2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史修正】ネトウヨ「明治以前は日本では藩は国と呼ばれていた。だから琉球王国は独立国ではなく日本の藩の一つに過ぎない!」 ★2 [654328763]

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H15-sWz4):2016/03/16(水) 17:06:05.33 ID:5q8HSd1uH.net
独立国云々は近代的な考えだろうが、同じく近代的なことで言うなれば衛星国あるいは傀儡国家だろ

独立国 どくりつこく independent state
主権国家ともいう。国内事項の処理ならびに国際社会の他の構成員との関係において,いかなる外部の
支配からも自由である国家。非自治地域,従属国などに対立する概念である。国家は,その領域内の
すべての人および物を支配する最高の権力を持ち,その組織,国民の権利,外国人の入国条件などを
自由に定めることができる。
(ブリタニカ国際大百科事典)

江戸時代に薩摩に従属し支配されていた琉球が「いかなる外部の支配からも自由である国家」だったのか?

総レス数 1001
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200