2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『週刊少年ジャンプ』歴代最強キャラBEST10 [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 588b-PoDg):2016/03/28(月) 22:28:45.57 ID:T1DxeA890.net ?2BP(1001)

1968年の創刊から現在まで、さまざまな大ヒットマンガを生み出してきた『週刊少年ジャンプ』。

なかでもバトル系や、誰からも憧れる強いキャラクターが多数登場する漫画は好んで読んでいたという読者は多いだろう。だが、そんな最強キャラが多数登場する週刊少年ジャンプのなかで、誰が一番強いのだろうか?

今回は歴代週刊少年ジャンプに登場するキャラクターで最強を決めるべく、ジャンプを読んだことがある人に「週刊少年ジャンプ歴代最強キャラクターは誰?」という質問をしてみたぞ。

■第10位:マジンガーZ(マジンガーZ)

■第8位:ラッキーマン(とっても!ラッキーマン)21票

■同率8位:緋村剣心(るろうに剣心)21票

■第7位:夜神月(DEATH NOTE)28票

■第6位:キン肉マン(キン肉マン)29票

■第5位:モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)37票

■第4位:殺せんせー(暗殺教室)41票

■第3位:両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)77票

■第2位:ケンシロウ(北斗の拳)101票

■第1位:孫悟空(ドラゴンボール)414票

http://sirabee.com/2016/03/28/101627/

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-HJAy):2016/03/28(月) 22:37:43.01 ID:S8xgTOIBM.net
稗田礼二郎

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e23-HJAy):2016/03/28(月) 22:37:43.44 ID:eGqIm8wE0.net
久保帯人がひむらけんしんに負けるだろうか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d1c-ZiM/):2016/03/28(月) 22:37:48.36 ID:ZJ2zTDs80.net
ノトーリアスBIG

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d59f-F4ML):2016/03/28(月) 22:37:50.62 ID:S330m3I40.net
>>12
デスノートみたいなアイテム使用がありなら悟空も死んだらドラゴンボールで生き返ればいいじゃん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd24-HJAy):2016/03/28(月) 22:38:10.26 ID:QNcTLg7jd.net
殺せんよりネウロの方が強い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb68-HJAy):2016/03/28(月) 22:38:12.91 ID:vAz9pWcN0.net
両津が3位は草

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa9-VzAd):2016/03/28(月) 22:38:56.34 ID:x92gRTUPK.net
「恐竜大紀行」の恐竜

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 642b-vHhq):2016/03/28(月) 22:38:56.87 ID:Jm6EETdy0.net
>>24
通り名でもいいなら何でキラはエル殺せないの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38db-ZiM/):2016/03/28(月) 22:39:16.16 ID:qVIMhHtq0.net
ジャンプのバトルキャラってパワー振りばっかりで素早さ振ってないからな
ラッキーマン以外は素早さ全振りの殺せんせーに勝てないだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db06-HJAy):2016/03/28(月) 22:39:17.65 ID:b0anBCae0.net
>>25
あの世界では大家のババアが最強だ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/28(月) 22:39:37.01 ID:cR9gNCGqa.net
少なくとも検診より比古師匠の方が強いだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/28(月) 22:39:53.00 ID:MZFq3gyOd.net
前田文尊がおらんやんけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd34-HJAy):2016/03/28(月) 22:39:59.37 ID:uv0I4hUOd.net
スナミ先生なんだなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d94f-vHhq):2016/03/28(月) 22:40:01.73 ID:JTNTHGE10.net
超サイヤ人ゴッドの悟空と破壊神ビルスが本気で戦うと宇宙が崩壊するレベルだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3827-HJAy):2016/03/28(月) 22:40:01.99 ID:aQe2q9vt0.net
ラッキーマンだろ。
事象をねじ曲げる相手には絶対勝てないって。

何故か相手が自爆する運命なんだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1813-tcWT):2016/03/28(月) 22:40:15.92 ID:XyRWo6sM0.net
不毛な議論

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-KFBg):2016/03/28(月) 22:40:18.10 ID:SB4ZWvB3a.net
嫌儲に小学生スレ立てんなよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40c6-aAd9):2016/03/28(月) 22:40:31.85 ID:XEE0X3gI0.net
最強議論でラッキーマンもう聞き飽きた
語りたいのはそういうのじゃねえんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/28(月) 22:40:46.38 ID:4cd0EnW5a.net
孫悟空が入ってベジータ入ってないとか
ドラゴボで埋まるだろ全部

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-O3dS):2016/03/28(月) 22:41:12.01 ID:xC7uiUFbp.net
アラレちゃんがないとか

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb82-vHhq):2016/03/28(月) 22:41:13.22 ID:zWr2dQYv0.net
最近の悟空は毒食らって気絶したりしてるが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a2b-HJAy):2016/03/28(月) 22:41:13.95 ID:qC7OXGiZ0.net
デスノの死神が一番強いんじゃ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 641e-HJAy):2016/03/28(月) 22:41:45.59 ID:ANcpz0No0.net
愛染

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0452-ZiM/):2016/03/28(月) 22:41:46.26 ID:rHb+hXxo0.net
どう考えてもハオ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe0-tcWT):2016/03/28(月) 22:42:04.50 ID:4Z81Woj6M.net
さいきくすおは一票くらい入ってると思った

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e9f-vHhq):2016/03/28(月) 22:42:30.99 ID:65rkhn1w0.net
>>10
安心院は真っ二つにされただろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e127-cJpR):2016/03/28(月) 22:42:44.75 ID:EcR/Be/l0.net
藍染は?
あいつヤバいでしょ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d94f-vHhq):2016/03/28(月) 22:42:54.52 ID:JTNTHGE10.net
殺センセーってマッハ20止まりだし
黄金聖闘士にすら勝てない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 189f-vHhq):2016/03/28(月) 22:43:08.23 ID:lvujTjML0.net
1位から10位までドラゴンボールじゃないとおかしい
ケンシロウが悟飯に勝てんのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3375-Rklc):2016/03/28(月) 22:43:13.49 ID:JvqWR9XP0.net
がもうひろしはギャグ漫画で終わらせるはずだったのに
人気が出ちゃったもんだから格闘漫画に

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1106-gW5C):2016/03/28(月) 22:43:19.43 ID:DTX3k7u60.net
ルフィは入れないだろ
規格外のやつらが多すぎる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-vHhq):2016/03/28(月) 22:43:22.98 ID:u/616Nq70.net
>>10
逆説使うやつのほうが強いだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32ac-tcWT):2016/03/28(月) 22:43:26.61 ID:9R0GBv+V0.net
ルフィって作中でも最強じゃないのに適当に答えすぎだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38db-ZiM/):2016/03/28(月) 22:43:29.90 ID:qVIMhHtq0.net
>>43
都合の悪いキャラだけ排除した俺様ルールで最強議論www
雑魚さを強調するだけだからやめろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e32e-tg1Y):2016/03/28(月) 22:43:43.07 ID:d8PO4YBo0.net
最強キャラ議論って毎回GetBackersの赤屍蔵人とかいう奴が出てくるけど
なんでこんなマイナーな漫画のキャラがこの時だけ出てくるのかいつも謎

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-VOqF):2016/03/28(月) 22:44:12.15 ID:WJhnJANra.net
疑問なんだけど
ラッキーマンって自然を超越するラッキーを有するはずなのに
何でたまに曇って幸運の星が隠されるの?
何で大凶になっても晴れて必ず勝てるの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc3-HJAy):2016/03/28(月) 22:44:33.97 ID:2WOTrIZT0.net
殺せんせーよりはダークシュナイダーのほうが明らかに強いな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38cd-CzMW):2016/03/28(月) 22:45:25.00 ID:YIXJrVxn0.net
知名度ランキングだろこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/28(月) 22:45:27.05 ID:nM7D8bq2a.net
本当にアンケートとったのか疑問
40代男性や50,60代女性はマジンガーZ読んでないだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c10c-vHhq):2016/03/28(月) 22:45:52.16 ID:t2tO+NKX0.net
>>62
完結しないからダーク・シュナイダーが雑魚になる事も否定出来ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f905-ZiM/):2016/03/28(月) 22:46:26.02 ID:A/ZYvdQq0.net
>>1
知名度ランキングか何かか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/28(月) 22:46:33.29 ID:OYFC9pVZp.net
ハオとネウロ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd6-vHhq):2016/03/28(月) 22:46:40.76 ID:ByoCQpP+0.net
オッス オラ極右のチートコード

GODモード 無敵

テレポート 座標軸移動

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d87-qTHA):2016/03/28(月) 22:46:53.63 ID:jLubMzdc0.net
鬼哭霊気

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e77-gW5C):2016/03/28(月) 22:47:00.77 ID:bmYEfclZ0.net
もっと真面目なランキング頼むわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1e13-HJAy):2016/03/28(月) 22:47:16.06 ID:uuVtvu1R0.net
何で全員主人公なんだよ
それも同一作品のランクインなしって…
やるならもっと真面目にやれや

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe0-tcWT):2016/03/28(月) 22:47:36.04 ID:4Z81Woj6M.net
強いキャラ思い出そうとすると
やっぱり打ちきり漫画のキャラはあんまり浮かばないな
やっぱり連載続けるには強さというインパクトがいるな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e67-ZcPW):2016/03/28(月) 22:47:48.37 ID:3pQZoeHO0.net
1番強えってインパクトあったのは葛西

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW edfe-HJAy):2016/03/28(月) 22:47:48.87 ID:PmGoezii0.net
>>54 
お前バカなんだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1e6-raOy):2016/03/28(月) 22:47:54.05 ID:riaZJeC60.net
抜作先生ならラッキーマンにも勝てそうだけどなw
しかし大家の婆という天敵がいるという。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/28(月) 22:48:05.12 ID:Q7QzveGMa.net
>>50
斉木くんは実際頭のやつとれば現在進行系で連載してる中だと最強な気がする
スーパーサイヤ人くらいなら互角に戦えるんじゃないの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 58e9-ZiM/):2016/03/28(月) 22:48:17.92 ID:2jEsRHTz0.net
>>34
マッハ20程度じゃ黄金聖闘士の餌食だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMa1-tcWT):2016/03/28(月) 22:48:30.24 ID:JCG9OSOkM.net
ラッキーマン対夜神月って面白そう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd24-aAd9):2016/03/28(月) 22:48:36.73 ID:61xLz8p1d.net
>>10
同じ作品内でも言彦の方が強いだろ
まあ安心院でも十分ぶっとんでるキャラだけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c2-vHhq):2016/03/28(月) 22:48:55.17 ID:CK2ynRvc0.net
1位が悟空っていうのは、まぁわかるが
10位マジンガーZとか言ってる時点で信用出来ないアンケートだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9cd-R6ga):2016/03/28(月) 22:49:12.14 ID:ogSZSxiL0.net
黄金聖闘士って光速で動けるんだっけ?
ケツから光速でうんこ出す攻撃とどっちが強いの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7c06-ZcPW):2016/03/28(月) 22:49:13.61 ID:m+Ce+/wX0.net
斉木ってのが最強なんでしょ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb82-vHhq):2016/03/28(月) 22:49:15.53 ID:zWr2dQYv0.net
>>54
最近の悟空は舐めプで初見の敵の特殊攻撃食らってピンチてパターンばっかだし
サイヤ人は毒と熱とかそう言う生物レベルで聞く技は全部有効だから
下手したら普通に負けるぞ
セルやブウならそういうの効かないけどな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0452-vHhq):2016/03/28(月) 22:49:19.02 ID:iBuFxe3p0.net
両さん最強にしておけば政治的に丸く収まる気がする

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd3-vHhq):2016/03/28(月) 22:49:24.78 ID:4sSC+kIP0.net
ネテロ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bdb-tcWT):2016/03/28(月) 22:49:27.52 ID:+bCei/6y0.net
マジンガーZワロタ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1eb-tcWT):2016/03/28(月) 22:49:38.98 ID:QumZElKn0.net
仗助いないとかあほか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e9f-vHhq):2016/03/28(月) 22:49:42.80 ID:tOuM2fFo0.net
ラッキーマンとかマイナーキャラ挙げてドヤ顔してるキモオタ嫌い

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/03/28(月) 22:50:30.94 .net
ジョルノ・ジョバァーナだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7c7d-HJAy):2016/03/28(月) 22:50:32.81 ID:eD7GI0Yd0.net
>>25
べノン食らってもすぐ元通りになってたからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-HJAy):2016/03/28(月) 22:50:38.07 ID:WaCa5ECE0.net
葉王

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd02-HJAy):2016/03/28(月) 22:50:44.73 ID:du8bEC9Qd.net
>>31
ギャグ漫画の主人公はなにがあっても平気だから理論

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe0-tcWT):2016/03/28(月) 22:50:48.04 ID:4Z81Woj6M.net
雨雲どんどん君をうまく使えば天才マンが勝てないだろうか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6aeb-HJAy):2016/03/28(月) 22:50:55.52 ID:RfLhgB+30.net
今のトリコに出てきてるのすげー強くね?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d59f-gW5C):2016/03/28(月) 22:50:58.19 ID:kZ4D3kSC0.net
マジンガーZってジャンプだったのか初めて知ったわ
はだしのゲン以来のへぇ〜って感じだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5f2-gW5C):2016/03/28(月) 22:51:08.61 ID:RG0IqiMq0.net
たるるーと

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 389f-3M/l):2016/03/28(月) 22:51:19.30 ID:+eTCSx4Y0.net
>>52
鰤は今藍染さんよりよっぽどチートな奴ちょくちょく出てきてるから
完全催眠とか万物貫通や全知全能の前だと鼻くそ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc7-ZiM/):2016/03/28(月) 22:51:40.87 ID:0d/jTK0t0.net
ネウロ
相手を切断したという結果だけが出現するとかチート

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-HJAy):2016/03/28(月) 22:51:43.46 ID:LmO2hnC+a.net
ラッキーマン
ダークシュナイダー
ハオ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/28(月) 22:52:02.11 ID:Q7QzveGMa.net
>>80
両津とかいる時点でこんなランキングに意味なんてないだろ
せめて日暮だろうに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr85-HJAy):2016/03/28(月) 22:52:03.20 ID:sKA12ptVr.net
ただ殺すだけなら月刊ジャンプの死神くんに勝てるキャラはいないだろ
高い確率で本人も消されるが

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-tcWT):2016/03/28(月) 22:52:21.94 ID:NKk3BViJa.net
もうこういのいいから
ニコニコニュースでやってろゴミ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40c6-aAd9):2016/03/28(月) 22:52:28.86 ID:XEE0X3gI0.net
>>59
どんなキャラが出てきても、どんな特殊能力が出てきても、
「相手が不運で自滅する」って言い返されるだけの最強議論って不毛すぎるだろ
ひみつ道具で何が好きって聞くと「もしもボックス」って答えるやつと一緒で、
話したって何も面白くねえ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 389f-KFBg):2016/03/28(月) 22:52:52.47 ID:MrGKXOe70.net
殺せんせーと真田弦一郎ってどっちが速いの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d59f-jjia):2016/03/28(月) 22:52:58.54 ID:gfhR2msd0.net
設定比べならゴッドサイダー辺りが圧倒的じゃないの?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db51-ZcPW):2016/03/28(月) 22:53:18.92 ID:GvvhluMe0.net
Die in VIP.
凸(´・ω・` )凸

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 58e9-ZiM/):2016/03/28(月) 22:53:26.21 ID:2jEsRHTz0.net
>>88
世代によっては全然マイナーじゃない

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-VOqF):2016/03/28(月) 22:53:29.51 ID:WJhnJANra.net
>>103
アスペは意見するなよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 04d6-vHhq):2016/03/28(月) 22:53:56.62 ID:qgyyHNAr0.net
最強スレだと北斗キャラは雑魚扱いらしいが本当だろうか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd34-tcWT):2016/03/28(月) 22:54:09.27 ID:+D353Kutd.net
ラッキーマンとカメレオンやざわの対決見たい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 18ae-tuBK):2016/03/28(月) 22:54:20.95 ID:KCYbAjaR0.net
週刊少年ジャンプなら色んな意味で冨樫が最強だろ(´・ω・`)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd24-HJAy):2016/03/28(月) 22:54:55.42 ID:gdPT0PfYd.net
ボーボボがない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eb2-vHhq):2016/03/28(月) 22:55:22.27 ID:dxgq8gNZ0.net
ジャンプ主人公限定なら
悟空
ジョルノ
抜作先生
ダークシュナイダー
ラッキーマン
星矢
この辺がBEST10に入るのは異論ないだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 38a8-HJAy):2016/03/28(月) 22:55:30.09 ID:gG+6bVR+0.net
ジャンプ縛りなら聖闘士星矢だらけになるんじゃねーの

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d59f-ZcPW):2016/03/28(月) 22:55:48.09 ID:e00KPFPr0.net
ジョースター家は?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa9-VzAd):2016/03/28(月) 22:55:52.48 ID:x92gRTUPK.net
マジンガーはキャラじゃねーし 講談社に移籍してるからジャンプ作品のイメージが薄い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d2b-5B7z):2016/03/28(月) 22:56:19.09 ID:+Ji8zhFz0.net
>>59
強い=勝利って図式なら間違いなくラッキーマン最強になるんだけども
戦闘的な強さでの最強はまた別ってことじゃろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd02-HJAy):2016/03/28(月) 22:56:22.21 ID:du8bEC9Qd.net
>>102
お前みたいなつまらない奴はしばき隊にでも入隊してろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 40c6-tcWT):2016/03/28(月) 22:56:36.13 ID:XVmSb3Pv0.net
め、めだかちゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd24-HJAy):2016/03/28(月) 22:56:36.23 ID:mhZV1WGEd.net
アラレちゃんが入ってないのはなぜだ
あの子いともたやすく地球割りできる子なのに

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-ZcPW):2016/03/28(月) 22:56:38.17 ID:8k3Q82Efa.net
少なくともデスノートでは死神を殺せないのでブリーチ勢には勝てない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd24-4jVt):2016/03/28(月) 22:56:49.19 ID:TdSuZLUtd.net
アフィソース
死ねや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d59f-ZcPW):2016/03/28(月) 22:57:26.83 ID:e00KPFPr0.net
>>113
聖闘士星矢で星矢最強って
あんま見たことないなw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 64eb-ZiM/):2016/03/28(月) 22:57:52.88 ID:rHU1WCKk0.net
ターちゃんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/28(月) 22:58:02.87 ID:Q7QzveGMa.net
>>115
スタンド使いは所詮人間だからそんな強くないだろ
あの世界で最強だろうカーズも他の世界なら亀仙人に消し炭にされる程度な気がするが

総レス数 511
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200