2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VR上でデスクトップを操作できるアプリ「Virtual Desktop」がSteamで配信開始 [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 6e01-pg9c):2016/03/29(火) 15:13:46.62 ID:NxSEfWfG0NIKU.net ?2BP(1112)
sssp://img.2ch.net/premium/8040324.gif
Virtual Desktop 1.0を使用するとVR上にPCデスクトップ画面を表示させ、ウェブを閲覧したり、Netflixなどでストリーミング動画を視聴したり、ゲームをしたりすることが可能になる。
360°画像/映像への移行がシームレスに行える丸みを帯びたモニターが特徴で、大きさを調節することも可能。
Oculus Rift DK1/DK2向けのバージョンについては、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売などを行うウェブサイト「Steam」にてダウンロードすることが可能。

Virtual Desktop 1.0 Trailer - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=bjE6qXd6Itw

http://vrinside.jp/virtual-desktop/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 33cd-HJAy):2016/03/29(火) 17:33:42.47 ID:Sp+Zz6ay0NIKU.net
実用性もなにもコレ系の機能ないとHMD付けたままデスクトップいじるのが大変になると思うんだが

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200