2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病患者の方が長生きになってきている原因は糖尿病治療薬のガン予防効果にあった [509841552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbdf-Zg3a):2016/03/04(金) 17:52:54.96 ID:+sQNv9JL0.net ?2BP(1001)

横浜市立大学の研究グループは3日、糖尿病などの治療で用いられる薬剤のメトホルミンが、
大腸ポリープ除去後に新規ポリープの発生を抑制することを確認したと発表した。
世界初の報告で非常に注目されているという。

糖尿病の治療薬の1つメトホルミンの服用者は、非服用者と比べてがんの発生が低く、
特に大腸がんに対して予防効果を示唆する報告が多数なされていた。
同大の中島淳教授らのグループは、
大腸ポリープを内視鏡切除しポリープがない状態になった患者を対象に試験を実施した。
メトホルミンを服用すると、
1年後の内視鏡検査で大腸前がん病変である腺腫の新規発生や再発率が、
服用しない患者に比べ40%低下した。
http://www.zaikei.co.jp/article/20160304/296464.html


「糖尿病患者の方がそうでない人より長生き」のパラドックスは2年以上前に報告されている
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022269.php
世界的にもっともよく処方されている糖尿病治療薬のひとつであるメトホルミンに、
優れた治療効果があるという英国の調査結果が発表された。
「メトホルミンで治療している糖尿病患者は、糖尿病のない人以上に、長生きできる可能性がある」と、
研究者は強調している。

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8b-thq7):2016/03/06(日) 01:24:37.45 ID:mWC0tOTDa.net
>>79
心胸比って毎月見てるんじゃないの?

総レス数 82
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200