2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨ「おかしいなぁ、嫌儲ではアベノミクスは大失敗で日本経済は最悪なはずなんだが、来春の新卒採用が1割増ry」←怒涛のRTの嵐 [434596658]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b790-A7IW):2016/03/23(水) 15:07:17.12 ID:18E5Z6uz0.net ?2BP(1000)

おかしいなぁ、ブロックリストの向こうではアベノミクスは大失敗で日本経済は最悪なはずなんだが、
来春の新卒採用が1割増。
企業は今も採用に苦しんでるよ。防衛大卒業生も民間から引く手数多なのは容易に想像がつく。任官拒否の扇動記事ワロタ。
http://pbs.twimg.com/media/CeJhXasUAAAtsJS.jpg
https://twitter.com/firstkiss160814/status/712238782154604544

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/92000.html

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:43:41.13 ID:W9RCZMZG0.net
>>949
×徹底
○撤退

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:44:37.01 ID:W9RCZMZG0.net
>>945
グラフ見れないのはお前だろ
円高時代には生産年齢人口と就業率の低下の両方が起きてるのが
わからないのかよ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/23(水) 18:44:56.31 ID:EyJGs2rmd.net
>>947
83レスもしてミンスガーやってんのがネトサポに見えないわけがない

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:45:09.32 ID:W9RCZMZG0.net
本来は生産年齢人口が減少した分その
就業率が上がってないとおかしいんだが
民主時代は低く維持されたままだった

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 671b-VfYM):2016/03/23(水) 18:45:10.94 ID:jFj8lzOe0.net
サービス業が人を増やしたいようだけど
集まるのかね

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0f7f-45jN):2016/03/23(水) 18:45:26.67 ID:oknm9AKu0.net
さっきから安価間違えが増えてきた
>>942の安価は>>927じゃなくて>>937だった
安倍みたいなぐるぐる犬に付き合って時間潰すの終わりにしよっと

岩田の雇用回復へのルートがなんも機能してないから
http://i.imgur.com/Rb5e49c.jpg

雇用回復()は基本的に人口動態によるもの
http://i.imgur.com/nEyRLQ6.jpg
http://i.imgur.com/xU16K00.jpg
http://i.imgur.com/J8AjxUx.jpg
http://i.imgur.com/4gJn3mY.jpg

だってリフレなんて詐欺理論なんだから
http://i.imgur.com/I1MPa02.jpg

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/23(水) 18:45:42.77 ID:P8lbuHB3r.net
スティグリッツやクルーグマンが言うように教育や子育てに対する財政政策打てよ
これ当たり前の話だろ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:46:05.45 ID:W9RCZMZG0.net
>>954
俺はずっと公共事業は叩いてるんだから
お前の目がフシアナなんだろ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:48:05.71 ID:W9RCZMZG0.net
>>957
輸出額雇用就業率で論破済みだからな

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sre3-E9BP):2016/03/23(水) 18:48:38.10 ID:xnH1HQJqr.net
サービス業やん

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c755-NsCq):2016/03/23(水) 18:49:12.16 ID:zHQBol/u0.net
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「国民はバカだからすぐ忘れる! 何度でもだませる!w 」

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:49:28.10 ID:W9RCZMZG0.net
なんで円高時代は生産年齢人口が減少してるのに
就業率が上がらなかったんですか?
そこは上がらないとおかしいですよね
民主時代はずっと引くいままなんですが
それはどういうわけですか
教えてください
グラフが読めるんですよね
本来そこは上がらなきゃ行けない分
民主時代は上がってないってことですよね
じゃあダメダメじゃないですか
はい論破

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/23(水) 18:50:12.52 ID:kG4ExpUWd.net
ネトサポ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-E9BP):2016/03/23(水) 18:50:21.43 ID:fTu6ViBia.net
>>953
2009から2012くらいの生産年齢人口がお前には落ちてるように見えるの?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc3-E9BP):2016/03/23(水) 18:50:51.57 ID:+Xp9nu5H0.net
>>932
んーなしょぼい財政出動じゃなくてさ
それこそアベノミクス前期でやってたような
派手な支出があれば
金融政策もしかしていらなかったんじゃね?

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-tQHA):2016/03/23(水) 18:51:22.54 ID:wPsBVWI/0.net
ヒラリーもトランプも為替操作するなって言ってるじゃん
安倍政権の構造改革(解雇規制緩和)を何がなんでも止めたい
サラリーマンがイチャモンつけてるだけ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b9f-mCEn):2016/03/23(水) 18:51:29.56 ID:/jdSM1dw0.net
どこに若者がいるんだよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/23(水) 18:51:38.33 ID:EyJGs2rmd.net
>>959
100レス近くもお前の駄文なんか読んでられないわ
ぐだぐだ言わずに短く言え

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73d-mCEn):2016/03/23(水) 18:52:05.70 ID:/wkHjXfz0.net
仕事があってみんな働いても貧乏って一番駄目なパターンじゃね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-eW+S):2016/03/23(水) 18:52:34.56 ID:v1P3FWFsa.net
子供含め、親への社会的ケアが今まで放置されてきたんだから、
結婚、子育てなんか、よっぽどじゃないとだーれもしたくないんよ
少子化はますます加速するぜ
仕事なんか今特殊な事情であるだけで、10年後は相当淘汰されるよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe5-eaUQ):2016/03/23(水) 18:53:35.49 ID:Bej1s0pV0.net
>>949
> 量型が徹底していけば量は減るだろ

だから実際そうなってない現実を妄想してもしかたない。
おまえも「徹底してけば」と書いてんじゃんw

あほか
だれが10年前との比較をせよと言った。

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bf1-t9k0):2016/03/23(水) 18:54:15.84 ID:Ypsy43KY0.net
労働人口減少のヤバさ知らんのか…
いよいよ本格的になってきたな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spe3-t9k0):2016/03/23(水) 18:55:04.54 ID:EvbGrByJp.net
率なんて相対的な数字なのになあ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:55:18.42 ID:W9RCZMZG0.net
>>965
生産年齢人口が減れば就業率上がるんですよね?
上がってないですよね?
本来あがるべき就業率はどこいってしまったんですか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org789987.jpg

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbe5-eaUQ):2016/03/23(水) 18:55:43.02 ID:Bej1s0pV0.net
>>949
> なんで質で稼いで量が増えるんだよアホなのか

おまえ輸出企業にいつそんなドラスティックな変化があったんだw
これでは前年比が意味がない!!とかw

あほ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f13-E9BP):2016/03/23(水) 18:56:09.05 ID:lb2US+nw0.net
横の文字に真相が書いてあるじゃないか
アホらしい

「サービス業などが旺盛」

ありゃ仕事じゃない奴隷だよ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f9f-d1Ky):2016/03/23(水) 18:56:13.66 ID:R0TIHyDR0.net
リフレ君
コヨーコヨーと
大騒ぎ

最近は顔を出すスレをかなり限定しています

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:57:13.92 ID:W9RCZMZG0.net
>>969
レスも読まずにいきなり出てきて
ミンスガーしかしてるように見えないネトサポだろって
ならそりゃお前のレッテルじゃねえか死ね

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-t9k0):2016/03/23(水) 18:58:19.78 ID:i7ptaDIdd.net
あれ?製造業は16年の採用計画を大幅に縮小したんじゃ無かったか?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 18:59:05.03 ID:W9RCZMZG0.net
>>972
いや量が撤退していけばと言ってるだろ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c379-mCEn):2016/03/23(水) 18:59:15.69 ID:rKtwVSwr0.net
むしろ雇用良くなってるのに
消費増えないし景気よくならないっていうのはやばいと思わないのかな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f13-E9BP):2016/03/23(水) 19:00:50.04 ID:lb2US+nw0.net
製造と高度専門職の求人が増えなけりゃいくら採用が増えても個人消費には+にならんよ...

生活必需品しか消費しないもの

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8f9f-d1Ky):2016/03/23(水) 19:01:05.48 ID:R0TIHyDR0.net
口調を変えたりしてみてもケンモーで1スレ100レスとかするのはjkリフレ君ただひとりだからなあ
たまに相手してる人が60位伸ばすことはあるけど

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 19:01:24.91 ID:W9RCZMZG0.net
>>976
円高時だよ
国内生産比率が低下してったんだから

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 19:01:58.02 ID:W9RCZMZG0.net
海外生産比率が微減、14年度 製造業、国内回帰の動きも
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0239583.html

987 :I am not Abe (ガラプー KK93-RUHa):2016/03/23(水) 19:02:17.44 ID:Xd1cRSVDK.net
バカウヨは生活持ってないから生活が厳しいのわからんのだろうな。
景気良かったらこんなに厳しいわけあるか、アホが。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6306-F2ZO):2016/03/23(水) 19:02:50.92 ID:qfVbxqIN0.net
氷河期おじさんブチ切れ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 19:02:58.93 ID:W9RCZMZG0.net
>>987

中小企業DI 全産業
2012年10-12月 ▲25.2
2015年10-12月 ▲15.1

消費者態度指数

2012年12月 39.0
2016年01月 42.1

暮らし向き

2012年12月 39.4
2016年1月 40.7

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdd7-E9BP):2016/03/23(水) 19:03:04.17 ID:8Cc1eARVd.net
見たくない現実を、見ずにすむようにする壁

それがブロックリスト

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 19:03:09.05 ID:W9RCZMZG0.net
どう見ても民主時代より改善してますが

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f13-E9BP):2016/03/23(水) 19:04:28.02 ID:lb2US+nw0.net
>>989
震災で打撃を受けた翌年のデータ出して比較可能性が保てると思うの?

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e752-sNCn):2016/03/23(水) 19:04:33.97 ID:0dp+8hJg0.net
俺は困ってないからどうでもいい
今年の夏期休暇はヨーロッパに行く予定
ただ女には縁がない…

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc3-E9BP):2016/03/23(水) 19:04:56.35 ID:+Xp9nu5H0.net
>>991
消費指数とかひどいことになってるじゃん
民主時代はもちろん
消費税後の反動減より下って
必ず今年ひどいことになるぞ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b06-mCEn):2016/03/23(水) 19:05:02.64 ID:moZJmS450.net
スティグリッツ「失業率は労働市場を正確に表していない」

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b19-sNCn):2016/03/23(水) 19:05:27.30 ID:W9RCZMZG0.net
マクロの指標で改善してるのに
君の生活が貧しいというなら
それは君が全体の基準と比べてどこか
環境がおかしいと考えた方がいい
たとえば自分の企業は給料があがらないなら
転職を考えるとか

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfc3-E9BP):2016/03/23(水) 19:05:53.93 ID:+Xp9nu5H0.net
>>995
アメリカ見たく時間も指標に加えたら
酷いのが出てきそうだよなw

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd97-E9BP):2016/03/23(水) 19:06:24.80 ID:Z1pDC24jd.net
トヨタだけど分かりやすいぐらい中途も新卒も院卒も増えてるわ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 379f-u4p4):2016/03/23(水) 19:06:51.04 ID:gOlAoU3v0.net
>>987
人口減少の悪影響は毎年大きくなってゆく
外需頼りが現状だからそれが厳しくなったら日本は苦しい
ただ、民主党時代よりも外国人労働者は増やしている、移民もいよいよ検討しだしたし

あとは出生率回復の新三本の矢がどうなるか(まんこ活躍推進法案なんて逆の政策やってるけど)

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0f13-E9BP):2016/03/23(水) 19:07:04.60 ID:lb2US+nw0.net
結論


ネトウヨはアホ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200