2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleの最強AIコンピュータ囲碁が、世界王者プロ棋士の李セドル(韓国)と100万ドルをかけて対決! [218894732]

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:46:52.07 ID:ucrdlqRL0.net
>>819
囲碁やってる時点で恥ずかしいからw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 17:47:00.13 ID:LyZw+tMY0.net
でもカケツってtefuみたいな顔してんな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW effb-fAwi):2016/03/09(水) 17:47:39.61 ID:p8+41spt0.net
囲碁もただの陣取りから、
始まる前に地雷マスお互い前もって用意してそこ置いたら1ターン行動不可、とか
面白さ増やそうに

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-fAwi):2016/03/09(水) 17:47:42.36 ID:sojBeDck0.net
すごい時代になったな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 17:47:50.05 ID:bZOXK4pT0.net
>>822
中国人は全員ブサイクだからな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1313-lxoO):2016/03/09(水) 17:48:16.96 ID:5Juhdpn/0.net
>>821
どうでも良いけどお前のその必死な構ってちゃんは何も恥ずかしくないと思ってるのか?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:48:35.60 ID:ucrdlqRL0.net
PCにもできる幼稚でつまらない単純なゴミゲームに人生の時間使っちゃった囲碁棋士の人生の無価値さw

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df2e-fAwi):2016/03/09(水) 17:48:59.39 ID:f5oWlRYM0.net
>>799
負けフラグ立てちゃったな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 17:49:01.95 ID:LyZw+tMY0.net
>>825
そうかもしれんが日本人はそれ以上にブサイクってことだな
女子サッカーとか見たら明らかに容姿は中国の方がマシだしな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77d-Pn5u):2016/03/09(水) 17:49:28.89 ID:wRQLP0br0.net
これ、恐ろしいのは囲碁に特化したソフトじゃないってことなんだよな
学習対象を変えても、結果を出すことが出来る
テーブルゲームどころか、現実の戦争でも応用される時代が来るな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd7-dSFb):2016/03/09(水) 17:49:35.94 ID:FJF+igU50.net
>>822
セドルは神戸の少年Aっぽい

まあ実力や挑んだ勇気は称賛するが

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-b8zw):2016/03/09(水) 17:50:05.35 ID:ik/ZG/4hM.net
あれ?
碁って将棋と比べて複雑だから人に勝てないって言ってなかったっけ?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:50:10.07 ID:ucrdlqRL0.net
>>831
実力はPC以下のゴミだよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-w3a8):2016/03/09(水) 17:50:50.21 ID:GcGYY25Ix.net
今の日本の囲碁会はまじで終わってるよなw
趙治勲みたいなキャラあるやつが出ないと盛り上がらんわ
井山は真面目すぎる

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:51:03.39 ID:ucrdlqRL0.net
>>832
くそつまんないから放置されてただけだったとはっきりした

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 17:51:14.05 ID:LyZw+tMY0.net
>>832
いや元々時間の問題だとは言われてたよ
それが10年くらい短縮されただけの話

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3e9-e+wR):2016/03/09(水) 17:51:24.45 ID:MiorkeXZ0.net
>>820
成績だけ見ると実力がさっぱりわからないゲームに思えるけど、
牌譜を見たり観戦をすれば、10半荘もあれば十分実力を測れる
だから実際に競い合っている人の間では、誰が強いかわかる
ただ、それを数値化、言語化して外部の人間に示すのが難しいのが麻雀の課題

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 17:51:28.17 ID:/aOn8a3I0.net
恐ろしいのは
Googleのdeepmindプロジェクトは
囲碁のための物では無いということ。

これは応用研究のひとつに過ぎない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:51:49.65 ID:ucrdlqRL0.net
>>834
PCにもできる幼稚でくだらない単純作業を本気でやる日本人がいないのは日本人の知能が高い証

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 17:52:21.91 ID:+9HlU2vh0.net
>>832
もう現時点でAI>>>>>>羽生は確定だろうな
将棋連盟が逃げ回ってるだけ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f0c-fAwi):2016/03/09(水) 17:52:43.77 ID:vNpgwhgL0.net
>>834
囲碁はもっとチンピラ臭出して酒乱とかギャンブルとかAV出演とかの流れに行かないとダメだよな
今のオタッキーな感じのままだとダメだわ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW effb-fAwi):2016/03/09(水) 17:53:11.85 ID:p8+41spt0.net
>>832
ただの陣取りだったから誰も触れなかった説濃厚に

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-w3a8):2016/03/09(水) 17:53:14.58 ID:GcGYY25Ix.net
>>1
てかもう試合終わってないか??
4時間で終わるとかずいぶんな早碁だな
https://www.youtube.com/watch?v=vFr3K2DORc8

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f01-6e0I):2016/03/09(水) 17:53:19.53 ID:bZOXK4pT0.net
我々大韓民国は日本への全面敗北を認めます・・・orz

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f82-dn/i):2016/03/09(水) 17:53:53.84 ID:rn1aWcmk0.net
>>832
複雑というより局面の優劣の判断が付けにくかった
それがモンテカルロ法っていうのが有効だとわかったのでAIが作れた

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1383-6e0I):2016/03/09(水) 17:53:55.05 ID:hTiZG5GD0.net
>>843
持ち時間2時間だぞ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 274a-rBnR):2016/03/09(水) 17:55:23.55 ID:MQCclLK70.net
AIが勝ったの?すげーな
そのうち自我に目覚めて人類は不要と判断され人類vsAIの戦争が・・・
みたいなターミネーター的世界になったりしないの?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 17:55:29.53 ID:YsW8Y+qGd.net
ディープラーニングは画像認識が大の得意で
囲碁の盤面は3つの値の画像みたいなものだから上手く活用できた
将棋だと持ち駒も考えないといけないからそうはいかない

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:55:54.54 ID:ucrdlqRL0.net
囲碁とか糞つまんない幼稚なゲームが完全に無価値になってすっきりしたな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 17:56:02.72 ID:2bO/sTAO0.net
Googleは早くいろんな分野に応用して人間を労働から開放してくれ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4359-e+wR):2016/03/09(水) 17:56:37.51 ID:hB+jcG5d0.net
将棋は取った駒が打てるから複雑

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-w3a8):2016/03/09(水) 17:57:53.18 ID:GcGYY25Ix.net
>>848
まあそれだろうね
画像認識+機械学習
が囲碁と相性がよかったんだろうね
囲碁の模様という曖昧な概念も
なんとなく理解してそうで凄いもんだな

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 17:58:05.65 ID:EJk/v9SBd.net
電王戦って半年でバグ探す公開デバッグでしょwwww

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM77-b8zw):2016/03/09(水) 17:58:20.14 ID:JCIrrotwM.net
チェス

将棋

囲碁

麻雀 ここはまだプロが強い

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-mbSA):2016/03/09(水) 17:58:53.29 ID:YNFL2peqx.net
とんでもないことがおきたな
人間が囲碁を根本から勘違いしていたのかねえ
実はもっと奥深いものだったと

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 17:59:04.86 ID:PKa2JLYl0.net
株に応用されてまう

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 17:59:22.28 ID:+9HlU2vh0.net
>>854
競技としての価値が低いので研究が進んでないだけ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 17:59:45.40 ID:2bO/sTAO0.net
>>854
麻雀は未だにオカルトが蔓延してて一番だめじゃん
運ゲーすぎて、頭いいやつは将棋や囲碁に行っちゃうからろくなプロがいない

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 17:59:55.12 ID:ucrdlqRL0.net
>>855
PCがあっさり勝てる底が浅い単純作業だという証拠やでw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-e+wR):2016/03/09(水) 18:00:10.56 ID:7WB0Oyv90.net
仮にセドルが負け越すようならカケツだろうけど
まず井山とやってもらいたいな
日中韓で一人ずつ出そうや

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 18:00:13.05 ID:YsW8Y+qGd.net
>>856
もう自動売買に応用されてる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-6e0I):2016/03/09(水) 18:00:17.09 ID:T38K7KTD0.net
AIに信長の野望を何万回も自動プレイさせて学習したら
とんでもなく賢いCOMになるの?

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-w3a8):2016/03/09(水) 18:01:22.85 ID:GcGYY25Ix.net
まず時間制限つけてやる囲碁は日本では訓練されてないから難しいだろうね
2日ぐらいかけて1局してほしいもんだな

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f0c-fAwi):2016/03/09(水) 18:01:30.23 ID:vNpgwhgL0.net
人間はますます容姿とコミュ力の重要性が増すな
真面目くんガリ勉くんは不要になる

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4320-6e0I):2016/03/09(水) 18:04:26.48 ID:hpPec7fJ0.net
将棋は勝つためにスペック制限、ソフトの貸出と修正不可と悪い意味で手段を選んでいないのに対して囲碁の潔さときたら・・・

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5301-LA/R):2016/03/09(水) 18:04:44.14 ID:eJeDTOpH0.net
>>799
亀田みたいな顔してるくせに

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb77-ih0B):2016/03/09(水) 18:04:47.70 ID:6sFd3K4A0.net
チェス、将棋に続き囲碁まで人類は敗れ去ったか

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d33e-net4):2016/03/09(水) 18:05:21.91 ID:QKzTfEbB0.net
ディープラーニングの美少女イラストは出てないだけで市場で勝負できる水準だしな
線画とかいうのは見た目よりずっとシンプルな仕組みらしくて
そっくりなイラストレーター二人組み?の書き分けもできるとか

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c39f-6e0I):2016/03/09(水) 18:05:53.68 ID:5mPCRxwX0.net
>>676
アメリカ自体が人類みんなで作る国みたいなところあるし

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1383-fAwi):2016/03/09(水) 18:07:21.20 ID:vnl24jsj0.net
>>865
囲碁界は将棋界の様に一枚岩じゃないから、そういう姑息な手段にでる奴は無視されるだけ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 18:08:25.18 ID:+9HlU2vh0.net
>>865
スペック制限かけてるのかよwwwwww
ジャアアアアwwwwwwwwwwwwwwwww

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3e9-rLpA):2016/03/09(水) 18:08:38.08 ID:wPbfg0880.net
なんだ?今度はいくらで買収するんだ?韓国はすべてカネで買うからな。

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 18:08:47.15 ID:r2pPByXSd.net
>>799
こいつ19歳なのかよ……

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e390-fAwi):2016/03/09(水) 18:08:57.43 ID:/aOn8a3I0.net
心配しなくていいよ
日本囲碁界など無視されてるから。

Googleも日本棋士と対戦させるほど
暇じゃない

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b13-fAwi):2016/03/09(水) 18:09:26.09 ID:b023MY4t0.net
>>870
既得権益の独占と規制を一枚岩と言えるポジティブさはすごい

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-sh9B):2016/03/09(水) 18:09:42.26 ID:U33AqCtn0.net
碁はコンピューターが序盤の形勢判断さえ間違えなきゃ
人間が勝てそうもない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4359-e+wR):2016/03/09(水) 18:09:49.40 ID:hB+jcG5d0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BK_rTaGgfpA#t=127

羽生さんが説明してる
コンピュータは強くなれば強くなるほど読む手が増えていく
人間は強ければ強いほど読む手が少なくなる

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 571e-tc2X):2016/03/09(水) 18:10:04.67 ID:PuNOcDDl0.net
今度は囲碁と将棋の対立煽りかよ
いい加減マジで死ねやアフィ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-6e0I):2016/03/09(水) 18:11:06.54 ID:yjlDtSGS0.net
>>874
グーグル発表ではアルファ碁の対戦相手候補としてセドル、カケツ、井山の3人が選ばれてた
日程その他事情、受けてくれるかの判断でまずセドルに申し込んだ
それでセドル快諾でセドルに決定したっぽい

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 18:11:12.52 ID:+9HlU2vh0.net
>>864
結局大企業の採用方針ってのは正しいんだろうな
一部のハイパー理系エリート以外は容姿コミュ力特化型や創造性の天才以外不要だと気付いてる

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-fAwi):2016/03/09(水) 18:14:03.12 ID:sojBeDck0.net
将棋が遅かった一番の理由は、開発者のレベルが低いからだよ
IT後進国の日曜プログラマーばっかだから
chessはアルゴリズムのwikiもあってかなり詳しく書いてる、ありゃ進歩するわ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1383-fAwi):2016/03/09(水) 18:14:13.44 ID:vnl24jsj0.net
>>875
勿論悪い意味でだよ
しかし結局の所金次第だろう
今回のように1億1千万円も払える所ががコンピューター将棋側にあるとは思えないし

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-y/Rr):2016/03/09(水) 18:16:55.35 ID:YDL4YPSqa.net
>>733
ロボットが取材すればいいだろ?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-w3a8):2016/03/09(水) 18:17:28.19 ID:GcGYY25Ix.net
藤沢秀行に勝てないんだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4359-e+wR):2016/03/09(水) 18:21:04.74 ID:hB+jcG5d0.net
囲碁はルールがわからんから
将棋スレになる

886 :神武天皇は実在しない、昭和天皇は戦争犯罪人 (有限の箱庭)(スプー Sdc7-YjMb):2016/03/09(水) 18:21:26.45 ID:Wnfjivb/d.net
だからいったろ?人間の時代は終わるって。どんな卓上ゲームでもいつかはPCに負ける、機械は人間の上位互換となり心をもつのだ、それが十年後か二十年後かの問題だと。
伝統()オカルトガイジと囲碁や将棋で機械が人間を打ち破ることとまんがざっしがすべて電子書籍になることについて十年間2chでレスバトルしてきたが、やttオレの主張が認められたな

887 :神武天皇は実在しない、昭和天皇は戦争犯罪人 (有限の箱庭)(スプー Sdc7-YjMb):2016/03/09(水) 18:21:51.99 ID:Wnfjivb/d.net
それにしても囲碁がこんなに早く落ちるとはおもわなかったがw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbae-a8go):2016/03/09(水) 18:22:47.40 ID:U1Y7UXR80.net
究極のデジタル打ちというのを見てみたい

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 18:23:12.50 ID:8RcJzP9Zp.net
>>848
その将棋も駒の文字や成りですら画像と見なしてパティーン増えるだけだから
Googleみたいにリソース使いたい放題のとこからすると時間の問題だわ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 18:24:32.23 ID:YsW8Y+qGd.net
>>889
まあそうだろうね
将棋は世界で人気ないから取り組まないだけで

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-3m/e):2016/03/09(水) 18:25:32.51 ID:1hOAx4bzd.net
プロやったらどんどん対決すればええやろ
別に負けても何も思わん
プロのくせに逃げる奴が最悪

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 18:29:03.03 ID:+9HlU2vh0.net
TBSの報道だと「最後の砦」って言い方だったな
ジャップランドが引き篭もってることは周知の事実

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8b-e+wR):2016/03/09(水) 18:29:16.97 ID:hUE6ElLRM.net
ディープラーニングの仕組みが知りたいんだが
専門スレとかないのかね?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1306-f8zn):2016/03/09(水) 18:29:28.18 ID:AdQ86y020.net
チェスはコンピュータに負ける浅いゲームとか言ってたやついたけど開発進んだらどれも負けるよな
IBMやGoogleが作ってるんだもの

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 18:30:02.27 ID:+9HlU2vh0.net
×「最後の砦」
○「最後の砦が陥落(将棋は既に負け)」

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 18:30:25.95 ID:dHXHiCwWd.net
囲碁って日本人弱いんか…

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f357-6e0I):2016/03/09(水) 18:30:49.75 ID:2bO/sTAO0.net
>>895
戦わなければ絶対負けることがないという最強論法

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbc8-e+wR):2016/03/09(水) 18:31:18.83 ID:vgduD85D0.net
ディープマインドのAIが「ブロック崩し」をする様子。
https://youtu.be/Q70ulPJW3Gk

600ゲームをこなしたころ、AIはブロックにトンネルを空けてポイントを稼ぐ方法を発見する。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5b-mbSA):2016/03/09(水) 18:31:49.35 ID:YNFL2peqx.net
>>884
おまんこ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-baUc):2016/03/09(水) 18:33:11.71 ID:ShpaVgvxa.net
グーグルはマジで人口知能を完成させるんだろ?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dff7-6e0I):2016/03/09(水) 18:36:53.43 ID:eqcz7Cqg0.net
>>898
うめーな

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3af-6e0I):2016/03/09(水) 18:41:42.70 ID:LyZw+tMY0.net
>>848

将棋だとパターン数が少なすぎてそれをやるまでもない

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 18:42:22.68 ID:ucrdlqRL0.net
糞つまらなくて幼稚で単純な陣取りゲーム(笑)だから放置されてただけの囲碁
汎用ソフトで対戦してみたらあっさりチョンが負けるw

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5344-ASWF):2016/03/09(水) 18:42:41.92 ID:1gq+0GSf0.net
囲碁決戦、初戦は人工知能が勝つ 韓国内「衝撃の敗北」

 米IT企業グーグル傘下の英グーグル・ディープマインド社が開発した囲碁の人工知能(AI)「アルファ碁」と、
世界で最も強いとされる韓国のイ・セドル九段(33)の第1局対決が9日午後、ソウル市内のホテルで行われ、アルファ碁が勝利した。
韓国メディアは一斉に速報で「衝撃の敗北」と伝えた。対局は15日まで全5戦行われる。

 李九段は対局後の記者会見で笑顔を見せ、「本当に驚いた。最初の失敗が最後まで尾を引いた。
アルファ碁を作ったプログラマーに深い敬意を表したい」と語った。(ソウル)

http://www.asahi.com/articles/ASJ395JPZJ39UHBI01V.html

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 18:42:49.72 ID:wrunBrS80.net
日本囲碁界はGoogleに無視されて勝負すらさせて貰えず終了だからな
井山の七冠も全然盛り上がらないし囲碁界の先は真っ暗だな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df13-thq7):2016/03/09(水) 18:43:58.86 ID:CieZbx9J0.net
ありゃ負けとる…

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebd6-6e0I):2016/03/09(水) 18:44:40.96 ID:G/34BNQI0.net
将棋の無様さといったら

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/09(水) 18:45:06.13 ID:aoIfam7+M.net
19路盤?
それで勝てたならすごい

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc7-fAwi):2016/03/09(水) 18:46:50.59 ID:aoIfam7+M.net
カスパロフはガチだったが、
これは?

お互いの利益が結果を作ったんじゃないの?
本当?

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 18:49:24.69 ID:ucrdlqRL0.net
結局囲碁とか言う幼稚で単純なくだらなくつまらないゲームは
文化の乏しいチョンぐらいしかやらないからチョンが勝ってただけで
汎用ソフトと対戦させてみたらチョンは無様に完敗したってことだね
囲碁という糞つまらなくて幼稚すぎた陣取りゲーム(笑)が消滅してくれるだろうから嬉しいね

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 18:50:58.63 ID:+9HlU2vh0.net
>>903 >>910
将棋も同等だから諦めろ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d390-e+wR):2016/03/09(水) 18:51:40.88 ID:x33kw+kc0.net
負けても逃げまわってる将棋界より潔い分マシだな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8b-QWMt):2016/03/09(水) 18:52:21.92 ID:GrsTYIgqa.net
AIはネトウヨが日本衰退の原因だと判断し排除してくれるだろう

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 18:52:52.34 ID:wrunBrS80.net
>>911
将棋は人気も注目度もあるしAIを興行にも活かしてるけど
日本囲碁界はそのどれも得られずに終わったよね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 18:53:34.44 ID:ucrdlqRL0.net
糞つまらない幼稚な陣取りゲームに人生の時間を無駄遣いした糞チョン
汎用PCに人生を否定され無様な笑いものになるw
ちーんw

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 18:54:53.30 ID:ucrdlqRL0.net
>>914
そもそも囲碁が糞つまらないし単純だし幼稚でクソ以下のゲームだからな
だから糞チョンぐらいしかやってない
汎用PCソフト以下のしょうもない低能競技に存在価値はないからね

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8b-fAwi):2016/03/09(水) 18:55:47.15 ID:E3FcXyeka.net
こいつに年金運用させろ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 18:56:32.28 ID:wrunBrS80.net
>>916
たしかに囲碁はチョンモメンやしばき隊には人気なんだよなw
日本人にはさっぱり人気が無いw

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77d-Qv9e):2016/03/09(水) 18:57:31.16 ID:uuJp/OHK0.net
ディープマインドが将棋覚えたら凄そうだな
あっさりPonanza越えるんじゃないか

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 18:58:09.78 ID:ucrdlqRL0.net
囲碁はやってつまらない見てつまらない
つまらなさの壁に守られた低い山だった
それがつまらなさの壁を破って汎用PCと対戦させてみたら汎用PCの前にチョンが惨めなボロ負けで
つまらさなに守られたレベルの低さと幼稚さもバレてしまった
もはや囲碁をやる人間はいなくなるだろう

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2777-Q/35):2016/03/09(水) 18:58:21.26 ID:xkaP7otW0.net
>>714
競技人口は シャンチー中国将棋>>ショーギ日本将棋>チャンギ朝鮮将棋 だな

>>784
全くその通り
カスパロフと李セドルは、コンピュータから逃げず、負けて世界史に名を残し
羽生はコンピュータから逃げ回って、ガラパゴスな存在、世界では無名なまま終わる

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 18:59:49.62 ID:ucrdlqRL0.net
>>921
将棋は幼稚なお遊びとは違う
将棋は武将が行う真剣勝負だ
その中で負けていない羽生だけが本物の武将
本物の名人だ
将棋が他のお遊びとは違う本物である証拠

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 19:00:27.50 ID:wrunBrS80.net
囲碁なんてやってたら在日認定されちゃいそうだわ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 19:00:42.35 ID:+9HlU2vh0.net
>>922
やっぱネトウヨに見せかけて結局はこれが言いたいだけだったかw
羽生とか余裕でAIにボコボコにされるから諦めろwwwwwwwwwwwwwwwww

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 19:00:44.93 ID:ucrdlqRL0.net
羽生は人類の最後の砦になった

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8b-QWMt):2016/03/09(水) 19:00:46.41 ID:GrsTYIgqa.net
ネトウヨみたいなゴミが狂いだすから、将棋の試合やんないんだろw
相手にされなくてよかったな

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-thq7):2016/03/09(水) 19:02:51.22 ID:1UcweG8up.net
>>922
これが日本に蔓延る文系脳って奴か

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 19:04:09.29 ID:W0xVkRBg0.net
将棋は男らしくねーな
逃げまくってばっかりかよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-fAwi):2016/03/09(水) 19:05:24.21 ID:sojBeDck0.net
囲碁の方が上流感があって、将棋の方が庶民的な感じがする

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 19:05:57.38 ID:aMTPnGIqa.net
ジャップは権威や権益を守るために必死だからな
その結果世界に通用しなくなる

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f02-OsfL):2016/03/09(水) 19:06:11.13 ID:rpWMxws/0.net
知能だと言うならAI同士で対戦させれば
人間をあっという間に超えるはずなんだが

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa8b-QWMt):2016/03/09(水) 19:06:44.93 ID:GrsTYIgqa.net
負けて記録に残ったほうがいいのにな
将棋というゲームが記録に残らないんじゃね
負けた記憶になるのが嫌なのはわかるが

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 19:07:06.73 ID:wrunBrS80.net
>>929
囲碁は韓国、将棋は日本 だろ?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e306-thq7):2016/03/09(水) 19:08:11.37 ID:woQRl/lQ0.net
>>898
上手すぎワロタ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7a-OPrZ):2016/03/09(水) 19:08:33.02 ID:TUeDMgJJ0.net
将棋は対ソフトでプロレスやりながらうまくファン増やしてるからね
おそらく来月やる最強ソフト対10番目くらい強いプロの一戦でさえ
囲碁の七冠をかけた世紀の一戦よりたくさんの人が見に来るわけで

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38b-S8nt):2016/03/09(水) 19:08:36.49 ID:y/cGP3Q90.net
>>8
メジャーになったほうがその二国にとってもホルホルしやすいと思うんだが

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 19:08:49.08 ID:+9HlU2vh0.net
>>931
やってる
1日3万局というとてつもない速度で打ってるそうだ
3本先取らしいがこの感じだとストレート勝ちだろうな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 19:09:33.33 ID:l7Kwhv45a.net
>>815
いや、これの数ヵ月前にヨーロッパチャンピオン(中国棋院の2段)と戦って5戦全勝してるから(呆れ)

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-LA/R):2016/03/09(水) 19:10:23.39 ID:xd4ifT3f0.net
ジャップは蚊帳の外w

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-LA/R):2016/03/09(水) 19:11:28.31 ID:xd4ifT3f0.net
囲碁は糞弱い、ソフトの開発力もない
それがジャップ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 19:14:01.33 ID:wrunBrS80.net
>>935
将棋は日本文化面を強調したのが上手いよな
囲碁はキムチ臭すぎてロッテの菓子すら不買される今の時代だとまず忌避の対象にされちゃうね

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4359-e+wR):2016/03/09(水) 19:14:41.55 ID:hB+jcG5d0.net
将棋はニコニコのおかげで超絶一大将棋ブームを巻き起こしてるからね
PVもプライドの煽りPVパクってなんかクオリティたけーしw

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a77d-Qv9e):2016/03/09(水) 19:17:10.09 ID:uuJp/OHK0.net
将棋はプロがまともに戦ってもソフトに勝てなくて興行が成り立たないから
プロとソフトが協力するタッグマッチってのをやって大すべりしてた

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4705-fAwi):2016/03/09(水) 19:28:49.21 ID:dixUS18Z0.net
負けたけど韓国という国の懐の深さを表す結果に落ち着いたな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef52-6e0I):2016/03/09(水) 19:29:39.45 ID:/Rqq40cJ0.net
ディープラーニングが出てきてからの人工知能の加速度がやばいな。
10年前ぐらいまでは、囲碁で人間のプロに勝つのは無理とか、できても2050年とか言われてなかったか?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c39f-6e0I):2016/03/09(水) 19:30:36.89 ID:YDlVuN4R0.net
>>922
> 将棋は武将が行う真剣勝負だ
ダウト
本将棋の最大の特徴である「取った駒を使える」ルールは
戦乱の世に飽いた貴族が、取ったら殺すことになるような殺伐としたルールを嫌ったため

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4be9-6e0I):2016/03/09(水) 19:31:25.88 ID:AP+W0DZ70.net
2戦目ってあるの?

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f306-dSFb):2016/03/09(水) 19:34:53.94 ID:OwsMuHVA0.net
>>947
明日

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e390-+GTG):2016/03/09(水) 19:36:20.68 ID:/aOn8a3I0.net
プロ解説者 「序盤から中盤までセドル有利の形勢、もう逆転は無いでしょう」

〜〜〜〜〜世界トップクラスの壁〜〜〜〜〜

セドル 「序盤でリードされてそのまま終盤まで尾を引いた」
AlphaGO 「セドルと同じ見解」

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 19:37:01.66 ID:EJk/v9SBd.net
チェスの対戦相手 
 オーナー:莫大な資金を持つIBM 
 ハード:(当時)世界最高のスーパーコンピューター 
 ソフト:エキスパートシステムで随時更新 
 その他:事前貸出無し、対戦中のソフトの更新も可 

囲碁の対戦相手 
 オーナー:莫大な資金を持つGoogle 
 ハード:世界最高のクラウドプラットフォーム 
 ソフト:無制限にループ可能な機械学習 
 その他:事前貸出無し、対戦中に勝手に進化する 


ガラパゴスジャップ将棋の対戦相手 
 オーナー:資金力に乏しい大学の研究室 在日のオッサンの個人開発
 ハード:家庭用PC 
 ソフト:対戦前一定期間更新不可 
 その他:事前貸出有り、陳腐なバグの改修も不可 


学会「将棋はもう超えたし得られるもの無いから研究する価値がない」

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e396-6e0I):2016/03/09(水) 19:40:59.03 ID:9bjjsnZY0.net
囲碁やってる連中は肝が据わってるな
逃げ惑うどっかの棋士様とは大違いですわ

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 19:43:12.65 ID:wrunBrS80.net
>>951
いやいや、チョンやから100万ドル+対局料に目が眩んだだけやで

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3bc-ih0B):2016/03/09(水) 19:43:36.15 ID:qEARbvce0.net
>最初の失敗が最後まで尾を引いた

なにが失敗だったんだろう

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 19:44:12.18 ID:+9HlU2vh0.net
>>944
「これで将棋が最後の砦」なんて思ってるのは将棋ファンだけだよな
潔く負けた囲碁界と、逃げ回ってるおまけに雑魚の将棋界という印象が鮮明になっただけ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f359-6e0I):2016/03/09(水) 19:44:39.52 ID:bnrqSPAx0.net
>>952
じゃあ日本人だったら金に釣られること無く正々堂々と名誉のためにCPUと対戦してくれるの?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffea-dn/i):2016/03/09(水) 19:46:26.56 ID:/PMmHxWe0.net
>>953
よく分からんが白22のボウシにツケた所かな?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 19:46:54.07 ID:wrunBrS80.net
>>955
囲碁をやってる日本人を見つけることがまず難しい

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f359-6e0I):2016/03/09(水) 19:47:29.28 ID:bnrqSPAx0.net
>>957
将棋でいいよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 19:47:59.45 ID:ucrdlqRL0.net
糞つまらない上にPCに無様に惨敗する囲碁をやる意味は完全になくなったな

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479f-6e0I):2016/03/09(水) 19:48:51.52 ID:baCIn9RS0.net
>>954
将棋ファンもそんな甘い認識ないよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb77-4MTg):2016/03/09(水) 19:49:27.12 ID:gshNbaox0.net
一番複雑だーっていうのが囲碁打ちの希望だったんだよな…
実際は研究されてたら90年代はおろか80年代の段階で負けてた可能性まである

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c39f-dSFb):2016/03/09(水) 19:49:31.96 ID:gK05iObQ0.net
ヒカルの碁のサイももうアホみたいに見えて辛い

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 19:50:52.90 ID:ucrdlqRL0.net
必死でPCに負ける単純で幼稚な囲碁を擁護してる奴いるけど
糞つまらないからお前らもどうせやったないだろ
ただつまらなさの壁で守られた無様なピエロのチョンを守るために囲碁を擁護してるだけだ
だがもうつまらさなさの壁も崩壊し汎用PCに完全にその単純さと幼稚さを証明された
もはや囲碁を擁護するものは糞チョンを守るために泣きわめく少数のチョンしかいないだろう

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7d1-obSS):2016/03/09(水) 19:50:54.87 ID:fvk7pRBi0.net
>>959
PCだったら本番だけですら動かないと思うぞ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 19:52:28.05 ID:wrunBrS80.net
>>961
実は囲碁が不人気過ぎてどこもまともにAI開発していなかっただけいうオチだったなw
Googleが汎用AI製作の一環で少し動いただけであっさり陥落する囲碁の底の浅さ・・

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW efff-fAwi):2016/03/09(水) 19:52:52.29 ID:vzUO8s100.net
まだ囲碁将棋が同じ板だった時代みたいな不毛な争いを続けてるのか……

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f359-6e0I):2016/03/09(水) 19:53:53.50 ID:bnrqSPAx0.net
>>965
将棋やってる日本人のプロは金に釣られずソフトと対戦するのか?って聞いてるんだけど?
お?
羽生とかいうやつは逃げ回ってるみたいだが?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 19:55:43.40 ID:+9HlU2vh0.net
>>965
君さっきから囲碁sageに見せかけて「囲碁が単純だっただけだから将棋は安泰」って誘導したいのバレバレやぞ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bac-e+wR):2016/03/09(水) 20:03:03.52 ID:7WB0Oyv90.net
人工知能やべーなって話なのに
なぜか囲碁将棋どっちが深いかとか
日本人韓国人で煽ってる奴多すぎて笑う
嫌儲クオリティやね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b7d-6e0I):2016/03/09(水) 20:05:13.31 ID:wrunBrS80.net
>>969
囲碁は韓国、将棋は日本のゲームだからね
チョンモメンが湧いてくるのも仕方あるまい

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 20:06:33.38 ID:cUYZkj68d.net
>>773
若すぎ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 20:11:33.73 ID:ucrdlqRL0.net
>>969
こんな幼稚で単純な陣取りゲームでチョンに勝ったことで人工知能やばいとかないからw
こんな幼稚で汎用ソフトに負けるチョンの知能やばいってだけ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-fAwi):2016/03/09(水) 20:13:05.13 ID:gf7AZa1ld.net
>>773
なんてことだ我々ジャップは劣等人種で中韓に手も足もでないのかorz

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e390-+GTG):2016/03/09(水) 20:18:08.68 ID:/aOn8a3I0.net
これはdeepmindのすごい成果ですよ
高いレベルで応用できることがまた証明された

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c39f-e+wR):2016/03/09(水) 20:20:21.49 ID:hEg1/jwe0.net
将棋AIが名人に勝つか勝たないかでえっちらおっちらやってる間にあっさりAIの大躍進が証明されてしまったな
将棋連盟が出し惜しみしたままあっさり終わってしまった

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f1f-ASWF):2016/03/09(水) 20:21:32.04 ID:TR3coNy60.net
これ囲碁で人間に勝ったってのは本題じゃなくて
AIの学習能力が人間を超えたってところが重要だからな
まだ5番勝負の1戦目だからひっくり返される可能性もあるが

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e390-+GTG):2016/03/09(水) 20:26:44.15 ID:/aOn8a3I0.net
これは自動運転などにも応用されていくだろう
実際、道路データ無しで、視覚情報のみで迷路を脱出する実験も行なわれている
もう日本企業が勝てるとは思えんな。。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c39f-e+wR):2016/03/09(水) 20:28:15.23 ID:hEg1/jwe0.net
>>976
学習能力?
チェスも将棋も囲碁もやってる事は基本的に変わらんよ
序盤は膨大な棋譜データを食わせて最適解を打ち続けて終盤「詰め」が可能になったらスペックをフル活用して読みきるだけ
勿論言うほど簡単なプログラムではなくAIがデータを引き出しやすいよう、計算し易いように工夫しているけど学習とは言わないだろ

SF用語でいうところの「人工知能」と2016年現在の「人工知能」を混同してる奴が多過ぎ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1383-6e0I):2016/03/09(水) 20:29:58.03 ID:hTiZG5GD0.net
>>978
過去から来たのかな?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-fAwi):2016/03/09(水) 20:31:34.85 ID:nIKY0PJra.net
>>969
人工無能しか居ないからな

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 275e-Sidp):2016/03/09(水) 20:32:06.44 ID:rH4N2d570.net
ゆめがあるね
人工知能つかってものすごく興奮するアダルトビデオの企画ものつくってくれ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 571a-6e0I):2016/03/09(水) 20:45:33.29 ID:kOVvj+qp0.net
 金を積んだとはいえ、世界チャンピオンがきちんと出てくるあたりが
素晴らしい。日本の将棋界のクズっぷりよ。

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3e9-fAwi):2016/03/09(水) 20:48:05.27 ID:6GmFvARl0.net
>>978
全然違う

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-xW4l):2016/03/09(水) 20:49:09.97 ID:+9HlU2vh0.net
チェスと囲碁は正々堂々と戦った。
将棋は戦わず逃げた。

これが日本的というやつだな。日本はメンツを探り合う。
欧米は決闘の文化。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2777-Q/35):2016/03/09(水) 20:50:33.38 ID:xkaP7otW0.net
明日も13時から、第二戦あるから、誰か次スレ立ててくれ

>>515
>>975
羽生を初めとする、日本将棋のトッププロたちは、COMに負けるのが怖くて逃げまわってる内に
COMと互角の勝負ができるタイミングを永遠に逃してしまったな

気が付いたら、コンピュータ将棋はプロ棋士のはるかに上
将棋よりはるかに複雑な囲碁でも、コンピュータがトッププロを倒す時代になってしまった

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 20:51:02.49 ID:ucrdlqRL0.net
>>984
囲碁は無様に敗れ
底が浅く幼稚で価値の無いものだと証明した
が正しい

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f359-6e0I):2016/03/09(水) 20:51:09.45 ID:bnrqSPAx0.net
次スレは明日始まってから立てればいいよ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e306-6e0I):2016/03/09(水) 20:52:43.99 ID:ucrdlqRL0.net
囲碁は底が浅く単純な陣取りゲームだったから
汎用ソフトで適当に対戦させてみたら幼稚過ぎて誰もやってなかった囲碁で強い扱いだった低能チョンが完敗したんやで

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-fAwi):2016/03/09(水) 21:01:33.62 ID:sojBeDck0.net
>>978
最適解が意味がおかしい

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW effb-fAwi):2016/03/09(水) 21:07:45.63 ID:p8+41spt0.net
結論

囲碁は底が浅い

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf13-Cafk):2016/03/09(水) 21:16:18.83 ID:7FDvA9KR0.net
将棋はアマの発見したバグなぞって勝ってそれでいいんですかね?

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3b-dSFb):2016/03/09(水) 21:33:30.17 ID:br5gPtNWa.net
ジャップは弱いからな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3e9-dSFb):2016/03/09(水) 21:39:10.47 ID:Dly5aJxf0.net
これグーグルに一億円以上貰ってるんじゃないか?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2777-Q/35):2016/03/09(水) 21:47:36.30 ID:xkaP7otW0.net
>>982
>>984
チェスのカスパロフと囲碁の李セドルは、逃げずに勝負し、たとえ負けても世界の歴史に名を刻んだ
ところが将棋の羽生は、逃げてる間にAIが進歩して勝負にならなくなった

AIの進歩はチェスや囲碁のゲームよりずっと大事な、人類の歴史上の事件なので
そこに自分の名を刻めるのは名誉なのにね、、、、羽生にはその価値が理解できなかった

>>1
一応次スレのテンプレ貼っとく
アルファ碁 vs 李セドル 賞金100万ドル対決 第2戦
https://www.youtube.com/watch?v=l-GsfyVCBu0

3月10日12自30分から、YouTubeで生中継
https://www.deepmind.com/alpha-go.html

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp5b-dSFb):2016/03/09(水) 21:51:13.07 ID:XWVen9K/p.net
>>994
チェスや囲碁は大企業が開発してくれたのに、
将棋は個人が適当に作ったプログラムだからな。
個人の趣味にやられるのと、大企業の本気にやられるのでは
全然違う。

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7e9-KaeG):2016/03/09(水) 21:53:30.74 ID:5rVkc/2s0.net
それに比べて逃げまわってる羽生さんは(´・ω・`)

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d777-vZ0M):2016/03/09(水) 21:57:33.25 ID:1sYSUDdT0.net
今更羽生さんと戦わせる必要なんてないだろ
もう将棋ソフトの方が上だとプロもファンみんな分かってる
騒いでるのはレス乞食のエセアンチくらい

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f7a-OPrZ):2016/03/09(水) 21:58:18.10 ID:TUeDMgJJ0.net
もし渡辺がボナンザに負けてたら将棋もトップが逃げずに戦って負けたという評価になってたでしょ

今回セドルが3-2とかでギリギリ勝ったとして来年圧倒的に進化したソフトとやるプロはいるのかね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfb7-fAwi):2016/03/09(水) 22:00:15.41 ID:sojBeDck0.net
>>998
まず、カスパロフも今回も5番勝負ってとこにしびれたわ
どっちが強いか明らかにしたいって欲求が入ってる
一回勝負は負けた方もごまかしが入る

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e390-+GTG):2016/03/09(水) 22:01:39.56 ID:/aOn8a3I0.net
堂々戦ったカスパロフは尊敬されているが
羽生は最後まで逃げ続けた犬として記憶される

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200