2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田母神俊雄「天皇陛下を中心とした国家を目指す。相続税は免除して祖父母が同居する大家族制度への移行を推進する [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fb7-fqQy):2016/03/21(月) 02:43:22.01 ID:+xGcp+lS0.net ?2BP(1000)

天皇皇后両陛下 石巻市で漁業関係者を追悼
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160317/k10010446411000.html


1:天皇陛下
【1】
天皇陛下を我が国の元首とする。
【2】
天皇陛下を中心とした大家族的国家を目指す。
これにともない家督相続制度、大家族制度の復活を目指す。
【3】
皇統は万世一系の男系男子を維持するとともに、旧宮家を復活する。
【4】
総理大臣の靖国参拝を恒例化し天皇陛下の靖国御親拝の環境を整える

8:地域・国民生活
【1】
公共の支援制度はあくまでも補助的なものとし、自助、共助による
地域の特性に応じた自主的 活動を促す。
【2】
家庭を中心とした地域共同体の復活を目指す。
若者が参加する町内会、青年団や消防団等の地域密着組織を育成強化する。
【13】
相続税は、長男など一人の子供が相続し、親の住んでいた家を維持していく場合は
これを免除して文化遺産が残りやすい国を造る。また課税の単位を家とし、
祖父母が同居する大家族制度への移行を推進する。
http://www.tamogami-toshio.jp/pg116.html

総レス数 234
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200