2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人と中国人、冷たいのはどちらか―米華字メディア [718678614]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8b-YVWs):2016/03/07(月) 07:50:57.78 ID:+O5DKBN3M.net ?2BP(1000)

2016年3月3日、米華字メディア・多維網は記事「留学見聞:中国人と日本人、冷たいのはどちらか」を掲載した。

先日、ある中国メディアに日本社会の冷たさが紹介されていた。中国とは違い公共空間で騒ぐこともない。職場に若い女性が入ってくるやすぐにお見合いを斡旋することもない。
「30歳を過ぎたのになんでまだ結婚しないの?」と厚かましく質問することもない。これらは中国人にしてみれば冷たく思えるかもしれないが、実際は成熟した社会の現れだ。

冷たく見えるかもしれないが、日本で道を尋ねてみればいい。言葉が通じなくとも一生懸命教えてくれるだろう。日本では財布を落としても返ってくることが多い。中のお金もそのままだ。これでも冷たいと言えるだろうか。

一方、中国はというと、温かいように見えるのは成熟社会への移行期にあるからでしかない。
今は地縁や血縁などのつながりが重視される状況で、つながりがあるとなれば、プライバシーなど関係なく無遠慮なコミュニケーションを交わしているだけなのだ。温かさとは別の話である。(翻訳・編集/増田聡太郎)


クソウヨ釣りニュースソース
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=130480

総レス数 29
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200