統領選の序盤のヤマ場スーパーチューズデー。お騒がせの不動産王ドナルド・トランプは共和党の大統領候補指名獲得に向けて大きく前進した。
保守本流ともいうべき共和党主流派は、今更ながらに危機感を募らせている。

【参考記事】トランプ勝利で深まる、共和党「崩壊の危機」

 マサチューセッツ州のチャーリー・ベーカー知事は早くからトランプ不支持を表明。
トランプが共和党の大統領候補になったら11月の本選挙ではトランプに投票しないと宣言した。
共和党支持者同士がトランプ批判を行う「#ネバー・トランプ(トランプは絶対にダメ)」に参加した有力政治家はベーカーで2人目だ。
「共和党の指名争いは終わったも同然という声があるが、私は認めない」と、ベーカーはボストン・グローブ紙に語っている。
諦めてはダメだ。まだ35州、代議員の半数以上が残っている」

白人至上主義KKKからは支持されて

 共和党内で真っ先に反トランプの声を上げたのはネブラスカ州選出のベン・サッス上院議員。
トランプの信念は「(リアリティー番組でおなじみのセレブ一家)カーダシアン家の結婚観並みに節操を欠いている」と、
最近MSNBCのインタビューで語っている。「アメリカ人が怒っているのは分かる。
だとしても、トランプと嘘つきリベラル(ヒラリー・クリントンのこと)の二択ではひどすぎる。もっと多くの選択肢があるべきだ」

「共和党がトランプやデービッド・デュークの党になるなら私は離党する」と、サックスは言う。
デュークはKKK(白人至上主義団体クー・クラックス・クラン)の元最高幹部で、トランプ支持を表明している。トランプがそれを断らなかったことが、いま大問題になっている。
ベーカーとサッスに限らず、共和党内ではトランプの独走に焦燥が広がっている。
前回の大統領選で共和党の大統領候補だったミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事はツイッターで、KKKの支持を断らなかったトランプについて、
大統領候補としての「資格を疑わせる」「唾棄すべき」態度だと非難。「偏見を助長し、不快きわまりない」
トランプの姿勢は「アメリカの理念にそぐわない」とし、スーパーチューズデーに行われた記者会見でも、トランプの指名を阻止するために闘うと誓った。

これまでに、フロリダ州選出のカルロス・クルベロ下院議員、スコット・リゲル下院議員、共和党全国委員会の元議長メル・マルティネスがトランプ不支持、
オクラホマ州選出の元下院議員J・C・ワッツと元ニュージャージー州知事のクリスティーン・ホイットマンらも不支持を表明した。
マルティネスはウォール・ストリート・ジャーナル紙の取材に対して「あの男以外で人間なら誰でもいい」とまで言った。
予備選でトップを走る候補が党内のバッシングにあうのは、20世紀以降の共和党の歴史では前代未聞の異常事態だ。
11月の本選では党一丸となってトランプを推すのか、それとも分裂するのか、さまよえる共和党から目が離せない。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/03/post-4626.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー ebdb-ASWF):2016/03/03(木) 20:35:03.78 ID:TG0QLBHI00303.net
じゃあお前が出ろよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー ef5e-dn/i):2016/03/03(木) 20:36:12.98 ID:7AnWxxo000303.net
じゃあヒラリーでよくね?ってことにならない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4fb4-fAwi):2016/03/03(木) 20:37:02.33 ID:Vh51dOly00303.net
トランプなら北朝鮮潰してくれそう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMc7-mbSA):2016/03/03(木) 20:37:30.58 ID:Dw+6Z6M7M0303.net
安倍ちゃんがアメリカ大統領になればいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW e32b-fAwi):2016/03/03(木) 20:37:36.39 ID:2SCDdLuS00303.net
共和党らしくていい候補じゃない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 3fbd-sMEh):2016/03/03(木) 20:37:50.45 ID:UJSRER+T00303.net
やっとアメリカも日本に追いついてきたか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4f13-APwY):2016/03/03(木) 20:38:15.58 ID:7krkivwp00303.net
トランプによって共和党は永遠に破壊されるのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4b9f-6e0I):2016/03/03(木) 20:38:49.34 ID:bjWN8Kzm00303.net
>>3
共和党支持の保守派の学者も
この状況を止めるためにはヒラリーに投票しろ!って書いてるよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d37e-6e0I):2016/03/03(木) 20:38:55.91 ID:XTtsG2LT00303.net
共和党はガタガタやな
ブッシュ一族は共和党をぶっ壊した大統領として後世に残るな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 577d-net4):2016/03/03(木) 20:40:32.76 ID:IHovzLTH00303.net
マケインを98年の選挙で潰したのが大失敗だったんだよ、ボケ茄子

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4fb4-fAwi):2016/03/03(木) 20:40:33.47 ID:Vh51dOly00303.net
むしろ北朝鮮潰ししないのか
モンロー主義者か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW e32b-fAwi):2016/03/03(木) 20:40:37.56 ID:2SCDdLuS00303.net
アメリカはいいなー
馬鹿を馬鹿と言えて

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW e35d-fAwi):2016/03/03(木) 20:41:34.03 ID:8iEnYHOe00303.net
お前ら老舗の政治家が変わらないと第二第三のトランプが支持されるだけだ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー c7c3-sh9B):2016/03/03(木) 20:43:05.87 ID:36fupeG/00303.net
相当効いてるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK93-ktjW):2016/03/03(木) 20:43:10.78 ID:q6+/KDWoK0303.net
共和党主流派とやらは、選挙活動に100億円以上使ったとされる、ブッシュ弟がフルボッコにされてもなお、自分達の間違いに気付かぬと申すか。
ならばいっそ滅んでしまえ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa33-1HrO):2016/03/03(木) 20:43:25.54 ID:+AMxaZZFa0303.net
安倍ちゃんでよければ喜んで米共和党に貸すで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 6ff3-dSFb):2016/03/03(木) 20:43:30.32 ID:QjLn/g7A00303.net
東京都知事に又吉イエスが善戦しそうっていうのの
アメリカ版なのに何慌ててんだ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4fe9-6e0I):2016/03/03(木) 20:43:34.56 ID:Tq2Y9ctb00303.net
ほんとはもっとキチガイがいてそいつのスケープゴートなんだろトランプは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK93-GyxE):2016/03/03(木) 20:44:20.32 ID:XV8qDFa/K0303.net
トランプが大統領になったら躊躇なくネオコン潰すだろうね
そうすれば死の商人どもに乗っ取られたアメリカも少しはマシになる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW e32b-fAwi):2016/03/03(木) 20:44:24.10 ID:2SCDdLuS00303.net
>>17
ほんこれ
間違えて大統領になったら中国に恩を売れる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー c79f-ASWF):2016/03/03(木) 20:45:22.55 ID:cfdApiSA00303.net
アメリカ共和党って大阪ダブル選で醜態晒した自民党みたいだなw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4f9f-fAwi):2016/03/03(木) 20:47:05.21 ID:ZNCgvwZg00303.net
>>18
もっと重大だなあ。アメリカの大統領は拒否権持ってるから、議会で通った法律を差し戻せる。下手するとアメリカの国政が機能しなくなる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー e318-oGu/):2016/03/03(木) 20:47:57.19 ID:8KcKBut200303.net
核ミサイルのボタンって大統領ひとりだけで押せるの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM2b-fAwi):2016/03/03(木) 20:48:37.05 ID:rejf9pIRM0303.net
トランプ!加油!加油!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4f80-IT0H):2016/03/03(木) 20:49:11.03 ID:+frgL0wU00303.net
ヒラリーなら上流階級の言いなりになるからなwww
だからヒラリーに入れろとwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー c713-Zsba):2016/03/03(木) 20:49:20.76 ID:82fT7jVt00303.net
>>3
うん

マジでそうなってる
(昔からの)共和党員がヒラリーに投票する事態になりそうだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK93-GyxE):2016/03/03(木) 20:49:55.90 ID:XV8qDFa/K0303.net
>>23
ウォール街のための政治なんざ機能させなくて良いっていうアメリカの民意だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5387-6e0I):2016/03/03(木) 20:50:33.71 ID:vMyT+wrl00303.net
共和党の元議長「誰かトランプを止められる者はおらんのか!!」←真・三國無双っぽい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー c76a-Mwv2):2016/03/03(木) 20:51:16.98 ID:PSrTSHf900303.net
市場はヒラリー御祝儀相場でageageじゃんよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp5b-thq7):2016/03/03(木) 20:51:31.31 ID:wSqJr3hpp0303.net
トランプ(誰か止めてくれ……当選しちまう……)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa1f-HnRZ):2016/03/03(木) 20:51:36.63 ID:wMuHw75xa0303.net
じゃあおれが立候補するから出してくれよ
できないこと言うんじゃないよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 939a-fAwi):2016/03/03(木) 20:52:48.38 ID:oS1bpvy+00303.net
共和の当初の予定はトランプで話題を集めつつ本命が勝つシナリオだったんだろうなぁ
でもトランプが本命を次々と撃破してしまった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d31d-6e0I):2016/03/03(木) 20:53:26.15 ID:UPIbMPIQ00303.net
>>3
現行政治の限界にもなり市民はトランプに逃げてる
アメリカの評価は嘘つきVS気狂い
どちらかがアメリカ大統領になる
ヒラリーとトランプは方向性が違うだけの駄目代表だからな
どちらが良いということがなく大統領選最悪の人選という声は大きい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cb5c-6e0I):2016/03/03(木) 20:53:39.49 ID:cJLKRx1+00303.net
日本で言えば田母神を潰すために岡田に入れろみたいな
クルーズは稲田 ルビオは進次郎

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cbdb-6e0I):2016/03/03(木) 20:54:20.54 ID:OogZYFLJ00303.net
共和党ずっと支持してるクリントイーストウッドはどう思ってるんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 27eb-dSFb):2016/03/03(木) 20:54:30.37 ID:SbmRtQfl00303.net
>「アメリカ人が怒っているのは分かる。

結局ここに尽きるだろ、今まで弱者蔑ろにしてきたお前らが悪い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5387-6e0I):2016/03/03(木) 20:54:33.58 ID:vMyT+wrl00303.net
>>31
ラスボス倒したあとに「実はアイツは俺達に止めて欲しかったんじゃないかな……」って勇者がいうパターン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cbaf-6e0I):2016/03/03(木) 20:56:25.52 ID:T58jnl/i00303.net
実際のところトランプや安倍みたいなのを支持する国民が増えるってのは
その国がいびつになりすぎてるってことなんだろうな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー c7af-e+wR):2016/03/03(木) 20:56:26.15 ID:xiKAMVXJ00303.net
トランプを(表向きでも)支持している奴らの大半は、もしかするとアメリカ憎しでわざとやってるのかもな。
こんな奴が万が一でも大統領になってしまったら誰もアメリカに組しなくなりそうだからな。
そう考えるとヒスパニック共の行動は辻褄が合う

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー ebd7-6e0I):2016/03/03(木) 20:56:31.00 ID:SMxRHQoE00303.net
>>34
最悪って、そりゃ共和党支持者からすりゃそうだけど
ヒラリーは前回も立候補してんだし今回は本命ってずっと言われてるし
大部分の民主党支持者にとっては最悪でも何でもない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d37e-6e0I):2016/03/03(木) 20:56:44.74 ID:XTtsG2LT00303.net
>>38
トランプ「俺もこっちで強くなりすぎた」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー ff20-f4CL):2016/03/03(木) 20:57:29.46 ID:/pkCzkYM00303.net
共和党本命だったブッシュが情けなさ過ぎるわ
1500億かき集めてトランプネガティブキャンペーン張ったのに空回りして撤退とか
資金ジャブジャブで敗退したから金持ちだから献金受け付けないトランプや、企業や団体から受け付けずネットで小口献金のみで戦ってるサンダースにアシストした形になってるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d7e9-NhJ/):2016/03/03(木) 20:57:54.27 ID:TDFyy99U00303.net
やっぱああいう剛腕がいいよなアメリカもそれで借金まみれが加速するんだろうし
最高じゃんオバマとかオバサンとかいらん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 939a-fAwi):2016/03/03(木) 20:59:33.36 ID:oS1bpvy+00303.net
ブッシュがここまで嫌われているとは思わなかったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK93-fGFb):2016/03/03(木) 21:00:30.82 ID:+6xdZijcK0303.net
そんなこと言われてもなぁ、俺っち日本人だからさぁ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd1b-3m/e):2016/03/03(木) 21:00:40.61 ID:M4wRM63Xd0303.net
トランプ(誰でもいいから俺を止めてくれ・・・!)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cb5c-6e0I):2016/03/03(木) 21:01:11.04 ID:cJLKRx1+00303.net
>>43
今まで大統領予備選・本選にあった
資金力があるから選挙に強いと言うイメージがさらに強くさせるという相乗効果を完全に無効化した無能

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー f306-6e0I):2016/03/03(木) 21:02:15.41 ID:/Q9sRBrC00303.net
>>38
知らないと思うがロトの紋章最終回がいいな
倒されたラスボスがそれ言ってキレた勇者に頭かち割られる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sp5b-N1++):2016/03/03(木) 21:02:16.56 ID:RVTLCXafp0303.net
ひょっとして世界って馬鹿しかいないんじゃね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMc7-fAwi):2016/03/03(木) 21:02:35.19 ID:XRqD2pvaM0303.net
じゃあヒラリーでいいやん。言うほど左じゃないだろ、あのオバハン

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK93-GyxE):2016/03/03(木) 21:02:40.65 ID:XV8qDFa/K0303.net
>>41
大半の民主党員と言うのがどういう層をさすのかわからないが
ヒラリーはブッシュやルビオと何も変わらない軍需産業やユダ金の犬だよ

だから共和党のネオコンたちにとっては都合が良いし
中産階級や下層にとっては最悪の候補だ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd07-thq7):2016/03/03(木) 21:03:28.54 ID:KutIhpjPd0303.net
ヒラリーだけは嫌だと言ってた連中がこれね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー e378-Umoa):2016/03/03(木) 21:03:35.27 ID:7zZHQgRV00303.net
共和党員「既存の政治家はダメだ!」←まぁわかる

共和党員「トランプ氏しかいない!」←?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 21:04:31.46 ID:Vsa63nT4a0303.net
まともな政治家がいないからこうなる
ジャップでも安倍ぴょんが政治やってるくらいだし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK93-GyxE):2016/03/03(木) 21:04:40.70 ID:XV8qDFa/K0303.net
>>51
つかネオコンそのもの>ヒラリー


人命を何とも思わないクズだから右ですらないというならその通りだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cb5c-6e0I):2016/03/03(木) 21:05:25.53 ID:cJLKRx1+00303.net
>>45
そこが決定的に重要
イラク戦争とリーマン・ショックという2つの惨禍
それを産んだ思想というものを少なくとも過半数以上のアメリカ国民は心底イヤになっている

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd07-thq7):2016/03/03(木) 21:06:53.06 ID:KutIhpjPd0303.net
>>57
ジェブ・ブッシュよりはるかにネオコン強硬派なマルコ・ルビオがある程度人気あるのが不思議ですわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sa3b-thq7):2016/03/03(木) 21:07:18.99 ID:VpBh8HdJa0303.net
そんなに嫌かね
変な思想ある奴より商売人ほうがマシじゃね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KKff-7/tQ):2016/03/03(木) 21:07:27.95 ID:mTEOWXHYK0303.net
当のアメリカ人も焦ってそう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW c706-hLAF):2016/03/03(木) 21:08:15.73 ID:YcliIGqs00303.net
ティーパーティを止めなかったくせにいまさら言うか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW c7b2-fAwi):2016/03/03(木) 21:08:44.00 ID:8HZaKJ1V00303.net
>>55
普通の政治家は大衆を苦しめるだけなんでしょ
みんなもう嫌なんだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd07-thq7):2016/03/03(木) 21:10:20.57 ID:KutIhpjPd0303.net
今にしてみればバイデンが下りたのはヒラリーに一本化してサンダースを抑えるためだったのかもね
それができなかった共和党はトランプに飲み込まれかかってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d33e-net4):2016/03/03(木) 21:10:46.75 ID:JIZqlt5X00303.net
要は「あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階には無い!」ってことだろ
外山は早すぎたんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー f706-8C+F):2016/03/03(木) 21:11:19.78 ID:RfHQ0UyT00303.net
トランプは民主党の送り込んだスパイ説ってのも
人気が出そうだな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d37e-6e0I):2016/03/03(木) 21:12:51.78 ID:XTtsG2LT00303.net
>>58
宗教キチの選挙の強さは日本の創価学会見たら分かるだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK93-ktjW):2016/03/03(木) 21:13:41.40 ID:q6+/KDWoK0303.net
>>58
ルビオはトランプの勢いが本物だと判明し、ブッシュがポシャってから急浮上して来ただろ?
ネオコンのお陰で儲けている連中(共和党主流派)が、既得権益を守るために必死になって担ぎ上げようとしているんだよ。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW c706-hLAF):2016/03/03(木) 21:14:36.25 ID:YcliIGqs00303.net
今回に限らずここ数回の大統領選挙は誠実そうだから馬鹿(ブッシュ)とか素人(オバマ)の方がいいってイメージ作りに成功した方が勝っている
そしてそれであまりうまくいってない
オバマが最後の2年ぐらいで実績作ったのは元素人とはいえハーバードのロースクールで教師してたぐらいに地頭が優れていたからだろうし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー ebd7-6e0I):2016/03/03(木) 21:15:59.85 ID:SMxRHQoE00303.net
>>52
ウォール街の連中がバックについてるのは事実だが
ヘルスケア、社会保障はオバマより更に改革進めると言われてるし
人種問題、男女差別問題は一貫してリベラル派だし、単純な話ではない
どこで聞きかじったか知らんが、滅茶苦茶言い過ぎ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW c39f-fAwi):2016/03/03(木) 21:16:52.06 ID:LXAzLBl800303.net
どうせならトランプに勝ってほしいわ
アメリカのありかたが変わっていく様をこの目で見たい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 5355-3ijC):2016/03/03(木) 21:18:52.66 ID:5NkZd+dw00303.net
サンダースは諦めない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 6ff3-dSFb):2016/03/03(木) 21:20:11.57 ID:QjLn/g7A00303.net
>>23
いやそうじゃなくて、又吉イエスなんて都知事にならないよ
って都民も確信してたのに
アメリカ人はトランプにはならないよって確信できないの?
ってこと

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd07-thq7):2016/03/03(木) 21:20:22.79 ID:KutIhpjPd0303.net
>>66
宗教右派はテッド・クルーズじゃないの

>>67
それももはや風前の灯なのが笑える
ルビオはフロリダで負けたら撤退しそうだね
それまでにケーシックが撤退すれば変わってくるかもしれない
ジェブ・ブッシュが撤退したときもルビオではなくトランプに票が流れたから、ケーシック票もトランプに行くかもしれないけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW c706-hLAF):2016/03/03(木) 21:20:35.05 ID:YcliIGqs00303.net
>>69
つかオバマケアってヒラリーのパクりだからな
公開討論でヒラリーがなぜ自分が国民健康保険をライフワークにしてるかって得意げに語った後に
それいいね俺も採用するっていってオバマが言ってあんたそんなこと許されるのって感じにヒラリーが唖然として勝負が決まった

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4b9f-6e0I):2016/03/03(木) 21:22:17.80 ID:90DE9zXz00303.net
>>66
間違いさっさと訂正しろアホ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー KK93-ktjW):2016/03/03(木) 21:22:47.46 ID:q6+/KDWoK0303.net
>>70
残念ながらヒラリーが圧倒的優勢
逆転の目があるとすれば、「反エスタブリッシュメント」では一致している民主党・サンダース支持者の票がトランプに流れる事

77 :Please Click Ad広告をクリックしてください (ヒッナー 0H67-OPrZ):2016/03/03(木) 21:22:54.01 ID:3suZHGxUH0303.net
ケント・ギルバートをお返しします

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4320-dSFb):2016/03/03(木) 21:23:44.70 ID:wbo6bdKw00303.net
安倍ちょんをプレゼントしてやる
何だったら閣僚もセットで付けても構わんぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー 4b9f-6e0I):2016/03/03(木) 21:25:07.99 ID:90DE9zXz00303.net
>>70
オレらがアメリカ人なら
おそらくトランプかサンダースで
政治に風穴空けてくれと思うもんな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー c39f-6e0I):2016/03/03(木) 21:25:37.95 ID:9PSdT54w00303.net
ぼっさんがいいと思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cfdd-net4):2016/03/03(木) 21:25:54.13 ID:BLgx/DvY00303.net
茶会とかどうするのかにもよるけど
最終的に共和党員がずいぶんクリントンに投票する展開になりそうだな。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4b7d-fAwi):2016/03/03(木) 21:27:23.88 ID:acrPd6kp00303.net
ブルームバーグが出るって話はどうなの?リベラル寄りの保守だし金持ってるし

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW 4f9f-fAwi):2016/03/03(木) 21:27:49.66 ID:ZNCgvwZg00303.net
>>72
共和党のトップを独走してるからマジで当選しそう
だから焦ってる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW c706-hLAF):2016/03/03(木) 21:27:52.52 ID:YcliIGqs00303.net
サンダースだって自分がまけても支持者にトランプにはいってほしくないだろ
敗北宣言でそのあたり念を押すだろうしそんなにいかないと思うよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sdc7-f2oL):2016/03/03(木) 21:30:34.47 ID:wcxV7LzWd0303.net
本気でやる気ならサンダースという御輿がそこにあるじゃないか…!
トランプやサンダースの前にも似たような人物はいたのに…

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MMc7-thq7):2016/03/03(木) 21:33:15.39 ID:wsc83JQhM0303.net
トランプが勝ってあのオレンジ色のウネウネが出てくるのを笑顔で眺めるコラに追加されるのを待ってるんだが。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー efa3-e+wR):2016/03/03(木) 21:36:33.76 ID:30ouIcRv00303.net
何で共和党にはヒラリーみたいな有力なベテランいないの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW c706-hLAF):2016/03/03(木) 21:38:58.86 ID:YcliIGqs00303.net
まともな人はみんなティーパーティにつぶされたんだろ
そのあたりニュースルームってドラマでやってたよ
あれは主人公は良心的共和党支持者なんだけどシナリオライターが民主党支持者だから欺瞞だとか批判されてたけど

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d31d-6e0I):2016/03/03(木) 21:39:19.02 ID:UPIbMPIQ00303.net
>>41
先週だったかヒラリーの印象を調査したら
1位 嘘つき
2位 不誠実
3位 信頼できない
4位 経験
とある
ヒラリーの認識が数ヶ月遅れてない?

トランプは傲慢、嘘つき、馬鹿、ビジネス、ピエロという順だけどw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cb5c-6e0I):2016/03/03(木) 21:40:05.94 ID:cJLKRx1+00303.net
>>58
原因の把握と問題に対する処方箋を間違えてるんだろ
小泉や竹中嫌いなのにやっぱり既得権益は壊さなきゃとか言って橋下支持しちゃうような

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW c706-hLAF):2016/03/03(木) 21:41:38.38 ID:YcliIGqs00303.net
ヒラリーは結局例のメール問題で印象悪いんだろ
民主党が勝つんだろうけどサンダースは政治スタンス、ヒラリーは個人スキャンダルで
議会を味方につけることはできないだろうな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cb13-ASWF):2016/03/03(木) 21:41:46.35 ID:JgtxRnpT00303.net
効いてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー f742-obSS):2016/03/03(木) 21:42:40.71 ID:CywUkSUP00303.net
まあトランプは大統領の本選では負けるだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー d31d-6e0I):2016/03/03(木) 21:44:42.48 ID:UPIbMPIQ00303.net
>>58
ブッシュは名門だけど悪い方の名門で選挙に影響するから名を隠してくらい
基本的に弱腰と見られてるから大統領としては無理だな
良くも悪くも他を蹴落とす意気込みがないと大統領は務まらん
ブッシュにはそれがない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW d327-HhNA):2016/03/03(木) 21:45:06.61 ID:g1nzht2C00303.net
>>72
今現在予備選挙ってのが行われてて、そこでトランプが勝ってる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW d327-HhNA):2016/03/03(木) 21:46:33.83 ID:g1nzht2C00303.net
トランプ支持してるのって貧困層じゃないの?既得権益うぜえ俺らに分配しろって
橋下徹に似てるよな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナーW d327-HhNA):2016/03/03(木) 21:49:28.77 ID:g1nzht2C00303.net
金持ってる共和党支持層からしたらトランプになるくらいならヒラリーでいいやって感じなんだろ
もうほぼヒラリーで決まりだよな
ブルームバーグは出るのかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー Sd07-thq7):2016/03/03(木) 21:50:04.03 ID:KutIhpjPd0303.net
>>97
ヒラリーいるからでないって

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー cb5c-6e0I):2016/03/03(木) 21:52:17.74 ID:cJLKRx1+00303.net
全米世論調査見てると

トランプ≦ヒラリー
トランプ<サンダース

クルーズ&ルビオ≧ヒラリー
クルーズ&ルビオ<サンダース

どういう票の動きしてるんだこれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ヒッナー MM67-fAwi):2016/03/03(木) 21:52:52.71 ID:cAp5RycCM0303.net
公然と権力者とのコネアピールしてるのに
改革者扱いの橋下現象はトランプ現象とはまた別物

総レス数 175
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200