2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糖尿病患者の方が長生きになってきている原因は糖尿病治療薬のガン予防効果にあった [509841552]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbdf-Zg3a):2016/03/04(金) 17:52:54.96 ID:+sQNv9JL0.net ?2BP(1001)

横浜市立大学の研究グループは3日、糖尿病などの治療で用いられる薬剤のメトホルミンが、
大腸ポリープ除去後に新規ポリープの発生を抑制することを確認したと発表した。
世界初の報告で非常に注目されているという。

糖尿病の治療薬の1つメトホルミンの服用者は、非服用者と比べてがんの発生が低く、
特に大腸がんに対して予防効果を示唆する報告が多数なされていた。
同大の中島淳教授らのグループは、
大腸ポリープを内視鏡切除しポリープがない状態になった患者を対象に試験を実施した。
メトホルミンを服用すると、
1年後の内視鏡検査で大腸前がん病変である腺腫の新規発生や再発率が、
服用しない患者に比べ40%低下した。
http://www.zaikei.co.jp/article/20160304/296464.html


「糖尿病患者の方がそうでない人より長生き」のパラドックスは2年以上前に報告されている
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/022269.php
世界的にもっともよく処方されている糖尿病治療薬のひとつであるメトホルミンに、
優れた治療効果があるという英国の調査結果が発表された。
「メトホルミンで治療している糖尿病患者は、糖尿病のない人以上に、長生きできる可能性がある」と、
研究者は強調している。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5387-6e0I):2016/03/04(金) 18:23:16.94 ID:igw0D6nd0.net
アスピリンは飲み続けると胃潰瘍になるけどな
同じNSAIDsであるセレコキシブは特異的に阻害するからその副作用はない
当然がん予防効果ある、ただし高いけどな

ついでにメトホルミンは安いが吐き気の副作用がある

あとアスピリンといえば血液サラサラというか抗血小板効果で心筋梗塞とかも防げる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5387-6e0I):2016/03/04(金) 18:26:09.43 ID:igw0D6nd0.net
>>31
シプラとかランバクシーなら安全やろ
ランバクシーは日本の製薬会社の傘下に入ってたし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/04(金) 18:26:31.07 ID:gFqBER4Rp.net
眼底出血で失明して足切断して長生きしてもなぁ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf78-6e0I):2016/03/04(金) 18:27:51.49 ID:cFPv/+Sl0.net
日本での名称はメトグルコな
超安い

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 18:27:55.08 ID:t6OhiPlXa.net
糖尿病スレだから赤セクかと思ったら違った

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/04(金) 18:30:00.92 ID:KXVIAB2vp.net
メトホルミンめっちゃいい薬やぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e318-oGu/):2016/03/04(金) 18:32:18.99 ID:cteYS7Sg0.net
>>35
それ治療薬飲んでないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5387-6e0I):2016/03/04(金) 18:35:11.54 ID:igw0D6nd0.net
糖尿はなんか高いのいっぱい出てるやん
製薬会社が合成したなんちゃらグリプチンシリーズとかクッソ高いのに
ガイドラインでは2型糖尿のファーストチョイスは植物由来のメトホルミンやしな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-xrk7):2016/03/04(金) 18:36:34.95 ID:82jF0WQsa.net
>>35
この薬はそんな事になる前の糖尿病でも初期の連中が飲むものだわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5387-6e0I):2016/03/04(金) 18:39:21.23 ID:igw0D6nd0.net
六君子湯が老化促進マウスの寿命を延長−「Molecular Psychiatry」誌に論文掲載 - QLifePro 医療ニュース
http://www.qlifepro.com/news/20160216/rikkunshito-is-extending-the-life-of-the-mouse.html

漢方の六君子湯でも寿命伸びるで

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e318-oGu/):2016/03/04(金) 18:40:54.28 ID:cteYS7Sg0.net
>>40
最近開発されたやつは特許で高い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/04(金) 18:41:36.63 ID:GHgtasO5a.net
糖尿患者は食事に気を遣ってるからとかそんな訳ないよなあ?あ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e318-oGu/):2016/03/04(金) 18:43:02.38 ID:cteYS7Sg0.net
>>44
>>1はガン患者への実験らしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/04(金) 18:43:52.13 ID:5JLG/O5k0.net
糖尿患者は頻繁に検査してるし健常者より食事や運動に気を使っているからじゃね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfe1-ASWF):2016/03/04(金) 18:44:21.25 ID:tuTRkESg0.net
>>19
健康な人が日常的に飲むと低血糖でぶっ倒れる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 18:46:55.68 ID:UAuvrUG6a.net
マジかよ毎日うどん食うわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fe9-ASWF):2016/03/04(金) 18:50:40.39 ID:e5BqZ0ay0.net
塞翁が馬やね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 833e-WbXq):2016/03/04(金) 18:57:21.45 ID:eDopAGrj0.net
グラクティブはガン予防にならないの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/04(金) 18:58:05.64 ID:Oto1gMPbM.net
病気のほうが健康ってことか
なるほど!

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbdf-KaeG):2016/03/04(金) 19:11:39.47 ID:+sQNv9JL0.net
>>47
メトホルミンはインスリンを出させる薬剤じゃないので、
普通の人が普通に使う分には低血糖にならない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM77-fAwi):2016/03/04(金) 19:27:20.33 ID:Ugp8zfe7M.net
医者「そこで、同時にアクトスを投与して発ガン性の確率をニュートラルに戻すわけです」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3af-HDse):2016/03/04(金) 19:38:23.30 ID:2ms+wWOT0.net
そういや糖尿の人はガンにならないよな・・・
ほとんど心疾患か脳卒中で逝ってる希ガス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93d0-e+wR):2016/03/04(金) 19:41:29.18 ID:kmkHhDWR0.net
糖質制限したい人間の必需品

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5387-6e0I):2016/03/04(金) 19:55:35.04 ID:igw0D6nd0.net
>>55
糖質制限はαグルコシダーゼ阻害薬だろ
グルコバイとか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e32b-fAwi):2016/03/04(金) 19:56:53.68 ID:2FWOdNiR0.net
>>12
現代医学が間違ってるだけだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c39f-ASWF):2016/03/04(金) 20:02:36.31 ID:S44pYk4s0.net
>1年後の内視鏡検査で大腸前がん病変である腺腫の新規発生や再発率が、
>服用しない患者に比べ40%低下した。

こういうのっていつも思うけど
服用しないグループに入れられたらたまらんよね
もちろん結果論にすぎないし当人達は知らんのだろうけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c39f-ASWF):2016/03/04(金) 20:03:27.02 ID:S44pYk4s0.net
>>16
パスタじゃないか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e318-oGu/):2016/03/04(金) 20:03:27.56 ID:cteYS7Sg0.net
>>47
作用機序については
>ビグアナイド(BG)薬であるメトホルミンの作用機序がわかってきたのは意外にも最近のことで、メトホルミンがAMPキナーゼ(AMPK)を活性化させることが明らかにされています。
>AMPKは乳酸からブドウ糖を合成する糖新生、およびアセチルCoAより中性脂肪、コレステロールを合成する経路に関係して、いずれもATPを増加させる作用を持ちます。
>肝臓のAMPKが活性化されると細胞内脂肪がエネルギー源として燃焼される方向に働き、さらに脂肪肝の患者さんではインスリン抵抗性が改善し、血糖も改善します。
>また肝臓ではグリコーゲン分解と糖新生により糖が産生されますが、メトホルミンは乳酸からの肝臓での糖産生量を抑制して血糖を低下させるのです。
とのことでインスリン抵抗性の改善や糖新生の抑制と考えられるのでぶっ倒れるほどの低血糖にはなりにくい
もし大量に飲んだら下痢や吐き気のほうが先に起きる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af34-fAwi):2016/03/04(金) 20:03:41.02 ID:rfpbT5u90.net
乳酸アシドーシスがこわくて飲めねえ
50%の致死率とかやばすぎwww
糖尿病以外のひとでもこのリスクはあるんだよね?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3db-2+J7):2016/03/04(金) 20:04:39.87 ID:0vJFX/bk0.net
マツキヨとかで売ってるん?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c39f-ASWF):2016/03/04(金) 20:05:36.53 ID:S44pYk4s0.net
花粉症持ちだと癌の確率が数割減るとかもこの前スレ立ってたな
ほんとようわからんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4320-6e0I):2016/03/04(金) 20:06:09.51 ID:c4PUaiSX0.net
プルプル、僕はメトホルミン
悪い治療薬じゃないよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e318-oGu/):2016/03/04(金) 20:08:16.84 ID:cteYS7Sg0.net
>>61
さっきと同じソースで
>なぜ用いられにくかったのでしょうか。最大の理由は乳酸アシドーシスが起こる可能性がある危険な薬との歴史的烙印が大きな障害だったからと考えられます。
>前回メトホルミンの安全性とフェンホルミンの危険性に関して、歴史の側面から説明しましたが、両者は同じBG薬でありながら、メトホルミンが水溶性で、
>フェンホルミンは脂溶性という大きな違いがあります。水溶性のメトホルミンはミトコンドリア膜への親和性が低いのですが、脂溶性のフェンホルミンはこの膜への親和性が高く
>ミトコンドリアでのエネルギー代謝障害を起こしやすいのです。また、未変化体として腎から排泄されるメトホルミンは、比較的安全性が高いと考えられます。
>実際メトホルミンによる乳酸アシドーシスは、信頼度の高いCochrane libraryのSystemic Reviewの報告でも、対照群に比べて上昇は認められなかったのです(文献1)。

とのことで同類(ビグアナイド薬)のうち脂溶性のものは乳酸アシドーシスが起こりやすかったがメトホルミンは水溶性なのでまず起きないらしい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/04(金) 20:08:36.95 ID:x1+o+2oga.net
現在メトホルミン服用中
なんだ、勝ち組だったのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW af34-fAwi):2016/03/04(金) 20:17:20.86 ID:rfpbT5u90.net
>>65
ありがとう
それでも10万人に1〜7例らしい
ただ危険因子ってのが心疾患合併、腎機能障害合併、80歳以上と出る
自分は違うので飲んでみようかしら

どこで入手するかなのよね
直接個人輸入はできるんかね、アメリカからとか
米国のインターネット販売の認可を受けていますって文面あるじゃない?
だめなのかなって
個人輸入代行がいい?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff31-pmiE):2016/03/04(金) 20:33:47.86 ID:i0TeB0r10.net
メト〜は不老長寿のクスリらしいってちょこっと前にニュースになっとったよな
2008年からずっと飲んでるけどほんとに老けない
みんなも飲め

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff06-thq7):2016/03/04(金) 22:11:59.26 ID:EsmDS81F0.net
>>68
ラパマイシンは飲んでないの

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfc1-fAwi):2016/03/04(金) 23:55:40.51 ID:YPWYfm/T0.net
え?俺のむのめんどくさくて大量にあるけど
これちょくちょくのんだらいいのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/05(土) 01:30:20.06 ID:NcAbnDhya.net
貰っても飲まないから大量廃棄したばかりだわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03a3-6e0I):2016/03/05(土) 01:34:41.96 ID:WLSEjfmo0.net
>>2-4
なんでこんなスレにこんなにスクリプトが湧くんだよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fc9-6e0I):2016/03/05(土) 01:37:44.03 ID:GRhlGnku0.net
>>72
カウガールが4にされててワロタ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf24-ZTuu):2016/03/05(土) 02:10:37.34 ID:WGJYsSkF0.net
おやっさん、インスリン大ジョッキで!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c755-hzIl):2016/03/05(土) 02:32:19.38 ID:T6C2xVyp0.net
ウチの親、ずっと糖尿病の治療してて白血病になったんだが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-thq7):2016/03/05(土) 02:58:03.05 ID:yMYvncfT0.net
その薬処方してほしい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ effb-0/KT):2016/03/05(土) 05:07:54.15 ID:Xe6ygROM0.net
不摂生の糖尿病の2型に税金が出るって日本有情すぎるだろ
年に数億ぐらい自腹で払って下さい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/05(土) 05:39:57.06 ID:QwB0y0AXr.net
透析まで行くと毎月血液検査心電図レントゲンやるから早期発見しちゃうしな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbdf-KaeG):2016/03/05(土) 17:04:28.82 ID:EBqo1K4E0.net
>>78
毎月レントゲンなんかしないだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa33-zbX9):2016/03/05(土) 17:05:37.06 ID:abN0FTK8a.net ?2BP(1502)

たしかに俺の父親は癌なってない。なってもおかしくない年齢なのに。これマジか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/05(土) 17:13:36.90 ID:NSdgjPRCp.net
>>33
セレコックスは脳血管疾患のリスク上がるよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8b-thq7):2016/03/06(日) 01:24:37.45 ID:mWC0tOTDa.net
>>79
心胸比って毎月見てるんじゃないの?

総レス数 82
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200