2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史修正】ネトウヨ「明治以前は日本では藩は国と呼ばれていた。だから琉球王国は独立国ではなく日本の藩の一つに過ぎない!」 ★2 [654328763]

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 20:00:37.31 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>356
国庫支出金は(被災地抜かせば)県内総生産にある程度比例して支出される
被災地を抜かした国庫支出金支給額の上位の自治体は県内総生産の上位の自治体とほとんど同じ
http://grading.jpn.org/SRD310108.html
http://grading.jpn.org/SRC1101.html
沖縄県は県内総生産35位にも関わらず国庫支出金額では被災地を抜かせば11位と、24位もの開きがある
これが分不相応と言うこと
そしてその分不相応のことが分かりやすく反映しているのが沖縄県予算の歳入において国庫支出金が占める割合が30%と突出していること
沖縄県よりも経済規模が小さい県は12もあるがそれらの県では10%前後
沖縄県だけが優遇されているのは米軍基地を抱えている見返りと考えるのが自然
まあ、自然どころか政府もほとんど隠してないようなものだが

>>366
インフラを言えば北海道や島根県や鳥取県のほうが整ってないだろ
孤島孤島というが毎日日本のほとんどの地域と飛行機が行き交ってるじゃん

総レス数 1001
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200