2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨ「おかしいなぁ、嫌儲ではアベノミクスは大失敗で日本経済は最悪なはずなんだが、来春の新卒採用が1割増ry」←怒涛のRTの嵐 [434596658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b790-A7IW):2016/03/23(水) 15:07:17.12 ID:18E5Z6uz0.net ?2BP(1000)

おかしいなぁ、ブロックリストの向こうではアベノミクスは大失敗で日本経済は最悪なはずなんだが、
来春の新卒採用が1割増。
企業は今も採用に苦しんでるよ。防衛大卒業生も民間から引く手数多なのは容易に想像がつく。任官拒否の扇動記事ワロタ。
http://pbs.twimg.com/media/CeJhXasUAAAtsJS.jpg
https://twitter.com/firstkiss160814/status/712238782154604544

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/92000.html

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3711-xn0V):2016/03/23(水) 16:50:06.56 ID:4ScXMwDD0.net
>>592
安倍の返答とかほとんどこんなんだよな
詭弁って言うんだろうか

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b86-+sJY):2016/03/23(水) 16:50:16.04 ID:gbTEn1Dc0.net
技術大国日本から。おもてなしの国日本に変わってるのに
それをホルホルする日本人w
しかもそのおもてなしは東京五輪までの延命処置w

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/23(水) 16:50:41.82 ID:TE3HXmcSr.net
物価は…
GDPは…
おちんちんは…

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63cc-VfYM):2016/03/23(水) 16:51:07.43 ID:jqqd+n190.net
>>608
だから消費増税は失敗だったって書き込んでるだろアホか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f06-+I7E):2016/03/23(水) 16:51:09.29 ID:AQ4/ZP5s0.net
>>609
単に女も働くからだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/23(水) 16:51:10.61 ID:O50Ze/6Cd.net
>>573
ぶっちゃけ政権批判が嫌なだけじゃね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4fc2-v8OT):2016/03/23(水) 16:51:24.78 ID:diCLUnoN0.net
>>1
そういうおまえって無職じゃなかった?
たしか先月クビになったろw

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdb-BMGg):2016/03/23(水) 16:51:31.80 ID:eorsQCWb0.net
増税して社会保障削ればそら少子化加速するわな

一方で上級国民は私腹を肥やしていくだけという

http://www.tsr-net.co.jp/image/20150713yakuin1.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-09-04/2015090401_04_1.jpg

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM33-XRMW):2016/03/23(水) 16:51:35.03 ID:zP6Nol8pM.net
ボーナスが数万円な企業だと年収300万いかない計算かな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-ed9q):2016/03/23(水) 16:51:50.84 ID:CGM2Q+8+0.net
同世代の親戚も低所得者おおいんだが
あれが今では普通なのか?
ほんのちょっと金があるだけでうらやましがるし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e39f-sNCn):2016/03/23(水) 16:51:51.09 ID:ji3to9d/0.net
>>529
国内総生産 景気指標の中でいちばん重要な数字で、その国(地域)の経済規模の大きさを示す。
https://www.nikkei4946.com/guide/nikkei/step/pop_indicator.html

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-eW+S):2016/03/23(水) 16:51:56.44 ID:S+vKdMKdd.net
早く共産主義革命を起こそう!
無職はほぼいなくなるよ!?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b9f-sNCn):2016/03/23(水) 16:52:09.69 ID:PVFOXb6f0.net
まあ東証一部の大企業は儲かってるんだろう
自民党の円安政策はそこへの補助金みたいなもんだし

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-sNCn):2016/03/23(水) 16:52:13.37 ID:47JdM0zI0.net
非正規がくっそ増えたって反論で段階が大量退職して臨時雇用になっているからって言ってたやん
新卒の増加はアベノミクスの成果って事にすんのか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa33-E9BP):2016/03/23(水) 16:52:33.43 ID:VsWVvWcia.net
>>603
今は民主党政権時が好景気だったと懐かしんでるわ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b1d-CnQV):2016/03/23(水) 16:52:41.93 ID:o5vkHx4O0.net
好景気ってのは売る物がなくなったり万札でもタクシー止まらなかったり

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/23(水) 16:52:43.02 ID:u3P0kTxXr.net
GDPとか平均所得とかは無視してええんか?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 16:53:15.34 ID:W9RCZMZG0.net
スティグリッツ教授:GDP「崇拝」回避を、広範な指標の重視要請
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KPXMDH0UQVI901.html

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-Nbwb):2016/03/23(水) 16:53:47.18 ID:+TJqIf1t0.net
>>573
「慣性の法則」で説明できるのではないか?

何はともあれ、ここ何年も下痢自民は愚民の精神の運動エネルギーを愛国ポルノやホルホルにふりむけてきた、
少なくとも我々の記憶にある限り、中国包囲網ぶち出しから靖国参拝、愛国ポルノ氾濫の期間はかなりの
長期間続いた、それによって与えられた加速度や運動エネルギーは相当なものだ
思い出してほしいが、第二次下痢内閣の始まったころ、下痢の調子のりぶりは凄まじく、中韓の首脳とは
「向こうが頭を下げるまでこっちからは会わない」つーぐらい傲慢だった

これが終わる転機は明らかにオバマ・アメリカの「もうお前いい加減にしとけよ」という威嚇や歴史修正主義に対して
アメリカは一切の承認を与えないというほのめかしで
去年あたりにようやく中韓との首脳会談や(間違いなくアメリカにやらされた)慰安婦合意などで下痢が「へし折れた」
のがわかる

とはいえ、第二次安倍内閣発足時から長いこと与えられた運動量、愛国ポルノやプロパガンダのエネルギーは
未だに大量に残存して
慣性運動を行っている
それが、君の言う「ズレ」の原因だと思う

下痢自民がスティグリッツなど呼んでそれとなく方向転換をほのめかし始めたのは、つい最近だ
逆噴射がスタートしているが
既に与えられた運動量がかなりのものなので、しばらくは愚民は安倍内閣発足時の精神が多く残った
状況が続くだろう
つまり、慣性運動なのだよ

しかし、今後も何度かにわけて逆噴射をかけ徐々に沈静化させるつもりなら、それは収まっていく
上のプロパガンダ作成してる連中は今年はたぶん、そういう年にするつもりなんじゃないか?
だとすると、また庶民側の世論が変わっていくのだな

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f06-+I7E):2016/03/23(水) 16:54:11.52 ID:AQ4/ZP5s0.net
おまえらはドブスでも働き者の女をねらえばいいと思うよ
俺はチンコがピクリともしないし話もしたくなくなるから無理
頑張れおまえら

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e9-sNCn):2016/03/23(水) 16:54:15.59 ID:aK5DlS+v0.net
>>587
しかも、GDPが指標として確かであることには違いがなく、その指標がけして好景気を指しているとはいえないというね・・・
GDPを指標としちゃなんで駄目か分かんないわあ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b713-v8OT):2016/03/23(水) 16:54:27.54 ID:KBDjkElN0.net
>>606
あれ、おかしい
貧困の再生産が起きてしまうじゃないか

自民党の先生が起きないって言ってたのに

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e73e-8xVp):2016/03/23(水) 16:54:30.95 ID:kSY/X5yh0.net
ネトウヨが株価は景気の先行指標って言ってたし日経平均20000円くらいの感じで採用してるんじゃね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-ed9q):2016/03/23(水) 16:54:40.61 ID:CGM2Q+8+0.net
2ちゃんねるっていつから貧困層が増えたのさ?
年収1000万の話とか全然聞かなくなったけど

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb4a-t9k0):2016/03/23(水) 16:55:12.53 ID:WlBhpQuR0.net
>>603
10年後はロボット導入で自動化が進んでるんだろうか
そこまでは行ってないか

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c3fc-FKfy):2016/03/23(水) 16:55:34.87 ID:5BfO+yZI0.net
自民小泉が国策的に非正規を増やしたせいで
労働世代・出産世代として重要だった人口のボリュームゾーン団塊ジュニアは
購買力も出生数でもブームを起こすことがなかった

ネトプアの起源は小泉政権、なんだよなあ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f1e-sNCn):2016/03/23(水) 16:55:56.56 ID:3+CswsU40.net
>>6
革命民じゃないなら嫌儲から出て行け

採用は増えてないし逆に減ってる
周りの奴もみんな内定貰えなくて日本死ねって言ってるぞ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef6d-Ph9G):2016/03/23(水) 16:55:58.90 ID:iOw8Zzan0.net
じゃあ就職してみればいいのに、なんでネトウヨさんはいつまでの無職のまま
真っ昼間からネットしてるん?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c77d-Ph9G):2016/03/23(水) 16:55:59.18 ID:wIJdiTIn0.net
ネトウヨってマジで頭悪いな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdb-BMGg):2016/03/23(水) 16:56:21.39 ID:eorsQCWb0.net
景気が良いなら貧困率下がるはずなんだけどなぁ
ネトウヨに見えないらしいがw
http://www.ritsumei.ac.jp/~satokei/sociallaw/childpoverty2.jpg

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f06-+I7E):2016/03/23(水) 16:56:52.02 ID:AQ4/ZP5s0.net
年収三百でも女が働けば
いや働いてる女と結婚すれば世帯収入は500は固いだろ
まあだからこそ保育園通えない年収になるヤツが増えるんだが

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/23(水) 16:56:53.95 ID:ZIRfD1CRd.net
>>624
ボロボロだっただろうが

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa33-E9BP):2016/03/23(水) 16:56:54.62 ID:VsWVvWcia.net
消費税増税するなら物価高にはしない
物価高にするなら消費税増税はしない
両方同時にした不況の愚策がアベノミクス
http://i.imgur.com/ppur0Uj.jpg
http://i.imgur.com/v1SgJc9.png
http://i.imgur.com/LEAtwNH.jpg

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-ed9q):2016/03/23(水) 16:56:59.52 ID:CGM2Q+8+0.net
>>597
たった数年でそこまで下がるのか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63df-E9BP):2016/03/23(水) 16:57:16.49 ID:NohBZjL90.net
30代中から後半はマジで可哀想だな
高卒、大卒 氷河期

30歳になって就職難

40歳になって就職好景気!
政府の被害者

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-mCEn):2016/03/23(水) 16:57:46.52 ID:5/T3hZbmp.net
>>609
年収300万円で生活するという本がベストセラーになったのは2000年年代前半
いまは250万

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 16:57:46.95 ID:W9RCZMZG0.net
>>639
子供の貧困率って厚労省の2012年までの調査しかでてなくね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63cc-VfYM):2016/03/23(水) 16:58:11.76 ID:jqqd+n190.net
>>630
だからアベノミクスの全てを否定するお前とは考え方が違うんだよ馬鹿w

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 16:58:29.88 ID:W9RCZMZG0.net
つかそのグラフも2012年までじゃねえか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 373c-sNCn):2016/03/23(水) 16:58:39.02 ID:L0ER/NG/0.net
>>298
>>318
笑った

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdb-BMGg):2016/03/23(水) 16:59:03.57 ID:eorsQCWb0.net
>>646
新しいのは今年やるで

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-mCEn):2016/03/23(水) 16:59:12.43 ID:5/T3hZbmp.net
>>643
物価が年1-2%下がっていたからな。同じ100万円でも1年後には101万円の価値がある

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b86-+sJY):2016/03/23(水) 16:59:33.70 ID:gbTEn1Dc0.net
>>633
年収1000万ってのは寄生虫と言われない為の最低限の額だからな
それなのに何故か年収1000万未満の奴等が底辺切り捨てを望んでるという日本社会

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e9-sNCn):2016/03/23(水) 16:59:42.92 ID:aK5DlS+v0.net
>>647
結果マイナスなら、政策パッケージとして失格だよね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6b-6zTp):2016/03/23(水) 16:59:56.68 ID:sX9xypmwK.net
>>620
馬鹿じゃねーの?
経済にとって最重要な指標は雇用って常識だぞ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 379f-u4p4):2016/03/23(水) 17:00:09.09 ID:gOlAoU3v0.net
>>639
貧困の子供はほぼ片親
子供の貧困率は片親増加率と比例している

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-mCEn):2016/03/23(水) 17:00:21.48 ID:1FBnPmQbH.net
>>637
就職してないからネトウヨこじらせるんだろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 17:00:27.00 ID:W9RCZMZG0.net
GDPは穴掘って埋めたり、大企業にばらまいただけでも増えるし
雇用も増えずGDPが成長することもありうる
その辺が欠陥
だから広く指標を見る必要がある

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-ed9q):2016/03/23(水) 17:00:56.70 ID:CGM2Q+8+0.net
2chも時代を感じる
年収1000って数字の話をする人が減った
底辺底辺って煽る奴も減った

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 17:01:42.73 ID:W9RCZMZG0.net
>>650
じゃあアベノミクス以降の貧困率のデータ
やっぱりまだないじゃねえか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c3e9-E9BP):2016/03/23(水) 17:01:44.36 ID:D5njpQEH0.net
>>633
こんな時間にレスしてて年収1000万とか言ってても悲しくなる事に気づいたんじゃね
居ないとは言わないけどね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa03-sNCn):2016/03/23(水) 17:01:54.07 ID:JFEEiPz6a.net
消費は落ち込み投資は広がらない経済は縮小していくのに雇用だけは改善て
ようするに労働人口減少スピードがすさまじいってだけじゃねーの?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 17:02:03.31 ID:k9rNRYo/a.net
>>7
今になって30代が足りない、と言い出す始末

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa33-E9BP):2016/03/23(水) 17:02:11.33 ID:vc1Iz8tza.net
>>654
北朝鮮にいって完全雇用の好景気を感じてこいよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 17:02:26.75 ID:W9RCZMZG0.net
スティグリッツなどは中小企業の財務指標や雇用なんかを見ろと言ってたりするな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-mCEn):2016/03/23(水) 17:02:27.93 ID:1FBnPmQbH.net
GDPは重要だか、GDP増えてるのに雇用減ってるとかなら意味ない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 17:03:58.07 ID:i930AZJSd.net
子供の貧困率なんて親の自己責任だろ
底辺が子供産んだかどうかしかわからん
全体の貧困率こそが安倍の責任だろ
まあ上がっているんだろうけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63cc-VfYM):2016/03/23(水) 17:04:49.19 ID:jqqd+n190.net
>>653
もういいよお前はwGDPの馬鹿の一つ覚え
じゃぁGDPが上がれば全てよしとするのか?移民入れればすぐ上がるぞ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-mCEn):2016/03/23(水) 17:05:23.12 ID:1FBnPmQbH.net
>>664
中国だと貨物輸送量やエネルギー消費量推移、建設機械稼働率とかを見たりする。アメリカだと雇用統計

まぁ、長期的に見てそれが良好な国はGDPも上がるんだが。遅行指数なのか先行指数なのかってのがあるし

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-Nbwb):2016/03/23(水) 17:05:39.70 ID:+TJqIf1t0.net
>>654
それは「経済」じゃなくて「統治」にとってじゃね?

とりわけ中間共同体の多い欧米と違い、日本のような、所属コミュニティから生き方から何から何まで企業が全人生を
丸抱えしてしまう国家において、失業の増加は反体制的な運動に転化しやすい
それを恐れてるから、日本の為政者はかなりヒステリックに平民を忙しくさせておくことに心を砕いている

日本人が仕事を失うというのは、非常に特別な意味合いを持つ
なぜなら日本人には概ね、仕事しか人生がない仕事人間が多いから
だから、他の国より失業の動向にかなりピリピリする

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4f49-mM4c):2016/03/23(水) 17:06:25.80 ID:cyU6TdSI0.net
応援してる派遣の仕事まで取り上げるのがミンシュだからな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c755-45jN):2016/03/23(水) 17:06:37.57 ID:abwopRry0.net
雇用が増えた()
単に人口動態だっての
だって安倍がやってるのって金融緩和だけなんだろ
で、その金融緩和で雇用に結びついたルートってゼロじゃん
http://i.imgur.com/Rb5e49c.jpg

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-ed9q):2016/03/23(水) 17:06:58.23 ID:CGM2Q+8+0.net
>>666
子供の自殺率と障害者率も上がっているみたいだ
前者はいじめで後者は父親の高齢化が原因だと思うが

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e9-sNCn):2016/03/23(水) 17:07:27.13 ID:aK5DlS+v0.net
>>667
重大な指標よ
そこに悪い数値が出てるのに無視しちゃうとかあり得ない

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-ed9q):2016/03/23(水) 17:07:41.01 ID:CGM2Q+8+0.net
>>667
移民反対なのか?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f61-sNCn):2016/03/23(水) 17:07:49.41 ID:3qE43UTn0.net
2015年の段階で年収に関わらず20代〜30代男性の未婚率52%だとさ
300万あればどうのこうの以前にみんな結婚してるって物言いはもう苦しいんじゃねえのかな
つうかやばくないかこの数字

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-mCEn):2016/03/23(水) 17:08:06.62 ID:1FBnPmQbH.net
>>666
親が貧困なのは雇用が悪いから。雇用が悪いのは国の経済が悪いから

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa03-sNCn):2016/03/23(水) 17:08:09.37 ID:JFEEiPz6a.net
縮小してく社会の一様相としての人手不足でしかないんじゃないのかこれ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 17:08:11.04 ID:W9RCZMZG0.net
>>671
輸出額が増えてるので雇用は増える
輸出量が減ってるのは高付加価値にシフトしてるから

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e39f-VfYM):2016/03/23(水) 17:08:19.49 ID:qeJsH+K30.net
給料安いし、コキ使って自分から辞めるの待てばいいしな

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f9f-E9BP):2016/03/23(水) 17:08:36.28 ID:NoHvVLHE0.net
経済って実質賃金で判断するんじゃないの

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdb-BMGg):2016/03/23(水) 17:09:11.04 ID:eorsQCWb0.net
なお生活保護世帯は過去最高を記録してるけど
ネトウヨにはこれも見えないらしいw
http://i.imgur.com/hVsgoNw.gif

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6306-ed9q):2016/03/23(水) 17:09:40.58 ID:CGM2Q+8+0.net
>>675
父親の高齢化で子供の脳内に影響を及ぼすかもしれんな
かといって早婚は虐待も多い

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-E9BP):2016/03/23(水) 17:09:43.18 ID:ym1hhryH0.net
>>639
これは民主党GJだね

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 17:09:50.10 ID:W9RCZMZG0.net
東証1部企業、過去最高益の見通し
http://www.asahi.com/articles/ASHC64Q4QHC6ULFA014.html
日本企業は高付加価値の輸出で稼ぐ時代に転換
http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/today/rt160128.pdf

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c755-45jN):2016/03/23(水) 17:10:21.85 ID:abwopRry0.net
>>678
円安で額がかさ上げしてるだけ
そんな中で雇用なんて増えるかよ
高付加にシフトしたって生産量増えなきゃ雇用なんて増えねーよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H5b-mCEn):2016/03/23(水) 17:10:33.19 ID:1FBnPmQbH.net
>>675
結婚率の年収の相関関係ぐらい知っとけよ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6306-E9BP):2016/03/23(水) 17:10:36.58 ID:t4uJ+GXi0.net
一情報だけ見て成功断定とか頭お花畑だなぁ
こういう白痴馬鹿がいるからこの国はオワコン化したんだろうな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-E9BP):2016/03/23(水) 17:10:53.95 ID:9EbOYLKz0.net
極論で一点突破みたいなのもういいよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-Nbwb):2016/03/23(水) 17:10:58.62 ID:+TJqIf1t0.net
>>677
まぁ一行でまとめてしまうとその通りではある

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bf1-Xtg7):2016/03/23(水) 17:11:00.77 ID:MQrJ1FIn0.net
奴隷に採用も糞もあるかボケ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 17:11:10.02 ID:W9RCZMZG0.net
>>685
円安で額が嵩上げされれば
企業利益も増えるんだから当然増えるだろ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63cc-VfYM):2016/03/23(水) 17:11:13.96 ID:jqqd+n190.net
>>674
正直このご時勢言うのは勇気がいるけど必要かなと
いやどんな政治家でも無理か・・・・

>>673
あっお前はどうでもいいんで、泳がしてたけどデフレのデの字もでない馬鹿だとは思わなかった

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-E9BP):2016/03/23(水) 17:11:16.83 ID:ym1hhryH0.net
>>681
高齢化でしょ
働ける世帯は減ってる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM87-F2ZO):2016/03/23(水) 17:11:42.59 ID:RcdhBjxMM.net
麻生曰くアベノミクスで業績が悪い企業は経営者が無能なだけだからな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b86-+sJY):2016/03/23(水) 17:12:13.65 ID:gbTEn1Dc0.net
外車の会社が日本市場から撤退したいう話題は
日本をホルホルしてる奴等からはなかった事にしてるのだろうな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b713-v8OT):2016/03/23(水) 17:12:17.05 ID:KBDjkElN0.net
>>656
600兆円にしたがってる安倍ちゃんディスってんの?

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-E9BP):2016/03/23(水) 17:12:17.14 ID:ym1hhryH0.net
>>681
生活保護の推移
http://i.imgur.com/pGOsLoF.jpg

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 17:12:20.58 ID:W9RCZMZG0.net
貿易収支の輸出額だけでなく所得収支も円安で増えるし
企業利益が増えるだから中小企業の財務まで改善してる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-jU4w):2016/03/23(水) 17:12:32.51 ID:k9rNRYo/a.net
>>675
31歳で全員が結婚した場合、未婚率が52%くらいになるじゃん
そこまででもないと思うけど、

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e386-FKfy):2016/03/23(水) 17:12:57.99 ID:8NlsPhBn0.net
ここ数年〜これから数年で現役引退する世代(数字は出生数)
267.9万人 1947年産まれ 団塊
268.2万人 1948年産まれ 団塊
269.7万人 1949年産まれ 団塊
233.6万人 1950年産まれ
213.8万人 1951年産まれ
200.5万人 1952年産まれ
最近就職〜これから就職する世代(数字は出生数)
122.2万人 1990年産まれ
122.3万人 1991年産まれ
120.9万人 1992年産まれ
118.8万人 1993年産まれ
123.8万人 1994年産まれ
118.7万人 1995年産まれ

非正規が増えたというのは、高齢者の嘱託再雇用、主婦パート、学生バイトが激増したのが原因
正規雇用者が減ったように見えるのは、
「200万人世代が次々と退職していき、120万世代が補充されるから」です
(退職老人が嘱託再雇用されると正規が1減って非正規が1増えることになるので「非正規激増」)

>しかし、過去5年間に増加した非正規労働者152万人のうち、
>141万人が60歳以上の高齢者によって占められていたことを指摘した報道はなかった。
>非正規労働者の増加の92.5%は高齢化、
>つまり定年退職後に「嘱託」などの非正規労働者として再雇用された者の増加によって説明できる
http://www.advance-news.co.jp/interview/2013/07/post-212.html

【社会】非正社員の増加は「定年退職した正社員の再雇用」も影響か 企業は「さらに増やす」と回答c2ch.net

【雇用】若者の正社員増加、4〜9月の比率71.8% 比較可能な02年以降では最高c2ch.net

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6779-X7bS):2016/03/23(水) 17:12:58.93 ID:izUDDjwT0.net
>>586
少子高齢化で求人増えてる

アベノミクスの成果

これが詭弁

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f61-sNCn):2016/03/23(水) 17:13:07.40 ID:3qE43UTn0.net
>>686
300万を下回ると結婚率が極端に下がるって話だろ?で年収が上がると結婚率が上がると
さっきから言われてるのはじゃあいくらあれば「みんな結婚してる」と言えるのか、だから
年収300万もあればみんな結婚してるってのがそもそももう通らなくなっちゃったんじゃないかというお話

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-E9BP):2016/03/23(水) 17:13:17.54 ID:9EbOYLKz0.net
市場がどんどん縮小してくれば雇用も危うくはなると思うよ
ただまだその局面ではないし日本人は減ってるから案外対応するかもね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-E9BP):2016/03/23(水) 17:13:33.94 ID:pK2McrBC0.net
ハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハローワークハロー

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e3e9-sNCn):2016/03/23(水) 17:13:38.19 ID:aK5DlS+v0.net
>>692
へえ、デフレってことを勘案すると今の値は好景気を示すのか
初耳だね

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e386-FKfy):2016/03/23(水) 17:14:13.28 ID:8NlsPhBn0.net
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO84664750Q5A320C1H11A01/
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c2ch.net [715715613]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1427636877/
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416228762/
大卒の就職内定率80.4%、リーマン前水準に 女子は調査以来最高 [無断転載禁止]©2ch.net [898359559]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453289171/
【就職】16年度37%が「採用増やす」 就職戦線、学生優位鮮明にc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1427693070/
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1430140541/
2016年新卒採用は売り手優位、辞退者を5割と想定 「多めに内定を出す」企業、61.2%
http://blogos.com/article/115239/
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406257102/
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
http://dot.asahi.com/aera/2014111700043.html
今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
http://www.zaikei.co.jp/article/20160217/293789.html
【雇用】高校生就職内定率88.8%、バブル期並みの水準に - 文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/
焼肉店で就活説明会も 企業、16年卒の争奪戦
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HSA_S5A310C1EA2000/
ソニー、16年春の新卒採用8割増300人
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HN5_S5A310C1TJ1000/
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21H1I_T20C15A2TJ1000/
2017度の新卒採用はさらに増加の見通し
http://www.recruit.jp/news_data/release/pdf/20151217_01.pdf
来春の大卒採用10.7%増、サービス業など旺盛 本社調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17I19_R20C16A3MM8000/

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-MVHy):2016/03/23(水) 17:14:16.52 ID:W2VSkmLAK.net
還暦をむかえた高齢者が安い労働力になって若者を圧迫するってマ?

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c755-45jN):2016/03/23(水) 17:14:17.38 ID:abwopRry0.net
>>691
用事もないのに従業員雇って遊ばせんの?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 17:14:41.39 ID:W9RCZMZG0.net
生産年齢人口は1997年から減ってる
団塊の世代も2012年には半数程度が退出
その上人口減で減る分よりも増えてるから
就業者数が増えてるわけで
そもそも労働人口も増えてるし

総レス数 1001
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200