2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleの最強AIコンピュータ囲碁が、世界王者プロ棋士の李セドル(韓国)と100万ドルをかけて対決! [218894732]

1 :@依頼205,207:2016/03/09(水) 12:22:16.28 ● ?PLT(13000) ポイント特典.net
sssp://img.2ch.net/premium/7694164.gif
【3/9 13:00〜AlphaGoの対局中継】もし、AIが囲碁で人間を打ち負かしたなら
https://wired.jp/2016/03/09/googles-go-victory/
1月下旬、グーグルのブレイン集団・ディープマインドの人工知能が囲碁の欧州チャンピオンを負かしたことが明らかとなった。
そして3月9日、そのマシンは世界チャンピオンと対決する。AI研究者たちは、なぜかくも囲碁に夢中なのか。囲碁マシンの進化は何を意味するのか。


アルファ碁 vs 李セドル 賞金100万ドル対決
https://www.youtube.com/watch?v=vFr3K2DORc8

3月9日13時より、YouTubeで生中継
https://www.deepmind.com/alpha-go.html

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3b1-nZWJ):2016/03/09(水) 16:41:45.95 ID:4ud6yVtc0.net
ジャップランドはコレに対抗するプロジェクト立ち上げてたけど
もう止めたほうがいいだろ…

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79e-ZTuu):2016/03/09(水) 16:41:56.57 ID:CiR7FHTc0.net
一方ジャップはPC、ソフトに制限を付けて人間有利にしてた

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 16:41:59.65 ID:vgduD85D0.net
このAIを搭載したセックスロボってすごそう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57e9-6e0I):2016/03/09(水) 16:42:07.88 ID:YyybBsLY0.net
>>489
写真見て病気かどうか分かるらしいな
囲碁以外にも使えるまさにAIの革命だよこれは
いやー信じられんwwwwいい物を見たわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 16:42:11.27 ID:bZOXK4pT0.net
チョン君…

これ後4回あるんだけどどうすんのww

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 16:42:18.29 ID:/aOn8a3I0.net
日本の囲碁ソフトとは何だったのか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d6-72i0):2016/03/09(水) 16:42:27.64 ID:1gj88HvD0.net
スーパーコンピューターの開発に血道をあげてる場合じゃなかったんだよなぁ
蓮舫のあの部分をひたすら流してたけどさ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf26-Z0Qx):2016/03/09(水) 16:42:51.54 ID:RJBoXr1X0.net
接待上手だな
改めて韓国人の怖さを知ったわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/09(水) 16:42:52.61 ID:i/rknmtH0.net
うーんなんか癖がある打ち手に振り回された感じ。
捕まえられるかなあ?

この人ってこのAIと対戦経験ってあるの?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 16:43:09.63 ID:5Juhdpn/0.net
>>502
そこまでできると創作までいけそうだなあ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e306-fAwi):2016/03/09(水) 16:43:27.66 ID:ucrdlqRL0.net
囲碁という競技がゴミ以下になったな
囲碁が強いのはPCにもできることをしこしこやってただけの根暗なごみだったわけだ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7a5-e+wR):2016/03/09(水) 16:43:28.62 ID:EyPN5siV0.net
>>463
スカイネットになりうるな。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dff7-6e0I):2016/03/09(水) 16:44:18.16 ID:eqcz7Cqg0.net
シンギュラリティはGoogleが起こすのかな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f358-sh9B):2016/03/09(水) 16:44:20.95 ID:v+z3Oh0z0.net
>>503
公開レイプショーwww

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f4-fAwi):2016/03/09(水) 16:44:23.23 ID:nY6AY0NX0.net
ガチでCPUがプロ棋士に勝てると証明されたから後はもうどうでもいいな
CPUはここから強くなる一方なんだから

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f0c-fAwi):2016/03/09(水) 16:44:23.70 ID:vNpgwhgL0.net
>>479
異国からいきなり現れて羽生をボコりまくる少年

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-ASWF):2016/03/09(水) 16:44:45.45 ID:OPSoTe1O0.net
>>482
これは本当に残念
人間対コンピュータという歴史の中で一度しかない接点を
ニコニコなんかに関わったために配信のダシに使われて終わった

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 16:44:58.12 ID:gncXTs/mp.net
日本人は世界じゃ全然勝てないのか

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff06-e+wR):2016/03/09(水) 16:45:08.87 ID:iaqAFHyN0.net
このAIに将棋やらせたらどうなるんだよw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3b2-6e0I):2016/03/09(水) 16:45:28.52 ID:rGdxg3580.net
碁って
盤面見てもどっちが勝ってんだか全くわかんね

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 16:45:29.10 ID:LyZw+tMY0.net
こういうの見ると分からなくなるよな
人間の進化の方向性は知能こそ正しい道だと思っていたが、中途半端な知能は不要ということを突きつけられてしまったな
人口知能をプログラミング出来る天才以外の人類は不要ということか

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c726-6e0I):2016/03/09(水) 16:45:31.67 ID:k6C3Ev3e0.net
チェスは20年位前に負けたけど大して人気変わらないしな
所詮コンピュータなんだよな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/09(水) 16:45:35.26 ID:i/rknmtH0.net
とりあえず5戦終わってから判断すべきかなあ?
これってクラウドで思考させてんの?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3cc-thq7):2016/03/09(水) 16:45:37.86 ID:w31kgIPU0.net
http://i.imgur.com/2ZpMdO7.jpg


ファーwwwwwwwww

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/09(水) 16:45:41.62 ID:cz1nBYxZa.net
人類がAIに負けました…。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e306-fAwi):2016/03/09(水) 16:45:47.76 ID:ucrdlqRL0.net
>>516
もうこのソフトもってけば誰でも勝てるよ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b39-6e0I):2016/03/09(水) 16:45:56.35 ID:Q5QFghyp0.net
将棋と違っていきなりトップレベルのプレイヤーだしてきたのは凄いな
いつまでもAIに負けたくない羽生君

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27eb-m1tf):2016/03/09(水) 16:45:56.84 ID:64Dun7De0.net
ニコ生の解説の左の人は台湾人だったんだな
全く日本語に違和感なかったが

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b7d-fAwi):2016/03/09(水) 16:46:05.83 ID:mA2tkL9S0.net
囲碁チェスのトップが陥落したし頼りになるのは将棋だけだな
羽生はあと10年は越えられまい

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/09(水) 16:46:12.55 ID:cz1nBYxZa.net
>>516
セドルが負けたんなら日本棋士じゃ勝てないだろうね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d6-thq7):2016/03/09(水) 16:46:20.54 ID:WZWPxtDX0.net
学者が提言してたがAIの法規制はよしろ
野放しはまずいだろ
チューリングテストの合格は瑕疵があったらしいがAIは書いた小説は普通に見分けつかなかったぞ
現時点でこれだと来年以降どうなっちゃうんだ…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f4-fAwi):2016/03/09(水) 16:46:23.44 ID:nY6AY0NX0.net
>>522
うーんこの

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dff7-6e0I):2016/03/09(水) 16:46:30.67 ID:eqcz7Cqg0.net
>>518
素人だけと思ってたらプロもそんな感じみたいでびっくりした

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 16:46:36.94 ID:5Juhdpn/0.net
>>520
写真があっても絵は描くし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3cc-thq7):2016/03/09(水) 16:46:50.63 ID:w31kgIPU0.net
これでCPUが勝てない卓上競技は麻雀だけになったな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/09(水) 16:46:51.34 ID:cz1nBYxZa.net
>>526
日本人みたいなもんだよ。ずっと日本にいるわけだし

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4309-6e0I):2016/03/09(水) 16:46:56.46 ID:KDeAJFd50.net
あーあコンピューターが日本で七冠とれる時代かよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e306-fAwi):2016/03/09(水) 16:47:03.28 ID:ucrdlqRL0.net
>>523
負けたのは朝鮮人な

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 16:47:05.58 ID:/aOn8a3I0.net
Googleに世界を統治してもらおう
その方がアホな政治家よりは
確実に良くなる

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b39-6e0I):2016/03/09(水) 16:47:12.39 ID:Q5QFghyp0.net
>>439
ほんとこれ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/09(水) 16:47:22.54 ID:cz1nBYxZa.net
>>522
ミムーワラタ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3b9-Zsba):2016/03/09(水) 16:47:40.44 ID:jvi5o+Fe0.net
>>520
車が開発されても陸上競技が無くならないのと同じだな
人間同士の戦いのおもしろさは別の話

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7d6-6e0I):2016/03/09(水) 16:47:56.73 ID:L+Ipxa7l0.net
>>527
残念ながら羽生はもう対戦して貰えないな
囲碁の前ならワンチャンあったのに

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fe9-6e0I):2016/03/09(水) 16:48:03.43 ID:oB1iJF2X0.net
>>522
プロ棋士が見てもどっちが優勢とか分からないのに
コンピューターすげえな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d6-72i0):2016/03/09(水) 16:48:06.40 ID:1gj88HvD0.net
>>533
短期戦なら運だから人にも勝機はあるけど
長期だと確率が平均化されるから、もう絶対勝てないよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f0c-fAwi):2016/03/09(水) 16:48:10.24 ID:vNpgwhgL0.net
>>522
人間らしくていいと思う
間違えるのが人間のロマンだし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d36d-fAwi):2016/03/09(水) 16:48:10.77 ID:atAgtUpB0.net
>>520
まあ自動車があっても陸上競技はそれはそれでやるしな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 16:48:22.97 ID:5Juhdpn/0.net
>>530
こら!余りにもレスが頓珍漢すぎて誰にも相手にされないからって自己レス始めちゃった構ってチャンに触れちゃいけません!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff06-e+wR):2016/03/09(水) 16:48:26.89 ID:iaqAFHyN0.net
>>519
AIがAIを作るようになって人間が不要になるかもな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c726-6e0I):2016/03/09(水) 16:48:27.87 ID:k6C3Ev3e0.net
>>533
トータルで余裕で勝てるでしょ
勝率だけ考えた捨牌計算するだけなんだから

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf2f-6e0I):2016/03/09(水) 16:48:39.19 ID:2LD41Tvd0.net
>>522
こいつが黒勝ち揺るがないとかつぶやいてる時、すでに多くのプロは白優勢って言ってたよな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-ASWF):2016/03/09(水) 16:48:40.46 ID:OPSoTe1O0.net
>>508
Youtubeの中継の開始前の音楽と、終了後の音楽、あれディープマインドが作曲した




嘘です

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d309-xW4l):2016/03/09(水) 16:48:42.89 ID:Z8mG0WMb0.net
羽生もマシンスペック自由、貸出しなしの条件で最近のトップソフトとやったら5連敗と言わず50連敗はする

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 16:48:56.21 ID:2bO/sTAO0.net
最近のAIと呼ばれるものはアプローチが違う

マシンパワーで力任せに先読みする方法だと、チェスぐらいまでならいけるが、囲碁だと手数ありすぎて無理そう

人間の脳(ニューロン)の仕組みパクって、自己学習する仕組み作ろう

学習する事が人間がコンピューターに優ってた部分なのに、それもコンピューターのほうが上ってなってしまったからな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93da-fAwi):2016/03/09(水) 16:49:08.23 ID:bCzu552O0.net
終盤のセドルの表情とか見てて辛かったわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5b-fAwi):2016/03/09(水) 16:49:09.84 ID:J6Yzmj/Ar.net
>>5
つまり師匠感覚か

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-fAwi):2016/03/09(水) 16:49:20.50 ID:mjYVFCOHM.net
チョンチョン言ってる奴どっかいってくれね
純粋に技術の話したいわ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5752-2+J7):2016/03/09(水) 16:49:21.40 ID:jP8fgIZB0.net
>>540
人間よりも速い二足歩行ロボットが出てくればどうかな?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 16:49:32.86 ID:LyZw+tMY0.net
>>533
運が絡んでるゲームは世界最強プレイヤーでも素人に負けるからな
勝率勝負ならもう負けてるんじゃね

558 :記憶喪失した男(愛知県) (ワッチョイ ebc3-35FK):2016/03/09(水) 16:49:45.03 ID:izmGVlND0.net
そうだ。次は麻雀だ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e306-fAwi):2016/03/09(水) 16:49:49.09 ID:ucrdlqRL0.net
今後囲碁が強いのは時間を無駄にしたゴミの証な

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 16:50:06.11 ID:bZOXK4pT0.net
朝鮮人は人類の恥


 

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5355-thq7):2016/03/09(水) 16:50:13.56 ID:B+pAVWBS0.net
人間コンピュータの解説聞く限りセドルにも多少ミスはあったようだが
ほぼ力負けって地味にショックがでかいな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df6f-pmiE):2016/03/09(水) 16:50:22.48 ID:2obw+lO30.net
>>495
詳しければ書けるよ
プログラミング以外だと深層学習についての簡単な理解と与える膨大なデータが必要だけど
どっちもネットで手に入るっちゃー手に入る

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/09(水) 16:50:30.28 ID:i/rknmtH0.net
人類の終わりはAIを作り出すAIが出来てから。
そしたら本当にコンピュータに支配される

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efcb-6e0I):2016/03/09(水) 16:50:40.59 ID:X5litPcn0.net
セドルよりカケツの方が辛そうだよなこれ
セドルは長いこと俺TUEEEE出来てたけどカケツは最強になってそんなに経ってないし
なのに今後このAIと比較され続けるんだぜ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-hCWr):2016/03/09(水) 16:50:43.02 ID:cObBheRaK.net
あれ、途中まで勝ってたんじゃなかったの
AIすごいんだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 16:50:44.75 ID:vgduD85D0.net
もう羽生なんて用済みなの?

将棋より複雑でパターンが多くて
今日人口がおおい囲碁で人間を超えちゃったんだもんね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 16:50:47.29 ID:l7Kwhv45a.net
>>555
囲碁スレには毎回湧いてくるから諦めてNGしろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/09(水) 16:51:24.39 ID:KIvTG48Xa.net
柯潔はよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/09(水) 16:51:33.71 ID:xnTlIvknM.net
低能クソちょんわらた

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f358-sh9B):2016/03/09(水) 16:51:36.96 ID:v+z3Oh0z0.net
「勝てる」とか調子に乗ってた雑魚が惨めにレイプされててメシウマwwwwwww

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffc-6e0I):2016/03/09(水) 16:51:43.80 ID:7JJKJRTe0.net
人間いらんわ
もうコンピュータだけで良くない?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 16:51:49.50 ID:rFRzRYdUd.net
>>527
羽生は対局しないんだから負けようがない

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd7-dSFb):2016/03/09(水) 16:52:09.78 ID:FJF+igU50.net
>>537
Googleかはわからんが

政府も電子化したほうがいいのはまちがいないな
せめて政策立案は人工知能で
あとは直接投票で決定すればいい

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff06-APwY):2016/03/09(水) 16:52:18.65 ID:ECH3A6ZO0.net
次は麻雀とかじゃなくて、もう頭脳ゲームに人工知能が挑戦するのはこれで終わりだよ
次は我々の現実社会に人工知能、ロボットが入り込んで来る
元々、グーグルの囲碁ソフトは囲碁用の人工知能じゃなくて汎用目的だし

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 16:52:19.18 ID:LyZw+tMY0.net
>>571
まだ人間は必要
お前とか俺は不要だけど

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 16:52:24.79 ID:bZOXK4pT0.net
チョンの知能では日本人には敵わないわなw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1383-6e0I):2016/03/09(水) 16:52:28.26 ID:hTiZG5GD0.net
ちょっと前まではプロとは石置かないと勝負にならなかったってのに

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/09(水) 16:52:41.03 ID:xnTlIvknM.net
このクソちょんはPCに負けるために人生をくだらない遊びに費やしたんだな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d302-6e0I):2016/03/09(水) 16:52:51.34 ID:xp8lLY1D0.net
セドルって人は、井山って人より強いの?
ガンダムのモビルスーツで二人を例えてくれよ。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff06-fAwi):2016/03/09(水) 16:52:54.00 ID:dn6rz0UL0.net
3月9日は人類史に残る日になったな
初音ミクさんの日でもあるしな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/09(水) 16:52:55.43 ID:cz1nBYxZa.net
>>553
かいそうだったね。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3b9-Zsba):2016/03/09(水) 16:53:02.48 ID:jvi5o+Fe0.net
>>556
こんな感じのみせ物が催されるだけじゃないの
https://www.youtube.com/watch?v=6sN_aQNMFOY

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7a-OPrZ):2016/03/09(水) 16:53:02.59 ID:TUeDMgJJ0.net
人間的にはまだまだの場面で勝ちを読み切って安全勝ちしに行ってるし全力出してない感じ
日本の囲碁界は対ソフトで一儲けする前に一気に抜き去られちゃったな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM77-fAwi):2016/03/09(水) 16:53:04.73 ID:rdYG8/+dM.net
>>392
持ち時間二時間を5局やる人間なんかいねーよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f9f-6e0I):2016/03/09(水) 16:53:07.55 ID:363DslS90.net
チョオオオオオオオンwwww

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 16:53:11.44 ID:bZOXK4pT0.net
また日本が韓国に勝ったか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM67-thq7):2016/03/09(水) 16:53:19.88 ID:a8rsYErpM.net
シャンチー(中国将棋)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC
チャンギ(朝鮮将棋)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AE
ショーギ(日本将棋)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-fBw4):2016/03/09(水) 16:53:21.97 ID:bupoaQhR0.net
将棋みたいに序盤で上手いことやって大差をつけることってできないの?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f378-thq7):2016/03/09(水) 16:53:30.80 ID:Ca0/q3ar0.net
>>463
囲碁に特化してるよ
これの汎用バージョンはDQN

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 16:53:42.19 ID:vgduD85D0.net
>>552
学習では負けても創造の部分ではまだ勝ってるかな?
でも創造も膨大な知識から生み出されるものだったら、すぐに負けそうだね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f0c-fAwi):2016/03/09(水) 16:53:42.89 ID:vNpgwhgL0.net
あくまでも囲碁は人工知能プロジェクトの一つの道具であってセドル蹴散らしたらさっさと次のステップに行くよ
もう関わらないから囲碁界は気にせず今まで通り気楽にやれ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 16:53:45.30 ID:2bO/sTAO0.net
>>537
将来的にはこうなるのか

http://i.imgur.com/llWQITW.jpg

http://i.imgur.com/CCUyXiz.jpg

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/09(水) 16:54:01.78 ID:xnTlIvknM.net
囲碁とかもう恥ずかしくてやれないな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 16:54:19.40 ID:bZOXK4pT0.net
日本がまた勝ってしまった
我々朝鮮人は永久に日本の奴隷なのか・・・orz

595 :記憶喪失した男(愛知県) (ワッチョイ ebc3-35FK):2016/03/09(水) 16:54:23.00 ID:izmGVlND0.net
かなり来てるね。
ぼくの注目は今年の東ロボくんの十一月センター模試。

それをふまえて、人類の生き方自体を感がなければならないよ。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5790-8C+F):2016/03/09(水) 16:54:25.93 ID:/xe0ZGIG0.net
グーグルのAIが100万ドルかけて囲碁で勝負して人間がもらえるならいいけど
人間が100万ドルかけてAIと勝負するなら勝ち目ないな。
パチンコだ。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 16:54:28.86 ID:gncXTs/mp.net
大学受験でも人工知能は偏差値五十はとっくに超えているんだよな

どうやって現代文とか解いているのか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-6e0I):2016/03/09(水) 16:54:32.01 ID:T38K7KTD0.net
>>14にも書いたが、カケツも中国のAIと戦うらしいぞ
プロの評判ではこっちも相当強いらしい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f5d-2sHR):2016/03/09(水) 16:54:32.36 ID:L/FfVEV40.net
天気予報(数値予報)とかもそのうち物理法則をしこしこいじって積分すんじゃなくって
モンテカルロ木やパターン認識が主流になったり否定できないな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200