2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AVI】手軽にH.265でエンコードできるx265vfwが登場 【x264vfw】 [928380653]

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM67-ASWF):2016/03/09(水) 18:51:16.25 ID:Z1ihI0obM.net
H.264の3倍くらいエンコ時間かかるけど余ったPCでエンコしまくり
エンコしたH.265動画をスマホで見ているけどスナドラ810でやっとスムーズに再生できるな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-6e0I):2016/03/09(水) 18:52:47.33 ID:Un7rNxyc0.net
アニメを必死に高品質エンコwしてるヤツってナンなの?どんなに高品位にエンコしても情報量は大して増えないだろ・・・
むしろ実写動画に必死になれよw

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb9f-e+wR):2016/03/09(水) 18:54:52.23 ID:0h3gebaj0.net
>>14
むしろ実写は適当に誤魔化せるけどアニメはノイズが目立つんじゃないの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b9f-fAwi):2016/03/09(水) 18:55:15.74 ID:dX9fARe60.net
>>13
そりゃスナドラ810はハードウェアデコーダ積んでるからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0355-HhNA):2016/03/09(水) 18:55:25.40 ID:EG6DZScD0.net
エンコ時間は?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7385-Iv+v):2016/03/09(水) 18:57:05.43 ID:InUA1SAo0.net
>>14
頭悪そう^^;

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d6-6e0I):2016/03/09(水) 18:59:22.82 ID:nF+GM66I0.net
>>14
うるせえ
エンコ奴隷が気分悪くしてやめたら乞食である俺が困るだろ
黙ってろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 539f-6e0I):2016/03/09(水) 18:59:36.68 ID:QRt2uLdR0.net
QSVエンコで1時間番組がオリジナル同等高画質でCPU使用率30%の5分で終わるけどH.265は80%使って10倍かかる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3cc-6e0I):2016/03/09(水) 19:11:19.77 ID:gUwJhxvh0.net
もうとっくの昔に動画投稿やめちまったよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d6-6e0I):2016/03/09(水) 19:14:59.23 ID:ULozHOTZ0.net
アニメ(笑)

いいかげんオトナになれや、な?wwww

23 :赤セクファン (スプー Sdc7-fAwi):2016/03/09(水) 19:15:30.93 ID:sjNcE7Vyd.net
コンテナはAVI?MP4?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7385-Iv+v):2016/03/09(水) 19:22:31.27 ID:InUA1SAo0.net
>>22
で、自称オトナの方は普段、何を楽しんでおられるんです?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa1f-fAwi):2016/03/09(水) 19:25:44.23 ID:0J4cC3FIa.net
普通にhandbrakeでH265エンコ出来る訳で

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c39f-f8zn):2016/03/09(水) 20:01:23.96 ID:uyW7qyLB0.net
>>20
そりゃそうだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 275e-e+wR):2016/03/09(水) 20:03:31.10 ID:TK9UXeEe0.net
>>14
実写の方が楽だろ
映画よりもアニメの方がFPS高いことからもわかるようなもんだけどな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa1f-e+wR):2016/03/09(水) 20:05:59.13 ID:/xNO5d3ha.net
>>20
12倍速で本当に同等高画質になるのか?ちゃんと縮むの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43d3-/ML2):2016/03/09(水) 20:07:16.40 ID:fkeFFgce0.net
>>7
ハードウェアアクセラレーションがないからh264やmpeg2より悲しい感じになる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 43d3-/ML2):2016/03/09(水) 20:08:52.16 ID:fkeFFgce0.net
>>28
qsvはハードウエアエンコだからやっぱり画質は少し落ちる
テレビ録画レベルなら問題ない
永久保存したいならx264やx265を使うべき

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 732e-6e0I):2016/03/09(水) 20:14:39.32 ID:j/UOqpjX0.net
>>14
むしろ情報量を減らすためにエンコするんだが、オマエ馬鹿だろw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e318-oGu/):2016/03/09(水) 20:17:43.44 ID:NXFQinVr0.net
これってSkylakeの6700KとかのHWencoderにも対応してるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b9f-6e0I):2016/03/09(水) 21:07:57.44 ID:Un7rNxyc0.net
エンコは情報量を減らしてサイズを小さくするのを目指すのと、与えられたソースの情報量を出来るだけ残すのを目的とするのと、二通りの志向がある。
オリジナルのソースの情報量は実写動画の方が多い。だから高品位≒情報量重視でエンコするのなら実写メインとなるはず。
アニメはどんなに高品位≒サイズよりも品質を重視したところでべた塗り絵なんだからせいぜいグラデーションなノイズを回避するのが関の山なんだよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cfd6-fAwi):2016/03/09(水) 22:06:29.14 ID:TBWdqZzd0.net
>>31
あすぺ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd07-PcaI):2016/03/09(水) 22:18:35.43 ID:xFEua2v0d.net
動画アップのためのエンコードはするが録画したのにいちいち使わん

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200