2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleの最強AIコンピュータ囲碁が、世界王者プロ棋士の李セドル(韓国)と100万ドルをかけて対決! [218894732]

1 :@依頼205,207:2016/03/09(水) 12:22:16.28 ● ?PLT(13000) ポイント特典.net
sssp://img.2ch.net/premium/7694164.gif
【3/9 13:00〜AlphaGoの対局中継】もし、AIが囲碁で人間を打ち負かしたなら
https://wired.jp/2016/03/09/googles-go-victory/
1月下旬、グーグルのブレイン集団・ディープマインドの人工知能が囲碁の欧州チャンピオンを負かしたことが明らかとなった。
そして3月9日、そのマシンは世界チャンピオンと対決する。AI研究者たちは、なぜかくも囲碁に夢中なのか。囲碁マシンの進化は何を意味するのか。


アルファ碁 vs 李セドル 賞金100万ドル対決
https://www.youtube.com/watch?v=vFr3K2DORc8

3月9日13時より、YouTubeで生中継
https://www.deepmind.com/alpha-go.html

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/09(水) 14:19:36.58 ID:IFDEYz+Sa.net
セドルが劣勢みたいだな。セドルが負けたらヤバイぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-6e0I):2016/03/09(水) 14:19:39.88 ID:yjlDtSGS0.net
ここまで戦えるとは思わなかった
やばいくらい成長してるわこれ
完全にプロのレベル入っちゃってる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf2f-6e0I):2016/03/09(水) 14:20:01.53 ID:2LD41Tvd0.net
左のおっさん囲碁分かるの?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 14:20:38.17 ID:bZOXK4pT0.net
チョン雑っ魚w
世界に恥晒すなカス

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4783-1Ox/):2016/03/09(水) 14:21:07.81 ID:GruiS3Iy0.net
ID:1gj88HvD0さん、説明してくださいよこの事態

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/09(水) 14:21:28.38 ID:IFDEYz+Sa.net
>>150
トップレベルだよ。ここまで強いのは想定外だわ。セドルが焦ってるし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2777-Q/35):2016/03/09(水) 14:24:42.68 ID:xkaP7otW0.net
ルールは中国ルールだが
碁石は、中国式の平たい石+籐編みボウルではなく、日本式の膨れた石+木彫りボウルを使ってってるな
会場はソウルだが、韓国でも膨れた石+木彫りボウルが使われるようだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-Zsba):2016/03/09(水) 14:24:52.87 ID:Q68dRyz50.net
もしAIが勝ったらGoogleの株価がApple抜いて世界一になるだろう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8332-6e0I):2016/03/09(水) 14:26:02.87 ID:vuDp9jrh0.net
>>151
囲碁のオンライン雑誌?を編集したりしてた人みたいだからわかるっぽい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィW FF2b-4VRA):2016/03/09(水) 14:26:30.03 ID:jVpfAZ2OF.net
google「アルファ碁」vs イ・セドル

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼●●●┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼○●┼●┼○┼○○●┨
04┠┼┼○┼┼○┼○●┼●┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼○●○●┼●○┼┼●┨
06┠┼○┼┼┼○●●○○●┼┼○┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┼┼○●┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┼○●┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼○●┼●●○┼┼●┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼●●●●┼┼○┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┼┼┼●┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼★┼┼●○┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼●○┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

77手まで
アゲハマ
●★先番(イ・セドル9段)=0
○☆白番(アルファ碁)=0

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db92-p21G):2016/03/09(水) 14:27:14.09 ID:my9Ma99Q0.net
>>151
3段って言ってた
初心者にわかりやすいようにレドモンドに話し振って引き出してて良い司会だな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 274a-dSFb):2016/03/09(水) 14:27:17.64 ID:AH87KHpT0.net
韓国は頭が柔らかいな。将棋も韓国が日本に勝てばいいのに。そうすればコンピューターと戦うようになるでしょう。
韓国の将棋レベルってどんな感じなの?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b73e-e+wR):2016/03/09(水) 14:27:24.37 ID:GeK+xptk0.net
メンタル面で人が確実に負けるんだよな
機械の様な心はどうやっても手に入れることが出来ない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-6e0I):2016/03/09(水) 14:28:05.71 ID:yjlDtSGS0.net
中国プロ陣AlphaGoを絶賛。「白よし。でも黒まだ負けてない。」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d32b-e+wR):2016/03/09(水) 14:28:06.79 ID:162FP90G0.net
ちょっと席外してるうちに真っすぐ伸びててワロタ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c76a-Mwv2):2016/03/09(水) 14:28:59.20 ID:0ikm2jWF0.net
proxy

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-fAwi):2016/03/09(水) 14:29:08.61 ID:bupoaQhR0.net
>>158
ヒカ碁の知識しかないけと黒良さそうに見える

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 471d-6e0I):2016/03/09(水) 14:29:19.62 ID:fkvaMfQB0.net
>>33
馬鹿ウヨは将棋は日本にしかないと思っているからw

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d31d-6e0I):2016/03/09(水) 14:29:41.28 ID:rUX90Ve00.net
>>24
たしか5位の人が負けた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fe9-e+wR):2016/03/09(水) 14:31:44.52 ID:9AfiUcP/0.net
囲碁プレミアムで解説きたで

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 14:31:57.94 ID:/aOn8a3I0.net
囲碁は将棋やチェストは違い
あまり先読みが有効ではない。
別の方法を組み合わせて手を探している

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 14:33:25.69 ID:XmboYquva.net
>>158
これ黒勝ち確だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cfc8-v3tu):2016/03/09(水) 14:33:41.64 ID:xbKh6U5D0.net
ディープラーニング様様だな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 14:34:50.83 ID:G33MDSGXp.net
>>170
どっちが黒なん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-Zsba):2016/03/09(水) 14:35:19.24 ID:Q68dRyz50.net
将棋でいうなら渡辺クラスなんだから
AIが勝ったら本当に凄い
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/07/taro_160307igo02.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df50-6e0I):2016/03/09(水) 14:37:08.39 ID:60J9j+gv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aZtZdAaInEM
で日本語解説始まったぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 14:37:12.05 ID:XmboYquva.net
>>172
先番が黒だから、塗りつぶれてる方
つまりイセドルが黒

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb98-net4):2016/03/09(水) 14:40:54.89 ID:9hK9urWU0.net
ニコ生より見てて楽しいわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 14:41:53.57 ID:/aOn8a3I0.net
将棋の評価値みたいなんは無いのか?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f706-KaeG):2016/03/09(水) 14:41:54.24 ID:fxnlJbYe0.net
何言っとるか全然分からん

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bdc-6e0I):2016/03/09(水) 14:43:22.07 ID:t4dLK+po0.net
トップとのガチ勝負が見られてよかった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb86-6e0I):2016/03/09(水) 14:43:30.42 ID:AOSdVbO00.net
AIが負けても糧にするだけだし卑怯だぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5794-6e0I):2016/03/09(水) 14:45:11.52 ID:jVxihucn0.net
不思議なのは中韓が日本と段違いにレベル高い訳だろ
TOP10のうち8人が中国で2人が韓国

今回対戦してるセドルは少し前の世界最強で
現在レーティング5位
片や日本じゃ7冠挑戦とかやってる断トツの井山は
レーティング17位でちょっと前にもセドルにボコられた
他はの日本所属はもう世界戦に消極的で次点が90位
でも賞金だと日本が飛びぬけて桁違いに稼いでる

中韓から出稼ぎに棋士が大量移籍とかしてこないのは
制限とかかけてるの?

182 :記憶喪失した男(愛知県) (ワッチョイ ebc3-35FK):2016/03/09(水) 14:48:24.62 ID:izmGVlND0.net
わかった。どうやら、アルファ碁とイセドルの戦いは、囲碁の勝負に見せかけた
巧妙な五目並べであったらしい。すでに両者とも石は五つ並んでいる。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2777-Q/35):2016/03/09(水) 14:49:32.75 ID:xkaP7otW0.net
>>160
東洋には、中国将棋(シャンチー)朝鮮将棋(シャンギ)日本将棋がある

プレイ人口は中国&台湾>>日本>韓国&北朝鮮

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b1-nZWJ):2016/03/09(水) 14:50:20.51 ID:4ud6yVtc0.net
今回は人間の勝ちか
来年には負けそうだけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d32b-e+wR):2016/03/09(水) 14:52:08.28 ID:162FP90G0.net
わかりやすい解説だったな
さすがや

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f13-Pn5u):2016/03/09(水) 14:52:19.91 ID:I2M7dR6+0.net
>>181
日本棋院に所属してなければ、招待選手としてしか大会出られないんじゃないのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf2f-6e0I):2016/03/09(水) 14:55:06.35 ID:2LD41Tvd0.net
さすがにもう黒かな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13c2-6e0I):2016/03/09(水) 14:55:54.95 ID:qAtAyhCR0.net
将棋も1億出せば羽生出てきたっしょ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b4-6e0I):2016/03/09(水) 15:02:09.17 ID:M9Yya+500.net
ドラゴンボールでいうとベジータくと人造人間が戦ってる感じ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d32b-e+wR):2016/03/09(水) 15:05:03.73 ID:162FP90G0.net
人間より人間っぽい打ち込みだな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efcb-6e0I):2016/03/09(水) 15:05:42.12 ID:X5litPcn0.net
ついこの間まで大したこと無かったcpuがもう化物レベルの強さになっちゃうとはな
googleやばすぎだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f706-KaeG):2016/03/09(水) 15:07:52.50 ID:fxnlJbYe0.net
もう終了なのか

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 15:08:38.90 ID:/aOn8a3I0.net
李の圧勝

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-bqTe):2016/03/09(水) 15:08:57.42 ID:PB/IMYaK0.net
セドルさん流石っすな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e9-fAwi):2016/03/09(水) 15:09:21.52 ID:lozmeiO70.net
>>188
シャンチーとかいうので勝負なら中国企業が出資したかもね

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2777-Q/35):2016/03/09(水) 15:11:07.73 ID:xkaP7otW0.net
シャンチーは、ジャッキーチェンのカンフー映画とかに良く出てくる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 15:11:23.44 ID:vgduD85D0.net
オセロとは違うの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 15:11:43.25 ID:5Juhdpn/0.net
序盤の形の悪さが普通に残ったな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 15:12:28.20 ID:/aOn8a3I0.net
将棋みたいなローカル競技は
世界のどこも興味がないからな
Googleも囲碁を選んだわけだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5752-vZ0M):2016/03/09(水) 15:13:05.46 ID:FhVhK9cz0.net
囲碁卓球と同じで中国が本気出したら将棋もあっという間に支配されそう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f334-6e0I):2016/03/09(水) 15:13:50.87 ID:VPN3Ca2A0.net
いつの間にか解説と司会は椅子に座ってるやん
ジャップと違って外人はやっぱり人間らしいな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 15:14:26.28 ID:vgduD85D0.net
コンピュータの処理速度を使って
何日間も最適化させてるのに、人間一人の方がつよいって人間すごない?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-fAwi):2016/03/09(水) 15:14:48.68 ID:mjYVFCOHM.net
中継見られないんだがどうよ?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d778-6e0I):2016/03/09(水) 15:17:31.99 ID:Su09n7t40.net
>>197
似てるかも。
コンピュータ相手に遊べるよ。
http://www.cosumi.net/

205 :記憶喪失した男(愛知県) (ワッチョイ ebc3-35FK):2016/03/09(水) 15:19:34.12 ID:izmGVlND0.net
>>203
互角。どっちかの石が大死にするかどうかわからないので、勝負は不明。
ただし、これは実は五目並べであるといううわさも流れている。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7d-ih0B):2016/03/09(水) 15:20:24.66 ID:2Y0RRY3D0.net
囲碁のルール調べてみたら案外単純なんだな
でも盤面広すぎるわ
俺頭悪いから相手の周りにまとわりつくような手しか打て無さそう

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK93-eAOT):2016/03/09(水) 15:22:25.40 ID:XnHjKgNTK.net
>>206
むしろ盤面にあんなに石をバラけさせてる意味が分からん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 15:23:44.61 ID:c8foShJWd.net
囲碁ってホントわからん
5マスでもわからん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0359-6e0I):2016/03/09(水) 15:24:34.61 ID:3W4/RwlG0.net
ヒカ碁しか知らないド素人だけどぱっと見で白優勢かと思ったら黒圧勝なのか
やっぱ実際のは全然わかんないな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d778-6e0I):2016/03/09(水) 15:25:16.92 ID:Su09n7t40.net
やっぱ将棋じゃなくて碁の漫画読みたいわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4783-1Ox/):2016/03/09(水) 15:25:50.87 ID:GruiS3Iy0.net
>>209
圧勝じゃねーよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7e9-fAwi):2016/03/09(水) 15:27:38.34 ID:lozmeiO70.net
碁はルールだけならかなり簡単な部類だよね

>>207 それだよな
なんで右上の陣地取りが決着してないのに
左下とかに石置いて勝負しだすのか意味がわからない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-bqTe):2016/03/09(水) 15:28:06.37 ID:PB/IMYaK0.net
中国人と韓国人は頭いいよな
知的ゲーム強くて羨ましい

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc7-y/Rr):2016/03/09(水) 15:28:33.18 ID:M9Yya+50H.net
>>200
まあでも体操は盛り返したし…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7d-ih0B):2016/03/09(水) 15:29:05.22 ID:2Y0RRY3D0.net
>>207
それな
先を読んで後々活きるようにあらかじめおいておくという事なんだろうけど、
それが出来ないから相手の手に応じた手(≒相手にまとわりつくような手)しか打てないってなるんだろうな
今CPUと対極してみたら巨大な大陸みたいな塊が出来たわw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/09(水) 15:30:02.34 ID:KAcwNET4r.net
1億ゲットかうめえな
普段はたいした金もらってないんだろうし

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-Z0Qx):2016/03/09(水) 15:30:15.40 ID:RJBoXr1X0.net
人間の脳は宇宙そのものだよ
ビッグバン起こしてその能力は無限に広がる
その起し方を知らない人間と起こした人間では別の生き物の如く
能力に差が付く

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf7d-ih0B):2016/03/09(水) 15:31:09.76 ID:2Y0RRY3D0.net
人工知能って、自分の持ち時間とかもちゃんと計算に入れてるのかな?
時間少なくなってきたら先読みの深さを浅くしてリスクを増やして早打ちになったりするのかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-PcaI):2016/03/09(水) 15:31:13.37 ID:h+hL2XK9a.net
>>10
将棋とシャンチーの競技人口知ってる?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-ASWF):2016/03/09(水) 15:31:58.98 ID:OPSoTe1O0.net
終局した時にGoogleって文字が書かれてる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8b-6e0I):2016/03/09(水) 15:32:21.12 ID:eufq7nQTM.net
ジャップ蚊帳の外ww

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4783-1Ox/):2016/03/09(水) 15:32:44.52 ID:GruiS3Iy0.net
え、白が勝ったの?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf2f-6e0I):2016/03/09(水) 15:32:49.21 ID:2LD41Tvd0.net
怪しくなってきたぞ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f706-KaeG):2016/03/09(水) 15:32:59.44 ID:fxnlJbYe0.net
なにいまの
バグった?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/09(水) 15:33:14.64 ID:i/rknmtH0.net
コンピュータの代打ちうるさいなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7d6-6e0I):2016/03/09(水) 15:33:15.44 ID:L+Ipxa7l0.net
白勝った?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b1-nZWJ):2016/03/09(水) 15:33:52.49 ID:4ud6yVtc0.net
逆転?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 15:33:53.40 ID:2bO/sTAO0.net
なんで鉄板に打ったような効果音がするの?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-6e0I):2016/03/09(水) 15:34:17.05 ID:yjlDtSGS0.net
白が勝利宣言の手を打っただけで勝ったわけじゃない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f706-KaeG):2016/03/09(水) 15:35:02.02 ID:fxnlJbYe0.net
もう終わりですねって言ってたのに
肝心な時におらんし
休憩するタイミングあほちゃう

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-3m/e):2016/03/09(水) 15:35:23.33 ID:6xUBesIBd.net
欧州人も囲碁やってたんやな
囲碁凄いな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7d6-6e0I):2016/03/09(水) 15:35:37.62 ID:L+Ipxa7l0.net
解説休憩してる場合じゃねーぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b1-nZWJ):2016/03/09(水) 15:35:46.99 ID:4ud6yVtc0.net
解説遊んでる暇ないぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df50-6e0I):2016/03/09(水) 15:35:50.44 ID:60J9j+gv0.net
また手のひら返しか
何度目だ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 15:35:50.68 ID:bZOXK4pT0.net
白圧勝やな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db92-p21G):2016/03/09(水) 15:36:50.74 ID:my9Ma99Q0.net
セドルは5連勝は出来ないかもって言ってたけど
ヘタしたら5連敗もあるかもな
そんぐらいこの半年で強くなりすぎてる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3b9-Zsba):2016/03/09(水) 15:37:23.68 ID:jvi5o+Fe0.net
>>199
将棋って中国でも一地方ではほとんどの学校の単位科目として入ってたりして
日本人が思ってる以上に力を入れてる所もあったりするんだが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7d6-6e0I):2016/03/09(水) 15:37:31.30 ID:L+Ipxa7l0.net
どっちが勝ってるかプロもまったくわかってない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3fc-e+wR):2016/03/09(水) 15:37:45.83 ID:ozvZBFCJ0.net
5戦するからまだ賞金云々言うのは早い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bc5-ASWF):2016/03/09(水) 15:37:47.79 ID:8Htiq8li0.net
よくわからんけど接戦

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c726-6e0I):2016/03/09(水) 15:37:55.61 ID:k6C3Ev3e0.net
アルファ碁勝ったな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d6-72i0):2016/03/09(水) 15:38:08.55 ID:1gj88HvD0.net
囲碁は勝敗の判断が分り辛すぎて、なかなか普及せんのよな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 15:38:19.33 ID:LyZw+tMY0.net
プロの言ってる事別れすぎだろ
いずれにしてもどちらか片方の勝ち確は決まったようだが

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f706-KaeG):2016/03/09(水) 15:38:49.11 ID:fxnlJbYe0.net
日々どころか秒で進化してるんだから初戦負けたら終わり臭いんだが…

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 15:39:16.74 ID:/aOn8a3I0.net
ここまできてプロですら形成判断が別れるとは

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d778-6e0I):2016/03/09(水) 15:39:24.39 ID:Su09n7t40.net
>>228
高い石と木の塊を使ってるからじゃね

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 15:39:47.68 ID:bZOXK4pT0.net
白圧勝
チョンよわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d6-72i0):2016/03/09(水) 15:40:02.52 ID:1gj88HvD0.net
いやーコンピューター囲碁もここまで来てるんだなあ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200