2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史修正】ネトウヨ「明治以前は日本では藩は国と呼ばれていた。だから琉球王国は独立国ではなく日本の藩の一つに過ぎない!」 ★2 [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-VCyc):2016/03/14(月) 17:04:12.66 ID:hIjBpkAj0Pi.net ?2BP(1000)

FC琉球開幕戦勝利 藤枝MYFCに1―0
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-238031.html

931避け
ソースは>>2

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:04:45.97 ID:hIjBpkAj0Pi.net
令制国の「?国」と琉球国を同一視して、琉球は江戸期の藩の一つ、と言い出すデマが出てきてるっぽい

普通に学んでこんな奇矯な論理が出てくるわけがないので、また新しいタネ本が出てきてるんだろう。
またネットデマとして定着する前に、特定して対応した方がいいかも。
http://togetter.com/li/949472


琉球歴女 @r_rekijyo 2016-03-08 12:14:43
今の概念や法律を昔に持って行って歴史改竄するのは良くある手法。
いわゆる慰安婦問題もそう。
当時は国際的に合法です。私だって応募してたかも、貧困と家族のためなら。

いわゆる『琉球王国』もそう、そんなの存在したことないから。
藩としての『琉球國』しか存在したことありません(笑)

https://twitter.com/r_rekijyo/status/707041831821844480

※前スレ
【歴史修正】ネトウヨ「明治以前は日本では藩は国と呼ばれていた。だから琉球王国は独立国ではなく日本の藩の一つに過ぎない!」 [無断転載禁止]?2ch.net [112216472]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1457878289/

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:05:33.16 ID:E/QbNM1WaPi.net
沖縄は負担比率が十倍で全然得をしていないって事が分かったなw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-8UBt):2016/03/14(月) 17:05:55.43 ID:a39QKKofdPi.net
基地がなくなっても沖縄はなんくるない。
年3000億は端た金。
迷惑料じゃないから感謝はしません。
迷惑料だったとしても負担のから考えたら全然足りない。
でもそれを減らしたら安倍に泣きつく。
都合の悪い事は全て幸福の科学のせい。

これが沖縄の民意です。
プロタカリです。ありがとうございました。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:06:24.03 ID:YIQ9bPDkaPi.net
>>1
乙やで〜

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c57d-sWz4):2016/03/14(月) 17:06:45.81 ID:8Tq+De9S0Pi.net
基地の見返りに財源70%にもなる金を国からもらってるのが沖縄県
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/somu/zaisei/sainyu/documents/okinawaken_no_zaisei_2015.pdf

基地ビジネスだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4874-8UBt):2016/03/14(月) 17:06:59.93 ID:ST+Z4IVQ0Pi.net
日本国は無かったということか…
日本国の歴史150年しかないやん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:07:15.81 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>6
>基地の見返りに

だから違うっつーの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:07:37.61 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>4
本土並の負担なら補助金も本土並で構わないってスタンスなんだよなぁ
なみだふけよw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 17:08:16.76 ID:xOfIjyxmpPi.net
俺は沖縄の文化を尊重することが沖縄県民に対する敬意だと思うけどね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6df2-sWz4):2016/03/14(月) 17:08:42.39 ID:IfX5Vk8s0Pi.net
あんまりネトウヨバカにすんなよ
ウンコ投げられるぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 8827-KmTN):2016/03/14(月) 17:10:33.73 ID:x7OLOHtB0Pi.net
ネトウヨも>>1

どっちもどっちやな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4a36-f2sn):2016/03/14(月) 17:11:22.85 ID:jR3c1kZP0Pi.net
本土並の補助金で本土並の産業と就職率出してから言え
勉強ひとつろくに出来ないで生意気抜かすな
学力何位やねんアホの溜まり場やんけ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:12:11.27 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>13
そんなもん、あんな離島でできるわけねーだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:12:19.51 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>8
他の都道府県では国庫支出金が歳入に占める割合は10%前後
それに対して沖縄県は30%と明らかに突出している
基地の見返りに貰ってるのは明白だな
沖縄県よりも経済規模の小さい県内総生産ランキング最下位の島根県でさえ13%なのに

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:12:41.90 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>13
職なんて本土に出たら良いだけだろ
沖縄の土地に集るなよw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4a36-f2sn):2016/03/14(月) 17:13:06.37 ID:jR3c1kZP0Pi.net
基地ビジネスしか出来んのやないか
メキシコの麻薬と変わらん
自活やりたいなら成果出せボケ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:13:25.35 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>9
翁長知事がいつ言った?
国庫支出金減らしていいから基地も減らせという主張を

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:13:54.12 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>15
面積負担比率は本土の十倍か
ただでさえ離島地域で塵じりなんだからそりゃ発展しないわな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:14:21.60 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>16
職まで本土依存か
ずっと基地ビジネスやってきたツケだな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:14:22.47 ID:YITobn1xdPi.net
>>13
小学生の学力は26位ぐらいになったぞw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 17:14:50.98 ID:xOfIjyxmpPi.net
>>14
何かやろうとしても輸送費やら何かと色々かかるし
土着性のある職業は観光と市役所と土建屋ぐらいしかないと思うんだが
俺は沖縄人じゃないからここまでしかイメージできないけどねえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:15:30.68 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>18
金払わずに済むんだから
選ばせたら良いだけだろ
翁長は県外移転派だから投票しただけで補助金なんて沖縄人は期待していないだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:15:42.60 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>15
2012年のデータでは、1位が北海道の28.73% 2位が沖縄の28.26%

単に「中央からの距離」「離島」などのインフラや距離関係に応じてるだけだろ
何が「基地の見返り」だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 17:15:46.41 ID:ZGgaLxmtrPi.net
なぜ今や同じ日本人である沖縄人にまで喧嘩を売るのか...

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:16:37.31 ID:4tliWpupMPi.net
>>6
他の県はどうなっているのかなっとw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:16:40.95 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>20
陸続きでまともに固まった土地があるのに都市部に人口が吸われている都道府県の事disっているのか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4a36-f2sn):2016/03/14(月) 17:16:49.92 ID:jR3c1kZP0Pi.net
挙句まるで基地があるから発展しないなんて論が恥も知らずに出て来る
そんなもん無くても育つかいアホばっかが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:16:52.46 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>24
あー見間違えた。1位は福島だったよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:18:05.86 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>28
事実だししょうがないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-BRkj):2016/03/14(月) 17:18:06.20 ID:IhW1sFboaPi.net ?2BP(1000)

sokoウヨ湧いてるからメール欄にageって入れろ
じゃないとスレが上がらない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:18:34.05 ID:hIjBpkAj0Pi.net
ちなみに、国庫支出金に限る必要はなく、地方交付税交付金も含めると沖縄は全国6位
http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/documents/okinawakenntotafukennnozaiseiitennnohikaku.pdf

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 4a36-f2sn):2016/03/14(月) 17:18:47.00 ID:jR3c1kZP0Pi.net
やれば出来る子沖縄!
死ぬまでやってろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KK5f-A/fZ):2016/03/14(月) 17:18:47.06 ID:Pc/kcyWKKPi.net
バカがネトウヨになるってのがよくわかるね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:18:51.50 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>19
基地がない土地を十分に発展させてから言えよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:19:07.80 ID:4tliWpupMPi.net
ネトウヨは同じこと繰り返しなあ
本土と同じ待遇を求めているのにできないとは、同じ日本人ではないという事かな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:19:26.01 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>35
発展しようにも土地がないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:19:26.86 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>35
なんでsokoしてんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:19:35.11 ID:YITobn1xdPi.net
だから国庫支出金の算定条件を言えよw

どれぐらいなら適正なんだよw

つか、国庫支出金が多いのは基地のせいだ!可笑しいつーなら県民や翁長さんに言わずに政府に文句言えつの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:20:24.85 ID:hIjBpkAj0Pi.net
デマと曲解と中傷しかねえ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 17:20:37.29 ID:ZGgaLxmtrPi.net
最近ネットで本土人vs沖縄人(日本人vs日本人)の内紛が流行ってて笑うわ
ネトウヨは国賊

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:20:37.77 ID:4tliWpupMPi.net
>>35
本島の18パーセントが米軍基地だぞw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 040f-f2sn):2016/03/14(月) 17:21:01.23 ID:xMKtXB2I0Pi.net
ブラタモリ見たら沖縄が中国すぎた
ジャップの同化政策ゆるすまじ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 17:21:15.63 ID:xOfIjyxmpPi.net
失業率もナンバーワンみたいだしな
これは本土から離れた離島っていうことも関係してるのかも

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 11e9-c7sV):2016/03/14(月) 17:21:19.61 ID:+PNgmWe40Pi.net
はーん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:21:47.26 ID:4tliWpupMPi.net
デマを流して得をする人間がいるということだな
池田信夫とか百田直樹とか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:21:50.23 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>24
北海道は10%
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kids/08_saishunyu.gif
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kids/files/04yosan.htm

被災地でもないのにこんなに貰ってるのは沖縄県だけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:22:33.42 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>47
北海道は戦前から国が力を入れて開発してきた土地だしな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:22:34.57 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>47
>>29を踏まえて>>32

なんで国庫支出金に限った数字を出してんの?恣意的な数字にできるから?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:22:50.75 ID:E/QbNM1WaPi.net
あげ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:22:54.44 ID:4tliWpupMPi.net
>>44
労働力の流動性は最悪だぞ沖縄
島から出るためのカネがすっげえかかる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:23:23.31 ID:hIjBpkAj0Pi.net
めんどくせえけどあげとくか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ KK5f-A/fZ):2016/03/14(月) 17:23:33.82 ID:Pc/kcyWKKPi.net
カ ル ト 信 者 が来てるのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5c2f-f2sn):2016/03/14(月) 17:23:51.51 ID:IoO24LhB0Pi.net
>>47
沖縄が23年間アメリカに切り離されて、高度成長の恩恵を受けなかった事はガン無視かな?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-obiL):2016/03/14(月) 17:23:56.71 ID:Dwo4ma8caPi.net
当の沖縄人はなんとも思ってない話

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:24:17.53 ID:YITobn1xdPi.net
>>41
俺は最近は沖縄叩きしてる奴らは全てカルトか外国人だと思ってるよ

だってデマと嘘しか言わない、信じない、日本語通じないんだからさw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:24:29.62 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>23
沖縄県がまずはそう主張して本気見せろよ
それもできないならたかりのためのプロレスだな

>>37>>42
残りの82%は人がギューギューでさぞ栄えまくってんだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5c2f-f2sn):2016/03/14(月) 17:24:52.47 ID:IoO24LhB0Pi.net
>>55
いつもの生活の一部だから気にしない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 17:25:03.84 ID:xOfIjyxmpPi.net
>>51
詳しくは分からんが
島で一生暮らすのは無理なのか?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-8UBt):2016/03/14(月) 17:25:17.15 ID:a39QKKofdPi.net
翁長は自民党系。
振興費反対で知事になったのに、断るかと思えば減額に反対してます。
自民同士でプロレスやって基地関連交付金と振興費を本土に永遠にたかり続ける被害者商法。

ほんと日本から出てってくれ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:25:33.02 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>57
人口密度は全国9位だからな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:25:47.84 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>57
本土並に面積比率を十分の一にするってなったら泣いて飛び付くわ
何時になったら選ばせてくれるの?w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5c2f-f2sn):2016/03/14(月) 17:25:58.21 ID:IoO24LhB0Pi.net
>>57
だろうで沖縄叩き楽しい!
在日コリアンの次に叩ける少数派だ!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5c2f-f2sn):2016/03/14(月) 17:26:34.64 ID:IoO24LhB0Pi.net
>>59
流動性最悪だからそうするのが普通

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:26:38.45 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>60
断ったら県外移転するのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:26:45.50 ID:YITobn1xdPi.net
>>57
那覇都市圏の人口密集率は政令都市レベルだから、ギューギューってのも間違っちゃいない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:27:40.87 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>48
未開拓の土地を考えれば北海道が一番未発展だろうな

>>49
割合のことをいってんだよ
経済規模と分不相応な金を貰ってると
これがつまり見返り金な

>>54
だからずっと優遇されてんじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5f06-f2sn):2016/03/14(月) 17:28:19.42 ID:DMp4I2Ri0Pi.net
幸福の科学スレ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 17:28:47.64 ID:oQ85UxsQrPi.net
伸びてアフィ屋が儲かる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:28:57.29 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>61
で、栄えてんの?

>>62
だからまずは選ばせろと主張してみろよ
それもできないからプロレスなんだわな

>>66
他の地域は?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 17:29:16.07 ID:xOfIjyxmpPi.net
>>64
俺からしてみればなんか窮屈な生活してるんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 696e-f2sn):2016/03/14(月) 17:29:24.06 ID:yp9eYmjs0Pi.net
江戸より前は王国じゃん
ハイ論破

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:29:49.55 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>67
土地が広いからその分発達している所も多いってわけだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:30:32.53 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>67
うん。だから全国6位なんだけどね

んじゃ1〜5位は沖縄以上に基地があるってことかな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:30:32.64 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>73
未発達地域はもっと凄いけどな
でも国庫支出金では別に優遇されてない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:31:20.54 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>70
「栄えてる」の定義がよく分かりません

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:31:33.27 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>74
歳入に占める割合のこた言ってんだよ
額の話じゃなくて

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:32:10.56 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>76
お前の主観でもいいよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:32:11.92 ID:YITobn1xdPi.net
>>67
だから基地の見返りだーってんなら政府に言えよw

沖縄に関わんなよ

気持ち悪いなぁカルトは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:32:14.56 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>70
選ばせたら良いだろ
そしたら知事選で金か負担を本土並に減らすかで争点になって後者が圧倒的に勝つよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:33:22.84 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>77
んーデータがないから分からんな
お前ソースはっつけて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:33:42.78 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>78
こういう話題に関して、主観で語り合うことには興味ないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:33:55.25 ID:4tliWpupMPi.net
>>71
郷愛心の強い地域だから気にもならんよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:34:20.54 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>75
札幌みたいに七大都市部があるんだから発達していないとは言わんよ
向こうは青函トンネルや新幹線なんかの鉄道インフラも整備されているしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:34:44.54 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>79
明確な見返り金貰ってるくせに
「沖縄県は財政移転で優遇されてない!」と詭弁言ってるから言ってんだよ

>>80
いやいや、まずは沖縄県が主張しろよ
予算を20%も減らす覚悟を言えば本気だと思われるだろ
政府としては国庫支出金やって首に縄付けておくほうがまだ便利だろうしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 5fc8-dM8w):2016/03/14(月) 17:35:15.65 ID:f7JxNeu60Pi.net
アンカー軍団はなんの話してるのかすらわからんな。
知識人ならやっぱ長文一本でびしっと決めたほうがいい時代じゃね

アニメキャラのどのうんこ食いたいみたいな話なら
アンカーつけて雑談もわかるが、政治経済社会みたいな話でこのノリがわからない
しかもほとんど一行やし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM4c-EtEi):2016/03/14(月) 17:35:23.76 ID:zyv7MxWxMPi.net
島津藩「貿易が、、、、」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-8UBt):2016/03/14(月) 17:35:29.61 ID:a39QKKofdPi.net
振興費は一人当たり全国2位だっけ?
でも使い道なくて困ってるんだよね。

じゃあもらうのやめてくれない?
他にも困ってる県があるんだ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:35:41.15 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>85
見返りってなら本土の十倍貰っていないと釣り合わなくなるだろ
三倍って今の三分の一まで減らさないと通じないな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:36:05.47 ID:hIjBpkAj0Pi.net
ちなみに、地方交付税ランキング(沖縄まで)がこれ
1 北海道 701,569百万円 100%100% 94.3 -
2 宮城県 480,791百万円 69%69% 74.5 -
3 岩手県 389,700百万円 56%56% 66.4 -
4 福島県 385,319百万円 55%55% 66.0 -
5 兵庫県 320,660百万円 46%46% 60.2 -
6 新潟県 306,415百万円 44%44% 58.9 -
7 大阪府 297,272百万円 42%42% 58.1 -
8 福岡県 290,552百万円 41%41% 57.5 -
9 鹿児島県 278,989百万円 40%40% 56.5 -
10 青森県 250,280百万円 36%36% 53.9 -
11 茨城県 249,091百万円 36%36% 53.8 -
12 長野県 233,413百万円 33%33% 52.4 -
13 長崎県 225,195百万円 32%32% 51.7 -
14 熊本県 224,398百万円 32%32% 51.6 -
15 沖縄県 208,594百万円 30%30% 50.2
http://grading.jpn.org/SRD310103.html

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:36:21.88 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>88
基地もセットで譲ったら両方得だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-0Wz9):2016/03/14(月) 17:36:27.19 ID:WeGxbg7aMPi.net
天才か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ b19f-5Vsa):2016/03/14(月) 17:37:04.29 ID:guKirbG70Pi.net
sokoウヨが頑張ったおかげで完走してパート2か

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-obiL):2016/03/14(月) 17:37:26.47 ID:DYMLORe/aPi.net
>>51
県外企業に就活するのが金かかり過ぎて出来る人が限られてくるよね
沖縄で採用決められる期間工とかは人多いけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:37:27.06 ID:4tliWpupMPi.net
沖縄が優遇されているという詭弁は誰も認識できないわけじゃなかろうに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:37:53.35 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>81
前スレで散々島根県や北海道や神奈川県や東京都の貼ったよ
見てこいよ

>>81-82
沖縄県民が自信を持って栄えてると言えないレベルか

>>84
各都市の大きさも北海道全体を考えれば小さいもんだろ
ほとんど未発展地帯ばかりの北海道も国庫支出金で優遇されてないというのに沖縄県は優遇されてるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:38:54.14 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>96
自主財源ランキング

47 高知県 32.14% 34.43
46 鹿児島県 34.75% 36.94
45 島根県 35.83% 37.98
44 沖縄県 35.93% 38.08
43 岩手県 35.97% 38.11
http://todo-ran.com/t/kiji/18660

沖縄4位だが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:39:26.90 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>89
そもそも基地があるから金を貰えるってことはない
だから青森も神奈川も貰ってない
沖縄振興予算といあカモフラージュで貰えるだけでも十分な優遇

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 57db-sWz4):2016/03/14(月) 17:39:43.69 ID:7VQ0yqX00Pi.net
>>85
なぜこの手の馬鹿は自分の妄想を根拠にして妄想を語るのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 17:39:45.48 ID:J9eGBN0MpPi.net
イスラム国も日本領ということか

総レス数 1001
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200