2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人手不足の介護業界、『外国人』を受け入れ インドネシア人、フィリピン人、ベトナム人 [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a177-FDcE):2016/03/29(火) 07:23:05.50 ID:GjkPItnn0.net ?2BP(1501)
sssp://img.2ch.net/premium/1372836.gif
EPA、介護福祉士に外国人82人 合格率最高の50%
2016年3月28日20時18分
 厚生労働省は28日、経済連携協定(EPA)に基づいて来日した外国人82人が今年度の介護福祉士の国家試験に合格したと発表した。
受験者数は161人で、合格率は50・9%。前年度より6・1ポイント増え、EPAによる外国人の受験が始まった2011年度以来、最も高かった。

 合格者の内訳はインドネシア人が48人、フィリピン人が34人。日本人を含む全体の合格率は57・9%だった。EPAでの受け入れは08年度に始まった。
これまでに両国とベトナムから2千人超が来日し、合格者は累計で402人になった。

 来日した外国人は原則、介護施設で働きながら学び、4年目に試験を受けて合格すると介護福祉士として日本で働き続けられる。
厚労省などは合格率を引き上げるため、国家試験のすべての設問の漢字にふりがなをつけ、試験時間を一般受験者の1・5倍にするなど配慮。
学習支援として、介護施設への日本語講師の派遣費用の助成や通信添削も行っている。(蔭西晴子)
http://www.asahi.com/articles/ASJ3X5600J3XUTFL00D.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9d-ZcPW):2016/03/29(火) 08:19:31.23 ID:vNhG+PdOa.net
日本人みたいに従順じゃない
待遇悪かったら即逃げ出すぞ

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200