2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

美貌の小説家・十文字青、グリムガルがこのすばと比較される現状を語る「僕は彼ではなく、僕なので」 [711847287]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-W9wU):2016/03/17(木) 16:37:48.96 ID:KGlu6tBGp.net ?2BP(1001)

僕は今のところライトノベルとその近縁でしか書いていないので、とりあえずそのあたりの話だが、
もう本当にプロだとかアマチュアだとか新人とか中堅とかベテランとか関係ない。

単純に、たくさん読んでもらえるものか、たくさん読んでもらったものが、世に出る。
そういうものを書いた人が残ってゆく。あとは消えるしかない。

なろうなどweb発の小説以外で、コンスタントに売れる本がどれだけあるか。
とても少ないし、その状況がこれから変わることは基本的にないだろう。

『この素晴らしい世界に祝福を !』というスニーカー文庫の作品、たまたまグリムガルと同時期にアニメ化されたし、
似た要素があることで、比較されたりするようだけれど、両者には明らかに大きな違いがある。
このすばは現在のライトノベルの本流の作品で、グリムガルは支流ですらない。
何しろグリムガルは、『薔薇のマリア』のサイドストーリーとしてやりたかったことを、形を変えて始めたものだ。
その形を変える際に、いまはやりの「異世界転生モノ」をまったく意識しなかったとは言わない。
でも、まあ、ちょっとだけだ。
僕はようするに、「ゲーム的な世界でレベル1あるいはレベル0から冒険者的に生きてゆく若い男女のお話」をずっと書きたかった。
グリムガルではなぜ、ああいう形(「──目覚めよ」の声 で気がついて、記憶を失っている)で始まるようにしたのか。それには明確で簡単な理由がある。
読み手をグリムガルの世界に誘導するためだ。
何も知らない者として、グリムガルの世界に入ってきてもらい、主人公らとともに生きて欲しい。

また、グリムガルは、あえて「いわゆるゲーム的な世界」からできるだけ離れないようにした。
これは編集者の要望があって、僕も納得したので、そうすることに決めた。
『薔薇のマリア』を読んでくれた方なら理解していただけるかもしれないが、僕が好きな、本当に僕の胸が躍ってやまない、作って、書いていて、血が沸き立つ「世界」は、ちょっとややこしい。
過剰なほど説明しないと、たぶん僕以外の他者、つまり読み手には、伝わらない。わかって もらえない。
それがいい、と言ってくれる人もいる。でもおそらく、そう多くはない。
僕が好きなように書くことは、それ自体が高めのハードルになってしまう。
グリムガルを一緒に作った編集者は、『薔薇のマリア』からの僕の、言ってしまうとファンで、「十文字青」という小説家が書く小説を、どうしたらもうちょっとたくさんの人に読んでもらえるだろうと、真剣に頭を悩ませてくれた。
それでいて彼は『薔薇のマリア』が好きなのだから、やっぱり『薔薇のマリア』的な小説が読みたい、僕に書かせたいわけだ。
それで、グリムガルはこういう小説になった。
ただ、せっかく彼が骨を折ってくれたのに、1巻序盤に読み物としてハードルとなる展開を入れてしまい、それはたしかにある効果 を生んでいるのだが、
間口を狭めることにもなっている(ちなみに、アニメではその部分はカットされている。
脚本を読んだとき、これは妥当だ、わかってらっしゃる、と感じ入った。アニメであれを描いたら、とんでもないことになる)。
もし僕が彼だったら、あそこは強く言い募って無理やりにでも書きなおさせたかもしれない。
しかし、僕は彼ではなく、僕なので、結局、やりたいようにやった。後悔はしていない。どこまでいっても、僕は僕なのだな、と思うだけだ。変わろうとしたり、自分にないものを身につけようとしたりして、試行錯誤してきた。
今も、している。でも、変われない、変わらない部分が、どうしてもあるらしい。

僕はいくらあがいても、本流に乗ることができない小 説家だ。
小説家としてではなく、一人の人間としても、ずっとそうだった。僕はどのコミュニティーにも属することができなかったし(属したかったし、属そうと努力してきたが、ことごとく失敗した)、
仲間を作ることができず(作ろうとした。できなかったけれど)、友だちは常に少数か、皆無だった(本当は、たくさん欲しい)。
グリムガルもやっぱり、うだつのあがらない、端っこにいるのが似合っている男女の話だ。
そういう人たちが、それなりにがんばったり、がんばれなかったりしながら、日々生きてゆく物語だ。死ぬまで生きる「僕ら」の現実を書いているだけの、いつもながらの十文字青の小説だ。

長いので略
http://ch.nico
video.jp/brainx/blomaga/ar991041
https://twitter.com/jyumonji_ao?lang=ja< br>
左が十文字青先生
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20110724/20110724213542.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e752-sNCn):2016/03/19(土) 13:08:24.09 ID:L0EB/Ezd0.net
俺つえーするのばっかりの中で
異世界来ちゃったけどゲームみたいにうまくいかない
っていうコンセプトはいいと思う

でも、メリイも主人公パーティもMP切れで
回復出来なくて仲間死なせてトラウマになってるのに
なんの改善もしないまま狩りを続けてるのはおかしい

あれじゃまた仲間死ぬでしょ
話的にそうしたいんだろうけど、思考停止してるみたい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:17:05.71 ID:argE56M10.net
自分に安価送るミスしたけどまぁ良いわ
成長が乏しい話に魅力があるのか

あるよ
アニメでは珍しいけど
日本の量産型ドラマでは珍しくない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 13:22:35.65 ID:OyZgIGwka.net
>>224
障害者がマラソンするなら経験者がコーチングするだろ
一般人なら楽々出来る様なハードルを障害者が乗り越える
そういうドラマがあるからテレビ番組になる

これは障害者だけでマラソンをさせてる
正しく走るフォームすら出来ない障害者達が「今日は1キロ走れました!」みたいな話になってる
そんなもんを見ても気分悪くなるだけだわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/19(土) 13:23:41.12 ID:A/O1BrDka.net
サンホラの小説版を良く書けてた人って印象なんだけど

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:26:37.28 ID:argE56M10.net
>>228
マサトの仇討ちが一応のゴールだろ
1キロがゴブリンを指すなら見方が間違っている

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fb2c-E9BP):2016/03/19(土) 13:26:42.80 ID:UWaJRDbZ0.net
主人公面々がジャップ風な名前は作者に文才が無いの?

このすばみたいに転生しているものなの?

その辺は知りたい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-sNCn):2016/03/19(土) 13:28:13.23 ID:N2mSM4dO0.net
比較されてるってのがそもそも微妙なとこだな
TVマスコミの捏造誘導と同じようなことをアフィさん達がネットでやってるだけだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:29:09.44 ID:argE56M10.net
>>231
セカイ系の亜種だろ
芝居以外はベニヤ板の書き割りだと思えば良い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:32:16.59 ID:argE56M10.net
>>232
アフィの煽り記事に踊らされた不幸なパターン

自演BE副垢持ちのスレ立て遍歴

[VIP931]:このすばとグリムガル、どこで差がついたのか? [565985737]

このすばとグリムガル、どこで差がついたのか? [257027879]  ←立て直し

【悲報】公認アニメのこのすば、円盤売り上げが7000枚以上を突破する [無断転載禁止]c2ch.net [186791857]
グリムガル6話 ←ガチで糞回だったな! [無断転載禁止]c2ch.net [186791857]
このすば5話、マジでつまらんかった・・・ 失速し過ぎだろ [499691981]
「このすば」 ←京アニが作ってたら天下取ったのにね [499691981]
「グリムガル」 ←京アニが作ってたら天下取ったのにね。 [499691981]

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 13:34:11.87 ID:OyZgIGwka.net
>>230
仇討ちと思えるほどキャラに感情移入出来ないって話だ

普通なら仲間を殺された事をバネに連携強化する訓練したり装備品整えたり
何等かの努力や創意工夫を見せるべきだろ
そうやって死んだキャラが物語で生きてくるんだし

仲間が殺されてパワーアップ出来る世界なら別だけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f13-sNCn):2016/03/19(土) 13:40:18.64 ID:2h3BP/Y90.net
>>227
成長が乏しい日本の量産型ドラマってたとえばどれ?
そしてそれに魅力があるの?
好きな俳優の演技が見れまーす()以外に?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 13:41:21.91 ID:argE56M10.net
>>235
>感情移入出来ない
http://pbs.twimg.com/media/CXN9LO5UAAEbJyA.jpg

>努力や創意工夫
ジャンプ的なの不要だろこのアニメ
上げ膳据え膳なリーダーが死んだ不安や喪失感で充分

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 13:54:50.86 ID:OyZgIGwka.net
>>237
「感情移入しやすい物語にしてる」と>>1に作者の言葉を引用して書いてあるから
その言葉を使ったまでだよ

ジャンプ的って何それ?
ジャンプにこんなアホなキャラ達が出てくる作品なんかないぞ


くだらない画像貼ったりsoko入れする前に他の作品でも読んだら?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75e-gu/T):2016/03/19(土) 13:57:54.49 ID:1GM27Jua0.net
>>238
敵を倒すのに弱点を突くとか情報集めて不意を突くとか仲間を増やす、鍛える
そういう段取りを踏んでないって事だろ?
ま、日本の創作全般がそうだからしゃーない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 14:00:54.39 ID:argE56M10.net
>>238
>ジャンプにこんなアホなキャラ達が出てくる作品なんかないぞ

アスペ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-mCEn):2016/03/19(土) 14:26:38.17 ID:OyZgIGwka.net
>>239
修行とかは別に要らないんだけどさ
剣や弓を使って狩りをするゴブリンより知的水準が低い感じがする主人公達があまりにもでね

ゴブリンスレイヤーを読んだけどあれは転生無しチート無しでファンタジーしてて面白かったなぁ
不用心な冒険初心者パーティーが連携するゴブリン共に殺されて陵辱されるし
主人公も修行とかで強くなったんじゃないし
世界の英雄じゃなくて辺境地の村々の英雄を上手く作品にしてた

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e790-VfYM):2016/03/19(土) 14:34:09.27 ID:zplM9iZ/0.net
「このすば」は大手チェーンの回転寿司(メジャーで現在の主流、大勢に利用される)
「グリムガル」は老舗の寿司屋(分かる人だけが分かれば良い、質の世界)

と言いたいのだろうか

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 673b-sNCn):2016/03/19(土) 14:35:11.29 ID:VBZbcIU30.net
>>6
このジャンルで一括管理して欲しいうるさいやつは

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 14:45:32.91 ID:argE56M10.net
>>236
惰性で上京した仲間達が大きな夢も掴めず小さいことで悲喜交々日々を暮らすとかな


>仲間を作ることができず(作ろうとした。できなかったけれど)、友だちは常に少数か、皆無だった(本当は、たくさん欲しい)。
>グリムガルもやっぱり、うだつのあがらない、端っこにいるのが似合っている男女の話だ。
>そういう人たちが、それなりにがんばったり、がんばれなかったりしながら、日々生きてゆく物語だ

この辺を理解出来ないのが「こいつ等頭悪いな」ってレスを繰り返しているだけ
ゴブスレみたいに序列位とかも関係無い
食べる為に無為に過ごす
義勇兵に余り執着無い事も描かれているのに理解出来ないんだろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF33-mCEn):2016/03/19(土) 14:54:11.22 ID:YJy6+4khF.net
そんなに不器用なら土木作業員でもやってろって
ゴブリン殺して食うなら話としてスジ通ってるけどそれでもないし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 14:57:30.10 ID:argE56M10.net
>>245
土木に誘導されてない時点でジョブ限られているだろ
ゴブリン肉もスジ通って無いわ
猿食えるか?俺は無理

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 15:10:15.86 ID:TIcRElQFd.net
>>17
どういうことなの?

異世界マニアたちって少しの違いで非テンプレだというけど
外から見ると全部テンプレに見える

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f9d-sNCn):2016/03/19(土) 15:12:53.20 ID:kSYlCJ1S0.net
こりゃ酷いな
本業のほうもこんな感じで書いてるの?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF33-mCEn):2016/03/19(土) 15:20:46.46 ID:YJy6+4khF.net
>>246
そのジョブとかいうシステムなんなの?
ゲームならゲームらしくレベル上げでもやりゃ良い
食う為に食い物でもないゴブリン狩るとか意味がわからんし

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 15:27:20.14 ID:argE56M10.net
>>249
グリムガルでジョブなんて用語は使ってないので私見

日常生活以外の記憶無くして右も左も分からない連中が
オカマの案内人から義勇兵目指す以外無いわーゴブリン狩りから頑張ってねー
じゃ他に選択肢無いだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b7d-sNCn):2016/03/19(土) 15:28:09.69 ID:gUoweQXP0.net
ラルキさんじゃん

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMa7-E9BP):2016/03/19(土) 15:34:21.95 ID:d3R635F9M.net
貨幣経済のない世界なのか?
戦争もしてないのに戦う以外の職業がないのか?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-UoZt):2016/03/19(土) 15:35:24.25 ID:/XIREVpeH.net
グリムガルは単純に地味すぎて魅力無い
丁寧に作ってもないから
エンターテイメントとしてもダメ
作者が悪いわけじゃないのはわかる
チョイスが悪かったということ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbe9-Ph9G):2016/03/19(土) 15:38:38.50 ID:KknE6fTA0.net
作品の提示したシリアスな命のやりとりと
登場人物の馬鹿っぷりの落差が激しいんだよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63c8-nSiu):2016/03/19(土) 15:42:01.21 ID:hJkO6DnG0.net
>>250
それを描き切れるなら時代小説いけるな
アニメはいつものRPGと異世界にしか見えんけど

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b2-sNCn):2016/03/19(土) 15:42:49.81 ID:VWHZ8b+z0.net
>>253
誰が何得意だのあいつと話した話してないだの、どうでもいい会話をすることを「丁寧に作ってる」と主張してる人なんなのかね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc8-kYV5):2016/03/19(土) 15:43:09.37 ID:uhhrMMdv0.net
つまんない方のこのすば

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c755-sNCn):2016/03/19(土) 15:44:36.18 ID:dWB77ZcS0.net
このすばもこれも、金なりポイントなりを貯めてスキルを習得ってのがしっくりこないわ。ゲームならいいけどゲームじゃないんで

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-sNCn):2016/03/19(土) 15:45:17.02 ID:N2mSM4dO0.net
>>256
物語にとって意味性のある会話と、断片的な情報をばらまいてることの差がわからない人は多いでしょ
ゲームなんか思わせぶりなだけで設定スカスカで、台詞の意味考えてない作品が大人気だったりするし

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H37-UoZt):2016/03/19(土) 15:49:12.45 ID:/XIREVpeH.net
>>256
たぶん、その人が納得できる筋道や説明だからなんじゃないの
ただ、それは他の多くの人にはどうでもいいことだけどね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 15:52:09.85 ID:argE56M10.net
>>252
実質経済徴兵化

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf83-ed9q):2016/03/19(土) 15:53:59.15 ID:argE56M10.net
>>257
自分のセンスの無さを疑えよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 16:16:09.76 ID:TIcRElQFd.net
>>262
これ作者の自演かってぐらいアホやな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/19(土) 16:17:23.95 ID:TIcRElQFd.net
>>224
軍師脳ってなに?
なろうとかいう狭い世界の用語を言われてもわからんよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウウィフW FF33-mCEn):2016/03/19(土) 19:34:28.17 ID:XEwAvC3rF.net
今時の高校生でも金が無かったらバイトするだろ
それすらやらずにゴブリン狩りにあけくれてるキャラを応援なんか出来ん

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f80-mCEn):2016/03/19(土) 19:38:22.86 ID:tnLDZCOD0.net
左はギリだけれど右はダメだ糞笑うwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c35e-9z/7):2016/03/19(土) 19:38:42.68 ID:HI/9ilFj0.net
>>263
あちこちsoko荒しとかしてたキチだぞ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-t9k0):2016/03/19(土) 19:56:26.27 ID:6V1D4v5f0.net
どちらかといえば影響元は「隣合わせの灰と青春」だろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-Z4AU):2016/03/19(土) 19:57:31.87 ID:2lA3Tjxb0.net
リアリティ(笑)とやらをもたせるなら、普通の高校生がゴブリンに勝てるわけないんだから、
さっさと全滅する話にすればいい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f7f-fpJ8):2016/03/20(日) 07:12:29.86 ID:IJD7ehqv0.net
>>252
例えばアメリカの貧乏移民はアメリカ軍に入って勤め上げてやっと人並みの選択肢が得られるっていうパターン結構あるだろ
グリムガルでは記憶喪失で住所不定無職、親類縁者やコネも無しな奴らなんだし扱いにしてはマシな感じじゃね?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3ad-E5cH):2016/03/20(日) 07:33:11.11 ID:jj6lJ3Qw0.net
>>このすばは現在のライトノベルの本流の作品で、グリムガルは支流ですらない。

この認識がそもそも間違ってるわけなんだが・・・。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/03/20(日) 09:56:35.32 ID:/CmgOgvMm
私以外私じゃないの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa33-sNCn):2016/03/20(日) 14:26:15.60 ID:RN03jvgaa.net
お前らがどんなにここでがんばって叩いても
そこそこイケメン、北大卒、クソ高いアニメ円盤1000枚買おうかとか考える経済力
これだけ兼ね備えた相手に勝てるわけないんだからあきらめろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE3f-NAe0):2016/03/20(日) 14:28:50.87 ID:Knda7QGyE.net
>>268
灰と青春に失礼すぎる
売りスレでグリムガルをFラン大学生の生活見て楽しいかってレスあったが
まあそういうことだよな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6d-sNCn):2016/03/20(日) 14:52:57.43 ID:G3oG2SM00.net
刑務所の中は面白かったけどな
刑務所の前も単行本買ったわ

総レス数 275
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200