2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

霊なんて存在する訳ねーだろw<じゃあ夜中に一人で廃病院に泊まれるの? [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78b-xAoM):2016/03/17(木) 19:56:56.89 ID:yxleOHpj0.net ?2BP(1001)

モスクワ郊外の幽霊が出る大邸宅に宿泊はいかが?

世界中の宿泊施設を貸し借りできるサービス「Airbnb (エアビーアンドビー)に、幽霊の出るモスクワ郊外の大邸宅が賃貸に出された。

大邸宅には、寝室3部屋、ダイニングルーム、舞台付きディスコホール、屋上テラスがあるほか、プールで泳いだり、ビリヤードを楽しむこともできる。また敷地内には車庫の他に5台分の駐車場もある。
大邸宅の所有者によると、この大邸宅では「夜中に毎日幽霊が出る」という。1日の賃貸料は1万4420ルーブル。
Airbnbではよく一風変わった物件が紹介されている。例えば、シャボン玉のような外観の家や、羊用の車両、また洞窟のアパートなどがある。

http://jp.sputniknews.com/russia/20160315/1781931.html

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-SNtB):2016/03/18(金) 10:03:15.13 ID:9+XHBHpV0.net
資料の山だぜーって写真バシャバシャ撮るだろうな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 10:03:16.93 ID:Eiu9h7dk0.net
>>860
同じ脅威であっても孤立した状況かつ相手を視認しにくい場合より心理的圧迫が上がるのは当たり前だろ
犬鳴峠は俺は実際行ったことあるがあんなん無理だね、普通の廃校や廃墟くらいなら別に行けたが

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b9f-sNCn):2016/03/18(金) 10:06:24.82 ID:sFc40Al50.net
霊かわからんけどゾクゾクする白いモヤが俺の脚から出て行くところを見た
運転席の友達も見た
けど後部座席の女達には見えてなかった
場所は北海道の神居古潭

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f9f-t9k0):2016/03/18(金) 10:07:16.86 ID:41MKdEw30.net
>>650
それは広島、長崎で見てないというデータを取ってない以上説得力がない話

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-2SQQ):2016/03/18(金) 10:08:24.61 ID:RyUNkZ7td.net
なぜ 霊としてかたずけるのか?
無知とはある意味楽な生き方だよな

自分は見たら新種の生き物として見てしまうから悩みが増えるだけ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 10:10:29.82 ID:Eiu9h7dk0.net
霊いないっつっても伊集院くらい徹底してればいいけどさ、

結局お前らって廃病院にもいけないければお祓いも受けるビビリだからな

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b9f-sNCn):2016/03/18(金) 10:12:58.40 ID:O2BrXKFR0.net
霊なんて存在しない!って奴の目の前に霊連れていくとマジで皆パニック状態になって笑える

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b59-ocvq):2016/03/18(金) 10:13:10.23 ID:+7uMftOO0.net
>>873
恐怖スポットなんて状況違えば脅威でも何でもない

米軍特殊部隊100人と昼間に犬鳴峠→微塵の恐怖もない
夜中に一人で犬鳴峠→死ぬほど怖い

この二つで違うのは昼間と夜、多勢と一人という「状況」だけ
つまり霊が怖いんじゃなく状況が怖い
簡単な理屈だと思うんだけど

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 10:13:29.84 ID:tc/4HfD0d.net
>>876
俺は見たら脳の錯覚だと思うわ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e752-E9BP):2016/03/18(金) 10:14:58.10 ID:g8Gx9Jp90.net
清潔で虫がいなくて不審者、野生動物が入ってこないなら余裕

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-t9k0):2016/03/18(金) 10:17:34.32 ID:pbpeR/1L0.net
俺は全然泊まれる
安い事故物件とか喜んで入居する

あり得ないものはあり得ないんだから
怖がるってことはどこかで信じてんだろ?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 10:18:07.65 ID:Eiu9h7dk0.net
>>879
どこまで行っても同じだぞ
数とか環境は恐怖を分散する要素なだけであって
その源が何であるかを決定づける要素じゃないんで

ほんと何の話をしてるんだか

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be9-E9BP):2016/03/18(金) 10:18:46.39 ID:fNQSe9fW0.net
>>421
普通だろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-2SQQ):2016/03/18(金) 10:19:59.43 ID:RyUNkZ7td.net
だから 問題はね 生き物すべてが肉体を持ってとの思い込みから霊だのなんだの言う原因
ある種のエネルギー体かも知れん

要研究

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-SNtB):2016/03/18(金) 10:20:52.49 ID:9+XHBHpV0.net
幽霊よりジョロウグモの巣に顔面から突っ込むとかが怖い

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be9-E9BP):2016/03/18(金) 10:20:55.83 ID:fNQSe9fW0.net
>>392
魂ごと吹っ飛んだんじゃね

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b59-ocvq):2016/03/18(金) 10:21:23.60 ID:+7uMftOO0.net
>>883
だから恐怖の源が「状況」以外にあり得ないって言ってんだが?
状況の変化で恐怖が出たり引っ込んだりするんだから

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-t9k0):2016/03/18(金) 10:21:50.91 ID:pbpeR/1L0.net
私がかくかくしかじかの不心得や不信心を行ったから、罰が当たった

みたいな話聞くと不快になる
無関係な事柄をオカルトで無理やりこじつけて、不安がったり喜んだり、アホかと思う
いや実際アホなんだけどね

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-SNtB):2016/03/18(金) 10:23:16.90 ID:9+XHBHpV0.net
幽霊どももつまらない生前の恨みなんぞより生者に死後の世界について語るべきだろう
くだらないやつらだ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-2SQQ):2016/03/18(金) 10:25:12.03 ID:RyUNkZ7td.net
エネルギー体だけの生物がいたって良いじゃないか
知らないから怖れてると自覚したまえ
無知の極みのキミたち

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-t9k0):2016/03/18(金) 10:25:18.40 ID:pbpeR/1L0.net
>>888
条件付きで克服出来るってだけで、恐怖の源は依然としてそこに存在するのだ

と言いたいんだろお前の喧嘩相手は

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 10:25:37.97 ID:Eiu9h7dk0.net
>>888
同じ状況でも場所によって恐怖に差がある時点で論外

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-2SQQ):2016/03/18(金) 10:28:16.93 ID:RyUNkZ7td.net
まずは 霊とか捕らえるところからだな
キミたち捕まえてきたまえ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 10:29:31.79 ID:tc/4HfD0d.net
>>891
将軍様、ではその生物をここへ連れてきて下さい
見事私が捕らえてみせましょう!

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-JTU3):2016/03/18(金) 10:30:08.66 ID:na20A3chd.net
本当に霊がいて何か力とかあったら人殺した奴はみんな呪い殺されてるはずなんだよね
だから霊なんてないの、もしあったとしても生きてる人間には何の影響もないの

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-SZkt):2016/03/18(金) 10:31:47.34 ID:WD2/sCspK.net
太った幽霊、悲惨なハゲ方した幽霊、メガネかけてる幽霊、
全裸の幽霊、原始人の幽霊、恐竜の幽霊が出たら信じる

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/18(金) 10:33:19.34 ID:K3PTVa5Pr.net
>>896
一流アスリートみたいに幽霊になるにも才能いるんじゃね?
空襲死亡者厨もこれで一応説明できる

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-2SQQ):2016/03/18(金) 10:35:43.10 ID:RyUNkZ7td.net
例えば 人語を真似る鳥はいる
そんな鳥があなたのそばで喋ったら 無知くんは人の声が聞こえた?とパニくるのだろ?
無知とは
罪だな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 838d-sNCn):2016/03/18(金) 10:35:59.91 ID:52DQPYw20.net
幽霊は質量をもたないので科学では存在の証明が出来ない。
質量を持たないということは地球の公転運動に影響されない。
銀河も公転していて周期は2億2千年。
つまり今死んだ人の霊が存在したとして、次会えるのは2億2千年後という事だ。
そう考えると心霊写真等が存在するなら、恐竜が映っていたほうが自然という事だ。

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e9-sNCn):2016/03/18(金) 10:36:17.85 ID:6EB/UQiX0.net
>>1
余裕で泊まれるが?

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f8f-VfYM):2016/03/18(金) 10:37:20.44 ID:yomLMiUJ0.net
霊なんてのは後天的な刷り込みだからイメージが似通ってくるのはしょうがない
足がなかったり白装束の女だったり軍服だったり

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b59-ocvq):2016/03/18(金) 10:37:47.84 ID:+7uMftOO0.net
>>893
恐怖に差ってなんだよ
もはやお前の感想じゃねーか

外的要因として恐怖を感じるものは状況問わず怖いの
状況によって恐怖が増減する時点で恐怖の源泉は「状況」であって霊なんて微塵も関係ないの
見知らぬ新築マンションに暗闇で放り込まれても同様に怖いの
わかる?

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df19-E9BP):2016/03/18(金) 10:39:38.89 ID:/RCnHZjW0.net
結構適当な噂が流されて近所の奴の方が知らなかったりするよな
・住宅地の入り口の横断歩道に江戸時代くらいの昔の雰囲気の白い着物の女が出る
→住宅地は30年前に造成でそれ以前は桑畑。

・工業用貯水池に車ごと転落した赤ん坊の首の目撃談
→転落死亡事故はなし。死んだのは入り口の坂でスリップして畑に突っ込んだおっさんくらい。

・○○の外人墓地の大きな木に外人の首吊の霊
→大きな木はあるがそこは外人墓地じゃない。

こんなのばっかりで萎える(´・ω・`)

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-t9k0):2016/03/18(金) 10:40:02.33 ID:pbpeR/1L0.net
オカルトからの洗脳解除を子供の頃に徹底してやるべきだな
人の価値判断を迷わせて行動を非効率にするし犯罪の温床になるし、何一つ良いことが無い

そもそも霊や呪いなんてものが一定の市民権を得てることが大間違いで
完全に文明に逆行しとる

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f13-sNCn):2016/03/18(金) 10:41:32.57 ID:IhO7RAdI0.net
廃病院とか霊的なもの抜きにして衛生面と防犯面で怖すぎるだろ
なんか得体のしれない虫とかいそう

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 10:42:27.93 ID:Eiu9h7dk0.net
>>903
>見知らぬ新築マンションに暗闇で放り込まれても同様に怖いの
もはやお前の感想じゃねーか

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f8f-VfYM):2016/03/18(金) 10:42:59.25 ID:yomLMiUJ0.net
仲間内で山奥でキャンプしたとき遠くからキャー!という女の悲鳴のようなもの聞こえた
みんなパニくってたけど俺はそれが鹿が発する警戒音だということを知ってた
雰囲気ぶち壊すから言わなかったけど

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-t9k0):2016/03/18(金) 10:44:09.54 ID:pbpeR/1L0.net
古い木や岩にパワースポットなどと肩書きを付けて村おこしするなんてのも、本来なら批判されてしかるべき

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa33-mCEn):2016/03/18(金) 10:44:23.16 ID:P5Tbxg+sa.net
クリトリスまるだしの幽霊をみたことがない



はい論破

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-2SQQ):2016/03/18(金) 10:44:58.15 ID:RyUNkZ7td.net
霊がいないとは言わない
ただ いるとしてる人たちは思考力がみな足りない

いるとするならば捕まえる方法を編み出すなり それ相応のアプローチを考えたまえ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b59-ocvq):2016/03/18(金) 10:46:27.52 ID:+7uMftOO0.net
>>907
いや怖いだろそれは
見知らぬ場所で真っ暗だったら

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/18(金) 10:46:32.08 ID:K3PTVa5Pr.net
>>910
幽霊とエロなんてよくある話やん

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 10:46:38.78 ID:tc/4HfD0d.net
>>908
鹿の方が怖かっただろうな

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-t9k0):2016/03/18(金) 10:48:52.66 ID:pbpeR/1L0.net
>>912
完全にお前の主観

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 10:49:38.15 ID:Eiu9h7dk0.net
>>912
往生際悪いぞ
自分の屁理屈守るためにどんな場所でも暗いよ狭いよ怖いよーのクソザコメンタルのキャラにまで成り下がって必死だねえ

そういうレベルの話していいなら俺は廃ホテルとかは普通に行けたけど犬鳴は無理でしたみたいな話でいいの?

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-2SQQ):2016/03/18(金) 10:52:28.20 ID:RyUNkZ7td.net
もしほんとに霊がいるなら
ヒトラーが研究しない訳ないと思うだよ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3705-sNCn):2016/03/18(金) 10:53:08.49 ID:2ZdqAi/e0.net
霊関係なく人間は本能的に暗闇を怖がるんだよ
霊がいるかもしれないと感じるのは原始時代に暗闇に猛獣が隠れているかもしれないという恐れからきてる
今は猛獣がいないから猛獣の代わりのなにかを霊と設定して勝手に怖がってる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b59-ocvq):2016/03/18(金) 10:55:11.83 ID:+7uMftOO0.net
>>916
恐怖に差があるなんてしょーもない感想をお前が言い出したから
そのレベルに合わせたのになにキレてんだよ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/18(金) 10:58:51.60 ID:K3PTVa5Pr.net
流石に新築でも怖いならただの暗所恐怖症じゃね?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 11:00:30.74 ID:tc/4HfD0d.net
>>920
そもそも人間は本能的に暗闇怖がるんだから怖くて当たり前というか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b3e-v8OT):2016/03/18(金) 11:01:19.09 ID:FK6jdMrp0.net
>>910
おまえ、脳みそが丸出しですよ。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-t9k0):2016/03/18(金) 11:02:57.24 ID:pbpeR/1L0.net
>>921
理性があるだろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-UoZt):2016/03/18(金) 11:04:11.20 ID:XuOE1otwd.net
http://i.imgur.com/hBUg0Hl.jpg

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 11:07:06.92 ID:tc/4HfD0d.net
>>923
それは湧き出る恐怖を理性で抑えているだけのこと
恐怖を感じていないわけではない

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-UoZt):2016/03/18(金) 11:07:44.11 ID:XuOE1otwd.net
http://i.imgur.com/ntuZ11I.jpg

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b59-ocvq):2016/03/18(金) 11:12:05.18 ID:+7uMftOO0.net
心霊カルトなんて必ず「一人で」「夜中に」なんて注文出すからな
状況による恐怖を霊による恐怖にすり替えたいから

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f32-t9k0):2016/03/18(金) 11:17:02.55 ID:pbpeR/1L0.net
>>925
俺は少しも怖く無いが?

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-sNCn):2016/03/18(金) 11:17:52.74 ID:Yp0hbvyG0.net
ピラミッドも呪いが無さそうなのが残念だね

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 11:18:10.67 ID:LJXmkRkQd.net
曰く付きの心霊スポットにヒッピーばかり100人ぐらいでおしかけて一晩中ドンチャン騒ぎしたらどうなるんだろう

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 11:18:37.26 ID:Eiu9h7dk0.net
>>927
DD論で逃げきれたと思ったか
霊だろうが敵兵だろうが猛獣だろうが全て「状況」であることには変わりないのに
そんなことを論って何の意味もないことが分かってない様子

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/18(金) 11:21:51.04 ID:K3PTVa5Pr.net
新築怖いニキの執念草

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b9f-hpZS):2016/03/18(金) 11:22:07.64 ID:Uo0WKSGe0.net
https://www.youtube.com/user/aiueo700/videos

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d1-sNCn):2016/03/18(金) 11:23:18.03 ID:Q9iRLHDf0.net
>>680を論破できるやつがいない時点で幽霊いない派はアホだってことが確定したわけだが

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 11:25:47.69 ID:tc/4HfD0d.net
>>928
お前が恐怖を感じていないか否かは
お前の表層心理がどう感じるかだけでは答えは出なくて
扁桃体の動きを観察しなければならない

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 11:26:57.01 ID:tc/4HfD0d.net
>>934
アホはお前

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 11:28:07.72 ID:dEcjWO6rd.net
おかわりいただけるだろうか?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-VfYM):2016/03/18(金) 11:31:26.62 ID:Q9h7K1FN0.net
寝られると思うがそういう廃病院てほんとにあるのかね

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3d1-sNCn):2016/03/18(金) 11:32:07.34 ID:Q9iRLHDf0.net
>>936
論理的に説明しないバカに用はない

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 11:36:10.64 ID:tc/4HfD0d.net
>>939
サバイバルナイフがあればDQN殺せるから怖くないだろうと考えてる時点でアホ
そんな馬鹿条件ではなく例えば実験の為に幽霊以外の存在を予め全て排除し
実験当日も侵入させないという条件なら泣く奴はほぼ居なくなる

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b55-E9BP):2016/03/18(金) 11:37:26.16 ID:q6xuGeAu0.net
死んだら幽霊になるならそこらへんにいるだろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 11:40:25.07 ID:Eiu9h7dk0.net
>>940
>実験当日も侵入させないという条件なら泣く奴はほぼ居なくなる
断言してるけど実際やったことあんのこれ?
しかし廃病院の恐怖を全部DQNのせいとは随分思い切るなあ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c727-sNCn):2016/03/18(金) 11:41:32.03 ID:E/g/IKxW0.net
死後、肉体を抜けた後にも意識が独立して存在し得るか?って問題だけど
チベット仏教だと、こういう過程をコントロールしていくことができるんだよな
コントロールして好きなとこに記憶を持ったまま転生していくことができる

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 11:45:30.62 ID:tc/4HfD0d.net
>>942
>しかし廃病院の恐怖を全部DQNのせいとは随分思い切るなあ
これは俺じゃなくて>>680の馬鹿に言えよ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-Co4x):2016/03/18(金) 11:45:50.54 ID:d+M0hFk10.net
実際のところ霊は存在するよ
霊否定してるやつは科学すらろくにできなくせにレッテル張りで否定してるだけなんだよね
ゼノグロッシーやクロス・コレスポンデンスの中には証明できないものも多々ある
SPRにガチ者なんかたくさんいるし

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 335d-jvzx):2016/03/18(金) 11:46:25.62 ID:RTPn8Eb10.net
分離脳の実験結果面白いよね
もし魂が存在するなら分離脳の人の魂は肉体の変化によって変質してしまったんだろうか

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 11:48:50.75 ID:tc/4HfD0d.net
>>945
そういうのは似非科学っていうんですよ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b40-NKnu):2016/03/18(金) 11:49:18.92 ID:Eiu9h7dk0.net
>>942
で、泣く奴がほぼいなくなる根拠ってなんなの?
願望?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 11:52:06.51 ID:tc/4HfD0d.net
>>948
いや予想
むしろ泣く奴が出るという>>680のレスが願望だろ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-T52Y):2016/03/18(金) 11:52:29.24 ID:Fs2Nrzq6p.net
墓は昼間なら怖くないけど廃病院は昼間でも怖いからな
これは霊的な恐怖というより他のものでしょ

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-T52Y):2016/03/18(金) 11:55:19.11 ID:Fs2Nrzq6p.net
廃病院に限らず廃屋、廃学校、廃工場、廃アミューズメント施設
廃とつく場所は皆怖い

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75e-sNCn):2016/03/18(金) 11:57:30.89 ID:BjcEW2rl0.net
病原菌マークや放射能マークのついた箱のフタが開いてたりするんだろ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b06-4bDg):2016/03/18(金) 11:59:02.30 ID:Fd3XHr8Q0.net
とにかく何でも怖いんなら不安神経症だから病院に行け
幽霊なんかいないと言いながら怖いなんておかしいと気づけ
とにかく必死で否定したがるのもおかしい
とりあえず早目に適正な対応ををとれ
そんなんじゃリアル社会で苦労して当たり前だろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-Co4x):2016/03/18(金) 12:10:58.68 ID:d+M0hFk10.net
似非科学とか持ち出したら大槻なんかもろに似非科学だよね
なんでもかんでもこじつけてプラズマですっていっときゃいいだけなんだから
霊否定してるやつは大抵これ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 12:19:59.11 ID:tc/4HfD0d.net
>>954
それは単純にお前の中での霊否定論者の典型例が大槻というだけだろう

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM9f-E9BP):2016/03/18(金) 12:26:38.52 ID:atwXEzF9M.net
泊まれるけど野盗が怖い

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 12:27:04.13 ID:LtUbu4pId.net
ワイ「霊なんかいるわけない」
不動産屋「ここ安いですよ事故物件だけど」
ワイ「やめときます」

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 12:31:36.52 ID:kdcohIxWd.net
>>641
昔縁の下から出てきた白い蛇虐めたら悲惨な目にあったからバチがあたることはしない

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-mCEn):2016/03/18(金) 12:32:11.85 ID:uzB0LOARp.net
YouTubeに夜の廃病院に1人で肝試しに行く動画とかあるけど、見てるだけで超こわい
よくああいうのできるな
複数人ならまだしも一人きりは絶対無理だわ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-Co4x):2016/03/18(金) 12:40:50.14 ID:d+M0hFk10.net
>>955
大槻以下の知能しかないのが全体の99%といっても過言じゃなんだよなぁ
大槻であれなんだからそれ以下のただ否定してるだけのやつがどうこういったって余計説得力がない

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b06-eaUQ):2016/03/18(金) 12:40:59.12 ID:ULH5c2LM0.net
そもそも近くに廃病院がない

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM6b-E9BP):2016/03/18(金) 12:42:49.74 ID:0bBkrZ34M.net
こういう質問に不審者怖いじゃんとか言って誤魔化すクソども

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-sNCn):2016/03/18(金) 12:47:41.61 ID:V5wvUjFY0.net
>>954
霊は「見た」と言ってる人間による幻覚、錯覚、勘違い、ウソ
プラズマは「勘違い」のカテゴリーに入る

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 12:49:57.46 ID:tc/4HfD0d.net
>>960
なんかそういう統計でもあんの?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-Co4x):2016/03/18(金) 12:50:33.03 ID:d+M0hFk10.net
>>963
はいレッテル張りいただきました〜

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-Co4x):2016/03/18(金) 12:53:49.26 ID:d+M0hFk10.net
>>964
君は早稲田大学名誉教授以上の知能はあるの?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-T52Y):2016/03/18(金) 12:55:48.85 ID:Fs2Nrzq6p.net
そもそも客観的な証拠が一切無いんだから霊なんて存在しないと見なして何の問題もないだろ
霊がいることにしないと困る宗教関係者がいるのはわかるが

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-sNCn):2016/03/18(金) 12:57:43.09 ID:V5wvUjFY0.net
>>962
絶対に安全が保証されても闇が怖い感情はあるだろって言いたいんだろ?
それは闇と孤独を避ける人間の本能であって霊とは完全に無関係だよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-sNCn):2016/03/18(金) 12:58:56.64 ID:V5wvUjFY0.net
>>954
>>965
> 霊否定してるやつは大抵これ

↑レッテル貼りはこっちのセリフ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/18(金) 13:00:20.00 ID:9uGNK/TBd.net
怖くて無理

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-t9k0):2016/03/18(金) 13:00:38.94 ID:tc/4HfD0d.net
>>966
その基準で話してるなら
逆にお前の大好きなゼノグロッシーやクロス・コレスポンデンスとやらを研究してる連中が
早稲田大学名誉教授以上の知能があるのか考えた方が早いな
あるの?

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fe1-E9BP):2016/03/18(金) 13:01:41.02 ID:CgU+udWb0.net
>>680
パワードアーマーがあっても嫌だと思う

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200