2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleの最強AIコンピュータ囲碁が、世界王者プロ棋士の李セドル(韓国)と100万ドルをかけて対決! [218894732]

1 :@依頼205,207:2016/03/09(水) 12:22:16.28 ● ?PLT(13000) ポイント特典.net
sssp://img.2ch.net/premium/7694164.gif
【3/9 13:00〜AlphaGoの対局中継】もし、AIが囲碁で人間を打ち負かしたなら
https://wired.jp/2016/03/09/googles-go-victory/
1月下旬、グーグルのブレイン集団・ディープマインドの人工知能が囲碁の欧州チャンピオンを負かしたことが明らかとなった。
そして3月9日、そのマシンは世界チャンピオンと対決する。AI研究者たちは、なぜかくも囲碁に夢中なのか。囲碁マシンの進化は何を意味するのか。


アルファ碁 vs 李セドル 賞金100万ドル対決
https://www.youtube.com/watch?v=vFr3K2DORc8

3月9日13時より、YouTubeで生中継
https://www.deepmind.com/alpha-go.html

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/09(水) 16:54:01.78 ID:xnTlIvknM.net
囲碁とかもう恥ずかしくてやれないな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 16:54:19.40 ID:bZOXK4pT0.net
日本がまた勝ってしまった
我々朝鮮人は永久に日本の奴隷なのか・・・orz

595 :記憶喪失した男(愛知県) (ワッチョイ ebc3-35FK):2016/03/09(水) 16:54:23.00 ID:izmGVlND0.net
かなり来てるね。
ぼくの注目は今年の東ロボくんの十一月センター模試。

それをふまえて、人類の生き方自体を感がなければならないよ。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5790-8C+F):2016/03/09(水) 16:54:25.93 ID:/xe0ZGIG0.net
グーグルのAIが100万ドルかけて囲碁で勝負して人間がもらえるならいいけど
人間が100万ドルかけてAIと勝負するなら勝ち目ないな。
パチンコだ。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 16:54:28.86 ID:gncXTs/mp.net
大学受験でも人工知能は偏差値五十はとっくに超えているんだよな

どうやって現代文とか解いているのか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-6e0I):2016/03/09(水) 16:54:32.01 ID:T38K7KTD0.net
>>14にも書いたが、カケツも中国のAIと戦うらしいぞ
プロの評判ではこっちも相当強いらしい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f5d-2sHR):2016/03/09(水) 16:54:32.36 ID:L/FfVEV40.net
天気予報(数値予報)とかもそのうち物理法則をしこしこいじって積分すんじゃなくって
モンテカルロ木やパターン認識が主流になったり否定できないな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 16:54:51.11 ID:YsW8Y+qGd.net
ドワンゴの囲碁プロジェクトの出る幕がなくなったな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef5e-fAwi):2016/03/09(水) 16:54:56.73 ID:YlRDGzdz0.net
>>532
それはポストモダンに凄い影響を及ぼしただろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff06-e+wR):2016/03/09(水) 16:54:59.65 ID:iaqAFHyN0.net
数年前までは量子コンピュータじゃないと人工知能は無理って話を見た気がするが
何が起こってるんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd7-dSFb):2016/03/09(水) 16:55:16.90 ID:FJF+igU50.net
>>571
多分いまの意識を機械に移すパターンと

いまの人体を機械に加工するパターンだとおもう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 16:55:21.41 ID:5Juhdpn/0.net
>>592
待ち遠しい…待ち遠しい…

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c70a-6e0I):2016/03/09(水) 16:55:23.71 ID:7tvjtE2z0.net
GoogleAIって、ものすごいスピードでAI同士を仮想対局させて賢くしていくんだろ?
なんかずるくね

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-Zsba):2016/03/09(水) 16:55:34.15 ID:Q68dRyz50.net
>>571
人類最後の職業は風俗になる
風俗が最後の砦

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 16:55:47.57 ID:bZOXK4pT0.net
ちょっとは手加減してくれよニッポン!

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 16:55:51.06 ID:2bO/sTAO0.net
>>590
芸術家も今までの経験や他の作品からインスピレーションを受けてると思うから、その部分がまさに学習ってことになるんじゃないかな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5752-hpK3):2016/03/09(水) 16:56:01.90 ID:0H/EDhnZ0.net
シンギュラリティー2045年問題も早まりそうだな

610 :記憶喪失した男(愛知県) (ワッチョイ ebc3-35FK):2016/03/09(水) 16:56:06.27 ID:izmGVlND0.net
韓国ネットではいちばん人気のあるスレらしい。
韓国人、落ち込んでるだろうなあ。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd7-dSFb):2016/03/09(水) 16:56:16.31 ID:FJF+igU50.net
>>597
しかもGoogleじゃなかったよな

Googleがやれば来年には東大合格いけるかもなw

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5752-2+J7):2016/03/09(水) 16:56:22.24 ID:jP8fgIZB0.net
これからの囲碁将棋界はカンニング対策が必須だな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff06-fAwi):2016/03/09(水) 16:56:25.08 ID:dn6rz0UL0.net
>>602
ディープラーニングが強力すぎたな
Googleは量子コンピューターも持ってるけど

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d36d-fAwi):2016/03/09(水) 16:56:29.78 ID:atAgtUpB0.net
>>606
オリエンタル工業とこのAIがコラボしたら抜き去るだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 16:56:43.97 ID:2bO/sTAO0.net
>>606
https://www.youtube.com/watch?v=DGXQyz9nmVo

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 16:56:57.33 ID:LyZw+tMY0.net
>>606
いや性産業は人間が主権を持ってる前提の職だろ
ロボットは人間なんかに発情しねーよ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 16:57:02.90 ID:/aOn8a3I0.net
Googleフォトが、学習によって
犬の写真を犬だと認識できるように
碁の盤面を見ただけで
形成と打つべき手がわかるのだ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 16:57:04.71 ID:5Juhdpn/0.net
>>597
現代文とか単なる字句解析だから人間より得意だろ
先入観で書いてない事を読み取ったりしないし

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 16:57:08.53 ID:bZOXK4pT0.net
日本がまた勝ってしまった
我々朝鮮人は永久に日本の奴隷なのか・・・orz

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM67-fAwi):2016/03/09(水) 16:57:38.93 ID:hYXP7HiaM.net
人類代表は韓国人!

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-6e0I):2016/03/09(水) 16:57:42.21 ID:T38K7KTD0.net
マジでBI導入しないと、人間はいずれできる仕事が無くなって
消費に専念するしかなくなる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df6f-pmiE):2016/03/09(水) 16:58:13.26 ID:2obw+lO30.net
>>590
最近はアニメ絵を学習させるとそれっぽいのを自動生成したりする

https://raw.githubusercontent.com/mattya/chainer-DCGAN/master/sample4.png
https://github.com/mattya/chainer-DCGAN

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 16:58:19.85 ID:vgduD85D0.net
>>614
人類なんて1秒で逝かされちゃうよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-Zsba):2016/03/09(水) 16:58:44.86 ID:Q68dRyz50.net
人工知能の最先端走ってるGoogleの株買っとけ
人類共通OSもAndroidで決まりだし

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 16:58:45.30 ID:x0fqg97Ud.net
羽生さんから一言
http://i.imgur.com/CqW2ai9.jpg
http://i.imgur.com/Rt0RiQa.jpg
http://i.imgur.com/pagt3EZ.jpg

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 16:58:53.16 ID:LyZw+tMY0.net
>>621
それもう人間不要ってことだからBIじゃなくて総銃殺のほうが効率良いわな
人工知能なら当然そういった合理的判断してくるだろうからBIは有り得ない

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/09(水) 16:58:57.18 ID:i/rknmtH0.net
>>595
センターはある程度傾向が決まってるけど、ガラッと変わってもAIって対応出来るん?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 16:59:02.23 ID:/aOn8a3I0.net
日本のアニメを1万本学習させれば
それらしい絵とストーリーを作り出すかもしれない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d309-xW4l):2016/03/09(水) 16:59:08.11 ID:Z8mG0WMb0.net
ニコ生では将棋ソフトプログラマの山本が出てたからか
googleが今後も囲碁AIの開発を続ける前提でgoogleと勝負だとか
このソフトは一般の囲碁ファン向けに売れるとかいうコメント多かったけど
そういう次元の話じゃないよな
こんなのgoogleからしたら最新技術のお披露目パフォーマンス、遊びにしか過ぎないだろ
これ終わったら早々にボードゲームなんか撤退するわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f359-6e0I):2016/03/09(水) 16:59:10.60 ID:bnrqSPAx0.net
囲碁世界王者 コンピューターに敗れる

みたいなんで別にスレ立てろよ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3d6-1HrO):2016/03/09(水) 16:59:16.18 ID:VpiMs/uN0.net
>>276
次世代のエクサ級スパコンでも勝てないと言われてたから10年以上進化を早めたことになる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-uCWU):2016/03/09(水) 16:59:36.68 ID:HmfilTorK.net
麻雀だと運要素があるけど悪手打ってたまたま上手くいった場合も学習されるのかな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df2e-Pn5u):2016/03/09(水) 16:59:50.11 ID:f5oWlRYM0.net
あれからたった数ヶ月でトッププロに勝てるまでに成長したんだよな
今日より明日の方が強いし、AIの学習能力凄すぎ人類マジしょぼ過ぎ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 17:00:03.39 ID:bZOXK4pT0.net
日本がまた勝ってしまった
我々朝鮮人は永久に日本の奴隷なのか・・・orz

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb82-obSS):2016/03/09(水) 17:00:48.16 ID:s14tYcdp0.net
>>629
こんなものを作ってみたけど、
とりあえず囲碁に使うとこうなりますよ。って話なのかね。やべーわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 17:01:03.53 ID:2bO/sTAO0.net
>>629
1億でこんだけ騒いでくれんだからすごい宣伝効果だしね
これであちこちからオファー来ていろんなものに応用されてくだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f3d-6e0I):2016/03/09(水) 17:01:15.80 ID:njp/wuts0.net
よーわからんが盤面見る限りまだどっちが優勢ともわからん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 17:01:22.94 ID:XmboYquva.net
>>600
1年遅かったな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 17:01:36.07 ID:5Juhdpn/0.net
>>632
悪手ってのは確率的に上手く行かない事の方が多いから悪手なんであって
つまり統計取ればそんな「たまたま」意味ない

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 17:01:44.65 ID:/aOn8a3I0.net
これはすごい事になってきた
Google自動運転もいずれ実現するだろう

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 17:01:47.03 ID:vgduD85D0.net
囲碁以上のボードゲームないよね
数学者がコンピュータが苦手なボードゲームを開発してくれないと

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 17:01:52.45 ID:2bO/sTAO0.net
>>600
アルファ碁と対決すればいいじゃん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4f9f-thq7):2016/03/09(水) 17:02:09.11 ID:i/rknmtH0.net
>>632
それをアホみたいな回数試行して偶然かどうか見極める。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 17:03:10.75 ID:LyZw+tMY0.net
てかGoogle作とか言いつつイギリスの国旗だったのはどういうこと?
グーグルのイギリス部署が開発したってこと?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3b9-Zsba):2016/03/09(水) 17:03:13.07 ID:jvi5o+Fe0.net
>>632
麻雀とかモノポリーみたいな複数対戦で暗に協力や裏切りが可能なゲームは
ディープラーニングの守備範囲外だと思う。
こういった複数対戦ゲームだと人間の方がまだやれそうな気がする

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f3d-6e0I):2016/03/09(水) 17:03:24.90 ID:njp/wuts0.net
Zenの人は人間側が敢えて難しくなる手を打っていけば
まだ人間が勝てるのでは的なことは言ってたな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 17:03:30.52 ID:/aOn8a3I0.net
自動運転が、人間の運転より上手くなることは
可能としか思えない

いつかF1レースに
AIドライバーとして出場するかもしれない

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47a8-fAwi):2016/03/09(水) 17:03:36.49 ID:6daxAKXV0.net
結構マジな話、家事の人工知能はぼくがおじいちゃんになるまでは普及してるんじゃないかと思ってる
だから独り身でも大丈夫

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-6e0I):2016/03/09(水) 17:03:49.76 ID:T38K7KTD0.net
来年のコンピュータ囲碁大会とかどうすんのかな・・・
長年囲碁の専用ソフトがんばって作ってきたのに汎用AIにあっさり抜かれちゃうとか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 17:04:18.54 ID:2bO/sTAO0.net
>>643
優越決めるには500回ぐらい対戦しないとわからないらしい
興行的に盛り上がらないから真面目に研究する人がいないんだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd7-dSFb):2016/03/09(水) 17:04:37.82 ID:FJF+igU50.net
>>640
それはもう実現してるようなもんだろw

ただカリフォルニアでやってるから
北海道の冬とかは対応できてんのか疑問だがw

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f358-sh9B):2016/03/09(水) 17:04:57.65 ID:v+z3Oh0z0.net
>>629
つまり片手間で相手しただけのAIにチョンがぼろ負けしたのかwwww

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f3d-6e0I):2016/03/09(水) 17:04:58.95 ID:njp/wuts0.net
>>644
GoogleのDeepMindって確か本拠地がロンドンじゃなかな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK93-ZObZ):2016/03/09(水) 17:05:10.99 ID:n6Hjq6Q+K.net
テーブルトーク要素含むゲームならコンピュータに勝てるな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-6e0I):2016/03/09(水) 17:05:22.21 ID:T38K7KTD0.net
囲碁ではルール外の出来事は絶対起こらないが、
車の運転ではこっちが交通ルール守ってれば絶対大丈夫って事はないので
そこが難しそう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 17:05:25.46 ID:vgduD85D0.net
>>644
ディープマインドっていう英国の会社をグーグルが5置くで買収して子会社にした。

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd7-dSFb):2016/03/09(水) 17:05:29.44 ID:FJF+igU50.net
>>644
ディープマインドはイギリス企業なんだろう

そこがGoogleに買収された

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:05:40.82 ID:ucrdlqRL0.net
PCにもできる底の浅い幼稚な囲碁とか言う競技で
PCに負ける惨めで無様な朝鮮人w
こいつの人生はゴミだったなw

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 17:06:21.17 ID:YsW8Y+qGd.net
自分自身を相手に膨大な対局を繰り返し
勝った方の指し手を正解として学習しまくったら
そりゃ強くなりそうだわ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 17:06:21.42 ID:2bO/sTAO0.net
>>644
DeepMindは量子コンピューターとかも確か作ってたんだよな
それをGoogleが買収した

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 17:07:04.04 ID:5Juhdpn/0.net
>>655
まずは全ての車に互いの位置情報を共有するシステムを組み込むことの義務化から

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 17:07:18.86 ID:bZOXK4pT0.net
我々日本人はAIを全面的に支持していたからな

また日本人が朝鮮人に勝ったか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c75f-fAwi):2016/03/09(水) 17:07:34.81 ID:JXHXrRv+0.net
>>537
おカバ様みたいな世の中がいい

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf2f-6e0I):2016/03/09(水) 17:08:01.86 ID:2LD41Tvd0.net
siriをもっと賢くしてくれぇ…

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 17:08:33.74 ID:5Juhdpn/0.net
>>659
いや、それだけじゃ下手の横好きで思い込みで打つだけの人もやってる事だけどね
膨大な棋譜の学習とセットで初めて意味があることだろう

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb52-6e0I):2016/03/09(水) 17:08:36.38 ID:yqz+PWx90.net
>>627
現状の東ロボくんは対応できない。今は科目によって使われてる技術自体が異なってるし、実は2次試験も受験しててそこで使われてる技術もセンターとは違うものを使ってる。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-Zsba):2016/03/09(水) 17:08:39.46 ID:Q68dRyz50.net
日本にはまだ世界最強を自負する囲碁ソフトがあるから
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51gpTaTpd8L.jpg

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 17:08:51.42 ID:LyZw+tMY0.net
>>653>>656>>657>>660
そういうことだったか
この手の分野は元々アメリカ一強ってほどでもなかったんだな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-w3a8):2016/03/09(水) 17:08:57.59 ID:GcGYY25Ix.net
韓国とか中国の囲碁は早碁だから
世界ランキング=強さじゃないよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3e9-fAwi):2016/03/09(水) 17:09:42.07 ID:S+G+w6Ln0.net
物理で殴ればよかったのに

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 17:09:46.77 ID:LyZw+tMY0.net
>>669
じゃあ誰なら勝てる可能性あるんだよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-UbS+):2016/03/09(水) 17:09:47.93 ID:fuuUVL3la.net
自然言語理解ならIBMのワトソンがいるし
アメリカは科学技術は永遠に安泰だな

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:10:06.81 ID:ucrdlqRL0.net
チョンの最後のプライドの囲碁がうまいってのが完全に恥ずかしい称号になってチョンはどうやっていきていくんだろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5339-6e0I):2016/03/09(水) 17:10:23.14 ID:VmWEjfd/0.net
お金を賭けるとか賭博じゃないの?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 17:10:28.24 ID:bZOXK4pT0.net
朝鮮人に生まれてきたことが恥ずかしい…orz

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd7-dSFb):2016/03/09(水) 17:10:43.41 ID:FJF+igU50.net
>>668
Google創業者の一人がロシア系だしな

アメリカには天才が集まりやすい仕組みがあるということなんだろう

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-6e0I):2016/03/09(水) 17:11:08.66 ID:yjlDtSGS0.net
google「アルファ碁」vs イ・セドル

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼○●○┼●●●┼┼○┨
03┠┼┼┼┼●┼┼○●┼●┼○┼○○●┨
04┠┼┼○┼┼○┼○●┼●┼★○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼○●○●┼●○┼┼●┨
06┠┼○┼┼┼○●●○○●●┼○┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼○┼┼○●○┼┼○●┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼○○●○○┼○●┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼○●┼●●○┼┼●┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼●●●●┼┼○┼┼╋☆┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼●┼┼┼┼┼○○●○┼┼┼●┼┨
13┠┼○●┼┼┼┼●┼┼●○┼┼┼┼┼┨
14┠┼●○●┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┨
15┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼○┼┨
16┠┼┼○●○●┼┼╋┼●○┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼●○┼┼┼┼●○┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

102手まで
アゲハマ
●★先番(イ・セドル9段)=0
○☆白番(アルファ碁)=0

これがどうやら神の一手らしい

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 17:12:05.72 ID:2bO/sTAO0.net
自動運転でも、シミュレーションで自己学習させまくるって方法が使われてるらしい
毎日仮想空間を500万キロ近く走って学習してる

http://www.gizmodo.jp/2016/02/googledrivingsimulation.html

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:12:16.82 ID:ucrdlqRL0.net
俺がチョンなら自殺するね
今までの人生が全て無駄だったと衆人環視の場所で証明されたんだから
恥を知るなら死ぬしかない

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c75f-fAwi):2016/03/09(水) 17:12:24.25 ID:JXHXrRv+0.net
>>645
でも時期に抜かされるのでは?

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e5-Ge1S):2016/03/09(水) 17:12:26.95 ID:dEltzLLR0.net
>>662
> 我々日本人はAIを全面的に支持していたからな

「我々」って君、キモいんだが。
落ちこぼれでしょ。社会の落ちこぼれ。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-w3a8):2016/03/09(水) 17:12:42.84 ID:GcGYY25Ix.net
>>671
今の日本棋士は微妙だからなー
江戸時代の本因坊秀策の時代とかって何日もかけて1局やって
それを将軍の前で見せるって感じだからな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d309-xW4l):2016/03/09(水) 17:12:48.47 ID:Z8mG0WMb0.net
将棋や囲碁の棋士をコンピュータ以下の作業しかできないからと嘲る声も多いが
これから世の中のもっと多くの職業がそういう立場になるだろう

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:13:03.04 ID:ucrdlqRL0.net
>>681
糞チョンなの?

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f3d-6e0I):2016/03/09(水) 17:13:37.27 ID:njp/wuts0.net
もう投了してたのか途中見てたわ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e9-e+wR):2016/03/09(水) 17:13:48.39 ID:MiorkeXZ0.net
>>543
>>548
>>557
さすがに麻雀知らなすぎだろ
麻雀のある局面で2つの選択があるとして、
片方が51%、片方が49%みたいな微差の場合、
結果から学習することが難しい(この点は人間もAIも同じ)
だから現状では囲碁AIみたいな自己学習が通用しないので
ある程度のところまでしか強くなれない
もし麻雀を完璧に打てるAIを作れたら
この世のありとあらゆる物事に応用できるから
世界を支配できるわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:13:51.53 ID:ucrdlqRL0.net
囲碁のプロキシとか言うゴミはPCに勝てなかったら賞金全部PCに払えよ
PC以下のゴミカスどもが

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72c-dn/i):2016/03/09(水) 17:14:08.29 ID:3qL/mJu80.net
>> 667
銀星は北朝鮮製だぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%98%9F%E5%9B%B2%E7%A2%81

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-thq7):2016/03/09(水) 17:14:43.20 ID:vAMpssjya.net
アメリカの大学病院でロボットにやらせるとコスト削減できるから薬剤師全員クビにしたニュースあったがああいうのが次々増えそう

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 17:15:04.87 ID:LyZw+tMY0.net
>>686
AIが完璧に打てないことは分かったけど人間はもっと不完璧だろ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:15:27.18 ID:ucrdlqRL0.net
これからは囲碁が強い=PCにもできる幼稚な作業を必死でやってる知恵遅れ
で確定なんだな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dff7-6e0I):2016/03/09(水) 17:15:29.38 ID:eqcz7Cqg0.net
>>686
意味がわからない
誰か解読頼む

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200