2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病患者の方が長生きになってきている原因は糖尿病治療薬のガン予防効果にあった [509841552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbdf-Zg3a):2016/03/04(金) 17:52:54.96 ID:+sQNv9JL0.net ?2BP(1001)

横浜市立大学の研究グループは3日、糖尿病などの治療で用いられる薬剤のメトホルミンが、
大腸ポリープ除去後に新規ポリープの発生を抑制することを確認したと発表した。
世界初の報告で非常に注目されているという。

糖尿病の治療薬の1つメトホルミンの服用者は、非服用者と比べてがんの発生が低く、
特に大腸がんに対して予防効果を示唆する報告が多数なされていた。
同大の中島淳教授らのグループは、
大腸ポリープを内視鏡切除しポリープがない状態になった患者を対象に試験を実施した。
メトホルミンを服用すると、
1年後の内視鏡検査で大腸前がん病変である腺腫の新規発生や再発率が、
服用しない患者に比べ40%低下した。
http://www.zaikei.co.jp/article/20160304/296464.html


「糖尿病患者の方がそうでない人より長生き」のパラドックスは2年以上前に報告されている
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022269.php
世界的にもっともよく処方されている糖尿病治療薬のひとつであるメトホルミンに、
優れた治療効果があるという英国の調査結果が発表された。
「メトホルミンで治療している糖尿病患者は、糖尿病のない人以上に、長生きできる可能性がある」と、
研究者は強調している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 73ff-thq7):2016/03/04(金) 17:53:23.72 ID:oRC3CEjo0.net
任天堂ハード向けソフト出荷本数

年度   本数(万本)
1997    9,320
1998   11,131
1999   12,587
2000   11,502
2001   10,368
2002   11,608
2003   12,435
2004   14,362
2005   14,211
2006   20,722
2007   31,821
2008   40,260
2009   34,350
2010   30,169
2011   19,920
2012   14,702
2013   12,320
2014   10,186
2015    8,100(予想)


     売上高  

2003  *5148億 
2004  *5152億 
2005  *5092億 
2006  *9665億 
2007  16274億 
2008  18386億 
2009  14344億 
2010  10143億 
2011  *6477億 
2012  *6354億 
2013  *5717億 
2014  *5498億 


任天堂社員数

年度 従業員数
2000 2937人
2001 3073人
2002 2977人
2003 2985人
2004 3013人
2005 3150人
2006 3373人
2007 3768人
2008 4130人
2009 4425人
2010 4712人
2011 4928人
2012 5080人
2013 5213人
2014 5120人

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5355-oIOF):2016/03/04(金) 17:53:42.62 ID:od0nlJYd0.net
日本は不滅だよ
http://i.imgur.com/YLno610.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/04(金) 17:53:47.43 ID:DAp79/mo0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

総レス数 82
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200