2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スマホ初のランサムウェア感染確認 セーフモードで削除可能 [455679766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 671e-vlNZ):2016/03/19(土) 10:17:49.68 ID:X2FLSbb20.net ?2BP(2001)

http://www.sankei.com/photo/images/news/160318/dly1603180031-p1.jpg

スマホをロックする身代金ウイルス 愛知県警が初確認

愛知県警は18日、画面操作をできなくして金銭を要求する「ランサム(身代金)ウエア」と呼ばれるウイルスの感染をスマートフォンで確認したと明らかにした。
警察庁や情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」によると、スマホへの感染例は全国初で、注意を呼び掛けている。

サイバー犯罪対策課によると、愛知県岡崎市の40代男性から、今月14日「スマホの画面が突然ロックされ『1万円を支払え』という画面が出現した」と相談があった。
インターネットを閲覧中に、ウイルスが組み込まれたスマホ用アプリをインストールしたことが原因で、制限時間内に電子マネーなどを購入するよう要求されるという。

感染した場合は「セーフモード」という方法で端末を起動し、アプリを削除することでウイルスを駆除でき、方法を県警がホームページで公開している。
ランサムウエアはこれまでメールなどを介してパソコンで感染していた。同課の担当者は「出所不明のアプリはインストールせず、
感染しても安易に支払いをしないでほしい」と話している。
http://www.sankei.com/photo/daily/news/160318/dly1603180031-n1.html

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa7-9FG5):2016/03/19(土) 12:05:44.96 ID:PZZ+KDkVM.net
脆弱製を放置じゃなくてこれはしっかりインスコしてるだけ

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200