2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史修正】ネトウヨ「明治以前は日本では藩は国と呼ばれていた。だから琉球王国は独立国ではなく日本の藩の一つに過ぎない!」 ★2 [654328763]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-VCyc):2016/03/14(月) 17:04:12.66 ID:hIjBpkAj0Pi.net ?2BP(1000)

FC琉球開幕戦勝利 藤枝MYFCに1―0
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-238031.html

931避け
ソースは>>2

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:26:38.45 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>60
断ったら県外移転するのか?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:26:45.50 ID:YITobn1xdPi.net
>>57
那覇都市圏の人口密集率は政令都市レベルだから、ギューギューってのも間違っちゃいない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:27:40.87 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>48
未開拓の土地を考えれば北海道が一番未発展だろうな

>>49
割合のことをいってんだよ
経済規模と分不相応な金を貰ってると
これがつまり見返り金な

>>54
だからずっと優遇されてんじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 5f06-f2sn):2016/03/14(月) 17:28:19.42 ID:DMp4I2Ri0Pi.net
幸福の科学スレ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sr81-f2sn):2016/03/14(月) 17:28:47.64 ID:oQ85UxsQrPi.net
伸びてアフィ屋が儲かる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:28:57.29 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>61
で、栄えてんの?

>>62
だからまずは選ばせろと主張してみろよ
それもできないからプロレスなんだわな

>>66
他の地域は?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 17:29:16.07 ID:xOfIjyxmpPi.net
>>64
俺からしてみればなんか窮屈な生活してるんだな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 696e-f2sn):2016/03/14(月) 17:29:24.06 ID:yp9eYmjs0Pi.net
江戸より前は王国じゃん
ハイ論破

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:29:49.55 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>67
土地が広いからその分発達している所も多いってわけだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:30:32.53 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>67
うん。だから全国6位なんだけどね

んじゃ1〜5位は沖縄以上に基地があるってことかな?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:30:32.64 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>73
未発達地域はもっと凄いけどな
でも国庫支出金では別に優遇されてない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:31:20.54 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>70
「栄えてる」の定義がよく分かりません

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:31:33.27 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>74
歳入に占める割合のこた言ってんだよ
額の話じゃなくて

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:32:10.56 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>76
お前の主観でもいいよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:32:11.92 ID:YITobn1xdPi.net
>>67
だから基地の見返りだーってんなら政府に言えよw

沖縄に関わんなよ

気持ち悪いなぁカルトは

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:32:14.56 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>70
選ばせたら良いだろ
そしたら知事選で金か負担を本土並に減らすかで争点になって後者が圧倒的に勝つよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:33:22.84 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>77
んーデータがないから分からんな
お前ソースはっつけて

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:33:42.78 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>78
こういう話題に関して、主観で語り合うことには興味ないわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:33:55.25 ID:4tliWpupMPi.net
>>71
郷愛心の強い地域だから気にもならんよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:34:20.54 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>75
札幌みたいに七大都市部があるんだから発達していないとは言わんよ
向こうは青函トンネルや新幹線なんかの鉄道インフラも整備されているしな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:34:44.54 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>79
明確な見返り金貰ってるくせに
「沖縄県は財政移転で優遇されてない!」と詭弁言ってるから言ってんだよ

>>80
いやいや、まずは沖縄県が主張しろよ
予算を20%も減らす覚悟を言えば本気だと思われるだろ
政府としては国庫支出金やって首に縄付けておくほうがまだ便利だろうしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 5fc8-dM8w):2016/03/14(月) 17:35:15.65 ID:f7JxNeu60Pi.net
アンカー軍団はなんの話してるのかすらわからんな。
知識人ならやっぱ長文一本でびしっと決めたほうがいい時代じゃね

アニメキャラのどのうんこ食いたいみたいな話なら
アンカーつけて雑談もわかるが、政治経済社会みたいな話でこのノリがわからない
しかもほとんど一行やし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM4c-EtEi):2016/03/14(月) 17:35:23.76 ID:zyv7MxWxMPi.net
島津藩「貿易が、、、、」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-8UBt):2016/03/14(月) 17:35:29.61 ID:a39QKKofdPi.net
振興費は一人当たり全国2位だっけ?
でも使い道なくて困ってるんだよね。

じゃあもらうのやめてくれない?
他にも困ってる県があるんだ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:35:41.15 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>85
見返りってなら本土の十倍貰っていないと釣り合わなくなるだろ
三倍って今の三分の一まで減らさないと通じないな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:36:05.47 ID:hIjBpkAj0Pi.net
ちなみに、地方交付税ランキング(沖縄まで)がこれ
1 北海道 701,569百万円 100%100% 94.3 -
2 宮城県 480,791百万円 69%69% 74.5 -
3 岩手県 389,700百万円 56%56% 66.4 -
4 福島県 385,319百万円 55%55% 66.0 -
5 兵庫県 320,660百万円 46%46% 60.2 -
6 新潟県 306,415百万円 44%44% 58.9 -
7 大阪府 297,272百万円 42%42% 58.1 -
8 福岡県 290,552百万円 41%41% 57.5 -
9 鹿児島県 278,989百万円 40%40% 56.5 -
10 青森県 250,280百万円 36%36% 53.9 -
11 茨城県 249,091百万円 36%36% 53.8 -
12 長野県 233,413百万円 33%33% 52.4 -
13 長崎県 225,195百万円 32%32% 51.7 -
14 熊本県 224,398百万円 32%32% 51.6 -
15 沖縄県 208,594百万円 30%30% 50.2
http://grading.jpn.org/SRD310103.html

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:36:21.88 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>88
基地もセットで譲ったら両方得だな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-0Wz9):2016/03/14(月) 17:36:27.19 ID:WeGxbg7aMPi.net
天才か

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ b19f-5Vsa):2016/03/14(月) 17:37:04.29 ID:guKirbG70Pi.net
sokoウヨが頑張ったおかげで完走してパート2か

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-obiL):2016/03/14(月) 17:37:26.47 ID:DYMLORe/aPi.net
>>51
県外企業に就活するのが金かかり過ぎて出来る人が限られてくるよね
沖縄で採用決められる期間工とかは人多いけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:37:27.06 ID:4tliWpupMPi.net
沖縄が優遇されているという詭弁は誰も認識できないわけじゃなかろうに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:37:53.35 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>81
前スレで散々島根県や北海道や神奈川県や東京都の貼ったよ
見てこいよ

>>81-82
沖縄県民が自信を持って栄えてると言えないレベルか

>>84
各都市の大きさも北海道全体を考えれば小さいもんだろ
ほとんど未発展地帯ばかりの北海道も国庫支出金で優遇されてないというのに沖縄県は優遇されてるな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:38:54.14 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>96
自主財源ランキング

47 高知県 32.14% 34.43
46 鹿児島県 34.75% 36.94
45 島根県 35.83% 37.98
44 沖縄県 35.93% 38.08
43 岩手県 35.97% 38.11
http://todo-ran.com/t/kiji/18660

沖縄4位だが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:39:26.90 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>89
そもそも基地があるから金を貰えるってことはない
だから青森も神奈川も貰ってない
沖縄振興予算といあカモフラージュで貰えるだけでも十分な優遇

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 57db-sWz4):2016/03/14(月) 17:39:43.69 ID:7VQ0yqX00Pi.net
>>85
なぜこの手の馬鹿は自分の妄想を根拠にして妄想を語るのか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sp81-8UBt):2016/03/14(月) 17:39:45.48 ID:J9eGBN0MpPi.net
イスラム国も日本領ということか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Saee-obiL):2016/03/14(月) 17:39:55.35 ID:VKWcesQ4aPi.net
琉球尚氏は清和天皇の子孫で清和源氏。

沖縄人は日本人。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:40:49.28 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>96
発展した土地がデカイからな
沖縄の場合は完全に基地がアシカセになっているもんな
だから本土並の十分の一まで減らして補助金も本土並にしたら良いだろって話だわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-8UBt):2016/03/14(月) 17:41:22.15 ID:a39QKKofdPi.net
>>94
沖縄民は馬鹿で怠惰だから本土では使いもんにならんよ

言葉も変だしな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:41:32.16 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>97
それ、上から自主財源が低い割合だろ…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:41:57.23 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>98
離島だから貰っているって事か
基地は無くなっても関係ないって事だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:43:00.81 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>102
沖縄の米軍基地は18%なんだろ
それ以外の土地を栄えさせればいいじゃん
82%の土地をさ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:44:05.06 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>104
は?そうだよ?
だから自主財源が低い方から4位だろ

>他の都道府県では国庫支出金が歳入に占める割合は10%前後
>それに対して沖縄県は30%と明らかに突出している
>基地の見返りに貰ってるのは明白だな

・国庫支出金に限る必要はない
・依存財源のランキングで言うなら、沖縄はワーストから4位
・「明らかに突出」はしてない
・よって基地の見返りという関連性は見いだせない


以上です

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:44:35.69 ID:4tliWpupMPi.net
>>101
薩摩藩支配下の中山世観を真に受ける
沖縄県史を読もうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:45:06.13 ID:4tliWpupMPi.net
>>103
無理にレスしなくていいよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 57db-sWz4):2016/03/14(月) 17:45:13.29 ID:7VQ0yqX00Pi.net
>>98
基地の見返りに金を貰ってるのか
基地があっても金は貰えないのかどっちなんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:45:17.63 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>105
沖縄県より経済規模の小さい県でも国庫支出金が歳入に占める割合は10%前後

県内総生産最下位のは島根県も13%
離島というだけでこんなに優遇されるのはおかしいわな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:45:21.05 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>106
本土並に基地面積比率を減らしたら良いだろ
補助金も本土並で沖縄も本土も得をする

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:45:42.36 ID:YITobn1xdPi.net
>>85
「沖縄県に基地負担のバーターとしての補助金や優遇は無い」
これが日本政府と沖縄県の公式見解

振興予算の項目は「基地の高負担の地域性も考慮して」と書いてあった気もするが他の島嶼地域、復帰時期などの要素と同じ一要素でしか無い

大体にして国庫支出金がバーターだと言うならば、基地一%に対しての金額は幾らだ?普天間を辺野古に移設しない場合、2でも%も削減されないんだが、沖縄はどれだけお金を返せばいいんだ?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:46:00.09 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>111
離島だから妥当なんだよな
島根は陸続きだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ MM15-f2sn):2016/03/14(月) 17:46:08.86 ID:4tliWpupMPi.net
>>106
国定公園を開発しようかw
日本の国土も9割以上が山岳地帯だぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6dbc-sWz4):2016/03/14(月) 17:46:49.10 ID:sGNqd7cT0Pi.net
こんなくだらんテーマで2とか 一人で狂ったようにレスしてるやついるし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:46:59.41 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>111
あ、あとお前のためのスレも立てといてやったから

嫌儲バカがドヤ顔で言ったデタラメとウソをガンガンググッてデータとソース貼っつけて論破するの楽しすぎワロタ部
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1457944172/

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-L6ta):2016/03/14(月) 17:47:40.29 ID:vjeB9LGddPi.net
チョンモメンって1年間に何回くらいジャップやらネトウヨやらの書き込みするんだろ?
日本にへばりついてたら当たり前にネットでネトウヨとやり合うのに、なんで日本から出て行かないチョン祖国バ韓国に帰らないの?
しかも、書き込みしてるチョンモメン1匹の陰には父チョン母チョン祖父母チョン兄弟チョン姉妹チョン親戚チョンとたくさんの寄生虫在日チョンモメンがいるんだろ?家族チョンや親戚チョンと会ったり話したりした時、チョン祖国バ韓国に移住する話はしないの?www

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:51:25.15 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>107
依存財源でも県債とかその他とかあるからな
国庫支出金と地方交付税を足すと沖縄県の歳入の58.9%にもなる
県内総生産最下位の島根県でさえ50.7%なのに
他のもっと貧しい都道府県よりも貰ってるわかりやすい異常さは

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 69fb-8UBt):2016/03/14(月) 17:52:08.07 ID:/seIPjCr0Pi.net
ディズニーランドで沖縄経済大逆転

で騙されたんだよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:52:24.78 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>110
名目は基地を理由にしてない
神奈川県とかにもやらなきゃいけなくなるからか知らんが
でも明らかに国庫支出金は他の都道府県より高い割合を貰ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:52:33.60 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>119
島根って離島なのか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c1ea-Dnls):2016/03/14(月) 17:53:32.14 ID:Gvub7knZ0Pi.net
ペリーはなんで浦賀と沖縄だけに来たの?????????????????


ペリーはなんで他の藩には来なかったの?????????????


ペリーは江戸以外の藩(笑)はガンガンガン無視して
なんで沖縄だけに来たの?????????????

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:53:58.52 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>112
だからまずは沖縄県がそれを言って本気ってとこ見せろよ
選ぶことまで依存してんのか

>>113
だから名目上はな
政府の言うことなんて普段は信じないのにその建前は鵜呑みにするのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 1ff5-GBYh):2016/03/14(月) 17:54:19.38 ID:c3K5ckIC0Pi.net
長州藩
国学

山口県はゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:54:26.71 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>114
離島だと何で妥当なの

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 57db-sWz4):2016/03/14(月) 17:54:36.32 ID:7VQ0yqX00Pi.net
>>121
名目とかじゃなくてお前の主張自体が
「沖縄は基地の見返りに金を貰ってる=基地を置くと金が貰える」
「基地があれば金が貰えるわけではないから青森は貰ってない=基地を置いても金は貰えない」
というデタラメな矛盾を起こしてるんだよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:54:51.05 ID:YITobn1xdPi.net
>>119
だから内閣府に言えよw
「沖縄だけ貰いすぎてインチキだと思います!僕も欲しいです!」ってw

めんどくせぇ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW d24a-8UBt):2016/03/14(月) 17:55:11.61 ID:X4RZCvBV0Pi.net
>>125
そのゴミに負けたゴミは一体…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa87-cvGz):2016/03/14(月) 17:55:17.17 ID:PS6YLuMaaPi.net ?2BP(1000)

ペリーって日本全国に来たんじゃなかったっけ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:55:22.47 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>124
動かすの国なんだから
国が沖縄にどっちを取るかばせるべきだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 92eb-sWz4):2016/03/14(月) 17:55:37.14 ID:yTqJDSSg0Pi.net
無教養 + デマ情報 → ネトウヨ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:55:43.16 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>127
だから沖縄県だけ優遇されてるんだっての
他の基地ある都道府県や沖縄県よりも貧しい都道府県はそんな割合で貰えてないのに

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:56:01.91 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>126
流動性が悪いから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c1ea-Dnls):2016/03/14(月) 17:56:34.59 ID:Gvub7knZ0Pi.net
>>130

他の藩(笑)とは条約結んでないの???????????
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-240653.html

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 17:56:51.42 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>119
そりゃお前の定義だな。依存財源とは地方債も含めるのが普通だ
そしてそのランキングでは、別に沖縄は突出してない


お前が勝手に定義決めて「突出してる!」とかアホか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:57:05.17 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>133
基地負担も十分の一で今の十分の一
補助金は本土並に減額
これで良いだろ。沖縄人も泣いて飛び付くよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:57:12.48 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>128
基地を置いてある見返りに政府に予算を依存している欺瞞状態をまずは沖縄県が打破しろよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 57db-sWz4):2016/03/14(月) 17:57:27.78 ID:7VQ0yqX00Pi.net
>>126
インフラも理解してない馬鹿が21レスもしてたのかw

>>127
なんでそこに「だから」が出てくるんだよ
お前の主張は沖縄になると「基地は見返りに金を貰える」
沖縄以外になると「基地を置いても見返りにならない」と正反対になるんだよ
これを矛盾だと思わないその頭の悪さは何なんだって聞いてんの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:57:39.24 ID:E/QbNM1WaPi.net
今の十分の一にまで減らすだった

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 17:58:13.69 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>131
いやいや、沖縄県がそう主張すれば本気だと思われるだろ
選ばせろと言えばいいだけ
いるいらないとか選ぶことまで全部依存してんのか

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:58:18.73 ID:YITobn1xdPi.net
>>133
基地の割合で貰ってるんじゃねーの?お前の理論ならさw

沖縄より10分の1以下しかないんだから解らないぐらい少ないんだろうけどw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ c1ea-Dnls):2016/03/14(月) 17:58:32.39 ID:Gvub7knZ0Pi.net
まさかお江戸と沖縄以外の藩(笑)は
我らがペリー大先生と条約結んでないなんてことないよな?????????
http://ryukyushimpo.jp/news/prentry-240653.html


まさかね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 17:59:20.65 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>138
職が無くなっても他の県みたいに大都市に出れば良いだけだし
沖縄人からしたら何の問題もないな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:59:29.13 ID:YITobn1xdPi.net
>>138
だから基地減らしてくれよw

沖縄の人はそれしかいってないんだってばよw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 17:59:58.84 ID:W3SmSFn8dPi.net
そうだよ
薩摩藩だからな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ d07d-x5Gb):2016/03/14(月) 18:00:01.71 ID:fk+SKxQz0Pi.net
タイトルと内容不一致

終了
糞スレ建てんな>>1

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 6d55-WbMV):2016/03/14(月) 18:00:02.22 ID:dSsiRGsm0Pi.net
ネトウヨちゃんは嫌なら日本から独立しろよ言わなくなった?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 18:00:02.31 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>134
島根県だって陸の孤島と言われるほど流動性わるいけど

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 57db-sWz4):2016/03/14(月) 18:00:08.52 ID:7VQ0yqX00Pi.net
>>139>>133へのレスだった

>>139
何度でも聞くが
なぜ沖縄以外では基地の見返りに金が出ないのに沖縄だけは金が出るんだよ
まずそこから説明しろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 18:00:42.86 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>136
俺はずっと国から金を貰ってる話をしてるんだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 18:00:46.95 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>141
すぐに、決着つくだろ
政府も長引かせたくないなら問題ないがな
仮に翁長がグズっても選挙で落としたら良いだけだしな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 25cf-yT97):2016/03/14(月) 18:01:26.22 ID:jy3fQWhi0Pi.net
なんかアイヌの時もネトウヨが同じ事書き込んでたな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 18:01:37.27 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>149
比喩とガチの孤島じゃ全然違うんだよなぁ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 18:01:51.95 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>137
だからまずは沖縄県がそれを主張しろよ

>>139
だから「沖縄県だけ基地の見返りに金を貰ってる」んだっての
まごうことなき優遇だな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ 04db-sWz4):2016/03/14(月) 18:02:24.22 ID:ed47g2cS0Pi.net
>>149
お前が徒歩か自動車で沖縄まで行けたらその寝言を耳に入れてやる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ dd2f-rZjW):2016/03/14(月) 18:02:25.77 ID:hIjBpkAj0Pi.net
>>151
だから、お前が勝手に「もらってる」の定義を作ってんじゃねえか
公的な「依存財源」の定義は、地方債は国の許可が必要だから「もらってる」に含めてんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 18:02:30.42 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>150
他はインフラ整備されているからだろ
新幹線とか鉄道

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-f2sn):2016/03/14(月) 18:03:35.85 ID:G5dNFLfyaPi.net
>>152
政府としては沖縄県に財政を依存させて首に縄付けて少しでも交渉を有利に進めたいだろ
そんな現状をまずは沖縄県から覚悟決めて打破しないと

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 18:03:52.05 ID:YITobn1xdPi.net
ふと本筋に戻るが琉球は元々中国と日本などの文化、言語、人種が入り混じった独立国でした

でも普通の沖縄の人はそれをもとに独立なんかを考えて居ません、今のところは

ここにもいるような馬鹿が増え過ぎたらどうなるかはわからんがね

以上

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sa39-ezTq):2016/03/14(月) 18:04:30.42 ID:E/QbNM1WaPi.net
>>155
殆どの沖縄人は望んでいるよ
だから選ばせたら良いだろ
国が動かすんだから早く選ばせるべきだな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW b19f-obiL):2016/03/14(月) 18:04:44.07 ID:AL9kCDB00Pi.net
ハッピーサイエンスの脳内沖縄は政府を操る悪役なのがよくわかるわw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイW 1713-CwbT):2016/03/14(月) 18:06:45.70 ID:Gvmlr76E0Pi.net
昔は違う国でしたが日本が国民国家を作る際に併合しました
戦後アメリカから「返還」される際にも島民は日本復帰を望みました

この認識じゃだめなん?
数百年も昔から日本の固有の領土だったとなにがなんでも主張する必要はないと思うが

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ e406-sWz4):2016/03/14(月) 18:07:37.66 ID:fVY6mkX90Pi.net
金受け取ってる時点で本気じゃないからな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オーパイ Sd64-f2sn):2016/03/14(月) 18:07:50.96 ID:YITobn1xdPi.net
>>155
だから沖縄は基地少なくしろってなんども言ってるだろうがよw

お前の主張が正しけりゃ勝手に少なくなるわいなw

馬鹿も程々にしろよ糞が

総レス数 1001
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200