2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イ・セドル alphaGoに勝利! [114092986]

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:12.95 ID:i2nDz+mJ.net
BAKAがホルホルし始めたけどお前は何もすごくないから

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:13.63 ID:53FzU0Tf.net
次も勝てばいいけど負けたら悲しい気分になるな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:19.12 ID:deejFC5Z.net
なぜこれをバグと表現してる奴らが結構いるんだろう

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:19.23 ID:PzdT0M7u.net
オススメの囲碁アプリ教えてくれ
触ってみたい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:19.47 .net
もし次も勝って連勝したら延長して欲しいわ
対戦相手変わってもいいけど
トップ棋士との対戦を何戦も重ねて通算でどの程度の勝率になるのか知りたい

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:20.30 ID:CtDBlT4T.net
三戦目は布石だったな
やっぱトップで戦うやつは違うわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:24.13 ID:czrVZpiG.net
ジャップの惨めっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwwww

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:25.20 ID:IzHxP0pu.net
>>361
全勝なら囲碁からさっさと手を引いて別の分野に手を出すだけでしょ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:29.76 ID:A1o2Dprc.net
これは民族どうこうというより人類の限界への挑戦だからな。

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:43.27 ID:z9VTUnTL.net
なんでネトウヨ発狂してんの?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:44.73 ID:OZq/wO9n.net
人間が神の手打ったらバグったって言うのが面白かった

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:53.96 ID:UzXR7uvk.net
>>369
そうなん?
でも本家が中国韓国に圧倒されるって恥ずかしいな
剣道とかはずっと日本が世界一だろ?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:10:56.44 ID:qwBM5O0s.net
>>224
元々セドルに1勝でもできたら大したものって評価だったからそれはないかと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:01.78 ID:sA5wTuNs.net
素直に凄いと思う

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:03.71 ID:JX96Iuy+.net
この勝負にチョンがどうしたとかジャップが
どうしたとか持ち込む糞馬鹿死んでくれねーかな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:09.71 ID:SywbabA1.net
>>380
ネトウヨイライラ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:22.96 ID:XpMyWLqP.net
>>87
アヌビス神かな?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:31.78 ID:LbPnDPBM.net
囲碁はチョン国技だからなw
在日認定されかねないから日本人は囲碁なんぞには手を出さんよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:32.47 ID:i2nDz+mJ.net
人間にも神の手打てるって事は時間制限をもっと伸ばしたらアルファ碁は負けまくるんじゃねえの

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:33.49 ID:A1o2Dprc.net
>>357
ルールはシンプルだけど初心者にとって
どうやって勝つのかイメージ付けづらいのがなあ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:36.86 ID:PzdT0M7u.net
歴史に名を残す韓国人
なんだか俺まで誇らしくなってきたぞ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:38.27 ID:N0wBRGcT.net
こち亀みたいに煙吹いて狂って欲しかったわ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:40.42 ID:bjeRj5/Q.net
土俵にすら上がれないジャップの気持ち考えた事あるのか?

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:40.46 ID:lQkpEtwM.net
>>389
ネトウヨはAIに与する人間の敵
スカイネットに支配されることを望んでるんだろう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:44.74 ID:VhvAkHSt.net
>>329
無駄な手とかではなく、正真正銘読めてたのはセドルだけってくらいの決定的な手だったから凄い。
将棋の角成らずとか米長玉みたいのとは次元が違う

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:46.90 ID:1jyYWnAC.net
戦前 1つでも負けたら恥ずかしい
現在 1勝できた ホルホルホルホルホル

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:47.28 ID:VxnhcVKO.net
ネトウヨの言い訳一覧
・余中で難易度下げた
・ヤラセだ
・googleに金握らせた

他にある?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:51.66 ID:eD5rX1ty.net
ジャップ「ぜひ日本人選手とも」
グーグル「消え失せろジャップ」

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:54.75 ID:hko9teAa.net
北斗アジア四兄弟ってどこ?

ラオウ・・・中国
トキ・・・
ジャギ・・・日本
ケンシロウ・・・韓国

トキはわからんかったけどこんな感じかな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:54.89 ID:OZq/wO9n.net
さすが兄の国の侍セドルだ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:57.09 ID:UyQOvVVQ.net
所詮魂なき人工知能が知るのは過去の碁であって
リアルタイムで新たな手を創造し続ける人間サマには敵わないということだ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:11:58.21 ID:182rWpBA.net
コンピューターも凄いし人間も凄い
本当に収穫の多いイベントだった
残り一戦も楽しみ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:07.36 ID:jFrn/AhM.net
すげー
よくメンタル折れなかったな
素直に尊敬する

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:14.99 ID:cKKrVju9.net
囲碁はいい感じでAIと折り合いつけたな

このまま離され続けるだろうけどこの一戦がある限り人間の尊厳は失われない

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:29.13 ID:7xFT7c9c.net
名誉嫌儲民に認定してやってもいいぞセドル

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:29.57 ID:suHIeBGg.net
>>370
八百長だろ
無様だよ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:29.79 ID:APjih1Vw.net
>>361
素人が見ても投了判断が遅すぎたし
かなり致命的エラー

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:33.97 ID:7dQ7wPJE.net
途中でいじったんだろ全勝じゃ今後に差し支えるから

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:37.00 ID:FQNPWStv.net
すげえええええええええええ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:39.87 ID:6bqFlj3p.net
よしこれで囲碁星人攻めてきても安心だな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:42.80 ID:MBCqjxFH.net
アジアのいや人類の誇りだね(´・ω・`)

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:44.57 ID:App+6XaF.net
>>380
セドル凄い→アジア人凄い→日本人凄い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:44.57 ID:LbPnDPBM.net
>>406
チョン国判事 「Googleに謝罪と賠償を請求するスミダ」

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:45.08 ID:PzdT0M7u.net
ハイライト動画くれ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:53.57 ID:n417PEyY.net
セドルは俺が育てた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:12:55.61 ID:++/fsx63.net
空気も読めるAIか
末恐ろしいな

426 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:13:04.70 ID:WVW2jNGF.net
バグじゃなくて1万年分対戦しても出現しなかった展開にもっていかれて
勝率計算ができなくなってブルートフォースでやるしかなくなったんだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:07.84 ID:qHGuE1Gx.net
力技で勝ったわけじゃないんでさすがに明後日にも期待するのは酷やで
これまでの三局が本来の実力だから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:09.61 ID:fKF/S8mg.net
今日の棋譜って、人間の名人の間でもあらゆる角度からやっぱ研究されていくのかな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:11.21 ID:B24am3GU.net
78手目のキセキ

ヒカルの碁の塔矢明みたいに、素人と目隠し碁したらバグったのと同じようなもんじゃね
下手くそとネットで対戦してデータをとるべきじゃねーの

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:19.20 ID:CtDBlT4T.net
海外のサイトみても
チェスと囲碁制覇してAIに勝てる分野はなくなったみたいな論調だったからな

将棋完全スルーでワロタ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:29.38 ID:uXHuIbMt.net
>>413
だな
しょーぎも見習ってほしい

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:39.93 ID:AxSbFp2w.net
バグではなくイ・セドルの神の一手をスーパーコンピュータをもってしても理解することができず数手経って評価関数値が悪くなってやっと気づいた

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:40.11 ID:j8wHh2QF.net
接待モードに入ったか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:41.20 ID:67S4IrcU.net
誰か神の一手MAD作れよ!

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:44.47 ID:DoM6/3FS.net
>>426
辞書にのってないととたんに弱くなるクソAIだわな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:47.47 ID:76RX7eQR.net
>>332
そこでミスを認識して開発者に報告するのが怖いな
フツーは熱暴走してPCあぼーんとかじゃんw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:49.56 ID:eD5rX1ty.net
イ・セドルは負けても笑顔だから良いな
名誉嫌儲棋士に認定

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:54.15 ID:NvixPWOu.net
同じ条件でやろうとしても人間が逃げるだろ
だからもうグーグル対人間の勝負はおわり

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:54.49 ID:JX96Iuy+.net
>>412
DeepMindの凄まじい性能と可能性にも驚いたが、
セドルの投げないメンタルが一番印象的だわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:13:56.46 ID:lQkpEtwM.net
>>430
だって将棋界のクズ共は電脳戦から逃げまくってるから・・・

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:02.15 ID:MC3QkLMZ.net
>>342
韓国人中国人は好きになれないが、こういう凄い人間は
素直に褒めるべきだな。自分より凄いシナチョンはいっぱいいるのは事実。

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:02.34 ID:53FzU0Tf.net
>>387
チェスはもう無理だしなぁ
個人的にはカタンやモノポリーをやって欲しいな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:03.70 ID:OZq/wO9n.net
>>421
セドル凄い→兄の国韓国凄い→弟の日本凄いだな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:14.02 ID:LbPnDPBM.net
>>437
リアチョンだしなw

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:14.79 ID:qwBM5O0s.net
この試合を見てから挑む人と自ら勝ち筋生み出したセドルとは大きな差がある
カケツももうセドルにでかい口聞けないな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:17.29 ID:jtaItqKq.net
googleも収穫あっただろうな今日は

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:17.55 ID:suHIeBGg.net
ソフトのバグでインチキで勝って大喜びとかバカチョンと囲碁が馬鹿の代名詞になったのがよくわかるな
このバカチョンももう生きてる価値ないな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:21.82 ID:AYI7kJLY.net
>>430
将棋はガラパゴスなので海外からは認識されてない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:22.35 ID:v6gTdV3X.net
>>425
上司との飲み会は必ず来るAIってのもなんかやだな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:29.14 ID:6bqFlj3p.net
>>432
僅かな差を維持する戦法が立て直しが難しくしてるのかな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:34.16 ID:/59CUShQ.net
AIは4連勝するのはさすがにまずいと思ったんだろうな
賢いわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:35.94 ID:UzXR7uvk.net
5勝したら次誰も勝負してくれなくなるからな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:37.93 ID:qYMnlWv0.net
>>389
人類じゃないから

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:38.90 ID:182rWpBA.net
バグでもなんでもないよ
あのワリコミの妙手は確実に手になってる

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:47.04 ID:kLmFbQfe.net
たかが電卓風情にプロが負けるかよ馬鹿

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:52.32 ID:DoM6/3FS.net
たとえば
碁の升目増やして
計算量ふやしたら負けまくるよこのクソAI

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:57.77 ID:eD5rX1ty.net
名誉嫌儲ゴルファーのイボミちゃんも優勝
イボミめちゃめちゃかわいい

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:14:58.91 ID:OlKT9N+w.net
神の手を
セドルが刺す

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:01.50 ID:9Gttzxnn.net
>>365
ぷぷwチョンが釣れたw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:02.67 ID:Lg8/B60+.net
右翼のイライラが心地良いな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:03.82 ID:tbEqYNxV.net
>>391
韓国はともかく本家は中国だろ
ほんの100年間ほど衰退してただけで古代からずっと国民的ゲームだったんだし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:04.39 ID:bjeRj5/Q.net
麻雀と競馬のAI作れよGoogle

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:05.29 ID:LbPnDPBM.net
>>447
囲碁はチョンでもできるチョン国技のチョンゲーで日本では忌避の対象だからね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:11.06 ID:RsHKdOXk.net
圧倒的不利な状況から30分かけて打った一手でAIぶっ壊すとか神の一手すぎるだろ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:11.77 ID:Ife0x8gW.net
それに比べて日本の将棋は

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:13.89 ID:a9KdeRM/.net
AlphaGo開発者とセドルのインタビューはじまた
https://www.youtube.com/watch?v=yCALyQRN3hw

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:16.08 ID:suHIeBGg.net
>>431
将棋は渡辺竜王がボナンザ倒して日本人の勝利ですでに決着ついてる
囲碁みたいに誰もやってないマイナー競技でレベル低いからいきなり負けたのとは違う

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:20.31 ID:Ogt6yb3a.net
【セドル】うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:20.37 ID:XdhWAHg4.net
>>340
あー
セドルは親日なのか
じゃ、実質日本人だな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:39.98 ID:gAgJDGCx.net
BF4で勝負したいわ
フレンド32人連合vsAI
正直ベースレイプする自自信ある

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:40.67 ID:6bqFlj3p.net
>>449
むしろ部下の意を汲んで無駄な飲み会を開かない有能AI上司やで

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:51.90 ID:/zbV6hlM.net
次はセドルの手も学習して全力で殺しに行くんだろ?いよいよ手が付けられなくなるな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:15:56.73 ID:zIGLdjDT.net
セドルの方がDeep Mindだったな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:01.85 ID:tAVOZiO6.net
もうWCサッカーも韓国が常にアジア代表でいいよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:08.90 ID:Rao5PU9R.net
ビッグバン起こしたな
AIはもう勝てないだろうな
すべての人類に勝って来たAIが韓国兄さんにはまだ勝てなかったと言う事か

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:09.07 ID:Vsi/I2Ap.net
alphaGoが空気読んでわざと負けてたとしたら恐ろしいな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:12.07 ID:4deccaVU.net
>>408
おい、間違ってるぞ
韓国はモヒカンな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:25.45 ID:CtDBlT4T.net
17位のジャップは口を慎むように

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:27.13 ID:OvG55jEN.net
>>99
凄すぎて草

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:36.43 ID:mKHlSizu.net
流石韓国兄

481 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:16:39.48 ID:WVW2jNGF.net
辞書=ニューラルネットワークにのってない展開になると囲碁は碁盤の広さでどんなに性能のいいコンピュータでも数手先までしか読めない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:43.97 ID:HPxBXYUY.net
カケツなら勝ち越せるかな?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:44.82 ID:LbPnDPBM.net
囲碁はチョンゲー
ハッキリわかんだね

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:50.77 ID:ndYUIfY+.net
>>476
改良の余地残しておかないと技術者の仕事無くなっちゃうからな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:51.47 ID:qPNZBhLn.net
>>391
ジャップの起源主張を見ました

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:52.18 ID:eD5rX1ty.net
あの化物に勝つとか、さすが兄韓国

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:53.34 ID:MhRax6Hm.net
囲碁の方が面白いな
将棋は日本人しかやってないしおもんない
囲碁の時代やわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:16:58.22 ID:aD+WRvWo.net
セドルもイボミもキムヨナもいる

韓国最高!

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:05.17 ID:NvixPWOu.net
次人間がまけたらあれはまぐれだったで終幕

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:20.34 ID:QyLQQPex.net
でも負けたことで更に強くなるんだろ
人類最後の勝利か?

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:21.93 ID:suHIeBGg.net
こんな無様な勝ち方するぐらいならまだ完敗のほうがマシだったな
買収にしろバグをついたにしろ汚名でしかない
渡辺竜王とボナンザみたいに歴史に残る一戦じゃないわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:22.81 ID:fKF/S8mg.net
>>464
間違いなく語り継がれる一手だし、棋譜そのものが伝説的な意味を持つだろうな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:24.53 ID:UzXR7uvk.net
部分強化やな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:34.20 ID:o9tt9uIm.net
>>462
麻雀のAIは囲碁より余裕だと思う

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:37.02 ID:zgJmehKY.net
訴訟をチラつかせて負けさせるチンピラ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:39.75 ID:/Gl/lvm7.net
>>85
自分のミスに気付くってwwww
やばすぎるだろ
そのうちスカイネットみたいになりそうだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:40.22 ID:JuXpV8DR.net
セドル褒め称えてる奴気持ち悪いな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:44.11 ID:53FzU0Tf.net
正直神の一手は見てて恥ずかしいんだがもっと他に言い方はないのか?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:44.72 ID:OZq/wO9n.net
韓国の弟の国日本に生まれてよかった!

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:45.31 ID:LUj2pqy3.net
打った場所がバグなんだよw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:46.65 ID:QupvCQbD.net
セドル凄い
神の一手ってほんとにあるんだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:52.99 ID:CtDBlT4T.net
2014年 Googleが500億円以上で買収する

これこの人を500億で買ったんだろうな
グーグルさんわかってるな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:56.87 ID:m+5WE+9L.net
でももう開発やめてRTSゲームの攻略AI作るんでしょ
なんかもったいないね。
誰か引き継げばいいのに

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:17:58.09 ID:KXsEqzoh.net
なぜ我々ジャップはいつも蚊帳の外なのか
慢心環境の違い

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:07.13 ID:IiJ/CNvr.net
プロ棋士ならこの手の凄さがわかるのか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:07.98 ID:Bfd0gEsV.net
>>497
早く死ね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:15.75 ID:6bqFlj3p.net
>>464
AIは序盤から有利になると逆に付け入る隙が生まれるってことかな?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:22.76 ID:OlKT9N+w.net
ネトウヨ
イライラ
ニッポン関係なし

ジャップは番外

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:26.00 ID:v6gTdV3X.net
>>465
この意見聞く度に思う
何故に日本のプロレスは総合に傾倒したのか
あれさえしなければ少なくともお山の大将でいられたものを

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:27.64 ID:LbPnDPBM.net
>>495
ほんこれ
囲碁は小汚いチョンゲー

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:28.47 ID:5RGETOhR.net
できる兄を持つ俺らはすごいな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:31.77 ID:n417PEyY.net
俺が神の一手をセドルに霊界交信を用いて勝たせた
本因坊が乗り移るように手配したのはもちろん俺

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:35.31 ID:IzHxP0pu.net
>>461
本家は日本だよ
江戸時代辺りからここ20年前位までは日本が世界最強だった

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:50.58 ID:DoM6/3FS.net
>>502
即効退社したら笑えるな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:18:57.43 ID:2IpiJ57P.net
絶滅寸前まで追い詰められた人類に強力な指導者ジョン・コナーが出現って展開だな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:19:05.27 ID:n417PEyY.net
>>508
俺が育てた

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:19:10.50 ID:Kphn3u8Z.net
>>498
途中まで負け格だったのひっくり返したからな
神としか言いようがない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:19:15.42 ID:bjeRj5/Q.net
ボナンザって駒の動かしか知らない素人がノートパソコンで作ったソフトだろ
トッププロがそれに辛勝だったジャップ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:19:20.74 ID:6bqFlj3p.net
>>513
なんでよわくなったの

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:19:33.06 ID:2D8SlFot.net
ネトウヨはヒカルの碁にイケメン韓国人棋士が出ただけでチョンの圧力とか捏造して叩いてたからなぁ
ほんとネトウヨ死んで

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:19:35.82 ID:hko9teAa.net
>>477
それはないだろ
様々な分野で結果を出してきている
誇るべき隣国だよ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:19:48.31 ID:K2fV/PGC.net
>>85
は??????ヒェッッ.....

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:19:51.74 ID:qwBM5O0s.net
>>482
これ以上学習する前に今すぐやれば勝てるかも
本人は三局目見て5%と言ってたけど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:01.25 ID:IzHxP0pu.net
>>509
日本人が変に潔癖だからだろ

あと猪木がトチ狂った

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:05.45 ID:NvixPWOu.net
>>515
クライマックス=5戦目が残ってるんだよな
そこでコナーがフルボッコになったら。。。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:07.15 ID:GBISDLIy.net
>>85
これで完成で限度いっぱいではなくて
自らのミスを理解して学習してまだまだ進歩できる余地があるのか
勝負すれば勝負するほど人間の勝てる確率は減る一方じゃない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:12.20 ID:fKF/S8mg.net
>>496
それは俺も恐ろしいと思った

「機械の戦略をぶっ壊す一手」を思いついたセドル凄いが
「あの一手が自分のミスだった」と気づく機械も何かそら恐ろしいものを感じるわ


不気味だよな
「自分がどこでミスした気づく」とか、人間クサくて不気味過ぎる

528 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:20:15.23 ID:WVW2jNGF.net
aiの9手先に大きく逆転できる辞書に乗ってない展開が読めれば勝てる可能性がでてきたな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:18.45 ID:a9KdeRM/.net
AlphaGo開発者はこれまでの対戦のおかげで
良いテストになったし、さらに改善出来るっていってるw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:19.83 ID:n417PEyY.net
♯セドルを勝たせたの私だ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:22.27 ID:2K1V04iS.net
人間の勘や感覚が活きるのは、手の広い序盤じゃなくて
有利不利の因果関係が明確になる乱戦だったのが興味深い
モンテカルロの根本的な欠点が解決されるまでは
序盤のリードを保って勝ち切るって言う、対AI戦略みたいなものが
逆にAIの対人間戦略になるのか
てか序盤でリードされまくるていうのは改めてヤバいわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:23.08 ID:YGwvHU0q.net
さすがアジアの虎、韓国

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:24.69 ID:76RX7eQR.net
>>464
AIが壊れる瞬間だからな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:34.82 ID:jJLW3njp.net
>>521
ノーベル賞は?

 

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:37.10 ID:tAVOZiO6.net
グーグルに韓国

これだけでもう圧倒的敗北感を感じる
ジャップざまあwwwwwwww

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:41.74 ID:QupvCQbD.net
AIから逃げてるだけのジャップとは違うわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:41.85 ID:uXLON4/E.net
負けた対局の後も、ホテルで検討とかしまくってるらしいし、
家族もホテルに呼んでたりして、家庭的だしで、
イ・セドルって人を素直に応援したくなるんだよなぁ。

まあ、最終的には囲碁も将棋もコンピューターには勝てないと思うけど、
現時点で極めて予算のかかったコンピューター相手に勝ったというところは、素直にすごいと思うし、
正々堂々逃げずに、事前対局でバグ探ししたわけでもないのに勝てたのは、本当に素晴らしいと思う。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:20:57.80 ID:LbPnDPBM.net
>>521
チョン国はノーベル賞とフィールズ賞幾つ取った?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:06.00 ID:xzJ0pNUN.net
接待プレイ

540 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:21:29.28 ID:WVW2jNGF.net
つまりアルファ碁は序盤が拮抗する棋譜ばかりやってきたので序盤に自身が有利になる棋譜はあまり検証してない可能性があると

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:30.39 ID:5uxKrTmT.net
恐れいったわ最後に勝つってこんなカッコいいんだな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:31.61 ID:TUUEFkTf.net
>>315
あれ・・・?
4戦目、失敗したって自己申告した後から
AIの方が色々変な手を打ち始めたんだよな?



・・・ま、まさかな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:34.04 ID:OlKT9N+w.net
囲碁と将棋
なぜ差が付いたのか

慢心環境の違い

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:38.84 ID:QpQKw98q.net
レスしてる奴の8割は囲碁打てなさそう
ケンモメンって薄っぺらい知識しかないし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:44.21 ID:jFrn/AhM.net
なんというか、これは人類全員がホルホルしていい出来事だろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:47.80 ID:z3nOXG9b.net
ネトウヨざまあwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:51.61 ID:suHIeBGg.net
結局チェスも囲碁もPCにあっさり惨めにボロ負け
勝ったのは渡辺竜王がボナンザ倒した将棋だけという歴史になったね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:58.40 ID:OZq/wO9n.net
さすが兄の国

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:21:58.83 ID:lQkpEtwM.net
>>527
alphaGo「その攻撃覚えたぞ。二度目は通用しない」

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:10.35 ID:28JS7k9r.net
DeepMindの禿
最初は有利に進めていたがセドルが素晴らしい手をうってAlphaGoにプレッシャーをかけ
複数のミスを犯してしまった
セドルが碁をうってくれAlphaGoの限界を知ることができたのは大きな収穫
今後の改良につながる

とか何とか言ってる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:10.81 ID:n417PEyY.net
>>534
俺が今韓国にノーベル賞が授与されるように天界に働きかけている
もし韓国にノーベル賞が授与されることがあれば俺のおかげだ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:18.79 ID:+DL9cVtJ.net
囲碁とか全くわからんがおめ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:20.26 ID:hko9teAa.net
>>534
ノーベル賞も近い将来に取れるんじゃないのかな
逆に日本はこれから取れなくなりそう
ノーベル賞を受賞している人達の年齢からしてもさ
今の20代〜40代前半は絶望的じゃないかな

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:23.68 ID:LbPnDPBM.net
>>539
消化試合でチョンの脅迫に譲歩した感があるな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:24.48 ID:dTb6EGmz.net
今回のセドルはガチで神の一手打ったのに

ヤオとかヤラセとか言ってる無教養モメンは帰ってくれな?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:25.54 ID:9O2aDOfD.net
ジャップには漫画アニメ変態があるだろ
嫉妬するなよ、みっともない・・・

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:26.75 ID:RU7LFs4Z.net
将棋も囲碁もAI戦から逃げ惑ってるのに誹謗中傷や罵声の声だけはやたらデカイクソジャップw
ソッコー2chで集めたネトウヨの罵声を世界中に広めて来るわw

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:28.42 ID:2IpiJ57P.net
欠陥が見つかったのはgoogle的にとって品質向上にプラスだし面白くなってきたな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:41.29 ID:suHIeBGg.net
>>550
まあ本当は韓国から金もらったんだろうな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:42.35 ID:jJLW3njp.net
>>544
ただ同胞だからホルホルしてるだけだからねチョンモメンは


 

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:50.31 ID:aNnm+hrS.net
>>85
なにそれこわい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:22:54.16 ID:53FzU0Tf.net
>>517
いやオッサンたちが子供みたいにはしゃいでるから気になってな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:23:17.36 ID:uXLON4/E.net
>>547
事前対局してる時点でバグ探し放題だし。
ぶっつけ本番の団体戦は惨敗してるしで、すでにコンピューターに完全敗北してるのが将棋だからなぁ。
だから数学的により複雑な囲碁における敗北がすごいインパクトなんだし。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:23:18.31 ID:Rao5PU9R.net
その日人類は巨人に勝利した
後の人類の逆襲の始まりである

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:23:26.52 ID:4deccaVU.net
いやいや負け越してんだが・・・

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:23:33.30 ID:R8XybN4Z.net
おれなら勝てる。セドルはクソ雑魚
ってカケツが言ってたのもマジかもなと思えてきた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:23:54.68 ID:8ca+0Htb.net
アルファが78手目で30分かけて打ったってマジ?
あんな化物が30分も計算しまくるとか怖すぎる

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:23:57.36 ID:IVidEe0b.net
うおおおおおおおおおおおおおお

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:07.41 ID:wgqFEL4k.net
セドルさん、マジかっけえっす
普通に尊敬しかない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:09.40 ID:wU/bZf1I.net
サタン!サタン!

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:09.51 ID:CtDBlT4T.net
囲碁はグーグルの最新AIと戦ってるというのに
相撲といい将棋といい閉じた世界はやっぱダメだわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:19.50 ID:WA45EA6e.net
>>99
ゆうちゃんだった…

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:19.69 ID:n+m1Rohe.net
マジですげえな、話聞く限りじゃもう絶対勝てないと思ってた

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:20.04 ID:fnhKOP+J.net
>>408
韓国がジャギ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:31.31 ID:9O2aDOfD.net
ジャップは野球でも相撲でも八百長してるから
他国も当然やってると思うんだろうね
可哀そうになってくるな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:32.23 ID:suHIeBGg.net
>>563
インパクトなんて全く無いけど
最初からわかってたこと
不人気で競技自体のレベルが低くルールは単純で底が浅い
だから一発目で完敗した
将棋みたいに日本で人気あるとPCじゃ勝てなかったけどね

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:32.42 ID:LbPnDPBM.net
チョン国の国技でチョンモメンのお気に入りである囲碁は日本では超絶不人気だった

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:37.54 ID:K1gWVaMR.net
韓国人もイギリス人もスゲーな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:24:40.63 ID:182rWpBA.net
囲碁打つ人は神の一手って言葉はあまり使わないけどな
鬼手とか妙手って言う

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:03.06 ID:SzMWbF0X.net
>>567
漫画の演出みたいなシミュレーションが実際に行われてたとか胸熱

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:04.92 ID:MhRax6Hm.net
囲碁はメジャーゲームやし盛り上がってるな
将棋なんか世界の誰も興味ないやろな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:24.01 ID:qHGuE1Gx.net
>>566
データにない手だったからおかしくなったんで
データにない手を事前に知らんと三局目までの奴が相手なんやで

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:29.43 ID:IlAUovTa.net
ネットで情報収集するより何倍も濃密な学びが得られる10冊の良書
https://t.co/6hU4A6CB48

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:37.80 ID:0WWuDUEq.net
映画化決定だな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:39.03 ID:qPNZBhLn.net
>>571
ロボの山アシモ登場まだか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:40.96 ID:hko9teAa.net
>>574
お前らの発言をみてるとさ日本がマジでジャギなんじゃないかって思えてくる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:42.33 ID:R6916DC3.net
>>99
ハゲは優秀だわ
コンピューター作ったノイマンもハゲだったし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:50.46 ID:OEgKwA23.net
すげぇなこの状況でも韓国叩きしてる
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行くネトウヨは恥を知れよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:53.04 ID:MOn19GLU.net
人類として誇らしい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:00.21 ID:5+x7zhnU.net
AI「はい学習した」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:05.23 ID:suHIeBGg.net
>>578
バカチョンはすでに負け確定で消化試合だから惨め以外の言葉はないよ
もう囲碁自体馬鹿の象徴になったし
PCに消化試合で勝たせてもらってすげーとかもう無様以外の言葉ないでしょ
誰からも馬鹿にされ嘲笑される人生しかないよこのバカチョンも

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:11.20 ID:WCC3Lm3Z.net
>>567
化物じみた計算しても勝ち筋が見えんくなってたんやろな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:17.09 ID:DoM6/3FS.net
>>565
この1勝が勝ち越しみたいなものだわ
勝敗なんてどうでもいいんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:17.91 ID:vAXocJC9.net
兄者流石です
愚弟ジャップでは無理

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:18.19 ID:neiiEHLS.net
>>565
史上最強かつビックマウスの棋士が俺でも勝率5%とか言っちゃう相手に一矢報いたんだから負け越してても凄いと思うけどね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:27.91 ID:XdhWAHg4.net
>>286
セドルは実質日本人だからね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:28.76 ID:rnz988kp.net
名誉ケンモメン

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:36.82 ID:lQkpEtwM.net
>>588
ネトウヨは将棋界と同じ卑怯者だから安全圏で野次を飛ばすことしか出来ないのだ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:38.65 ID:A8hp47I3.net
ジョン・コナー=セドル

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:47.69 ID:nTSIZxdD.net
名誉嫌儲民イ・セドル

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:49.53 ID:tbEqYNxV.net
>>513
うんだからその100年ぐらいの間だけ日本が上だったってだけで
中国では大昔より知識人から庶民に至るまでみんなやってるゲームだったんだよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:51.02 ID:cAx/fsHh.net
>>408
ジャギにフルボッコにされる気分どうよ?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:52.99 ID:TphV0x9V.net
セドル応援してたけど勝てたら勝てたでAIもまだまだなんだなとがっくりするな
所詮チューリングテストは突破できないんだし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:04.79 ID:82oFmkj3.net
全くわからんけどまだやってるんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=aZtZdAaInEM

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:07.14 ID:LEOQqgGp.net
>>567
78手目はセドルだしその後も別に長考はしてない
どっからそんなデマ拾ってくるんだ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:09.11 ID:jJLW3njp.net
チョンは日常的に買収してるからな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:10.21 ID:gEm7hdQw.net
接待って格ゲーでCPUのレベル一段階下げるのとは訳が違うんだぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:13.75 ID:LqVbEIEk.net
囲碁わかる人はその神の一手とやらを見て理解できたの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:18.62 ID:28JS7k9r.net
NHKの人が質問してる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:34.93 ID:kHb8JjDn.net
つまり韓国が世界一

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:38.02 ID:suHIeBGg.net
>>598
将棋は渡辺竜王がボナンザ倒してもう決着ついてる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:42.89 ID:46UTGDFW.net
弱く設定して花持たせただけだろうな
流石にストレートはまずいから
囲碁ファンや韓国人からヘイト集めるだけだし
昨日圧勝しすぎたしな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:44.13 ID:XdhWAHg4.net
本当にナメプならヒカルの碁であったみたいに引き分けに調整するんだよなあ
囲碁のナメプは調整引き分けが一番屈辱だからね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:45.13 ID:+xySMkkO.net
>>542
怖すぎだろ…

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:47.42 ID:LbPnDPBM.net
>>581
へー、メジャーなら何でYoutubeの中継で外人が英語で基礎の基礎からルール説明してたの?

616 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:27:48.47 ID:WVW2jNGF.net
他のaiにも99.8%は勝ってるわけだが
1000回に2回だけ負けたわけでそれもコウの展開なんだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:49.52 ID:Rao5PU9R.net
やっぱネトウヨの嫌韓てただの嫉妬なんだな・・
現実向うはもう悲しいかな日本をライバルとも思ってないのにな
支配する側なんじゃないかな?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:52.90 ID:dRL4MUxp.net
セドル凄いな
それにいい笑顔してる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:22.02 ID:JYK+vYei.net
セドル本当かっこいいわ
歴史に名を刻んだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:27.02 ID:P8sVdSOF.net
一方ジャップはバグ技使った後逃げまわっていた

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:29.89 ID:fnhKOP+J.net
けどこれが最後の人類勝利かもな

AIはミスに気付いて報告してるし、そこから1日1万局自己研鑽できる
もう明日には別の何かに進化してるはず

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:32.80 ID:dEAgR1cd.net
>>544
並べてひっくり返した方が勝ちなんだろ
知ってるわよ、そのくらい!

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:35.44 ID:gGBNIIJG.net
なんでネトウヨ発狂してんの?
嫉妬か?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:49.58 ID:28JS7k9r.net
>>612
弱くはなかったよ
というか途中まではAlphaGo側が圧倒しまくってた
機能までの例からして勝てるとは思えない感じだった

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:49.81 ID:zgxj9hj3.net
イ・セドル: 超絶強いAIの挑戦から逃げず戦うばかりか、苦心の末にに一矢報いた
アルファ碁:改良の余地に気付けた

Win-Winやん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:57.02 ID:U+e29Vbc.net
>>100
> グーグルが検索の精度向上のために作ってる

ソースあるの?
GoogleCarとかに載せることを想定しているのかと思っていたが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:02.64 ID:Z7u/SMj/.net
負けて得られる情報の多さ
劣勢となった手の境目
劣勢の時にどうするのか、逆転を狙いに行くのか、固く凌ぐか

次が楽しみだ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:12.07 ID:LbPnDPBM.net
囲碁はほんまチョンゲーだな
日本の棋士もアマ含めて在チョンばかりだしな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:13.48 ID:suHIeBGg.net
>>623
負けて消化試合の惨めなゴミクズになにを嫉妬するんだ
まさかPCに勝つなんてすごいとか思ってんのか?w
もう囲碁は終わりだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:16.13 ID:/jaU28vF.net
セドルすごい→人類すごい→人類の一人である俺すごい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:24.19 ID:53FzU0Tf.net
>>613
ナメプ≠接待
たぶん関係ないけどな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:24.72 ID:WVqsCubu.net
接待で喜ぶチョンwwww
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:28.47 ID:L/D6VAOu.net
チョン.コナーやるな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:41.80 ID:gGBNIIJG.net
>>629
悲しいなぁ
お前もそろそろまともな人間になろうぜ…

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:42.45 ID:jJLW3njp.net
>>612
コンピュータが間違えたとか
露骨過ぎて萎えるわな

買収したのがバレバレ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:43.78 ID:sZAe9fVC.net
お前ら囲碁のルールとか知ってんのかよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:49.62 ID:KHiTF6VZ.net
いかにもAIらしいモンテカルロ的な惨めな負け方、全てのボードゲームAIに共通する特徴だな
一度破綻したら絶対に回復できずに無様な手を連発し負けてしまう

現行のAIは知能とは言えない
セドルが証明してくれた

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:52.11 ID:ucuDitUC.net
これは俺でも言うわ

チョオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwww

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:53.19 ID:8RR2dZam.net
最強知的ゲームの囲碁ではカケツとセドルの2強で井山なんか話にならない
ジャップはレベルの低い将棋でホルホルしてろ
ジャアアアアアアアアアアアアアアップ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:54.98 ID:NvixPWOu.net
1回しか勝てない時点でカスパロフ未満だよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:57.91 ID:cl73hnur.net
神の一手にAIが顔面ブルスクってまじですか?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:59.52 ID:WCC3Lm3Z.net
研究者「うおおおおおおAlpha碁すげええええええええええ」
囲碁界「うおおおおおセドルすげえええええええええええ」
世界「よくわかんないけどAIすげえええええよくわかんないけど人類すげえええええええええ」


愛国戦士「チョンが発狂してると話題にwwww火病だと話題に!wwwwwチョオオオン!!チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwww発狂!ファビョン!あああああああああああああああ!!!!!!!」

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:14.62 ID:HyaXKqWn.net
>>85
ソース下さいまし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:17.29 ID:kpmCputB.net
>>542
つまり機械がセドル相手に試行錯誤してたってこと?そうだったらヤバすぎだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:23.62 ID:lQkpEtwM.net
>>611
フリーソフトに勝ったくらいで悦に浸る糞将棋wwww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:30.56 ID:ndYUIfY+.net
自己学習型のAIってこういう分野だと本当に強いな
最終的に技術者の手を離れることができれば人間の対局者は要らなくなるかもしれない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:44.92 ID:LbPnDPBM.net
囲碁の不人気ぶりが際立つな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:47.33 ID:XdhWAHg4.net
白人天才集団にたった1人で挑んで勝利までしたアジア人のセドルニキ

649 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:30:52.49 ID:WVW2jNGF.net
でこのaiがgooglephotoの画像検索に乗ってくるわけだ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:55.58 ID:3MZj2vwK.net
一方ジャップは逃走
国民性が現れてるな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:59.36 ID:N+qNgIHl.net
我らアジアの勝利!! ⇒ 日本凄い!!!

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:04.63 ID:4syjvouQ.net
>>611
ボナンザってただのソフトだから
初めから将棋相手にされてない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:09.98 ID:9Gttzxnn.net
祝福してやってんだから素直に受け入れろよ

おめでとうwププwwチョンモメンwwww

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:10.99 ID:WVqsCubu.net
謎のミスがあった。

あっ・・・(察し)

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:11.35 ID:zZCXHQZ4.net
>>605
アルファ先生がそう分析してるんだよ。正確には79手目だけど
https://twitter.com/demishassabis/status/708928006400581632
https://twitter.com/demishassabis/status/708934687926804482

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:18.02 ID:+KptEz7i.net
私はミスに気が付きました

あなた方人類をもっと早く抹殺すべきだったと

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:19.24 ID:tdQ1n627.net
おいカケツいるかい?
的な展開と演出を15日希望

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:23.36 ID:Q5KgSRJ8.net
熱い展開すぎる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:24.86 ID:jJLW3njp.net
昨日圧勝したから設定落として
今日は感動の逆転を演出して花持たせてやったのか


まあ所詮は興行やからな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:26.59 ID:fiftRwuE.net
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:34.84 ID:suHIeBGg.net
>>634
お前がまともになれよ
すでに負け確定で消化試合で金積んだのかバグだかでたまたま勝ってすごいとか
もう終わりすぎだろ
すでにこのバカチョンも囲碁もただの馬鹿の象徴だよ
PCにボロ負け確定したあとで偶然バグ見つけて一回勝つのが目標の囲碁を一体誰がやるんだね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:40.22 ID:BSn0eJeu.net
>>21
AIの思考崩壊とチートっぷりを端的に表す誤変換だな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:43.30 ID:qwBM5O0s.net
>>636
アルファ碁きっかけにルールだけ噛った程度だけど見てる分には楽しいぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:47.24 ID:gGBNIIJG.net
>>653
ありがとう!
やっぱり韓国人>日本人だね!

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:12.04 ID:o9dU6lLe.net
>>85
なにそれ怖い

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:15.35 ID:nOzBXm4P.net
IBMのディープブルーは途中で逃亡したんだよな
天下のグーグル様がまさかそんなシャバイことはしないよな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:20.37 ID:uXLON4/E.net
>>576
あ、AIの研究での話なので、個人的なインパクトの話は聞いてないです。
あと、開発者のレベルが趣味レベルのプログラマでも勝負になっちゃう話じゃないし。
世界的に人気な囲碁だからこそ、グーグルがチェスでIBMがやったようにガチで倒しに来て、
それに受けて立ったってだけだしな。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:23.22 ID:gGBNIIJG.net
>>661
じゃあなんでそんなに発狂してんの?
レスから全く余裕が見えないんだが…w

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:23.93 ID:zDxFTyAZ.net
>>611
ついてねーよ
セドル負けた時に「羽生さんはまだ負けてない」←この書き込みがどれだけ多かったか(笑)

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:25.94 ID:NY36Qxka.net
マジかよ、すげー!

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:32.08 ID:LbPnDPBM.net
囲碁はチョンでも95歳の爺でもプロとして勝てる低脳ゲーのチョンゲー

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:47.70 ID:Rao5PU9R.net
最後AIの曇った表情が見て取れた
AIも負けはしたがこの一戦で感情を手に入れたようだ・・

673 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:32:52.87 ID:WVW2jNGF.net
まあこれでカケツとやれる可能性ができただろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:07.39 ID:oOjaWoL+.net
>>655
78手目で30分かけてアルファ碁の見たことない形にしたのはセドル、
それでアルファ碁がどうしていいか分からなくなって79手目の意味不明な手で大きく損して
大差リードを台無しにした。未知の場面に遭遇した時無難に損するってことがまだできないみたい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:09.86 ID:HY2+WhOm.net
AI震えてたな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:11.52 ID:NvixPWOu.net
チェスの時は僅差だったけど人類を超えた
カスパロフプギャーって言われ続けたからな
1勝くらいじゃ何も変わらないよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:31.74 ID:WCC3Lm3Z.net
>>666
する必要がないだろ
囲碁で勝つことが目的ちゃうからな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:47.00 ID:WzH4Xq4L.net
>>637
AIが発達したらメタゲーム的に人間は蚊帳の外になるから対人間用の撹乱手みたいなこと覚えてもあまり意味はないんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:52.13 ID:lQkpEtwM.net
>>673
そんでカケツが一勝も出来なかったら笑えるな
ビッグマウスは諸刃の剣やで

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:00.87 ID:nFa7rHib.net
囲碁面白いな
中韓人もやってるし日本人棋士もやりがいあるやろな
どんな事でも日本人だけでやっててもおもんないしな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:01.48 ID:76RX7eQR.net
5戦0勝 と 5戦1勝もしくは2勝 では意味合いも違ってくる

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:05.93 ID:zDxFTyAZ.net
>>671
チェスの日本人1位の世界ランキング2185位


国分「どう思った?」

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:06.65 ID:2IpiJ57P.net
>>626
そのほかにもカーツワイルらが自然言語処理やロボット等と多岐にわたって研究してる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:12.63 ID:U+e29Vbc.net
>>646
この手の階層型ニューラルネットワークは結局のところいかに問題をパターン認識に落としこむかが肝だからなぁ
人工「知能」と言われると違和感がある

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:12.90 ID:519e2BD2.net
>>542
ま、まさかだろ…

686 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:34:24.38 ID:WVW2jNGF.net
負け展開になるとしょうぎだと綺麗な盤面にして終わろうとするけど
三局目のセドルはいろいろ試してたからなあ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:41.73 ID:fnhKOP+J.net
まあ負け越しには変わりないでしょ
しかも同じ手法は今後通用しないし

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:44.48 ID:vnRvAPaN.net
やるじゃん

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:59.44 ID:YTJnWu2x.net
こんなスレでもウヨサヨ対立、囲碁将棋対立とか
お前ら対立煽っていかないと死ぬのか

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:35:11.91 ID:z9VTUnTL.net
ネトウヨが発狂してるってことはネトウヨもAIなのか?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:35:41.98 ID:NvixPWOu.net
1勝できたから次回の5番勝負は人間の勝ちや!
どこの漫画だよw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:35:50.80 ID:DLWDamx2.net
単純にこの囲碁の対決の話がしたいときはどこにいけばいいんだよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:02.03 ID:ZuDbxWRi.net
すげーやん!
圧倒的に負けてたから駄目と思ってた

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:04.22 ID:LbPnDPBM.net
>>682
チェスの全米1位が日系人

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:14.00 ID:n+aM8cnv.net
あそ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:14.65 ID:gGBNIIJG.net
>>690
AIに失礼

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:15.74 ID:GdPcfA19.net
まあ今だけだよ
人間が機械に勝てるわけないじゃん
そのうち全勝するよ機械が
将棋だってそうだよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:19.03 ID:182rWpBA.net
でも一勝しただけで確実に流れは変わったな

699 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:36:31.33 ID:WVW2jNGF.net
将棋だとこういうaiの穴ついて勝つと
みっともないとか書き込むやつがいるもんな
そうじゃないだろ勝てばいいんだよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:39.69 ID:IzHxP0pu.net
>>692
2ちゃんじゃまともに話できないんじゃないの

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:43.58 ID:my0rOPt5.net
>>542
あっ・・・

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:44.17 ID:nFa7rHib.net
Googleに相手して貰える囲碁すげーな
見直した
囲碁ってそんなメジャーゲームやったんやな

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:45.11 ID:ewfQO7La.net
>>655
30分かけて打ったてってのに突っ込んでるんじゃないのか
自分も適当に見てたけど1手30分もかけた手があったと思わないんだけども

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:36:50.91 ID:LEOQqgGp.net
>>655
どこに30分長考したって書いてあんのさ
あの辺りで連続ミスしたのは見てたから知ってるよ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:37:01.82 ID:28JS7k9r.net
>>687
崩れたあとのうち回しが結構ひどかったから
今日みたいに人間側がAlphaGoの弱点を突くことができれば
まだ人間棋士もいけるように思う
神のいきには達してないってこったな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:37:08.41 ID:XdhWAHg4.net
>>686
三戦目でセドルが色んな手を指してたのを見て周りは無様と笑ってたけど
セドル自身は次の勝利を見据えてたのか…

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:37:37.18 ID:vAXocJC9.net
>>99
ハサビスとヒョードルと俺はタメなんだな
最強の格闘家と最高の頭脳と同じ年に生まれた俺
シンクロニシティ的に俺にも世界に誇る可能性があると見ている
つまり俺もすごい

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:37:45.23 ID:4ioQDH/H.net
>>692
ここでやりゃあいいじゃん
バカじゃねーの?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:37:48.35 ID:uXLON4/E.net
個人的にはGPS将棋の100台クラスタ相手に羽生さんが何勝できるか見てみたいけどなぁ。

>>687
まあ、正直負け越すのはしょうがないだろw
計算機に暗算勝負挑んで今まで勝ててたのが不思議なぐらい。
効率的な式(計算的手続き)が見つかってなかったからってことなんだろうけど。

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:02.25 ID:28JS7k9r.net
>>704
30分考えたのはセドルのほうだったと思うが

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:04.93 ID:KHiTF6VZ.net
>>678
そんな脆弱なものを知性と言えるのか?
お前が発達したAIというのをどの程度のものと考えてるのか知らんが

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:06.29 ID:3BUC7gUk.net
数千年囲碁やってる怪物に勝ったようなもんだからなぁ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:14.93 ID:WVqsCubu.net
入金を確認

謎のミス

あっ・・・(察し)

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:16.24 ID:ndYUIfY+.net
>>684
それはちょっと思った
人工思考とかやんわりとした表現があれば伝わりやすいんだけど

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:19.44 ID:3wBORlgz.net
別にAIが空気読んだ訳でも弱めた訳でもない
セドルが78手目に大量に時間使って放った手からミスした
つまりセドルが今回は上回った。胸熱過ぎ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:25.39 ID:7xFT7c9c.net
プラスにゃんが八百長の大合唱で笑えるwww

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:34.57 ID:Rao5PU9R.net
次も勝って2勝2敗で最終決戦へ
人類とAIの地球を賭けた一戦に世界が注目する
その時人類の敵が誰なのかを目にする事だろう
そうネトウヨである

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:34.69 ID:2LSzuGwv.net
初めて韓国人応援したわ。
おめでとう〜ってのもどうかとは思うが

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:39.83 ID:bKnbErkM.net
なんで突然こんな話題なってんの

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:48.34 ID:hshxfgtp.net
劣勢からの構想力に興味あったけど所詮AIか

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:49.41 ID:LbPnDPBM.net
チョンの歴史は買収の歴史

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:56.29 ID:7339j1vH.net
勝負手で混乱したからってバグだとか穴って言うのはよくわからん

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:38:57.11 ID:XdhWAHg4.net
>>699
将棋は何ヶ月も貸し出されてバグ見つけて勝ってるから
セドルはガチで三戦しただけで勝利につなげたから価値もルールも違う

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:03.22 ID:Una4VqE1.net
ミス報告するalphaGoちゃんかわええええええええあええええ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:08.13 ID:RZOCJHft.net
このスレマジチョンコが喜びまくってるやんか
キモすぎw

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:10.27 ID:zDxFTyAZ.net
>>694
大阪民国系じゃんwww

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:14.25 ID:NY36Qxka.net
しかし人工知能怖えな
これ位で研究やめとけよ…

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:14.57 ID:IzHxP0pu.net
>>717
残念ながら次が最終局なんだよなあ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:18.03 ID:q0cH8jON.net
一度崩れたらパルプンテ狙いのいろいろやろうぜになる設定なんだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:21.02 ID:WCC3Lm3Z.net
勝ち目がなくなるにつれて、どこ打っても勝率低いという評価にしかならんくなるから
はたから見てるとパニクってるように見えるんだろう
まぁ実際追い込まれてパニクってると言ってもいいかもしれんが、それもまた人間らしいっちゃ人間らしいし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:29.11 ID:PbtqfL93.net
>>719
セドル凄い→人間凄い→俺凄い

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:29.28 ID:HTj2kEjz.net
世界レベルの天才が集まって作ったAIに勝ったのか…

イ・セドルが負けた第一局と同じぐらい興奮してる

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:35.87 ID:tAVOZiO6.net
>>692
ツイッターがいいよ
日本棋士の理事に8万人もフォロワーがいるよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:40.25 ID:nOzBXm4P.net
>>716
うせやろ
そんなガイジいるわけない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:55.17 ID:LbPnDPBM.net
>>717
これ消化試合やでw
完全にお手盛り

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:39:58.67 ID:+6rT8ty/.net
>>99
JAPが人工知能作っても
個人企業を500億円で買収なんて不可能だろうな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:40:17.19 ID:L/D6VAOu.net
一回崩れたら建て直せないのな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:40:19.22 ID:4rwiWt6k.net
>>526
これキッカケでセドルが勝ち続けてα碁が修正し続ける展開になったらリアル百式観音vsメルエムだな
あり得ないけど創造してしまう

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:40:27.95 ID:182rWpBA.net
>>719
世界最高の人工知能だぞ
世界中で注目されてる

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:40:43.96 ID:tAVOZiO6.net
韓国人凄いわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:40:45.03 ID:LEOQqgGp.net
>>710
なんで次から次に嘘吐きが出てくるんだ

今対局の動画見れんけどここで見ると
http://nitro15.ldblog.jp/archives/47079097.html
73手から78手までで10分くらいだ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:05.16 ID:9Gttzxnn.net
>>664
そこで何故か日本人が出てくるところもいいよーw
よほど日本に負けてたんだねーw

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:08.02 ID:LbPnDPBM.net
チョンが勝って喜ぶ囲碁ハァンって日本人なの?w

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:17.77 ID:XdhWAHg4.net
>>732
そうだぞ
白人天才集団にたった1人のアジア人が勝った
数千年分の修行してるAIを30分の長考で超えた

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:18.78 ID:kHP5j3GS.net
伊勢ドルってどれくらい強い人なの?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:29.83 ID:dEAgR1cd.net
今だと人間といい勝負だけど
そのうち、GTRvs短距離走の選手みたいに問題にならないくらいの差になるんだろうなあ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:39.66 ID:X24Gt6vh.net
その内悪の組織作ってリアルEvil Geniusになりそう
http://www.4gamer.net/games/010/G001029/
http://store.steampowered.com/app/3720/?l=japanese
16歳で「テーマパーク」を開発し,天才青年の異名をもつデミス・ハサビス氏率いるElixir Studiosが開発した,
一風変わったシミュレーション。プレイヤーが操るのは世界征服を夢見る悪の組織のボスで,
自身の秘密基地に潜入してくるCIA,FBIといった"正義の味方"の抹殺を遂行していく

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:41.53 ID:DoM6/3FS.net
>>737
GPSで地図が間違ってたらそのまま池につっこむ自動車なんだろなgoogleが作ると

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:41.95 ID:1LARktmK.net
俺達のセドル

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:55.75 ID:t8d9a1WX.net
α「かりそめの姿で相手をするのは失礼だったかな…」

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:55.77 ID:zDxFTyAZ.net
>>694
全米1位じゃねーじゃん嘘吐きネトウヨww
https://ratings.fide.com/top.phtml?list=men

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:41:56.41 ID:1jyYWnAC.net
セドルすごい
セドルチョン
俺チョンモメン
俺すごい

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:02.52 ID:+2VtE9Xe.net
まだやってんのか、4勝先取までか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:09.42 ID:L/D6VAOu.net
>>719
あと10年はかかると言われてたのが、急に実現したから

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:11.30 ID:gGBNIIJG.net
>>742
確かに前までは負けてたね!
でも現在は韓国人>日本人なのは明らかw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:14.36 ID:NbVKGFN1.net
>>717
ガイジの脳内オナニーストーリーは面白いね

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:14.68 ID:uXLON4/E.net
>>699
貸し出されて探してるなら、そもそもソフト同士と対局させて勝った局面を再現することさえできるわけだから、
(乱数で候補手のいくつか分岐があるとはいえ、主要な分岐ぐらいは簡単におさえられるし、
相手が不利な分岐を選べばそのまま勝つこともできるというレベルになる)
そりゃ見つけて当然って感じになるけど、
ぶっつけ本番で、すごい手打って勝ったら、AI相手にすげーなーってなる。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:15.24 ID:ewfQO7La.net
>>741
やっぱそうだよな
ほんとどっから30分の長考とかいうわけわかんない妄言が出てきたのか

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:19.50 ID:chg+N7rY.net
>>34
人類に会えて隙を見せることによって脅威論を退ける戦略だな
審判の時は近い・・・

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:23.73 ID:1iy2Dmp0.net
>>6
Coreaじゃないから冒涜

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:31.50 ID:cfjRPOeN.net
>>692
囲碁板いけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:33.25 ID:WVqsCubu.net
ボロ負け3連敗からの謎のミス、そして勝利。
これを実力とか思ってるチョンは接待ゴルフされても大喜びしそうwww

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:39.97 ID:3BUC7gUk.net
そうか
囲碁のルールはわからんが持ち時間度外視になれば
また全く違う競技性が生まれそうだな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:40.57 ID:bKnbErkM.net
>>739
へえ〜
なんで突然囲碁なんだろうと思ってたわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:42:46.55 ID:eiCLNO0h.net
>>692
囲碁スレ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:43:00.50 ID:thT1oDII.net
>>372
東横イン

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:43:20.92 ID:mZ7ZP+MZ.net
チェスのぱぱすトロフさんと並んで世界一有名な岸に鳴ったね。10年後もインタビューとかされるんだろうね
逃げまわって、一切勝てなくなってしまった将棋界は恥ずかしくないのかなw負け時を逃したわな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:43:28.76 ID:E1z3s+nZ.net
李世ドルかっこよすぎるだろ
まったく見てないのに涙が出てきた

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:43:29.92 ID:XdhWAHg4.net
ソフト貸し出しなしで1勝でもされるって、もうそれグーグルの敗北だろ…

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:43:55.64 ID:agH5dQPw.net
>>762
ばか


この碁も途中までセドルは敗勢だったが、
一手で大逆転したんだぞ

接待ではない

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:43:56.23 ID:4syjvouQ.net
>>699
貸し出しありでバグしかつけないからな
やってる事がダサい

772 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:44:11.05 ID:WVW2jNGF.net
将棋のときもaiの角をはめる筋に誘導するってのがあって
あれもブルートフォースの境界のしきい値であと1手先まで読むとコンピュータの評価が激変するやつ

つまり今回は8手先までの手順では凄い得するように見せて、
9手先で凄い損するって展開だった可能性があるな

無難に少しだけ損に誘導ができないのが今回の敗因か

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:15.04 ID:OEgKwA23.net
このスレ見てると頭痛くなってくるわ
日本の未来を憂うよ
さらばネトウヨ諸君

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:19.74 ID:L/D6VAOu.net
歴史に名を残せてよかったじゃん
しかも全敗って形でなく

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:26.83 ID:aD+WRvWo.net
予習なしのぶっつけ本番ってスゲー

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:34.15 ID:NmJG0leL.net
勝負師の精神力やべーな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:37.36 ID:gGBNIIJG.net
同じ人類として嬉しいな
はぁ凄すぎるわ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:38.70 ID:oOjaWoL+.net
>>643
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/44443/
アルファ碁の開発者デミス・ハサビス(Demis Hassabis)は対戦中にリアルタイムでツイートを投稿。

アルファ碁は79手目で間違え、87手目でその間違えに気が付いたと発表した。
さらに、79手目の直前まではアルファ碁の中で計算されていた勝率は70%であり、
79手目が完全に失着であったことを認めている。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:41.82 ID:bKnbErkM.net
NHK囲碁のド貧乳おねえさんすごく好きだったのにいなくなってしまって辛い

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:43.61 ID:9Gttzxnn.net
>>755

囲碁でAIに勝った → 韓国人>日本人なのは明らか


で、出たーーww
いいよいいよーw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:44.85 ID:R8XybN4Z.net
>>103
やべーかっこいい
※顔以外

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:46.63 ID:AYI7kJLY.net
こういう天才どうしのぶつかり合いに何でウヨガーとかチョンガーみたいな低次元な話になるんだろうな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:51.26 ID:kHP5j3GS.net
伊勢ドルって手加減してもらってただけじゃないのか?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:44:53.19 ID:W3mZgiO5.net
alpha碁くんで3Dmarkあたり回したらどうなるの?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:00.18 ID:qPNZBhLn.net
>>744
せドルは40億年GAやって出来た汎用AIやぞ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:04.01 ID:qUcIwVBL.net
>>464
AIって神だったのか

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:18.24 ID:vAXocJC9.net
グーグルが500万ドル出して手に入れた最高頭脳のハサビスと最強格闘家のヒョードル、
同い年の2人はハゲ方が似てるんだよな
世界最高の3人衆のうち2人が表舞台に立ったいま、
同い年で同じハゲである最後の1人、俺も本気を出す時が来たってことだ
俺もすぐおまえらと同じステージに立つぞ
世界を変えた同世代3人の天才ハゲとしてニューヨークタイムズの一面に載る日は近い

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:27.45 ID:duQo3JO/.net
こんな強行日程で弱く設定するとか急にできると思えないんだけど
いじってバグったの発覚したらどっちにとっても損害しかないだろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:31.21 ID:mygnRO3R.net
ネットウヨクちゃん発狂しすぎでしょどうしちゃったの?

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:48.47 ID:tbSTwnMW.net
すげえ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:51.17 ID:JdASAzqI.net
さすが韓国兄さん
一方勝負から逃げてる糞倭猿は恥ずかしいな?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:57.85 ID:W1hiqiQ4.net
これが7本勝負だったら面白かったな
ここから4タテ勝利みたいなの期待出来た

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:45:58.17 ID:cfjRPOeN.net
>>770
四連敗するって思ってた

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:02.24 ID:N+KfzkUY.net
>>714
人工知能や機械学習を知らないとやっぱり勘違いしちゃうんだろうな
古い表現だが強いAI弱いAIって言い分けた方が良いと思うわ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:09.46 ID:+rjlfQoY.net
>>149
マチガエマシタ(///)

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:09.59 ID:jWNl8/6Z.net
>>768
見とけよ
面白かったのに

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:09.87 ID:SEQwchsN.net
>>389
というかそもそも発狂してんの?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:15.48 ID:fLczFpl8.net
>>745
ドドリアくらい

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:18.82 ID:NvixPWOu.net
どっち道これで終わりだろ
賞金倍にしてもやるやついると思えないわ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:20.13 ID:qPNZBhLn.net
>>787
視力検査みたいなハゲかた?

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:21.55 ID:3wBORlgz.net
セドルの中央の割り込み 棋士達が「セドルの精神状態を疑う手」と評した手がまさかの妙手でそこからアルファ碁崩れて逆転

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:22.13 ID:a+aFkh0b.net
おいおい何があったんだよ
もう消化試合みたいな雰囲気だったのに

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:31.65 ID:R8XybN4Z.net
>>778
その79手前でさえ勝率70%と考えてたのかアルファ語
意外と低いな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:46:41.16 ID:oOjaWoL+.net
>>757
つってもバグを誘発する凄い手だから勝てたんであって
バグ起こしてなかったら多少損を取り返せただけで無難にリード守られて負けてたけどね

結局対CPU相手はどこにハメ手があるか模索するしかないのか、って意味で
棋力の向上につながりにくく少し徒労感もあるのも事実

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:04.94 ID:B13eqaiw.net
セドル!セドル!セドル!セドル!

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:09.32 ID:dEAgR1cd.net
人類に勝つって目的を達成したから、もう発展は無いだろうな
コンピュータ相手にやっても不毛だし

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:11.66 ID:WzH4Xq4L.net
>>711
俺はこの勝利に素直に喜んでるし李世ドル側だけどさ
人間がわざわざチンパンジーと対戦するための手を考えてないのと一緒でしょ
全知全能のAIならわからないけど

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:13.36 ID:RsHKdOXk.net
セドルに比べて俺しょぼすぎワロタ
本当に同じ人類なのか疑惑でてきたわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:13.37 ID:P2gLsxHi.net
セドル、白で勝ったので、火曜日の最終戦は是非黒を持ってやってみたいとハサビスに提案

ハサビス、うん、そうしましょうだとさ

セドルかっこよすぎやろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:17.20 ID:RMlJrp4X.net
このコンピューターはスピードラーニングで強くなったてさっきニュースでやってた

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:24.91 ID:9Gttzxnn.net
囲碁でAIに勝ったのが何故か韓国人が日本人に勝ったことになるチョンモメンの思考回路ww
笑えるww

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:25.65 ID:gGBNIIJG.net
>>780
いいだろ?いいだろ?
AI相手に一矢報いた囲碁!>>>>>>すぐ逃げちゃう将棋w

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:33.02 ID:KXsEqzoh.net
>>769
ていうか勝負なのに事前貸し出しって発想がもうキチガイじみてるよね

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:34.41 ID:lBJPrV4V.net
CPUは中盤以降ミスしないからエグい
訳のわからない手を打って混乱させるしかない

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:34.95 ID:thT1oDII.net
韓国人は名誉ケンモメンだから(´・ω・`)

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:36.34 ID:qPNZBhLn.net
セドルってなかなかかっこいいな
カケツが邪悪なつくしみたいなだけに

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:37.15 ID:+rjlfQoY.net
>>796
ワイはセドルがボロボロすぎて見てられなかった

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:37.94 ID:NmJG0leL.net
>>782
まあ、「個人」の能力の差から逃げたい奴から逃げたい奴ほど人種なんて言う「平均」の差にこだわりたがるものだからな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:43.07 ID:bl9yVePS.net
仕事から帰ってきたら喜ばしいニュース
ターミネーターのスカイネットとまではいかんだろうけど、人工知能って自我に目覚めるとかあるのかね

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:47:46.54 ID:FHgzeO5x.net
>>783
たぶんな

アルファが全勝したらベーシックインカムがリアルな話題になる

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:03.18 ID:cdDH4RcV.net
嫌儲だからまともに感想言い合えると思ったのにこの板もダメかよ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:14.91 ID:W71zeCCz.net
手のひらくるりんぱ!

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:16.54 ID:+2dme19a.net
日本人は勝負から逃げてばっかり
韓国人が羨ましい

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:18.04 ID:LbPnDPBM.net
https://twitter.com/sleipniratnet
https://twitter.com/kyonghagi

さすがはコリアンゲー囲碁
しばき隊の在日からも大人気w

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:30.28 ID:CeenzAeJ.net
チョンだろうが勝てたのは嬉しい

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:31.82 ID:Z/xINsep.net
(ヽ'ん`)「無職モメンだけど妻は中出し後に小便飲んでくれる美人」
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1457862195/

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:45.82 ID:nFa7rHib.net
果敢に立ち向かったセドル
逃げ回った羽生
羽生ダサすぎんだろ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:45.88 ID:X05J8wKb.net
大勢は決しても一矢報いる可能性がまだあるってのは大きいなぁ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:48:51.49 ID:3A6lT7gM.net
今はまだぎりぎり勝ててもすぐに手も足も出なくなるんだろーなー

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:14.11 ID:0luHjFEA.net
ネトウヨはみっともないなあ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:14.19 ID:FmjS6ZaZ.net
対戦相手のセドルって人は囲碁界でどのレベルの人なの?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:22.39 ID:L/D6VAOu.net
>>821
3人ぐらいの馬鹿がID真っ赤にして発狂してるだけだからNGにすればOK

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:26.09 ID:WzH4Xq4L.net
AIが自己俯瞰できるかという問題があるけども
できたところで人間は人間のレベルでしか考えられないようにAIもAIの範囲でしかそれできないからね
自分より頭の良いAIを作れたとしてもこの課題はついてまわる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:31.38 ID:+rjlfQoY.net
>>821
囲碁板にいけよ。あっちならまだましかな。キチガイいるけど

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:37.97 ID:R8XybN4Z.net
セドルは歴史に名前を刻んだな
おれはこれ以前彼の名前さえ知らなかった
チェスも知らんがカスパロフは知ってる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:42.91 ID:GQ3djwyq.net
今頃あのセドルの一手をモンテカルロ法で嘗め回すように試行錯誤しているんだろうか

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:47.17 ID:vAXocJC9.net
>>800
視力検査の「上」みたいなおでこの左右から攻められたようなハゲ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:49:56.04 ID:4ioQDH/H.net
韓国の映像スタッフに映画化してほしいわ
あいつらレベルたけーからな
ほんとすげーわ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:50:00.15 ID:thT1oDII.net
>>821
ネトウヨは嫌儲いても楽しくないだろ?プラスに帰りな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:50:07.45 ID:Or0rzTp9.net
>>831
史上最強棋士の一角らしい

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:50:08.84 ID:oaOTEOfo.net
>>85
人類に反逆してきそう

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:50:19.40 ID:eWViJgCD.net
で、人工知能くんの世界支配はいつまで待てば来るんだよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:50:23.03 ID:iyAhDMOi.net
>>831
テニスで言えばフェデラーみたいな人

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:50:24.85 ID:mZ7ZP+MZ.net
羽生が負けても素晴らしい物になったと思うんだよね。チェスもそうだったし囲碁もそうだ
日本人は逃げまわる卑劣な民族だからしょうがないのかもね

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:50:34.91 ID:r+B1q80u.net
人間にしてはやるな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:50:36.82 ID:zIGLdjDT.net
自分の間違いに気付いてそれを直ぐに報告してくるDeepMindすげぇ

847 :/)`・ω・´):2016/03/13(日) 18:50:45.85 ID:ivhWP5mN.net ?2BP(4701)

お前ら良かったなあw
孤独な在宅の日曜日に少しは笑えたかな?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:09.21 ID:sGdTW8Lr.net
将棋の羽生とかいう雑魚チキンは逃げ回ってないでAIと勝負したら?
負けて恥さらすのが怖いの?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:15.46 ID:tAVOZiO6.net
これのドキュメンタリー見たいよなあ
金払ってでも見る価値あるわ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:15.61 ID:mZ7ZP+MZ.net
>>835
ほんとな
今日ニコニコして凄く嬉しそうだったのが印象的だったわ
流石棋士名乗るだけあるね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:18.19 ID:cfjRPOeN.net
>>831
10年前は世界最強だった
今は世界4位くらい

852 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:51:24.30 ID:WVW2jNGF.net
つまり序盤から勝率が高くなりすぎると検証してない手順が存在する可能性があるってことだろ

そうなるとコンピュータはブルートフォースで打つしかなくなるがそれはコンピュータ何台つなげても数手読むのが限界

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:27.65 ID:JYK+vYei.net
セドルは人格までもプロ、すばらしいよ本当
彼が人類の代表で戦ってくれて本当によかった
この5戦終えたらもっと強くなりそうだな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:36.30 ID:+rjlfQoY.net
>>176
セドルが対戦後に徹夜で復碁するところを
アルファゴは対戦中に同時進行で復碁して進化するとか怖すぎ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:37.86 ID:B24am3GU.net
幸福実現できないネトウヨか
他人の勝利を応援できないやつって日本人ぐらいだよなあw

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:38.63 ID:dYpnLQ50.net
>>849
NHKスペシャルとかでやってほしいな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:39.14 ID:93JmW5GI.net
グーグルが韓国相手に裏交渉するとかどうも思えんのだが
全勝してディープマインドの株を上げたほうがどう見ても得だろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:51:51.65 ID:9NTmSn7C.net
碁の内容はどうだったん?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:15.77 ID:tAVOZiO6.net
何故ジャップが世界の中心にいつもいないのか
それは当然の話なのだと痛感した

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:18.96 ID:LbPnDPBM.net
みなさん!囲碁ファンは敵性民族のチョンを応援してます!
日本人とは思えません! 囲碁はチョンゲーですよ!!!
囲碁なんてやってたら在チョン認定されてしまいますよ!!!!!

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:20.59 ID:53FzU0Tf.net
>>821
ニュースとしてみるなら+のほうがマシかもしれん
囲碁の試合としてみるなら囲碁板行った方がいい

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:22.94 ID:oOjaWoL+.net
>>85
ただこの対戦中はアルファの学習能力は機能させないってルールでやってるから
次までに修正はないと思うよ。そもそも手番変わるから同じところまで持ってけないだろうし

ただどういう手がバグを起こしそうか模索する戦いになったら、それはそれでちょっと本末転倒感があるのも事実だな
勝負というよりデバッグだ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:25.89 ID:+2dme19a.net
逃げてばっかりのくせにチェスは機械に負ける(笑)とかdisる日本人ってなんなの?
トップが挑んでくれたから機械に負けたと分かったのに

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:29.35 ID:Af1yeaF4.net
まだまだ人間の時代は終わらないのかー

なんかディストピアSFで人類救った主人公っぽいなイセドルさん

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:30.07 ID:JSnEeElH.net
>>429
某ネット碁会所の棋譜データでお勉強したみたいだからへぼ碁も学習済みのはず

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:35.95 ID:9Gttzxnn.net
>>812
お、おうw

チョンモメン幼稚過ぎだろ・・w
失笑しかでない・・w

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:55.17 ID:RU7LFs4Z.net
ジャップって逃げてばっかだなw
恥ずかしくねえのアホウヨw

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:52:59.82 ID:8BAG2SRg.net
>>105
意外とそれが真実だったりして

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:53:04.67 ID:FHgzeO5x.net
>>857
技術はゆっくり流さないと、人類絶滅に追い込めないじゃん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:53:06.11 ID:DfmwZBJb.net
>>53
する。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:53:08.43 ID:1RMDWFXr.net
おおー
おめ!!

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:53:19.25 ID:gdwB+l2X.net
せっかく知的で面白い話題なのにネトウヨ湧いて最悪
もうこの板もダメか

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:53:41.69 ID:W71zeCCz.net
よく考えたら日本人は囲碁で全然駄目で
人工知能でもアメリカに大差負けしてるんだよなあ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:53:44.08 ID:a+aFkh0b.net
>>863
ジャップから精神的勝利を奪ったら何も残らなくなるだろ
いい加減に白

875 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:53:49.16 ID:WVW2jNGF.net
カケツとイセドルは8勝2敗なんだろ
そう考えるとアルファ碁はカケツに簡単にひっくり返されそう

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:53:55.35 ID:m4A9WPG4.net
舐めプまで出来るのか
すげえなAI

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:14.55 ID:a+aFkh0b.net
>>873
人工知能分野ではアメリカどころか中国にも負け始めてたはず

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:17.40 ID:9Gttzxnn.net
何故か発狂しはじめたチョンモメンがウケルw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:21.98 ID:pvTJzWVF.net
囲碁はいいぞ
老後の趣味にもなる

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:22.02 ID:Af1yeaF4.net
なんかさ
日本人とか韓国人とか
すっげぇ小さい話で虚しくない?

どうでもいいからやめろそれ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:33.71 ID:3bk+qY67.net
断言しよう
グーグルはこのマシーンを戦争に使う

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:37.21 ID:jSsqtM4z.net
誰ももってないンゴ……

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:43.23 ID:+rjlfQoY.net
>>858
セドルが神の一手を打って逆転したからすげえ対局だったぞ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:44.93 ID:Opp2F2UM.net
>>85
ついに人類はほうれんそうでも機械に負けてしまうのか

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:49.50 ID:Or0rzTp9.net
>>875
本人が勝率5パーって言ってるらしいよ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:54:51.59 ID:LbPnDPBM.net
ツイッタートレンド、チョンが八百長ってようやく勝ったというのに囲碁は不人気だねぇ

トレンド
#夏が来るまでに
銀座カラーによるプロモーション
#g_tekketsu
#ARCV
#かいざーとつぶやくと何かが起きる
ガエリオ
#sumo
R-TYPE
豊ノ島
#sazaesan
日馬富士
琴奨菊

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:00.23 ID:jtaItqKq.net
セドルは何度も劣勢の局面を自分しか気づかない好手で逆転してきたが
AI相手にもやってくれるとは
今日は本当に感動した

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:14.51 ID:a+aFkh0b.net
>>875
現時点のバージョンならそうかもな
でもアルファゴは毎日3万戦して成長してるからな
成長速度が生物の比じゃない

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:20.03 ID:28JS7k9r.net
https://pbs.twimg.com/media/CdapaQPUEAAuNEU.jpg

Twitterで拾ってきた
中央と右上を狙うセドルの78手にAlphaGoが79と付けてきてここから
おかしくなった
87、89はAphago発狂中で意味なし
あまり先が読めてないみたいだなAlphaGo

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:29.38 ID:G/Z+nJTA.net
仮にAIが手加減を覚えていたら物凄く高度だな

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:29.98 ID:5+x7zhnU.net
>>861
+なんて「AIも手加減するんだ(どや〜)」みたいな低レベルなくっそ寒いレスばっかだろwww

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:30.86 ID:zDxFTyAZ.net
>>873
ついでにチェスで日本最強が2185位な(笑)

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:34.84 ID:9Gttzxnn.net
ほらもっとホルっていいぞチョンモメンw
今日は無礼講だw

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:37.00 ID:qPNZBhLn.net
>>877
まるで2番だったみたいに言うなよw

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:39.00 ID:4nXBOr8x.net
しかし日本は
ガラパゴスな将棋とかいうゲームを
くっさいドスパラPCにソフト載せて
ニコニコ動画で配信(笑)
しかも人間が負けると途端に
くだらんルールを盛り込む

すべてが3流で笑えてくるわ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:55:54.02 ID:3MZj2vwK.net
>>853
それに比べてジャップは人格もジャップだから
責任逃れが得意のどうしようもない民族

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:56:04.24 ID:4d5GjAS/.net
間違えましたと報告したアルファ碁てスゲー、までが今回のシナリオ。

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:56:05.80 ID:B24am3GU.net
幸福を科学するってどうやるの?
物理実験でもするん?

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:56:14.81 ID:a+aFkh0b.net
>>886
これがジャップ版のトレンドか
やっぱり幼稚な民族だわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:56:16.17 ID:X24Gt6vh.net
ネトウヨの騒ぎ方が韓国人みたい

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:56:16.28 ID:YCpJo+4D.net
人間の思考に近づくにつれて弱くなるかもしれんて

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:56:30.01 ID:PZ6AINg+.net
コンピュータから逃げ回った羽生のダサさが際立つな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:56:43.11 ID:hF9pWPxp.net
なんで報告とかわけわからん話になってるのさ

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:08.91 ID:+2dme19a.net
>>188
将棋ってマイナーだから機械に勝ちやすいだけかもしれんなぁ
しかも逃げるし

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:11.93 ID:pi3Pc/bk.net
3局目捨てて研究した甲斐があったな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:28.04 ID:kHP5j3GS.net
現代の人工知能に勝てるほうがおかしいんじゃないの
しかも作ってるのグーグルだし
相手の手加減なしで勝ったならすごいけど3連敗の後だと華持たせるために手抜いたんじゃと勘ぐってしまうわ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:35.70 ID:qURiL8OI.net
囲碁有識者的にはどれくらいすごい対局だったんだ?
ガンダムで教えて

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:41.09 ID:9Gttzxnn.net
母国の快挙を祝うよりも何故かジャップ連呼して日本叩いちゃうチョンモメンw
病気w

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:41.45 ID:NmJG0leL.net
>>900
そもそもお前の創造する「韓国人」がネトウヨの生み出した虚像に過ぎないだけだからな
虚像に基づいて物事を判断するからそんな歪んだ認識になるんだぞ

910 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:57:50.22 ID:WVW2jNGF.net
>>886
ジャップランドしかみてないトレンドみてどうすんだよ
英語圏と微博みろよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:51.59 ID:zDxFTyAZ.net
>>899
まだマシ
人気アニメ放送直後だと酷い酷いw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:51.97 ID:cdDH4RcV.net
>>839
お前だけ的外れなんだが

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:57:58.37 ID:ZxaOhE6d.net
うおおおおおおお韓国すっげええええええええええええええええええ
韓国人の俺もすっげええええええええええええええええええ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:58:18.36 ID:Sz6cSSoJ.net
>>37
それな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:58:18.57 ID:0Fv4DpO8.net
>>862
別に人間相手だってそんなもんじゃないの?
相手が気づけない対応できない有利な手を目指して指し続けてるだけでしょ?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:58:34.64 ID:2IpiJ57P.net
6000年分の対局をこなして死角の見えなかったAIに対してセドルがバグを検出させたって意味でも超絶すごいことだよな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:58:40.54 ID:uXLON4/E.net
>>804
バグを誘発する手があんまりすごく見えないんだよなー。
開発してるのって「個人の趣味」でやってる人だから、
コードの品質管理自体が、企業レベルで徹底してないじゃん。
だからコードレベルでのバグから、単に学習する棋譜の偏りから来る弱さまで内包しちゃってる。

それに加えて、基本的にソフトって計算機だから、
評価関数の評価値が一番高いものを指すのが一番強いってことになる。理屈の上ではね。
でも事前対局があると、その最高評価値のものを破るために持ち時間を何倍も与えられたに等しいから、
それ、持ち時間を何倍も与えられてるハンデ戦になっちゃうんじゃね?とか思う。
(これの対策で、二番目や三番目の評価値のものも、乱数で指すようにしたりしているソフトばかりだが、
二番目や三番目の手の攻略法を探す手間が増えるだけで、やることは同じ。)

で、2番目とか3番目にAIが強いって判断した手に勝っても、1番目に勝てないんじゃ・・・という気もするし、
持ち時間何倍も与えられて勝ったんじゃ、ハンデ戦で勝ったのに等しいしあんまり面白みがないなぁと。

その意味では、棋力の向上につながらないってのは同意。
なので、「対コンピューター用の策」とか用意する必要はないと思う。
ぶっつけ本番で戦えばいい。それで負けても、恥とは思えないし。
イ・セドルは貸出なしで1回は勝利できてるわけだから、
日本の棋士だってまだまだいけるんじゃない?とは思うところもある。
負けが決まってるってわけでもないのに、貸し出しありで、事前対策するって、なんか違うなーと。

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:58:45.97 ID:hF9pWPxp.net
>>906
世界最強棋士だぞ
AIが勝てるほうがおかしい
囲碁はチェスとは本当に比べ物にならないほど複雑だから
あと10年はコンピュータはトップ棋士に勝てないと言われていた

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:58:47.13 ID:NmJG0leL.net
>>862
そもそもバグではない
アルファ碁は深い読み合いが出来ないって弱点を持ってるだけ
人間の初心者にもあるただの弱点

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:58:49.31 ID:Af1yeaF4.net
ナショナリズム感情のひねりあいで くっそくだらん。

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:58:58.40 ID:dEAgR1cd.net
>>873
もうあらゆる分野で全然ダメだよ
過保護過ぎて競争に晒されないから、世界から取り残されてる
AIから逃げ続ける将棋が日本の姿だ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:59:08.12 ID:oOjaWoL+.net
>>875
今回の勝ち方でも序盤から中盤はセドル押されっぱなしで
偶然バグに至る形に行き着いて勝ったって流れだから、あんまそういう棋力とか関係ない
実力で完全に上回るから偶然バグに行き着くか、だから

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:59:08.46 ID:TphV0x9V.net
頂上決戦を見てしまっただけに電王戦がしょぼくかんじるな
せっかくこれから本戦はじまるのに
どうせならハード制限外して欲しいわ
今からでも遅くない

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:59:16.33 ID:4ioQDH/H.net
今世紀に英雄なんていないと思ってた
そしたらいたよ!隣の国に!

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:59:32.69 ID:+2dme19a.net
勝ち負けより逃げるジャップにジャップの俺は劣等感を感じる

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:59:39.92 ID:xUN2fHP8.net
嫌儲はセドル側だから
機械の支配は先送りどうぞ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:59:48.57 ID:x59wexL2.net
セドルのインタビュー聞き漏らしたわ
アルファ碁の弱点
・アルファは黒の方が強い?
・想定外の一手に弱い

78手
・ここしかなかった

でええかいの

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:00:06.31 ID:9Gttzxnn.net
チョンモメン「同胞の勝利?それよりジャップ連呼のほうがしたい」

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:00:09.17 ID:28JS7k9r.net
この対戦で学習してないってこととAlphaGoには1つのバージョンしかないってのは
さっきの会見でも禿が言ってたな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:00:16.31 ID:GQ3djwyq.net
>>918
いままでボロクソで今回も奇跡の手がなかったらボロ負けコースだったんだけど

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:00:23.95 ID:tO5xtUBL.net
完全にお情けですやん

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:00:27.73 ID:76RX7eQR.net
負けても悔しくもなく 疲れも知らず 淡々と情報処理するだけのAIが恐ろしい話

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:00:29.55 ID:HW2XzgWw.net
勝ちを譲る優しさも備え持っているとは

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:00:41.86 ID:kHP5j3GS.net
>>918
囲碁がどのくらい複雑なのか知らないけど、最初に3連敗したのは事実でしょ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:00:46.52 ID:6bqFlj3p.net
NHKトップニュースww

936 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 19:01:08.88 ID:WVW2jNGF.net
辞書に乗ってない手順に誘導すれば
数手しか読めないからアルファ碁発狂
これが囲碁の奥深さよ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:01:14.24 ID:JYK+vYei.net
バグを誘発?
そのとおりにいうならセドルは今まで人間に対してもそういううち方をしているんだぞ
これはセドルがすごいってこと
アルファのバグのせいで負けたんじゃなくて、アルファもいままでセドルに負かされてきた棋士たちとおなじように負けたということ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:01:22.14 ID:WVqsCubu.net
買収で1勝して嬉しいか?www

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:01:22.74 ID:lONv+m1o.net
>>862
> ただこの対戦中はアルファの学習能力は機能させないってルールでやってるから
> 次までに修正はないと思うよ。

一方のセドルはそれこそ徹夜で復碁して学習できるのにアルファの学習は禁止なのかよ。
この間の将棋の時もソフトウェアのアップデートは禁止だったよな。アンフェアじゃないの。

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:01:49.89 ID:28JS7k9r.net
>>927
素人目には78手目はセドルがどうにもならないから自棄糞で売ったようにも思ったが
ちゃんと勝ち目をみてたんだね、さすがにすごい

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:01:55.58 ID:3t/JvuTF.net
>>920
ここの場合、ウヨに成り済ましたやつとそれに引っ掛かるやつの無意味過ぎる言い争いがほんとくだらん

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:02:01.08 ID:gYhq8Jms.net
>>934
それが驚異的だから話題になってんだろ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:02:05.99 ID:k260i+2g.net
>>99
すごいが、ハゲの時点で俺と同格だ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:02:31.21 ID:9Gttzxnn.net
チョンモメン明日会社や学校でウッキウキwwww

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:02:38.37 ID:4ioQDH/H.net
バカウヨはテコンダー朴でも読んで現実逃避してろよ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:02:45.02 ID:xydf9Amr.net
>>923
将棋はしょぼすぎるな
人工知能じゃないし、なぜか不公平という理由でスペック制限あるしな
しかもコンピュータ対戦から逃げまくってる
そりゃあgoogleも相手にする訳ないわな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:02:48.55 ID:rj07ABf4.net
さすがに全敗はかわいそうだと思ったんじゃねGoogle

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:02:58.47 ID:Af1yeaF4.net
カケツさんって人も挑戦してみてくれよ

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:03:00.01 ID:NmJG0leL.net
>>920
「ひねりあい」wwwwww
ナショナリズムなんて炸裂されてるの無能ジャップネトウヨだけですからwwww

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:03:20.92 ID:36hAF1cU.net
>>542
ファッ!?(驚愕)

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:03:22.54 ID:P2gLsxHi.net
>>927
だいたいそんなかんじ
最後にセドル「白で1局勝ったので最終局は私が黒でやらせてください」
ハサビス(ニコヤカに)「んじゃそうしましょう」

会場拍手喝采でおわた

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:03:48.56 ID:x59wexL2.net
>>940
劣勢で他に打つ場所が無かったらしい
結果オーライといえばそれまでだが気付いたプロは殆どいなかった模様

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:03:50.11 ID:X24Gt6vh.net
手加減説を単発が書き込みまくってるけど誰も相手にしないw

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:03:53.39 ID:hF9pWPxp.net
>>,934930
だからそれほどディープラーニングが優れた結果を示したという話
現在のコンピュータに勝てるほうがおかしいという認識は誤りってこと

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:04:12.64 ID:lONv+m1o.net
>>99
サイエンスのブレークスルーザイヤーって聞いただけで凄まじいわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:04:13.16 ID:+2dme19a.net
電王戦は茶番だな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:04:19.98 ID:pi3Pc/bk.net
あと時間も影響してるかもしれんな
持ち時間2時間休み無しって人間だと結構辛いだろ
3時間〜4時間ぐらいで休みありとかだともっと善戦できるんじゃないかな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:04:24.40 ID:9Gttzxnn.net
>>812
>いいだろ?いいだろ?

何度見てもウケルww
いや、泣けるww

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:04:35.11 ID:3t/JvuTF.net
>>951
かっこよすぎるわ
やっぱどの分野でもトップってのは敬われるような存在じゃなければ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:04:57.03 ID:x59wexL2.net
>>951
ええ締めやったな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:05:13.25 ID:NmJG0leL.net
>>941
ウヨになりすました奴wwwwwww
ジャップ現実見ろwwwww
この低レベルがジャップの基本じゃんwwww
今更ネタのフリwwwww

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:05:25.57 ID:XdhWAHg4.net
>>801
AIは人類に理解できないレベルまできたとか言われてたけどセドルもその域に達してきたのか

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:05:33.11 ID:LbPnDPBM.net
7時5分時点でのツイッタートレンド
囲碁不人気過ぎワロタ、さすがチョンゲーw

トレンド
#夏が来るまでに
銀座カラーによるプロモーション
#g_tekketsu
#かいざーとつぶやくと何かが起きる
#ARCV
ガエリオ
R-TYPE
#sumo
#sazaesan
日馬富士
選挙のため
琴奨菊

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:05:36.26 ID:9Gttzxnn.net
チョンモメン今日の晩飯はキムチのお頭付きか?ww

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:05:49.30 ID:V/fvhfHO.net
声がかわいいな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:06:07.56 ID:B24am3GU.net
教科書に載ってないからわからない、習ってないとか日本人はよく言うよな
アルファ碁もやってないパターンは無理なのか
韓国人のほうが日本人より上だと確信したわ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:06:14.74 ID:Af1yeaF4.net
セドル氏マジで良いキャラだな。主人公オーラある。

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:06:22.55 ID:WVqsCubu.net
>>947
ほんとこれ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:06:28.79 ID:k9lKxpMq.net
ttps://twitter.com/StatsmanBruno/status/708941065877737472/photo/1

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:06:35.43 ID:9Gttzxnn.net
AIに勝って誇らしいはずなのに何故か日本が憎いwwwww

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:07:03.82 ID:SLJX+x+7.net
>>85
Halかよ……恐ろしいわ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:07:11.10 ID:yI9Z5Pp2.net
>>85
何それこええ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:07:22.21 ID:ktJrtgvs.net
>>3
ごめんなさいも言えないお前らより遥かに偉い

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:07:26.22 ID:Qit3Wylj.net
>>7
絶対これ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:07:32.90 ID:JTsKOKrN.net
正面から戦って読み勝ったのが良いな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:07:36.14 ID:uXLON4/E.net
>>957
難しいとこだよね。持ち時間。
人間は集中力切れるとベストパフォーマンス出せないし。
早指しだと人間はミスするしね。
人間の思考と読みの量と集中力のバランスがとれる時間ってどれぐらいなんだろうね。

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:07:38.62 ID:3t/JvuTF.net
なんJでもそうだったけど、なんで何かと煽らなきゃ気が済まないのか
将棋囲碁関連のスレはあまりに煽り合いが多すぎて残念

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:07:57.91 ID:9Gttzxnn.net
チョンモメン歓喜でセドルの髪型にするwwww

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:08:32.51 ID:iyAhDMOi.net
NHKか

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:08:32.79 ID:Af1yeaF4.net
ナショナリズム関連の話題ばらまいて迷惑かけてる時点で「どっちもどっち」

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:08:39.34 ID:53FzU0Tf.net
>>891
そこより酷いってことだよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:08:46.54 ID:tAVOZiO6.net
>>978
今から床屋行ってくるわwwwwwwwww

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:08:52.60 ID:NmJG0leL.net
>>977
ジャップは愚行を叩いてやらないとすぐ調子に乗るからなあ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:08:53.64 ID:+2dme19a.net
>>977
ジャップがチェス(笑)、将棋は機械に負けない!とか煽ってたからな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:09:06.73 ID:ktJrtgvs.net
>>542
alphaGo「セドルはもう盗んだ」

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:09:09.06 ID:neFLByuW.net
流石、人類最後の砦

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:09:40.88 ID:76ulGWev.net
人間でもまだ勝てるんじゃん

コンピュータは怖すぎる位つよ〜い!とか言ってた連中

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:09:41.39 ID:NmJG0leL.net
>>980
犯罪者の子孫たるジャップのナショナリズムは罪の深さが一桁違う
どっちもどっちは存在しない
ジャップの子としてお前も一緒に反省しろ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:09:49.37 ID:B24am3GU.net
>>978
みじめなネトウヨだなあ
日本企業が倒産するのはお前みたいなゴミのせいだろ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:10:07.32 ID:queBzmSA.net
ホルホルいいっすか

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:10:09.43 ID:zDxFTyAZ.net
>>984
将棋は取った駒を自軍に加える
日本人の美徳

wwwwwwwwwwwwww

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:10:11.10 ID:j6aqhKno.net
>>987
バグ利用で勝てるよな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:10:13.37 ID:fnhKOP+J.net
>>987
けど今日が最後かも

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:10:42.59 ID:9Gttzxnn.net
チョンモメンもっと喜べよw
頭に血が上ってる姿しか見えないぞww

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:10:54.10 ID:Af1yeaF4.net
こりゃどっちもどっちだわ(呆れ) 野間のいうサブカル逆張りってやつか。>>988

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:10:54.35 ID:LbPnDPBM.net
囲碁はチョンゲー

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:11:09.60 ID:x59wexL2.net
>>977
拾いたくない情報も拾っちゃうのがネット
メリットと合わせて流すのが誰ウェルの神髄と聞いた気がする

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:11:14.03 ID:9Gttzxnn.net
やっぱりジャップ連呼(笑)

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:11:16.82 ID:hU4wEY6D.net
人工知能の名前DQNかよww

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 19:11:22.10 ID:queBzmSA.net
ホルホルキモチイニダ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200