2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】10月-12月期 実質GDP マイナス1.1% [541920852]

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f72f-Umoa):2016/03/08(火) 10:38:56.98 ID:vaMWAEQM0.net
実質GDP年率1.1%減、予想外の上方修正−10〜12月投資と在庫 (1)
2016/03/08 09:44 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O3CJIG6K50XW01.html

昨年10−12月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前期比年率1.1%減と速報値(1.4%減)から上方修正された。
設備投資と在庫が引き上げられて、予想外のマイナス幅縮小となった。

SMBC日興証券の牧野潤一チーフエコノミストは、10−12月期について「マイナス幅は縮小したが需要項目はマイナスが多く、景気停滞との評価に変化はない」とリポートに記した。
1−3月期も企業センチメントを冷やす円高や株安、世界景気の減速懸念は収まらず、うるう年効果で若干のプラス成長となる可能性もあるとしながら「停滞か」と指摘した。日銀は来週の会合で追加緩和をすると予想している。

1月の鉱工業生産は前月比3.7%増と前月(同1.7%減)から3カ月ぶりにプラスに転じた。生産予測指数は2月が同5.2%減、3月は同3.1%増と、一進一退の動きとなる見通しだ。
BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは「景気持ち直しの兆候は見えない」と指摘。
1−3月についても「ゼロ成長、場合によっては2四半期連続でマイナス成長となる可能性も否定できない」としている。

総レス数 355
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200