2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[VIP931]:宮古ー室蘭にフェリー就航が決定。再来年の30年6月から [985336868]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(7級) (ササクッテロ Sp5b-IF/+):2016/03/08(火) 17:24:12.84 ID:V/X2z4xap.net ?2BP(1000)

川崎近海汽船(東京)は7日、岩手県宮古港と北海道室蘭港を結ぶフェリー航路を平成30年6月に開設すると発表した。岩手県内を発着するフェリーの就航は初めて。

震災復興の一環として整備中の三陸沿岸道路(仙台市−青森県八戸市、359キロ)が30年度中に開通率6割に達するのに伴い、宮古港からのアクセスが向上し、新規顧客が取り込めると判断した。

 1日1往復を毎日運航。宮古を朝、室蘭を夜出航するダイヤで、所要時間10時間。使用船舶は現在、八戸港と北海道苫小牧港を結ぶ「シルバークィーン」(7千総トン)で
12メートルトラック69台、乗用車20台を積載でき、定員は600人。料金は検討中。

 岩手県内発着の航路初開設について、同社は「港湾インフラの整備とフェリー誘致に熱心な岩手県の後押しが大きかった」と説明。
トラック運転手の不足を背景に、休息時間を確保できるフェリーの需要は高まるとみており、「東北と北海道の観光需要も取り込むことで、震災復興の一助にもなれば」としている。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/160307/bsd1603071233006-n1.htm?view=pc
VIPQ2_EXTDAT: default:default:VIP931:512:----: EXT was configured

総レス数 24
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200