2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イ・セドル alphaGoに勝利! [114092986]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(1級):2016/03/13(日) 17:45:46.17 ID:ctLRibXI.net ?2BP(1000)


http://www3.nhk.or.jp/news/
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:----: EXT was configured

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:39.03 ID:qPNZBhLn.net
>>571
ロボの山アシモ登場まだか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:40.96 ID:hko9teAa.net
>>574
お前らの発言をみてるとさ日本がマジでジャギなんじゃないかって思えてくる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:42.33 ID:R6916DC3.net
>>99
ハゲは優秀だわ
コンピューター作ったノイマンもハゲだったし

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:50.46 ID:OEgKwA23.net
すげぇなこの状況でも韓国叩きしてる
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行くネトウヨは恥を知れよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:25:53.04 ID:MOn19GLU.net
人類として誇らしい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:00.21 ID:5+x7zhnU.net
AI「はい学習した」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:05.23 ID:suHIeBGg.net
>>578
バカチョンはすでに負け確定で消化試合だから惨め以外の言葉はないよ
もう囲碁自体馬鹿の象徴になったし
PCに消化試合で勝たせてもらってすげーとかもう無様以外の言葉ないでしょ
誰からも馬鹿にされ嘲笑される人生しかないよこのバカチョンも

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:11.20 ID:WCC3Lm3Z.net
>>567
化物じみた計算しても勝ち筋が見えんくなってたんやろな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:17.09 ID:DoM6/3FS.net
>>565
この1勝が勝ち越しみたいなものだわ
勝敗なんてどうでもいいんだよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:17.91 ID:vAXocJC9.net
兄者流石です
愚弟ジャップでは無理

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:18.19 ID:neiiEHLS.net
>>565
史上最強かつビックマウスの棋士が俺でも勝率5%とか言っちゃう相手に一矢報いたんだから負け越してても凄いと思うけどね

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:27.91 ID:XdhWAHg4.net
>>286
セドルは実質日本人だからね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:28.76 ID:rnz988kp.net
名誉ケンモメン

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:36.82 ID:lQkpEtwM.net
>>588
ネトウヨは将棋界と同じ卑怯者だから安全圏で野次を飛ばすことしか出来ないのだ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:38.65 ID:A8hp47I3.net
ジョン・コナー=セドル

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:47.69 ID:nTSIZxdD.net
名誉嫌儲民イ・セドル

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:49.53 ID:tbEqYNxV.net
>>513
うんだからその100年ぐらいの間だけ日本が上だったってだけで
中国では大昔より知識人から庶民に至るまでみんなやってるゲームだったんだよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:51.02 ID:cAx/fsHh.net
>>408
ジャギにフルボッコにされる気分どうよ?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:26:52.99 ID:TphV0x9V.net
セドル応援してたけど勝てたら勝てたでAIもまだまだなんだなとがっくりするな
所詮チューリングテストは突破できないんだし

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:04.79 ID:82oFmkj3.net
全くわからんけどまだやってるんじゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=aZtZdAaInEM

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:07.14 ID:LEOQqgGp.net
>>567
78手目はセドルだしその後も別に長考はしてない
どっからそんなデマ拾ってくるんだ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:09.11 ID:jJLW3njp.net
チョンは日常的に買収してるからな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:10.21 ID:gEm7hdQw.net
接待って格ゲーでCPUのレベル一段階下げるのとは訳が違うんだぞ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:13.75 ID:LqVbEIEk.net
囲碁わかる人はその神の一手とやらを見て理解できたの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:18.62 ID:28JS7k9r.net
NHKの人が質問してる

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:34.93 ID:kHb8JjDn.net
つまり韓国が世界一

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:38.02 ID:suHIeBGg.net
>>598
将棋は渡辺竜王がボナンザ倒してもう決着ついてる

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:42.89 ID:46UTGDFW.net
弱く設定して花持たせただけだろうな
流石にストレートはまずいから
囲碁ファンや韓国人からヘイト集めるだけだし
昨日圧勝しすぎたしな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:44.13 ID:XdhWAHg4.net
本当にナメプならヒカルの碁であったみたいに引き分けに調整するんだよなあ
囲碁のナメプは調整引き分けが一番屈辱だからね

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:45.13 ID:+xySMkkO.net
>>542
怖すぎだろ…

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:47.42 ID:LbPnDPBM.net
>>581
へー、メジャーなら何でYoutubeの中継で外人が英語で基礎の基礎からルール説明してたの?

616 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:27:48.47 ID:WVW2jNGF.net
他のaiにも99.8%は勝ってるわけだが
1000回に2回だけ負けたわけでそれもコウの展開なんだろ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:49.52 ID:Rao5PU9R.net
やっぱネトウヨの嫌韓てただの嫉妬なんだな・・
現実向うはもう悲しいかな日本をライバルとも思ってないのにな
支配する側なんじゃないかな?

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:27:52.90 ID:dRL4MUxp.net
セドル凄いな
それにいい笑顔してる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:22.02 ID:JYK+vYei.net
セドル本当かっこいいわ
歴史に名を刻んだな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:27.02 ID:P8sVdSOF.net
一方ジャップはバグ技使った後逃げまわっていた

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:29.89 ID:fnhKOP+J.net
けどこれが最後の人類勝利かもな

AIはミスに気付いて報告してるし、そこから1日1万局自己研鑽できる
もう明日には別の何かに進化してるはず

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:32.80 ID:dEAgR1cd.net
>>544
並べてひっくり返した方が勝ちなんだろ
知ってるわよ、そのくらい!

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:35.44 ID:gGBNIIJG.net
なんでネトウヨ発狂してんの?
嫉妬か?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:49.58 ID:28JS7k9r.net
>>612
弱くはなかったよ
というか途中まではAlphaGo側が圧倒しまくってた
機能までの例からして勝てるとは思えない感じだった

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:49.81 ID:zgxj9hj3.net
イ・セドル: 超絶強いAIの挑戦から逃げず戦うばかりか、苦心の末にに一矢報いた
アルファ碁:改良の余地に気付けた

Win-Winやん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:28:57.02 ID:U+e29Vbc.net
>>100
> グーグルが検索の精度向上のために作ってる

ソースあるの?
GoogleCarとかに載せることを想定しているのかと思っていたが

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:02.64 ID:Z7u/SMj/.net
負けて得られる情報の多さ
劣勢となった手の境目
劣勢の時にどうするのか、逆転を狙いに行くのか、固く凌ぐか

次が楽しみだ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:12.07 ID:LbPnDPBM.net
囲碁はほんまチョンゲーだな
日本の棋士もアマ含めて在チョンばかりだしな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:13.48 ID:suHIeBGg.net
>>623
負けて消化試合の惨めなゴミクズになにを嫉妬するんだ
まさかPCに勝つなんてすごいとか思ってんのか?w
もう囲碁は終わりだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:16.13 ID:/jaU28vF.net
セドルすごい→人類すごい→人類の一人である俺すごい

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:24.19 ID:53FzU0Tf.net
>>613
ナメプ≠接待
たぶん関係ないけどな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:24.72 ID:WVqsCubu.net
接待で喜ぶチョンwwww
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:28.47 ID:L/D6VAOu.net
チョン.コナーやるな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:41.80 ID:gGBNIIJG.net
>>629
悲しいなぁ
お前もそろそろまともな人間になろうぜ…

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:42.45 ID:jJLW3njp.net
>>612
コンピュータが間違えたとか
露骨過ぎて萎えるわな

買収したのがバレバレ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:43.78 ID:sZAe9fVC.net
お前ら囲碁のルールとか知ってんのかよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:49.62 ID:KHiTF6VZ.net
いかにもAIらしいモンテカルロ的な惨めな負け方、全てのボードゲームAIに共通する特徴だな
一度破綻したら絶対に回復できずに無様な手を連発し負けてしまう

現行のAIは知能とは言えない
セドルが証明してくれた

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:52.11 ID:ucuDitUC.net
これは俺でも言うわ

チョオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwww

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:53.19 ID:8RR2dZam.net
最強知的ゲームの囲碁ではカケツとセドルの2強で井山なんか話にならない
ジャップはレベルの低い将棋でホルホルしてろ
ジャアアアアアアアアアアアアアアップ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:54.98 ID:NvixPWOu.net
1回しか勝てない時点でカスパロフ未満だよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:57.91 ID:cl73hnur.net
神の一手にAIが顔面ブルスクってまじですか?

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:29:59.52 ID:WCC3Lm3Z.net
研究者「うおおおおおおAlpha碁すげええええええええええ」
囲碁界「うおおおおおセドルすげえええええええええええ」
世界「よくわかんないけどAIすげえええええよくわかんないけど人類すげえええええええええ」


愛国戦士「チョンが発狂してると話題にwwww火病だと話題に!wwwwwチョオオオン!!チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwww発狂!ファビョン!あああああああああああああああ!!!!!!!」

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:14.62 ID:HyaXKqWn.net
>>85
ソース下さいまし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:17.29 ID:kpmCputB.net
>>542
つまり機械がセドル相手に試行錯誤してたってこと?そうだったらヤバすぎだろ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:23.62 ID:lQkpEtwM.net
>>611
フリーソフトに勝ったくらいで悦に浸る糞将棋wwww

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:30.56 ID:ndYUIfY+.net
自己学習型のAIってこういう分野だと本当に強いな
最終的に技術者の手を離れることができれば人間の対局者は要らなくなるかもしれない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:44.92 ID:LbPnDPBM.net
囲碁の不人気ぶりが際立つな

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:47.33 ID:XdhWAHg4.net
白人天才集団にたった1人で挑んで勝利までしたアジア人のセドルニキ

649 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:30:52.49 ID:WVW2jNGF.net
でこのaiがgooglephotoの画像検索に乗ってくるわけだ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:55.58 ID:3MZj2vwK.net
一方ジャップは逃走
国民性が現れてるな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:30:59.36 ID:N+qNgIHl.net
我らアジアの勝利!! ⇒ 日本凄い!!!

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:04.63 ID:4syjvouQ.net
>>611
ボナンザってただのソフトだから
初めから将棋相手にされてない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:09.98 ID:9Gttzxnn.net
祝福してやってんだから素直に受け入れろよ

おめでとうwププwwチョンモメンwwww

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:10.99 ID:WVqsCubu.net
謎のミスがあった。

あっ・・・(察し)

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:11.35 ID:zZCXHQZ4.net
>>605
アルファ先生がそう分析してるんだよ。正確には79手目だけど
https://twitter.com/demishassabis/status/708928006400581632
https://twitter.com/demishassabis/status/708934687926804482

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:18.02 ID:+KptEz7i.net
私はミスに気が付きました

あなた方人類をもっと早く抹殺すべきだったと

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:19.24 ID:tdQ1n627.net
おいカケツいるかい?
的な展開と演出を15日希望

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:23.36 ID:Q5KgSRJ8.net
熱い展開すぎる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:24.86 ID:jJLW3njp.net
昨日圧勝したから設定落として
今日は感動の逆転を演出して花持たせてやったのか


まあ所詮は興行やからな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:26.59 ID:fiftRwuE.net
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:34.84 ID:suHIeBGg.net
>>634
お前がまともになれよ
すでに負け確定で消化試合で金積んだのかバグだかでたまたま勝ってすごいとか
もう終わりすぎだろ
すでにこのバカチョンも囲碁もただの馬鹿の象徴だよ
PCにボロ負け確定したあとで偶然バグ見つけて一回勝つのが目標の囲碁を一体誰がやるんだね

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:40.22 ID:BSn0eJeu.net
>>21
AIの思考崩壊とチートっぷりを端的に表す誤変換だな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:43.30 ID:qwBM5O0s.net
>>636
アルファ碁きっかけにルールだけ噛った程度だけど見てる分には楽しいぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:31:47.24 ID:gGBNIIJG.net
>>653
ありがとう!
やっぱり韓国人>日本人だね!

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:12.04 ID:o9dU6lLe.net
>>85
なにそれ怖い

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:15.35 ID:nOzBXm4P.net
IBMのディープブルーは途中で逃亡したんだよな
天下のグーグル様がまさかそんなシャバイことはしないよな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:20.37 ID:uXLON4/E.net
>>576
あ、AIの研究での話なので、個人的なインパクトの話は聞いてないです。
あと、開発者のレベルが趣味レベルのプログラマでも勝負になっちゃう話じゃないし。
世界的に人気な囲碁だからこそ、グーグルがチェスでIBMがやったようにガチで倒しに来て、
それに受けて立ったってだけだしな。

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:23.22 ID:gGBNIIJG.net
>>661
じゃあなんでそんなに発狂してんの?
レスから全く余裕が見えないんだが…w

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:23.93 ID:zDxFTyAZ.net
>>611
ついてねーよ
セドル負けた時に「羽生さんはまだ負けてない」←この書き込みがどれだけ多かったか(笑)

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:25.94 ID:NY36Qxka.net
マジかよ、すげー!

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:32.08 ID:LbPnDPBM.net
囲碁はチョンでも95歳の爺でもプロとして勝てる低脳ゲーのチョンゲー

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:32:47.70 ID:Rao5PU9R.net
最後AIの曇った表情が見て取れた
AIも負けはしたがこの一戦で感情を手に入れたようだ・・

673 :ストレンジ君:2016/03/13(日) 18:32:52.87 ID:WVW2jNGF.net
まあこれでカケツとやれる可能性ができただろ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:07.39 ID:oOjaWoL+.net
>>655
78手目で30分かけてアルファ碁の見たことない形にしたのはセドル、
それでアルファ碁がどうしていいか分からなくなって79手目の意味不明な手で大きく損して
大差リードを台無しにした。未知の場面に遭遇した時無難に損するってことがまだできないみたい

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:09.86 ID:HY2+WhOm.net
AI震えてたな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:11.52 ID:NvixPWOu.net
チェスの時は僅差だったけど人類を超えた
カスパロフプギャーって言われ続けたからな
1勝くらいじゃ何も変わらないよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:31.74 ID:WCC3Lm3Z.net
>>666
する必要がないだろ
囲碁で勝つことが目的ちゃうからな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:47.00 ID:WzH4Xq4L.net
>>637
AIが発達したらメタゲーム的に人間は蚊帳の外になるから対人間用の撹乱手みたいなこと覚えてもあまり意味はないんだよ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:33:52.13 ID:lQkpEtwM.net
>>673
そんでカケツが一勝も出来なかったら笑えるな
ビッグマウスは諸刃の剣やで

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:00.87 ID:nFa7rHib.net
囲碁面白いな
中韓人もやってるし日本人棋士もやりがいあるやろな
どんな事でも日本人だけでやっててもおもんないしな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:01.48 ID:76RX7eQR.net
5戦0勝 と 5戦1勝もしくは2勝 では意味合いも違ってくる

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:05.93 ID:zDxFTyAZ.net
>>671
チェスの日本人1位の世界ランキング2185位


国分「どう思った?」

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:06.65 ID:2IpiJ57P.net
>>626
そのほかにもカーツワイルらが自然言語処理やロボット等と多岐にわたって研究してる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:12.63 ID:U+e29Vbc.net
>>646
この手の階層型ニューラルネットワークは結局のところいかに問題をパターン認識に落としこむかが肝だからなぁ
人工「知能」と言われると違和感がある

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/13(日) 18:34:12.90 ID:519e2BD2.net
>>542
ま、まさかだろ…

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200