2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師「おくすり手帳持って来ていますか?」→忘れてきましたと答えると40円値上げ [548319141]

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa9d-dWdK):2016/03/29(火) 19:19:46.58 ID:P5iOSOzcaNIKU.net
今度から好きな薬剤師指名できるんやで。
ただし指名料金が発生するが

ちなみに指名すると24時間対応してくれるで

ただ認定薬剤師って資格を持ってる薬剤師じゃないと指名できないから若いねーちゃんは認定薬剤師持ってないかもしれん…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa9d-RxG2):2016/03/29(火) 19:20:42.39 ID:x2sLJV08aNIKU.net
>>95
なんで?
調剤基本料の3で基準調剤加算なしだったらトータルで安くなるやん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa9d-dWdK):2016/03/29(火) 19:21:05.36 ID:P5iOSOzcaNIKU.net
>>97
電話して聞けば
半年以内にお薬手帳持ってけば安くなる薬局か聞けば良い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d113-5Hs3):2016/03/29(火) 19:22:02.53 ID:S9DVqDAU0NIKU.net
シール渡されて「手帳に貼っておいて」って言われるだけだが?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3e9f-NQUu):2016/03/29(火) 19:23:11.62 ID:H7cI4UA10NIKU.net
>>100
聞けば教えてくれるんか
次回行ったときに該当してるか聞いてみて門前該当だったら使うのやめるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa9d-dWdK):2016/03/29(火) 19:23:57.42 ID:P5iOSOzcaNIKU.net
>>99
また、大病院の前などにある、いわゆる大型門前薬局と呼ばれる薬局などでは、管理指導料は500円となる。

http://m.huffpost.com/jp/entry/9545546

この話しな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW c207-ZiM/):2016/03/29(火) 19:24:22.25 ID:S4lvUDrZ0NIKU.net
アプリのお薬手帳は何でもいいんか?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f10d-261N):2016/03/29(火) 19:24:47.10 ID:h8UCo69Q0NIKU.net
俺が行ってる病院診察したらそのまま薬もくれるんだけど
お薬手帳なんて貰ったことねーぞ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 186a-vHhq):2016/03/29(火) 19:25:34.17 ID:YcmottGT0NIKU.net
余計に金取られるの嫌だったら明るいうちに行った方がいいよ
時間食って遅かったら4日間有効だから翌日にでも

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f978-yw7J):2016/03/29(火) 19:26:27.92 ID:ql6vtOtq0NIKU.net
いらねーんだよ
ぶっ飛ばすぞこら

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa9d-RxG2):2016/03/29(火) 19:26:45.89 ID:x2sLJV08aNIKU.net
>>102
健康サポート薬局とは別だからかかりつけ薬局に門前も何も無いよ
自分で決めたところが、かかりつけ薬局
今度新設されるのは自分担当の薬剤師を決めるかかりつけ薬剤師でこれは契約が必要

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa9d-RxG2):2016/03/29(火) 19:28:10.58 ID:x2sLJV08aNIKU.net
>>103
管理料は上がっても基本料の差20点分ほどじゃないよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd35-HJAy):2016/03/29(火) 19:32:21.30 ID:3S1ZSMwXdNIKU.net
保険証あるのになんで無駄に手帳作るのよ?
保険証に処方箋ひも付けして保険証薬局に通せば薬受け取れるとかで一元管理すればいいのに
登録の時に飲み合わせの確認できるし
もっと言えば薬のピッキングと袋詰めを全部自動化すれば薬剤師いらなくなるかも

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM24-HJAy):2016/03/29(火) 19:34:13.94 ID:6VGt1xQoMNIKU.net
>>94
馬鹿を集めて6年間試験勉強させて
なんとか薬剤師にして送り出すっていう
薬科大が多いんだもん
薬剤師も地に落ちたもんだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6406-dWdK):2016/03/29(火) 19:34:31.55 ID:C5rQV3f70NIKU.net
>>110
マイナンバー案があるが医師会が嫌がってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6406-dWdK):2016/03/29(火) 19:36:36.09 ID:C5rQV3f70NIKU.net
>>111
ほとんど受からないんやで

金だけむしりとって退学って大学がほとんど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6406-dWdK):2016/03/29(火) 19:38:53.93 ID:C5rQV3f70NIKU.net
って言うかお前らがお薬手帳広めるなら普通は安くするだろ!!って言ったから厚労省が民意を反映したんだけどな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW c207-ZiM/):2016/03/29(火) 19:40:41.62 ID:S4lvUDrZ0NIKU.net
別にアプリでできるなら構わんわ
いちいちあんなん持ち歩いてられっか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f313-HJAy):2016/03/29(火) 19:43:10.45 ID:H+qD+hOY0NIKU.net
薬剤師に言われる

最近調子どうですか?

これだけで金取られてんだろ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 6406-dWdK):2016/03/29(火) 20:11:51.87 ID:C5rQV3f70NIKU.net
>>116
>>86

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(タイ) (ニククエW 0H9d-RrQr):2016/03/29(火) 20:33:25.24 ID:y5EPPLckHNIKU.net
薬屋が説教がましいわ!医者よりウザい!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 6406-8Bv2):2016/03/29(火) 20:53:43.21 ID:C5rQV3f70NIKU.net
>>118
薬剤師なんぞは政府のパシリなんだから文句があるなら地元の議員なり自民党なりに言え
薬剤師に言っても規則ですからで無駄

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa9d-tcWT):2016/03/29(火) 20:54:19.37 ID:5DfHTShLaNIKU.net
お薬手帳二ヶ所の薬局に出してるが、
リーマスとロキソニンの相互作用について説明されたこと一度もない
リチウム中毒になっちまう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b53b-uHjB):2016/03/29(火) 20:55:49.06 ID:0bdGmiiJ0NIKU.net
持ってません ならどうなるのっと

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW b51c-KFBg):2016/03/29(火) 20:56:58.68 ID:kqS87ce50NIKU.net
メリットっていうかペナルティじゃん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp85-2jOO):2016/03/29(火) 21:01:09.01 ID:eyYt33qApNIKU.net
マイナンバーカードで一元管理しろ
なんで紙の手帳持ち歩かなきゃならねーんだよハゲ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 40d1-otcG):2016/03/29(火) 21:01:40.32 ID:CLlUeEhU0NIKU.net
いや、持ってきたら下げろよ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0490-TwnX):2016/03/29(火) 21:11:48.05 ID:g5nHCHm20NIKU.net
でも副作用があったら医者に言うし、医者が薬を変えるから

薬局で薬剤師に見せても手帳の意味ないよね。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 6406-8Bv2):2016/03/29(火) 21:50:02.85 ID:C5rQV3f70NIKU.net
>>125
医者にもお薬手帳見せるのが正しい使い方

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 6406-8Bv2):2016/03/29(火) 21:50:30.60 ID:C5rQV3f70NIKU.net
>>123
マイナンバーは医師会が乗る気じゃない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3c55-ZiM/):2016/03/29(火) 21:51:19.05 ID:sD9bTUmn0NIKU.net
今アプリダウンロードしてるけどお薬手帳の要件定義とか規格準拠とか無いのな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7c06-gW5C):2016/03/29(火) 21:58:35.76 ID:1B2EX7zp0NIKU.net
よくわからない薬を処方されたらとりあえず薬剤師に聞くんだよ
医者に説明を求めても面倒くさがる医者もいるし
患者が多いときは聞く側も遠慮してしまう

他にも市販薬で同じ効能のものはないかとか聞けるものは聞く

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f11b-ZcPW):2016/03/29(火) 22:02:47.87 ID:sZQAHLIT0NIKU.net
>>128
上にも書いてあるけど、薬貰う薬局が勧めるアプリにした方がいいよ
お勧めアプリならその薬局でQRコード発行してくれるからカメラで読み込める

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW edd6-HJAy):2016/03/29(火) 22:11:32.05 ID:kssRNr/W0NIKU.net
いいから薬をはやく出せ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ c1ae-fW0g):2016/03/29(火) 22:12:35.85 ID:oMevWIdN0NIKU.net
今は
お薬手帳なし 指導料340
お薬手帳あり 340+70=410

4月から
お薬手帳なし 500
お薬手帳あり 380 (※ただし6か月以内に同じ薬局で再び調剤を受けた場合のみ)

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d59f-HJAy):2016/03/29(火) 22:24:29.22 ID:OUmSXb3u0NIKU.net
>>23
問題ないけど重複で禁忌薬があっても全部自己責任になるけどな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d59f-HJAy):2016/03/29(火) 22:29:16.93 ID:OUmSXb3u0NIKU.net
>>98
違う。3年以上の調剤薬局経験者+地域活動に貢献していなくてはいけない。
認定薬剤師は今年一年は免除されてる。若くても27歳からの薬剤師しか出来ない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 6406-8Bv2):2016/03/29(火) 22:32:49.28 ID:C5rQV3f70NIKU.net
お薬手帳アプリ
https://play.google.com/store/search?q=%E3%81%8A%E8%96%AC%E6%89%8B%E5%B8%B3&c=apps&hl=ja

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3e9f-NQUu):2016/03/29(火) 22:33:25.08 ID:H7cI4UA10NIKU.net
>>133
>重複で禁忌薬があっても
説明聞いてると自己責任じゃない部分に何か得する要素あるの?
どっちにしろ副作用で苦しむのは薬使った人で、治療には保険適用で、同じじゃないの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 6406-8Bv2):2016/03/29(火) 22:40:10.40 ID:C5rQV3f70NIKU.net
>>136
たとえば医者がスルーで出しちゃったのを自己責任で飲んで重大な副作用が起きたとする
医者が悪いんじゃないか?となる警察が来る場合もある
医療現場が疲弊する

要は薬剤師を入れることで薬剤師が責任被って医者を守ることができる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d59f-HJAy):2016/03/29(火) 22:47:13.60 ID:OUmSXb3u0NIKU.net
>>136
併用禁忌薬があった場合見つけるのも薬剤師の指導に入るから。手帳を持って説明を聞いて禁忌薬を見逃してた場合薬剤師にも責任が出てくる。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 3c55-ZiM/):2016/03/29(火) 23:04:54.57 ID:sD9bTUmn0NIKU.net
>>130
アプリ2個試したけど両方初期設定でエラーが出て進めない
諦めた

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa9a-+s5c):2016/03/30(水) 00:56:12.03 ID:yJ9MieY/a.net
ワケワカメ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 647d-vHhq):2016/03/30(水) 01:35:46.66 ID:jWGpy8mX0.net
IDカードでいいじゃん。なんで手帳なんだろ。。。。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1106-nwQy):2016/03/30(水) 01:48:17.87 ID:bw26P+Cz0.net
いつも思うんだが調剤技術料って何?ただ棚から処方箋通りの薬を取るだけだろ
これで292点だってよ。薬学管理料って何?これで41点だってよ。
薬に限らずどんな商品だってそれなりに管理されてるだろ。
コンビニでアイス買ったら別途、冷蔵代とか賞味期限の確認代とか請求できるの?
ボッタクリもいいところ。これなら薬剤師のバイトの時給、2000円以上
余裕で払えるわwwそもそも処方箋の必要な薬は国家資格を持つ薬剤師しか
扱えない。これで十分だろ?何故それ以上の既得権益を薬剤師に与えなければ
ならないのか不思議。これじゃあ医療費が高騰するのも仕方が無い。
コンビニの店員と、たいして変わらない薬剤師の既得権益を守るよりも
介護士や保育士に金を回すべき。薬剤師は単純に薬を売って利益を上げろ。
余計な金を取るんじゃないよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7e13-HJAy):2016/03/30(水) 02:34:44.83 ID:7B84w/mY0.net
シールでよくね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f11b-ZcPW):2016/03/30(水) 06:36:49.26 ID:TGGMJTdH0.net
>>142
院内処方してる病院行けよw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e127-HJAy):2016/03/30(水) 11:53:34.77 ID:qexsIQLV0.net
>>94
薬局にいる白衣着た人が全員薬剤師だと思ってるの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1ae-fW0g):2016/03/30(水) 12:10:57.99 ID:QpQl0NkT0.net
はじめていく薬局や同じ薬局でも前回から半年以上間隔があいた場合はお薬手帳もってても安くならないんでしょ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e9f-5Hs3):2016/03/30(水) 12:14:01.00 ID:6vRwf9VB0.net
>>116
病院も一緒だろ?
血圧測るだけで毎月1500円取られてるよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-Kg8s):2016/03/30(水) 14:12:31.62 ID:jtinfbG2K.net
>>110
薬何種類あると思ってんだよ。1万以上や

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-Kg8s):2016/03/30(水) 14:15:38.65 ID:jtinfbG2K.net
>>13
ドクターも様々だぞ。手帳確認や薬の説明全くしないドクターもいる。下のレベルにあわせざるを得ない。

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-Kg8s):2016/03/30(水) 14:19:35.41 ID:jtinfbG2K.net
>>24
何飲んでるかやりとり時間が省けるぞ。手帳なくて聞くとくて丸い薬飲んでるとか意味不明なこという患者もいるからな。
わかるわけがない。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbb-Kg8s):2016/03/30(水) 14:22:19.04 ID:jtinfbG2K.net
>>116
その質問に意味があるのか別として、グレーだが診察なし薬だけという患者も病院で診察代とられてるからな。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd24-HJAy):2016/03/30(水) 19:46:35.69 ID:GXjdP6Ivd.net
>>142
法律も知らんバカだから何言っても無駄だと思うけど、薬局とかは利益重視でやってはいけないの。だから薬を安くしてあげたりとか出来ないの。
嫌なら院内処方のとこで薬だけで2時間待つかOTCでも買って自分で治せ。

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1ae-fW0g):2016/03/30(水) 23:09:56.65 ID:QpQl0NkT0.net
★かなり条件が厳しい。

> ただ、お薬手帳の持参で医療費が安くなるのは、

  (1)薬局の利用が2回目以降で、6か月以内に同じ薬局で調剤を受けている場合
  (2)医療機関の近くにあり、主として決まった病院の処方せんを対象とする「門前薬局」は除く

という複数の条件を満たす必要がある
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-00000010-jct-soci&p=2

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b06-20GO):2016/03/31(木) 00:33:11.24 ID:OqeBTX9C0.net
>>152
朝鮮人のキチガイのオマエに何言っても分らないと思うが。
処方箋が必要な薬を患者が手に入れるには薬剤代の他に
行政のシステムで訳の分らん沢山の余計な金が掛かるんだよ。
これが日本では既得権益と呼ばれているものなんだよ?
だから日本人は皆怒ってる訳。ワカルカ?オマエの祖国のように
100万単位の餓死者を出しても尚、核やミサイルを開発している
愚かな国とは違うのよ。おかしいと思った事は自由に発言できる
我が日本国と、言論統制されていてその日食べる物も無いオマエの
祖国とは違うんだよ。ワカルカ?さっさと半島に帰れや。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbfa-pU0W):2016/03/31(木) 02:36:55.27 ID:LeCLihiK0.net
正論言われて発狂とかダッサ

総レス数 155
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200