2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「水をかけると火が消える理由」 ケンモメンならすぐ分かっちゃったよね? [264293405]

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c39f-fAwi):2016/03/06(日) 05:19:44.15 ID:CvL7XUkO0.net
>>11
アホがネットで調べでドヤ顔で語ってる恥ずかしい回答がこれ

発火点、燃焼点、引火点の違いすら理解してないアホ
発火点以下にした所で可燃物の空気中での酸化反応は止まらない
お前の原理だと発火した物をクーラーで冷やしたり冷蔵保管庫に持っていけば消える事になる

燃焼物は空気中での酸化反応に対して
酸化を防げかで大きく変わる
水は引火性液体ではないからかけるだけで酸化反応を遮断する
水をかけて消えるという程度の燃焼物の消化理論はその程度

お前が言ってるのは中学で習う理科のお話
お前の理屈だけで言うと黄リンを50度を超える熱湯風呂の中に入れても燃え続ける事になる
はい論破。さっさと死ね

総レス数 144
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200