2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『週刊少年ジャンプ』歴代最強キャラBEST10 [485245446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 588b-PoDg):2016/03/28(月) 22:28:45.57 ID:T1DxeA890.net ?2BP(1001)

1968年の創刊から現在まで、さまざまな大ヒットマンガを生み出してきた『週刊少年ジャンプ』。

なかでもバトル系や、誰からも憧れる強いキャラクターが多数登場する漫画は好んで読んでいたという読者は多いだろう。だが、そんな最強キャラが多数登場する週刊少年ジャンプのなかで、誰が一番強いのだろうか?

今回は歴代週刊少年ジャンプに登場するキャラクターで最強を決めるべく、ジャンプを読んだことがある人に「週刊少年ジャンプ歴代最強キャラクターは誰?」という質問をしてみたぞ。

■第10位:マジンガーZ(マジンガーZ)

■第8位:ラッキーマン(とっても!ラッキーマン)21票

■同率8位:緋村剣心(るろうに剣心)21票

■第7位:夜神月(DEATH NOTE)28票

■第6位:キン肉マン(キン肉マン)29票

■第5位:モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)37票

■第4位:殺せんせー(暗殺教室)41票

■第3位:両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)77票

■第2位:ケンシロウ(北斗の拳)101票

■第1位:孫悟空(ドラゴンボール)414票

http://sirabee.com/2016/03/28/101627/

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f35e-ZcPW):2016/03/28(月) 23:48:50.19 ID:JrPAqSwg0.net
>>261
その2人が入るなら梨本小鉄が1位だよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8290-VOqF):2016/03/28(月) 23:49:04.60 ID:1HkhDI5y0.net
松井の漫画だけで比べても殺せんせーよりネウロの方が強いだろ
というか3位になぜ両津

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9e9-KFBg):2016/03/28(月) 23:49:39.74 ID:EJL4IZKQ0.net
両津はフリーザの攻撃受けてもピンピンしてるから相当だろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd34-ZcPW):2016/03/28(月) 23:49:56.24 ID:YyNmhslpd.net
>>263
超こち亀でフリーザの攻撃に耐えたから
三位でもおかしくはないかな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9e9-HJAy):2016/03/28(月) 23:50:02.66 ID:F2h/x+s30.net
斉木楠雄が最強らしいな
どんまいお前ら

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8201-foXx):2016/03/28(月) 23:50:19.93 ID:k2KtWSjL0.net
ラッキーマンが1位だろ
ダントツで

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aabc-HJAy):2016/03/28(月) 23:50:39.95 ID:cor3cxs40.net
知名度ランキングって感じ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e2f-gW5C):2016/03/28(月) 23:51:27.30 ID:JE/Lc0u30.net
ギャグ漫画の住人なめんなよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d59f-tcWT):2016/03/28(月) 23:51:29.55 ID:e2YsykWA0.net
ステカセキングがいない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd6-vHhq):2016/03/28(月) 23:52:01.37 ID:ByoCQpP+0.net
一番つってもスパロボのアムロ大尉程度のポジションだから

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aabc-HJAy):2016/03/28(月) 23:52:10.27 ID:cor3cxs40.net
http://pbs.twimg.com/media/CekChShW4AUpGCV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CekChlzWQAUCZCx.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CekCh1WWAAAcEyW.jpg

これからはボルトの時代なんで

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-ZiM/):2016/03/28(月) 23:52:59.95 ID:gMNCSPeXp.net
ラッキーマンより両津勘吉のが別次元感あるよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd6-vHhq):2016/03/28(月) 23:53:46.07 ID:ByoCQpP+0.net
>>272
見てないけどどのくらい進歩したの?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd24-wBs0):2016/03/28(月) 23:54:06.12 ID:brOBEm/2d.net
単純な戦闘力で言えば
サイヤ人 黄金聖闘士 ネウロ(初登場時) 斉木楠雄 のどれか


銀河破壊が可能で核兵器食らっても余裕なのはこいつらしかいない

殺せんせーは次点
剣心やケンシロウは桜木花道と競ってろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-ZiM/):2016/03/28(月) 23:54:13.62 ID:gMNCSPeXp.net
この中でラッキーマンに勝てそうなの両津くらいじゃん

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 407d-VDlx):2016/03/28(月) 23:54:39.45 ID:T2wjWDm/0.net
江田島平八一択だろ?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f35e-ZcPW):2016/03/28(月) 23:55:48.38 ID:JrPAqSwg0.net
>>275
銀河くらいならサッカー選手でも破壊できるぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f959-ZcPW):2016/03/28(月) 23:56:16.50 ID:RkS9fXaH0.net
単なる知名度ランキングだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db13-HJAy):2016/03/28(月) 23:56:17.08 ID:0hAgYmu90.net
>>33
キラ=Lと言うのが一般的に認識されてないからじゃね

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c206-FHSW):2016/03/28(月) 23:56:34.84 ID:H6JjmK6i0.net
ラッキーマンなら偶然ピルスに出会ってムカつかせて太陽系ごと悟空殺させるから
ちなみにラッキーマンはラッキーでウィスにしがみついて避ける

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8290-VOqF):2016/03/28(月) 23:56:42.62 ID:1HkhDI5y0.net
なんだよ両津ってそんなすごい奴だったのか
ナメてたわほんとにすみませんでした

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6477-vHhq):2016/03/28(月) 23:56:51.05 ID:XFS1FwcC0.net
大宇宙神になったラッキーマンが
フィジカル的にもメタ的にも最強だろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6477-vHhq):2016/03/28(月) 23:57:27.73 ID:XFS1FwcC0.net
>>88
年末特番でドラえもんとタメ張ってたこともあるんだが???

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6406-ZcPW):2016/03/28(月) 23:58:09.50 ID:pjgR1KMT0.net
じょ、ジョルノ…

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f859-vHhq):2016/03/28(月) 23:58:22.85 ID:fjTnYEh/0.net
一輝兄さん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9e9-HJAy):2016/03/28(月) 23:58:53.13 ID:F2h/x+s30.net
はい終了
http://www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db13-HJAy):2016/03/28(月) 23:59:18.85 ID:0hAgYmu90.net
>>280
ミスった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-ZiM/):2016/03/28(月) 23:59:27.27 ID:mmGeL9YOp.net
血統も抜群の鬼哭霊気だろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM24-tcWT):2016/03/28(月) 23:59:47.98 ID:LQhDr/KAM.net
ウィングマンがないぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa76-HJAy):2016/03/29(火) 00:00:13.87 ID:kPoY7pvha.net
ウソップ以外全員ぶち殺せるネガティブホロウの女だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3838-ZcPW):2016/03/29(火) 00:01:20.67 ID:4vCInDEZ0.net
邦画もそろそろやろうぜ
ラッキーマンvs孫悟空または夜神月

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed4c-HJAy):2016/03/29(火) 00:02:33.61 ID:D2eEQi9D0.net
覇鬼 誕生日付近の躯 はたもんば

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ db13-7yVq):2016/03/29(火) 00:03:10.66 ID:jOVz+QxI0.net
ドラゴンボールドラゴンボールいうけどこの人らも相当強いよね
http://stat.ameba.jp/user_images/20131109/15/ladypeony/88/6e/j/o0800080012743760476.jpg

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f313-Pdf7):2016/03/29(火) 00:03:24.03 ID:2KCwJaYt0.net
>>15
物事の存在する確率を変化させるってのはマジキチ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd6-vHhq):2016/03/29(火) 00:03:27.22 ID:6RnS8YtJ0.net
>>282
マハーバラタ 全18巻

こち亀 全198巻

圧倒的勝利

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-gW5C):2016/03/29(火) 00:04:11.09 ID:NA2/DB0zx.net
>>294
三人いればビッグバン起こせるしな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9e9-tcWT):2016/03/29(火) 00:04:45.52 ID:9b1okLSb0.net
ファミコンジャンプ最強のヘルナンデスくんがいないとは・・・

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f35e-ZcPW):2016/03/29(火) 00:05:00.60 ID:CkbvYePJ0.net
>>289
霊気1人じゃ超高次元の魔神には勝てない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f189-YksT):2016/03/29(火) 00:05:44.01 ID:cP+2Sif/0.net
>>294
その人たちは光速で動いてるし最終的に一度見た技は二度と効かないとかいうすごいことになるからな。
悟空ですら立会で幻朧魔皇拳にかかって死ぬかもしれない。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f35e-ZcPW):2016/03/29(火) 00:06:21.73 ID:CkbvYePJ0.net
>>298
ヘルナンデス君だけ運ゲーで神に祈るしかないからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bc0-tcWT):2016/03/29(火) 00:06:24.91 ID:8c1dk8ze0.net
>>10
キモオタの戯れ言

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40e7-gW5C):2016/03/29(火) 00:07:28.32 ID:ar2/pHWx0.net
どいつもこいつも暴力で解決するクズ共じゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e13-vHhq):2016/03/29(火) 00:07:36.79 ID:TCgdouMw0.net
>>244
なぜ球四郎?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f35e-ZcPW):2016/03/29(火) 00:07:45.20 ID:CkbvYePJ0.net
歴代だっていってるのにドラゴンボール以後でしか語れない奴は消えろ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b9f-3ry1):2016/03/29(火) 00:08:44.92 ID:LkQuDLA00.net
>>88
どこがマイナーなんだ馬鹿野郎この野郎

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイマゲー MMa1-U/No):2016/03/29(火) 00:08:46.35 ID:K8wsvSbzM.net
俺の中ではハオだわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 32d5-ZcPW):2016/03/29(火) 00:09:56.52 ID:1pzjBHba0.net
Dr.マシリトは一期上の堀内社長との出世競争に敗れて子会社の白泉社に転出したからランク外か

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40af-vHhq):2016/03/29(火) 00:12:07.78 ID:aY1zVRZi0.net
両津
アラレちゃん
ラッキーマン

この3つは基本除外しろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-ZcPW):2016/03/29(火) 00:12:38.16 ID:bz6bjjySp.net
幕張の奈良で

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd24-tcWT):2016/03/29(火) 00:13:23.33 ID:0o6JQpFPd.net
>>304
抜作先生のギャグに世紀末覇者ラオウが爆笑したり
エシディシが悟空の太陽拳で消滅する世界の話

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f35e-ZcPW):2016/03/29(火) 00:15:08.26 ID:CkbvYePJ0.net
>>311
ラオウは必死に笑いこらえてなかったっけ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f1b4-QN8p):2016/03/29(火) 00:16:23.22 ID:5aWpN+dw0.net
ルヒー(笑)よりナルトの方が強いんじゃねえの

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff1-gW5C):2016/03/29(火) 00:19:28.45 ID:B8K0kwF00.net
本宮ひろしってジャンプの話題でもそんなに名前上がらないし人気ないくらいだよな
いわゆるジャンプ黄金期の
作風に先鞭付けた開祖のような人なのに

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp85-ZiM/):2016/03/29(火) 00:19:29.19 ID:AfnKMYk7p.net
この中でデスノート効かなさそうなのってラッキーマン両津勘吉マジンガーだけだろ
あとはライト以下

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd6-vHhq):2016/03/29(火) 00:21:03.16 ID:6RnS8YtJ0.net
>>313
ラーメン屋のナルトはもうお終いだってばよ

いまはボルトの時代だってばよ(クナイアーチ)

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40af-vHhq):2016/03/29(火) 00:21:22.25 ID:aY1zVRZi0.net
>>314
本宮と永井はジャンプの創生神的存在なのにあんま語られてないよな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be9-6R3K):2016/03/29(火) 00:21:53.39 ID:E0jTexLO0.net


319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d94f-vHhq):2016/03/29(火) 00:22:48.57 ID:HfQnykY40.net
聖闘士の中だと一番強いのは
神聖衣着たフェニックス一輝かな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e06-7yVq):2016/03/29(火) 00:23:47.97 ID:5zLryKlU0.net
>>314
番長漫画だからな、完全にオワコン

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6406-vHhq):2016/03/29(火) 00:24:50.16 ID:0lC/OrQI0.net
ボンチューとかマミーは?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c19f-vHhq):2016/03/29(火) 00:24:51.02 ID:e7a/iSgm0.net
>>28
ヴァニラアイスで余裕

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1871-HJAy):2016/03/29(火) 00:24:53.32 ID:PC3qTOU00.net
デスノートの心臓麻痺って承太郎のセルフ心臓マッサージを無効化できる?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8236-vHhq):2016/03/29(火) 00:25:05.49 ID:PDhY9vSr0.net
葛西>川島

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 18b8-HJAy):2016/03/29(火) 00:25:32.80 ID:Q10M1x2p0.net
そんな聖闘士よりアテナのほうが強い

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 380f-ZiM/):2016/03/29(火) 00:26:40.66 ID:ga98C2cv0.net
まずデスノートを回避できるキャラでないと話にならん

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eb2-vHhq):2016/03/29(火) 00:28:47.87 ID:Yfb5Z0mp0.net
悟空は死んでるのに肉体持ったまま現世に戻れるんだよな
デスノートで仮に一度殺せても天使の輪付けてキラ殺しに戻ってこれるという
その状態で再びデスノートが有効かは謎だからな多分悟空にリベンジされて終わり

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ede9-wv6x):2016/03/29(火) 00:29:02.41 ID:oUCt/iyQ0.net
ちなみにジャンプ最強の武器は風林火山という木刀らしい

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d59f-Ix45):2016/03/29(火) 00:29:29.82 ID:GAQP44l30.net
>>326
生きてすらいないキャラかぁ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-IQdM):2016/03/29(火) 00:30:21.33 ID:j/ehbMAua.net
デスノは名前を書くワンアクションが必要だから割りとどうにでもなる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-gW5C):2016/03/29(火) 00:30:53.47 ID:NA2/DB0zx.net
>>329
本名不明なだけでええやんけ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed52-vHhq):2016/03/29(火) 00:31:14.15 ID:pkOBp7+E0.net
サイタマ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fff1-gW5C):2016/03/29(火) 00:32:16.04 ID:B8K0kwF00.net
>>320
天地を喰らうとかあまりアンケート人気無かったみたいだしなあ
実際は功労者として今でも集英社から看板扱いの厚遇されてる果報者だけどね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e06-7yVq):2016/03/29(火) 00:32:56.27 ID:5zLryKlU0.net
両津より部長の方が強いやんけ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 647d-ZcPW):2016/03/29(火) 00:33:18.64 ID:T67SVQif0.net
スーパーマン vs 孫悟空
http://youtu.be/L0D0VGomWb4
孫悟空が脳を焼かれて敗北

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd6-vHhq):2016/03/29(火) 00:35:33.12 ID:6RnS8YtJ0.net
>>326
キラはゲームの世界を創造したわけじゃない
ただの平凡な高校生がチートノートを手に入れて主人公になった物語だ

チートでも殺せない重要人物はいくらでも居る 最強クラスのテロリストだよ?味方に引き入れればいい

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 642b-vHhq):2016/03/29(火) 00:36:15.58 ID:vih8Oy7k0.net
>>331
本名わからんでもいいとかぬかしてるぞ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-gW5C):2016/03/29(火) 00:37:16.94 ID:NA2/DB0zx.net
>>337
そんな設定あったっけ?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-HJAy):2016/03/29(火) 00:37:36.82 ID:icMzi14Xa.net
セコンド

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd6-vHhq):2016/03/29(火) 00:39:09.39 ID:6RnS8YtJ0.net
重要NPCをチートで殺したらバグでゲームが進行しなくなるだろ

はい クソゲー

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 18b8-HJAy):2016/03/29(火) 00:39:52.84 ID:Q10M1x2p0.net
キラがデスノに名前を書こうとペンを持った瞬間背後にテレポートしてくるシャカ
しかも阿頼耶識があるので別に死んでも平気

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aabc-IJuq):2016/03/29(火) 00:40:10.11 ID:K+tAzTOF0.net
>>20
メンタル弱いだろ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5817-7yVq):2016/03/29(火) 00:40:25.07 ID:cU8EZlaq0.net
デスノートって積尸気冥界波みたいなもんじゃないのか
聖闘士にそんなもん効くのかよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 647d-ZcPW):2016/03/29(火) 00:41:52.80 ID:T67SVQif0.net
スーパーマン vs 孫悟空
http://youtu.be/oyl97TG8jbA
孫悟空蒸発して敗北

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33f4-lwuG):2016/03/29(火) 00:41:54.02 ID:X0tgNJjo0.net
>>30
でもネウロ勝手にどんどん弱くなるじゃん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa03-giW7):2016/03/29(火) 00:42:22.84 ID:lk2nAI/qa.net
死神の目がない夜神月なんて糞雑魚だろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1eb2-vHhq):2016/03/29(火) 00:44:44.68 ID:Yfb5Z0mp0.net
フェニックスは何度でも蘇るで一輝はデスノートでは殺せん
幻魔拳を撃たれてキラがノートに自分の名前書いて苦しんで死ぬ幻覚を見せられて
精神がズタズタになって終わり

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e06-ZcPW):2016/03/29(火) 00:44:54.11 ID:g64FmoHA0.net
>>60
最強キャラスレなんてエロゲと同人ゲーとアメコミのキャラばっかなんだから
GetBackersは天下のマガジンだからまだマシ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx85-gW5C):2016/03/29(火) 00:46:15.13 ID:NA2/DB0zx.net
>>343
積尸気冥界波が聖闘士に効かないかのような
言い方は止めてもらおうか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 709f-hRmL):2016/03/29(火) 00:47:58.77 ID:bKHoPT7x0.net
悟空は作中で死んでるし違うだろ
デスノートに名前書かれても死なない本名不明のキャラが上位になるべき

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f35e-ZcPW):2016/03/29(火) 00:48:49.06 ID:CkbvYePJ0.net
積尸気冥界波とかデビルサイダーにとっては里帰りみたいなもんだわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33ff-vHhq):2016/03/29(火) 00:51:20.42 ID:jyNTsloR0.net
ミツヤサイダーの仲間みたいだな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40af-vHhq):2016/03/29(火) 00:53:58.65 ID:aY1zVRZi0.net
聖闘士星矢
ドラゴンボール
バスタード
幽遊白書

この漫画キャラが戦ったら誰が最強なの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9a-cOvj):2016/03/29(火) 00:55:09.76 ID:63SKU8GnK.net
聖闘士はコスモでいろんなスキルや呪いや
超能力とか全部キャンセルされて
結局コブシでどつきあってるイメージ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3cc4-KFBg):2016/03/29(火) 00:56:05.32 ID:zcDH2VNY0.net
西尾信者きっしょ
こいつら今思い起こすとネトウヨと同類

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d59f-vW4D):2016/03/29(火) 00:57:58.29 ID:J4UR/g3c0.net
ファミコンジャンプの万吉が使う必殺技の子分集合が好き

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1e9-gW5C):2016/03/29(火) 00:58:10.80 ID:amTmqtrc0.net
ラッキーマンが1位じゃない時点で何の意味もないクソランキング

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/29(火) 00:58:26.77 ID:W6MH+xpFa.net
もうジャンプとかくだらない
くそくそ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a05e-AQlI):2016/03/29(火) 00:58:57.56 ID:4kJwmFLY0.net
ドクターマンハッタンは全員倒せる アメコミ強い

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 647d-ZcPW):2016/03/29(火) 01:00:56.98 ID:T67SVQif0.net
ジャップがどれだけ作中オナニーしようが
結局アメコミには敵わんよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05a3-iy1h):2016/03/29(火) 01:01:42.35 ID:wR5PpfE30.net
セイントどっかいった

総レス数 511
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200