2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美貌の小説家・十文字青、グリムガルがこのすばと比較される現状を語る「僕は彼ではなく、僕なので」 [711847287]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-W9wU):2016/03/17(木) 16:37:48.96 ID:KGlu6tBGp.net ?2BP(1001)

僕は今のところライトノベルとその近縁でしか書いていないので、とりあえずそのあたりの話だが、
もう本当にプロだとかアマチュアだとか新人とか中堅とかベテランとか関係ない。

単純に、たくさん読んでもらえるものか、たくさん読んでもらったものが、世に出る。
そういうものを書いた人が残ってゆく。あとは消えるしかない。

なろうなどweb発の小説以外で、コンスタントに売れる本がどれだけあるか。
とても少ないし、その状況がこれから変わることは基本的にないだろう。

『この素晴らしい世界に祝福を !』というスニーカー文庫の作品、たまたまグリムガルと同時期にアニメ化されたし、
似た要素があることで、比較されたりするようだけれど、両者には明らかに大きな違いがある。
このすばは現在のライトノベルの本流の作品で、グリムガルは支流ですらない。
何しろグリムガルは、『薔薇のマリア』のサイドストーリーとしてやりたかったことを、形を変えて始めたものだ。
その形を変える際に、いまはやりの「異世界転生モノ」をまったく意識しなかったとは言わない。
でも、まあ、ちょっとだけだ。
僕はようするに、「ゲーム的な世界でレベル1あるいはレベル0から冒険者的に生きてゆく若い男女のお話」をずっと書きたかった。
グリムガルではなぜ、ああいう形(「──目覚めよ」の声 で気がついて、記憶を失っている)で始まるようにしたのか。それには明確で簡単な理由がある。
読み手をグリムガルの世界に誘導するためだ。
何も知らない者として、グリムガルの世界に入ってきてもらい、主人公らとともに生きて欲しい。

また、グリムガルは、あえて「いわゆるゲーム的な世界」からできるだけ離れないようにした。
これは編集者の要望があって、僕も納得したので、そうすることに決めた。
『薔薇のマリア』を読んでくれた方なら理解していただけるかもしれないが、僕が好きな、本当に僕の胸が躍ってやまない、作って、書いていて、血が沸き立つ「世界」は、ちょっとややこしい。
過剰なほど説明しないと、たぶん僕以外の他者、つまり読み手には、伝わらない。わかって もらえない。
それがいい、と言ってくれる人もいる。でもおそらく、そう多くはない。
僕が好きなように書くことは、それ自体が高めのハードルになってしまう。
グリムガルを一緒に作った編集者は、『薔薇のマリア』からの僕の、言ってしまうとファンで、「十文字青」という小説家が書く小説を、どうしたらもうちょっとたくさんの人に読んでもらえるだろうと、真剣に頭を悩ませてくれた。
それでいて彼は『薔薇のマリア』が好きなのだから、やっぱり『薔薇のマリア』的な小説が読みたい、僕に書かせたいわけだ。
それで、グリムガルはこういう小説になった。
ただ、せっかく彼が骨を折ってくれたのに、1巻序盤に読み物としてハードルとなる展開を入れてしまい、それはたしかにある効果 を生んでいるのだが、
間口を狭めることにもなっている(ちなみに、アニメではその部分はカットされている。
脚本を読んだとき、これは妥当だ、わかってらっしゃる、と感じ入った。アニメであれを描いたら、とんでもないことになる)。
もし僕が彼だったら、あそこは強く言い募って無理やりにでも書きなおさせたかもしれない。
しかし、僕は彼ではなく、僕なので、結局、やりたいようにやった。後悔はしていない。どこまでいっても、僕は僕なのだな、と思うだけだ。変わろうとしたり、自分にないものを身につけようとしたりして、試行錯誤してきた。
今も、している。でも、変われない、変わらない部分が、どうしてもあるらしい。

僕はいくらあがいても、本流に乗ることができない小 説家だ。
小説家としてではなく、一人の人間としても、ずっとそうだった。僕はどのコミュニティーにも属することができなかったし(属したかったし、属そうと努力してきたが、ことごとく失敗した)、
仲間を作ることができず(作ろうとした。できなかったけれど)、友だちは常に少数か、皆無だった(本当は、たくさん欲しい)。
グリムガルもやっぱり、うだつのあがらない、端っこにいるのが似合っている男女の話だ。
そういう人たちが、それなりにがんばったり、がんばれなかったりしながら、日々生きてゆく物語だ。死ぬまで生きる「僕ら」の現実を書いているだけの、いつもながらの十文字青の小説だ。

長いので略
http://ch.nico
video.jp/brainx/blomaga/ar991041
https://twitter.com/jyumonji_ao?lang=ja< br>
左が十文字青先生
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20110724/20110724213542.jpg

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e317-QMpJ):2016/03/17(木) 19:35:04.66 ID:ghTYIh0t0.net
見てないけど落合福嗣なんかが出られる程度の作品なんだな〜と思ってる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-Du4G):2016/03/17(木) 19:35:26.91 ID:tw2vjC7AK.net
アフィカスやらおんの犠牲者

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e9-sNCn):2016/03/17(木) 19:36:47.05 ID:MGWI/zgZ0.net
>>143
記憶を全部無くしちゃってるやつに??

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa3-t9k0):2016/03/17(木) 19:40:30.03 ID:P0PE0D150.net
>>141
いやむしろSAOと同時期ならよかったと思う
こっちが本物のデスゲームでSAOなんか俺ツエエエしかしてない
って持ち上げられ方をされてたかも

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e9-sNCn):2016/03/17(木) 19:42:39.64 ID:MGWI/zgZ0.net
>>147
デスゲームものってのは
主人公たちが必死こいて最大限の死なない努力をするさまが面白いんであって

盾も持たずにのこのこピクニックしてたせいで仲間が死んだのに
まだ盾も持たずにのこのこピクニックしてるグリムガルは
デスゲームではない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/17(木) 19:43:06.47 ID:NfAcq85id.net
>>141
つまらないから無理

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfa3-t9k0):2016/03/17(木) 19:43:48.96 ID:P0PE0D150.net
>>146
いや記憶なくしてるって言っても歩き方や言葉まで忘れてるってレベルじゃないでしょ
読者が感情移入しやすいように主人公を記憶喪失にさせるのはよくある手法だよ
ジェイソンボーンとかそうでしょ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e9-sNCn):2016/03/17(木) 19:44:56.03 ID:MGWI/zgZ0.net
>>150
転生の意味・・・

152 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ b776-Wkks):2016/03/17(木) 19:47:26.14 ID:5L9xWmUU0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   このすば とは違って 意識が高いので・・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ          
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF33-mCEn):2016/03/17(木) 19:49:14.99 ID:3h1eru+dF.net
>>1を読んだだけで文章が下手だと理解出来るな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7b5-c87Q):2016/03/17(木) 19:52:29.64 ID:Ivm9cwxE0.net
ラルキ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3727-9z/7):2016/03/17(木) 20:00:05.89 ID:zxjq9J4S0.net
なろう進出もはやかったし意識高い系ではないとおもうけど
なんかこだわり強い系ではあるんじゃね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b726-9z/7):2016/03/17(木) 20:08:12.87 ID:r7jjzv2E0.net
完全に逃げの言い訳だな
このすばの方が作品として面白い
そこをきちんと認められないようじゃ一生三流だな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF33-mCEn):2016/03/17(木) 20:09:06.80 ID:3h1eru+dF.net
他作品と自作を作者自らが比較しちゃうとか悲しくならんのかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-3S3n):2016/03/17(木) 20:22:48.58 ID:w9PaqQdja.net
グリムガルとかも、今までのレスから作品設定だけ見てくと面白そうなんよ
しかし>>1での作者コメ
この作者のラノベ全体を敬遠させるような文体。自分語りなどせず黙ってた方がよかったかもしれんな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7f-mCEn):2016/03/17(木) 20:47:42.10 ID:DKXT5lyL0.net
言うけどアニメスタッフに恵まれるとお兄さまみたいな神アニメが爆誕するからね
文句の一つもつけたくなる気持ちはわかる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 379f-8xVp):2016/03/17(木) 20:47:48.19 ID:GMJOM7KQ0.net
>>114
英語きつい
死んでますの各回サブタイの時もきつかったが

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fcc-Hl+X):2016/03/17(木) 21:06:55.87 ID:bRRfZ/Sv0.net
このすばは勝手に自滅したからええやんw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b55-mCEn):2016/03/17(木) 21:07:15.43 ID:KdIJnCrZ0.net
両方ともよくある異世界ハーレムものだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c383-NAe0):2016/03/17(木) 21:09:13.22 ID:T72RuJON0.net
1巻買って読んでやったらかなり苦痛な文章で続刊買ってない
このブログと同じような毒文だった
だけど支持してくれてる人がいる以上、この手の話は黙ってればいいのに

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c386-v8OT):2016/03/17(木) 21:20:16.01 ID:6Y+C8yL40.net
アニメ化までこぎ着けておきながらこんな駄文よく垂れ流せるな
編集につぶされた有象無象のクソラノベ作家に死んでわびろよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FF7f-E9BP):2016/03/17(木) 21:21:14.17 ID:tro7rXcuF.net
友人がセリフ毎に改行されてないからすげえ読みにくいって言ってたな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b77-t9k0):2016/03/17(木) 21:24:23.47 ID:onsVmISJ0.net
普通は記憶喪失は謎の提示のためでキャラのバックボーンが描かれてた方が感情移入はしやすい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e39f-sNCn):2016/03/17(木) 21:41:36.49 ID:/KXUpDQO0.net
>>165
ワロタ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF33-mCEn):2016/03/17(木) 21:41:53.65 ID:+vuU8o2xF.net
つーか記憶喪失っていう舞台装置がもう悪手だけどな
昭和の時でも「作者にとって都合が良い事だけ忘れるってどうなの?」って批判されてたし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-eW+S):2016/03/17(木) 22:11:19.83 ID:SbOo7Cied.net
こんなの読んでる暇があったら、ゴールディングの蠅の王を読めよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576d-t9k0):2016/03/17(木) 22:12:38.98 ID:jGx/uWQc0.net
面白くなくてテンポが悪くてキャラが可愛くなくて何がやりたいのかわからない方のこのすば

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-E9BP):2016/03/17(木) 22:15:54.31 ID:Grp72ZIB0.net
登場人物すべてが薄いよな
人間らしくないしサークルみたいな活動

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e39f-sNCn):2016/03/17(木) 22:17:47.42 ID:/KXUpDQO0.net
このすば信者に目の敵にされてるグリムガル

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/17(木) 22:26:59.15 ID:j6zm0UnZa.net
>>172
このすばは面白いけど信者が餓鬼ばかりなのは想像に難くないから…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 01:06:01.08 ID:i2C+6Eocd.net
>>173
某動画サイトとか酷い有り様だからな
糞すば信者が他アニメの動画に来て言いたい放題してるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM93-E9BP):2016/03/18(金) 02:12:37.28 ID:xG8ny+C0M.net
>>1
この死ぬほど文章ヘタクソなやつが小説なんか書いてるのか?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b52-VfYM):2016/03/18(金) 02:16:45.98 ID:gJgdBZWq0.net
>>12
杉井いい加減にしろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c755-GZMz):2016/03/18(金) 02:18:58.41 ID:7QBgK/V/0.net
つまり、作者自身つまらないのを認めてるって事?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75e-sNCn):2016/03/18(金) 02:24:17.47 ID:lEpWgdc60.net
全然違う内容だけど比較する奴がいんだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f86-sNCn):2016/03/18(金) 02:35:05.45 ID:/hoC4IIm0.net
こういう事を言っちゃうから陳腐なんだよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c32b-sNCn):2016/03/18(金) 02:35:29.20 ID:5WkdmPdh0.net
墓参りで半分終わるとか街ぶらぶら歩いて1話終わるとか
歩くのも喋るのもゆっくり過ぎてイライラ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e700-E9BP):2016/03/18(金) 02:40:56.70 ID:CmYAfArd0.net
>>173
ないから…
の後をくれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa33-sNCn):2016/03/18(金) 02:45:39.09 ID:oUnK+yVca.net
>>174
KADOKAWAのやってるところですかね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb3-w7e/):2016/03/18(金) 02:56:14.37 ID:UPrr/JNmK.net
>>174
ここの信者も根は痛い


633: @転載は禁止 (ワッチョイ 3621-Yeuq) 02/17(水)11:23 ID:bHKY1dI50(2/6) AAS
>>631
基本俺よえええだけどユニークスキルつえええだからね?
最終的に俺つえええな英雄になるか俺よえええ英雄になるかは不明
ワールドシェアしてる大英雄によると、灰と幻想のグリムガルも英雄譚だそうなので

しかし俺つええしかもテンプレばっかり作ってどーすんだろうね
お客のニーズがそうなんだけど、脳死し過ぎだろなろうのコア読者w

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f99-t9k0):2016/03/18(金) 03:03:05.46 ID:71aY1MNG0.net
腐った人にもてそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67e9-E9BP):2016/03/18(金) 03:25:39.01 ID:DEYCUS+W0.net
>>183
いたたたたた

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bcb-VfYM):2016/03/18(金) 04:33:44.20 ID:A/X5LZG/0.net
これが負け惜しみって奴か

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ff2-sNCn):2016/03/18(金) 05:04:36.62 ID:ouEEc50B0.net
グリムガルっていつ面白くなるの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9beb-sNCn):2016/03/18(金) 05:11:46.02 ID:Bouwda5D0.net
十文字青は今流行の伊勢回転性フォロワーじゃないっていうのは分かる
薔薇のマリア読んだことあるけどあれはゲームブックとかWizardry小説の系譜
薔薇のマリアが出版された時期的にも異世界転生が流行る前だからな
ゲーム的ファンタジー世界という同じ世界観によるブームが起こったけど
話の骨格が違いすぎてブームに乗り切れてないよね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f6a-u4p4):2016/03/18(金) 05:12:41.11 ID:jZFP9btq0.net
これエロくなかったら単にクソアニメって評価で終わってたよな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/18(金) 05:17:18.69 ID:u77ZHu/ta.net
>>189
エロくなかったり女の子がかわいくないアニメは糞なのは当たり前やで

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/18(金) 05:31:25.54 ID:yGnHiNoa0.net
>>170
お前のセンスの無さを疑えよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67e9-sNCn):2016/03/18(金) 05:51:19.52 ID:DEYCUS+W0.net
>>188
どんだけ古いのかと思ったら2004年じゃん
異世界転生が流行る前?ハア?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/18(金) 05:55:33.34 ID:Oqfi8TC9p.net
グロ小説の浅井ラボの方が衝撃を受けたんだが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 05:56:11.06 ID:lCdo90wnd.net
グリムガル結構すきだけどアニメの面白さではないわな

op動かんし、しょっちゅう挿入歌で誤魔化すし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/18(金) 05:59:37.98 ID:yGnHiNoa0.net
原作の挿絵よりアニメ画の方が柔らかくて好き

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b52-sNCn):2016/03/18(金) 06:01:07.38 ID:slq74tBr0.net
このすばが2期で盛り上がる一方でこのテンションは面白い

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9beb-sNCn):2016/03/18(金) 06:16:09.90 ID:Bouwda5D0.net
>>192
どうしたいきなり絡んできて2004年に異世界転生は流行ってないぞ
2004と言えばセカイ系の全盛期

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/18(金) 06:16:11.88 ID:ZJ8EbsAJp.net














学歴は?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75e-sNCn):2016/03/18(金) 06:27:22.98 ID:lEpWgdc60.net
>>191
正直お前は俗物だと思う
あれをよいものと思ってる時点で

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9beb-sNCn):2016/03/18(金) 06:48:59.87 ID:Bouwda5D0.net
このすばはギャグだろ?設定が似てるだけで別物

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 06:50:34.04 ID:+Sx5p10Gd.net
想像してた顔と違ったわ
もっとヒョロガリ薄顔な感じを勝手にイメージしていた
てか普通にかなりイケメンじゃん

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-E9BP):2016/03/18(金) 06:55:21.54 ID:Yp8gZCyW0.net
>>200
このすばは所謂異世界モノの設定を集めてパロったものだから部分的に似てくるのは当然

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/18(金) 07:11:49.11 ID:yGnHiNoa0.net
>>199
グリムガル好きが俗物ならば
このすば面白いと思うお前は群れたイワシの愚者だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/18(金) 07:15:27.48 ID:ZerMyG55r.net
オオカミまた狩り尽くすの?
やってること迷惑だから辞めろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbb6-8xVp):2016/03/18(金) 07:30:13.05 ID:h3N4Hnx70.net
>>202
士郎正宗原作という完成された世界をパロった紅殻のパンドラの方が
大枠的に似てるね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-mCEn):2016/03/18(金) 07:42:19.64 ID:gK1sxaQep.net
グリムガルはヒーラーにタンクさせて死んでショック受けた上に新しいのに指摘されて改心したかと思ったら弓が前衛出たり、
溜まった金で「俺たちの精神だ」みたいなわけわからんことで防具より団章買ったり、
最新話とか冒頭で1人で戦わせて「大丈夫かー?」とか周りで笑って舐めプしたり、悲壮感も必死感も糞も全くないわ

SAO1クール目のほうがまだ死んだら死ぬからってレベル上げも装備集めも必死でしてたわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-mCEn):2016/03/18(金) 07:46:07.00 ID:gK1sxaQep.net
つか>>1にある前作読んでる人ならなにがしたいかわかってくれるだろみたいなのって、
作家としての能力ないことを自白してるだけだろ
まぁラノベ作家ならしゃーないか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-NnMk):2016/03/18(金) 08:01:49.38 ID:/zAfRCYKa.net
>>206
まあ、この作品は、
登場人物をわざと(ご都合的に)失敗させて感動を作ろうとしてるとこはあるな。

このすばは、昔のたけしの番組みたいなノリで、
「おい、やめろ! 危ない、戻ってこい!」
「またまたw」
「うわっー!」
みたいな感じの違いだな。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1be9-oNdO):2016/03/18(金) 10:13:25.89 ID:lKtdVRE/0.net
グリムガルって質アニメ目指したんだろうけど壮大にスベったよね・・・
勘違いしすぎだろ
気持ち悪い

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75e-gu/T):2016/03/18(金) 10:23:51.63 ID:UNllu0rf0.net
俺は売れてるから偉いんだ!インテリが屁理屈で難癖つけてくるんじゃねえぞ!って要約でいいかな

211 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE (ワッチョイ b776-Wkks):2016/03/18(金) 10:24:21.74 ID:Oz+I9Y2F0.net
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   俺は意識の高い作品を書いている
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/     このすば は テンプレ って言いたいんやろな
  !   、   ヾ  /  FM-V  /    
  !  ノヽ、_, '`/       /

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE13-8xVp):2016/03/18(金) 10:31:45.69 ID:Mjycl0fTE.net
そのゲーム的な部分が絶望的にミスマッチあとキャラが馬鹿しかいねえ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-t9k0):2016/03/18(金) 11:36:32.90 ID:v8nQ+/XFa.net
このゴミアニメの枠このすば2期に使って欲しいわ
クソつまんねえ小学生レベル

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa33-sNCn):2016/03/18(金) 11:44:01.23 ID:oUnK+yVca.net
>>192
いたたたたた

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b2-sNCn):2016/03/19(土) 09:47:09.23 ID:VWHZ8b+z0.net
>>209
作画の質「感」だけは質アニメだけど
内容がよく分からない大学生が撮ったような自主制作映画なので

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDd7-E9BP):2016/03/19(土) 11:47:50.81 ID:NBaOZdaSD.net
グリムガルはなあ…読んでて糞文章とかもそうだけどその世界や環境、社会とか全然描写無さ過ぎてスッカスカ感が。
なんか登場人物のすぐ目の前を思い付きでしか書けないというか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 12:43:13.05 ID:OyZgIGwka.net
登場人物達が脳停止してるのかと思うほどアホな行動しかしないし
それで「感情移入してよ!」って言われても無理だろ
障害者見てるみたいな気持ちにしかならん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/19(土) 12:50:32.09 ID:PmJjyZwxd.net
作者が思い描いた展開にするためにキャラがバカになってるパターン

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b2-sNCn):2016/03/19(土) 12:52:09.66 ID:VWHZ8b+z0.net
>>217
RPGの世界を普通の少年少女が冒険したらどうなるか、ここまではいい
そいつらの知能が普通以下の低能揃いなのでイラついてしょうがない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 12:56:28.70 ID:argE56M10.net
>>217-219
この世が賢者で構成されてない事は嫌儲に居れば分かるだろ
大人脳ばかりの御都合主義ばかりでは食傷になる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 12:57:57.32 ID:OyZgIGwka.net
>>219
誰かに師事するとかしないしな
仲間が死んでんのに同じ事を繰り返すし

あいつ等が現実に居たらひまわり学級行きでしょ

せっかくチートとか無い異世界ファンタジーだと期待してたのになぁ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 13:02:10.64 ID:OyZgIGwka.net
>>220
物語としての魅力が無いだろコレ
障害者が1人でマラソン出来るまでを観察してんのと変わらんぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f2f-sNCn):2016/03/19(土) 13:03:10.84 ID:vR++3ku40.net
髪洗ってなくて不潔なイメージ・・・

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:06:40.59 ID:argE56M10.net
グリムガルが頭悪い連呼って軍師脳なんじゃね?
>>217
お前がナチスコピペ貼る理由をもう一度自問してみろ
>>222
障害者がマラソンするまでもTVドキュメンタリーで観たんだろ
ならば
ガキ共が右往左往するドキュメンタリーバラエティが何故受けるのか答え出てないのか?

>>220
この世のインテリが自爆ツイートする理由でも考えた方が良いだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbce-sNCn):2016/03/19(土) 13:07:42.56 ID:vApgVkJC0.net
このすばは今の主流とちょっと違う気がするが

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e752-sNCn):2016/03/19(土) 13:08:24.09 ID:L0EB/Ezd0.net
俺つえーするのばっかりの中で
異世界来ちゃったけどゲームみたいにうまくいかない
っていうコンセプトはいいと思う

でも、メリイも主人公パーティもMP切れで
回復出来なくて仲間死なせてトラウマになってるのに
なんの改善もしないまま狩りを続けてるのはおかしい

あれじゃまた仲間死ぬでしょ
話的にそうしたいんだろうけど、思考停止してるみたい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:17:05.71 ID:argE56M10.net
自分に安価送るミスしたけどまぁ良いわ
成長が乏しい話に魅力があるのか

あるよ
アニメでは珍しいけど
日本の量産型ドラマでは珍しくない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 13:22:35.65 ID:OyZgIGwka.net
>>224
障害者がマラソンするなら経験者がコーチングするだろ
一般人なら楽々出来る様なハードルを障害者が乗り越える
そういうドラマがあるからテレビ番組になる

これは障害者だけでマラソンをさせてる
正しく走るフォームすら出来ない障害者達が「今日は1キロ走れました!」みたいな話になってる
そんなもんを見ても気分悪くなるだけだわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/19(土) 13:23:41.12 ID:A/O1BrDka.net
サンホラの小説版を良く書けてた人って印象なんだけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:26:37.28 ID:argE56M10.net
>>228
マサトの仇討ちが一応のゴールだろ
1キロがゴブリンを指すなら見方が間違っている

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb2c-E9BP):2016/03/19(土) 13:26:42.80 ID:UWaJRDbZ0.net
主人公面々がジャップ風な名前は作者に文才が無いの?

このすばみたいに転生しているものなの?

その辺は知りたい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-sNCn):2016/03/19(土) 13:28:13.23 ID:N2mSM4dO0.net
比較されてるってのがそもそも微妙なとこだな
TVマスコミの捏造誘導と同じようなことをアフィさん達がネットでやってるだけだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:29:09.44 ID:argE56M10.net
>>231
セカイ系の亜種だろ
芝居以外はベニヤ板の書き割りだと思えば良い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:32:16.59 ID:argE56M10.net
>>232
アフィの煽り記事に踊らされた不幸なパターン

自演BE副垢持ちのスレ立て遍歴

[VIP931]:このすばとグリムガル、どこで差がついたのか? [565985737]

このすばとグリムガル、どこで差がついたのか? [257027879]  ←立て直し

【悲報】公認アニメのこのすば、円盤売り上げが7000枚以上を突破する [無断転載禁止]c2ch.net [186791857]
グリムガル6話 ←ガチで糞回だったな! [無断転載禁止]c2ch.net [186791857]
このすば5話、マジでつまらんかった・・・ 失速し過ぎだろ [499691981]
「このすば」 ←京アニが作ってたら天下取ったのにね [499691981]
「グリムガル」 ←京アニが作ってたら天下取ったのにね。 [499691981]

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 13:34:11.87 ID:OyZgIGwka.net
>>230
仇討ちと思えるほどキャラに感情移入出来ないって話だ

普通なら仲間を殺された事をバネに連携強化する訓練したり装備品整えたり
何等かの努力や創意工夫を見せるべきだろ
そうやって死んだキャラが物語で生きてくるんだし

仲間が殺されてパワーアップ出来る世界なら別だけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f13-sNCn):2016/03/19(土) 13:40:18.64 ID:2h3BP/Y90.net
>>227
成長が乏しい日本の量産型ドラマってたとえばどれ?
そしてそれに魅力があるの?
好きな俳優の演技が見れまーす()以外に?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:41:21.91 ID:argE56M10.net
>>235
>感情移入出来ない
http://pbs.twimg.com/media/CXN9LO5UAAEbJyA.jpg

>努力や創意工夫
ジャンプ的なの不要だろこのアニメ
上げ膳据え膳なリーダーが死んだ不安や喪失感で充分

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 13:54:50.86 ID:OyZgIGwka.net
>>237
「感情移入しやすい物語にしてる」と>>1に作者の言葉を引用して書いてあるから
その言葉を使ったまでだよ

ジャンプ的って何それ?
ジャンプにこんなアホなキャラ達が出てくる作品なんかないぞ


くだらない画像貼ったりsoko入れする前に他の作品でも読んだら?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75e-gu/T):2016/03/19(土) 13:57:54.49 ID:1GM27Jua0.net
>>238
敵を倒すのに弱点を突くとか情報集めて不意を突くとか仲間を増やす、鍛える
そういう段取りを踏んでないって事だろ?
ま、日本の創作全般がそうだからしゃーない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 14:00:54.39 ID:argE56M10.net
>>238
>ジャンプにこんなアホなキャラ達が出てくる作品なんかないぞ

アスペ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 14:26:38.17 ID:OyZgIGwka.net
>>239
修行とかは別に要らないんだけどさ
剣や弓を使って狩りをするゴブリンより知的水準が低い感じがする主人公達があまりにもでね

ゴブリンスレイヤーを読んだけどあれは転生無しチート無しでファンタジーしてて面白かったなぁ
不用心な冒険初心者パーティーが連携するゴブリン共に殺されて陵辱されるし
主人公も修行とかで強くなったんじゃないし
世界の英雄じゃなくて辺境地の村々の英雄を上手く作品にしてた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e790-VfYM):2016/03/19(土) 14:34:09.27 ID:zplM9iZ/0.net
「このすば」は大手チェーンの回転寿司(メジャーで現在の主流、大勢に利用される)
「グリムガル」は老舗の寿司屋(分かる人だけが分かれば良い、質の世界)

と言いたいのだろうか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 673b-sNCn):2016/03/19(土) 14:35:11.29 ID:VBZbcIU30.net
>>6
このジャンルで一括管理して欲しいうるさいやつは

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 14:45:32.91 ID:argE56M10.net
>>236
惰性で上京した仲間達が大きな夢も掴めず小さいことで悲喜交々日々を暮らすとかな


>仲間を作ることができず(作ろうとした。できなかったけれど)、友だちは常に少数か、皆無だった(本当は、たくさん欲しい)。
>グリムガルもやっぱり、うだつのあがらない、端っこにいるのが似合っている男女の話だ。
>そういう人たちが、それなりにがんばったり、がんばれなかったりしながら、日々生きてゆく物語だ

この辺を理解出来ないのが「こいつ等頭悪いな」ってレスを繰り返しているだけ
ゴブスレみたいに序列位とかも関係無い
食べる為に無為に過ごす
義勇兵に余り執着無い事も描かれているのに理解出来ないんだろうな

総レス数 275
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200