2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の音楽離れが危険水域に突入 「有料の音楽」に限らず「音楽そのもの」に興味を持たない人が増加 [429623188]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 356f-oCSq):2016/04/07(木) 19:05:09.87 ID:0/tlNE3z0?2BP(1000)

音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に

音楽離れは確実に
今件では音楽との付き合い方に関し、新曲への関心の度合いや対価の支払いの面から、大きく次の4つに区分を設定。
回答者には自分の音楽への姿勢として、もっとも当てはまる選択肢を選んでもらった。

・有料聴取層:
「音楽を聞くためにCDや有料音楽音源など音楽商品を購入したり、お金を支払ったりしたことがある」
・無料聴取層:
「音楽にお金を支払っていないが、無料動画サイトやテレビなどで新たに知った楽曲を聴いた経験がある」
・無関心層(既知楽曲のみ):
「音楽にお金を支払っておらず、以前から知っていた楽曲しか聴かず、新曲は(テレビなどでも)聴かない」
・無関心層:
「音楽にお金を支払わない。特に自分で音楽を聴かない(音楽には特段積極的な好意、関心を持たない。音楽への本当の意味での無関心派)」

全体的には少しずつだが確実に「音楽へ対価を支払う層」が減り、「既知の曲のみを聴きまわす」「音楽そのものに無関心」の人が増えている。
2014年は未調査のために1年分が空いているが、それを考慮しても2015年には大きな「有料音楽離れ」だけでなく「音楽離れ」が進んでいる。
なお調査各年では人口分布に従いウェイトバックが行われているので、特定調査年で構成世代が変わったから比率が変化したわけではない。

http://rpr.c.yimg.jp/im_siggZ0RS0f38UlZMbe7LkgpYzA---x551-n1/amd/20160407-00056129-roupeiro-001-3-view.gif

現状で対価を支払わない層でも新曲に興味を持つのなら、今後「魅力ある、お金を出す価値があると認めた新曲」を購入し、「有料聴取層」に転じる可能性はある。
しかし「新曲にすら興味を持たない」場合、何か特別なきっかけが無ければ、購入層に転じる可能性は低い。
その観点から今回答値を見直すと、市場の活性化を期待できない層(右側二つ)が増加している状況は、音楽業界にとってはあまり好ましいとは言えない。
特に2015年における無関心層の、とりわけ一番右の「無関心(曲聴かず)」の急増は由々しき状態。

せめて「無料聴取」層が増加してくれればよいのだが、2013年まではほぼ変わらない値で推移していたものの、2015年ではそれも大きく減ってしまった。
ちなみにこの層は、無料動画配信サイトなどでの視聴が該当しうるため、増えても良さそうなものだが、現実としてはむしろ減った結果が出てしまっている。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20160407-00056129/
>>2に続く

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-OEqk):2016/04/07(木) 19:43:31.82 ID:Y3kdAG+9a.net
歌詞が浅くなってるよな
日記かよってレベル

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e4-j/+h):2016/04/07(木) 19:43:38.29 ID:ByDFHgZ10.net
二次元三次元問わず、アイドル系って別に音楽で売れてるわけじゃないからなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80dd-j/+h):2016/04/07(木) 19:44:09.29 ID:qYrU0oU40.net
もっと可逆圧縮が当たり前になればなぁ

いや、ぶっちゃけあまり音質分からんけど
お金出して買ってるのに圧縮されてるってのがなんか納得いかない
結局未だにCD買ってるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM05-w8Te):2016/04/07(木) 19:44:42.98 ID:WktbvlurM.net
海外のいい音楽をタダでyoutubeで聴けるから日本のは全然知らん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e4-j/+h):2016/04/07(木) 19:44:43.04 ID:ByDFHgZ10.net
>>159
変えるとAKBやジャニーズが売れてないように見えちゃうしね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b398-w8Te):2016/04/07(木) 19:44:53.30 ID:/l1uia7f0.net
映画音楽なら聴いてるそのために映画見てる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 19:44:54.95 ID:8aH6/Ltwa.net
Apple Musicに入っても洋楽は大抵の曲が聴けるのに邦楽は3割ぐらいしか配信しているものがない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa13-Ixw5):2016/04/07(木) 19:45:27.13 ID:4LFlXVmu0.net
エンゲル係数高過ぎでそれどころじゃないだろ…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 807c-q6lN):2016/04/07(木) 19:45:27.21 ID:HReS5aCq0.net
エロゲソングばかり聴いてる
権利者がうるさすぎて普通の音楽は純粋に聴けない
著作権が切れてクラシックはたまに聴く

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324f-8BME):2016/04/07(木) 19:45:34.42 ID:Tmzzsi7+0.net
アメリカのカースト上位はEDMやR&Bをパーティでかける
アメリカのカースト下位はピッチフォークなどでインディロック探してダウンロード
日本のカースト上位は家族の付き合いでクラシックや伝統芸能に触れる程度
日本のカースト下位は学校や職場で相手にされないからディスコやクラブでタコ踊り
こんなイメージ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-5OCp):2016/04/07(木) 19:45:41.42 ID:UJdZHLVPd.net
テレビでMステぐらいか?でテレビもみなくなったからどんな音楽流行ってるか気にもならなくなるんだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8d-QLPR):2016/04/07(木) 19:45:56.67 ID:z0DDmQEU0.net
ソーシャルメディア世代の物全部糞って世界中で言われてるからね
何の問題も無い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-p9pe):2016/04/07(木) 19:46:01.04 ID:W2RwksDL0.net
は?違法DLを締め付けたから円盤類は爆売れしてるんやろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67d9-xmDs):2016/04/07(木) 19:46:28.72 ID:GeBFl0ia0.net
電車の中でもヘッドホンをしている人がかなり減った。
一時期、あれだけ白いヘッドホンをしている人が多かったのにね。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-3ufd):2016/04/07(木) 19:46:39.08 ID:ljI4hfar0.net
アイドルなんてどこも握手まみれなんだが?
同朋らのハロカスらがアイドル叩きして笑えるわ
おまえ等は握手あっても声優グループにすら惨敗だしなwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-j/+h):2016/04/07(木) 19:46:54.86 ID:Oeo9shpo0.net
今の現状だと当然

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 674f-2oc4):2016/04/07(木) 19:47:35.65 ID:+GfotDQf0.net
50歳の俺でも洋楽インディー掘ってるというのに
糞ガキしんどけよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-eGio):2016/04/07(木) 19:47:36.03 ID:oDtfEWAva.net
ハードコアいいぞ
ひねくれモメンにおすすめ
なおNY

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e96-sYAs):2016/04/07(木) 19:47:39.55 ID:FazALH6k0.net
>>73
だな、馬鹿やセンスの悪いやつが作った音楽とかとても聴く気になれんよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8d-xmDs):2016/04/07(木) 19:47:46.70 ID:SvgXC0v50.net
>>39
アメリカだって愛とか恋とかそんなんばっかじゃね?
いやまあアイドルオンリーよりはマシだけど
>>126
まあその通りだけどそれでもAKBやジャニーズオンリーなのはおかしいでしょう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8016-d4O3):2016/04/07(木) 19:48:03.17 ID:AlulYnQl0?2BP(2613)

アニソンばっか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0660-xmDs):2016/04/07(木) 19:48:07.35 ID:50NuLm2b0.net
最近ピアノ楽曲にハマった
現代音楽家でピアノ楽曲作ってる作家いないのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c46-H8z2):2016/04/07(木) 19:48:11.18 ID:86vSXBd80.net
最新の日本の音楽


乃木坂46 現在日本一のアイドルグループ
https://www.youtube.com/watch?v=gyMRE6jijEI

けやき坂46 乃木坂46の妹分
https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8

夜の本気ダンス ダンスロック
https://www.youtube.com/watch?v=XnkPpSKv20c

1975 イギリスのバンド
https://www.youtube.com/watch?v=FSnAllHtG70

AIKO 天は二物を与えず
https://www.youtube.com/watch?v=-fuUH4iEmUg

Perfume ちはやふる上の句の主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=HM63o4UlUPU

日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-w8Te):2016/04/07(木) 19:48:17.13 ID:22qXBt8ia.net
当たり前じゃん
若者から音楽に触れ合うきっかけをことごとく潰してきたんだから
自業自得だよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c97-j/+h):2016/04/07(木) 19:48:19.18 ID:3ymRKYmS0.net
宇多田ヒカルの新曲とかもぜんぜん話題になってない

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa2a-2LBi):2016/04/07(木) 19:48:50.07 ID:PY0Jc8NDa.net
日本勢がダメすぎて最近はKPOP聞いてるわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/07(木) 19:48:50.25 ID:fFg++YIEd.net
若者の音楽離れ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b70b-DytT):2016/04/07(木) 19:48:57.25 ID:EcW6Dhhb0.net
タダでやっと聞いてた奴らがもう聞かなくなった

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf89-w8Te):2016/04/07(木) 19:49:02.33 ID:jR1hLCUr0.net
ラジオで色んな世代ざっくり聞いてる悪くない
放送事故モノは自分で探すしかない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358d-j/+h):2016/04/07(木) 19:49:11.01 ID:i3fJ0JhC0.net
>>179
実際は逆で握手で売り上げが担保できるから
曲はいくらでも冒険していい状況になったのが日本の女性アイドルシーンの流れ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-j/+h):2016/04/07(木) 19:49:26.84 ID:inH6HO9c0.net
ついにここまできた。ありがとうジャスラック。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 19:49:37.37 ID:8aH6/Ltwa.net
>>169
AKBよりむしろジャニーズの利権だろうな
AKBはデジタル配信もストリーミングも解禁してるし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-sYAs):2016/04/07(木) 19:49:41.84 ID:cLI1DnLA0.net
アニソンも最近糞みたいな曲しかないんだがマジで聞くものがなくなる

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/07(木) 19:49:50.75 ID:9gli1y8ep.net
死ぬほど聴いてるよ
ワイファーイやでーーとか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 19:49:51.52 ID:JzIj9LGYd.net
車移動との相性は完璧

が、車が売れてないからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-+kqq):2016/04/07(木) 19:49:55.85 ID:sGI7eoCi0.net
ずっと音楽聞いてるけど騒音対策だし

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3948-vY2k):2016/04/07(木) 19:50:10.59 ID:O9k5G04m0.net
ベビメタのおかげで15年ぶりくらいにCDこうたわ。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロT Sp29-dRnl):2016/04/07(木) 19:50:27.82 ID:uMGEqgVAp.net
やっぱ日本人は今後どんどん馬鹿になるのね
https://www.youtube.com/watch?v=R0JKCYZ8hng

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2dbe-V7of):2016/04/07(木) 19:50:29.70 ID:nE32YmWr0.net
音MADばっかり聞いてる。騒がしい音楽に更にサンプリングぶっ込みまくった
音の洪水でないと勃たなくなった

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec9-I3rC):2016/04/07(木) 19:50:32.25 ID:l0mB2ZHj0.net
作る側は昔ながらの昭和メディアのままで売りたがってるよね
そんで事もあろうか売れない事にコピーが悪いと八つ当たりしてんの
最初から最後までみっともないったらありゃしねぇさ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f68e-DytT):2016/04/07(木) 19:50:56.90 ID:diB68sjU0.net
俺じゃん
俺だけかと思ってた

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe69-2CEo):2016/04/07(木) 19:51:15.59 ID:FPdFjdlz0.net
音楽なんてラジオから流れてくる曲を聴くだけでいい

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ebe-sYAs):2016/04/07(木) 19:51:17.61 ID:be99m0i30.net
youtube,soundcloud等でいくらでも質のいい音楽が聴けるのにわざわざJ-POP聴く奴の気がしれない

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1b4-DytT):2016/04/07(木) 19:51:31.57 ID:MhNUwevi0.net
若いやつはkpopと三代目好きだよな
というよりEDMが好きなのかな?曲調一緒だし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-DytT):2016/04/07(木) 19:51:38.20 ID:nljzhMf20.net
AKBやEXILEだって歌より握手券や人物見に行くだけで歌が好きだからLIVE行く奴なんてレアモノだもん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-4s5o):2016/04/07(木) 19:51:39.43 ID:LORl/Dk3a.net
>>201
新しいアルバムどーよ面白い?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f48-dRnl):2016/04/07(木) 19:51:48.05 ID:Op8KIiNC0.net
JASRACの成果だな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ccf-w8Te):2016/04/07(木) 19:51:55.04 ID:KJ8milN90.net
売れるのはアイドルとジャニーズとアニソンだけだもんな
後は90年代より前から活動してる連中

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 396f-j/+h):2016/04/07(木) 19:51:59.28 ID:GhmFs40a0.net
PCでネットラジオでありとあらゆる音楽聴けるのになあ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8d-xmDs):2016/04/07(木) 19:51:59.73 ID:AbBxr0hp0.net
音楽聞きながら別の作業とかそんな器用なことできないよね

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-xmDs):2016/04/07(木) 19:52:46.32 ID:AUTeT/PO0.net
ジャスラックのおかげで誰も音楽聞かなくなったw

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr29-5OCp):2016/04/07(木) 19:53:09.50 ID:kYyInpjAr.net
引換券の間違いだろ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e099-w8Te):2016/04/07(木) 19:53:12.34 ID:Q3sv/9ef0.net
YouTubeが勝手に音楽垂れ流しやがる
たぶん酒飲んで寝るまでか、寝てる間もずっと俺の好みの音楽探してきてかけてるんだろう
俺にとってヒットした曲で目が覚める
やるじゃんGoogle

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-4s5o):2016/04/07(木) 19:53:20.79 ID:LORl/Dk3a.net
イカ天みたいな番組始まらねーかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa2a-2LBi):2016/04/07(木) 19:53:24.25 ID:XZ7Jg7YPa.net
でも根本的には日本語って音楽に向かないと思うわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-j/+h):2016/04/07(木) 19:53:58.57 ID:WUxt20/J0.net
草動画でアレンジ聞いてるだけで一日終わる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ccf-w8Te):2016/04/07(木) 19:54:04.94 ID:KJ8milN90.net
ここ20年くらいで街から音楽が消えたのが大きいな
小さい頃に音楽を聴かずに育つから音楽そのものに興味がなくなる
ありがとう、JASRAC

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/07(木) 19:54:11.71 ID:iuYxTVfxa.net
>>22
嫌儲のテーマソングでも聴いとけ
https://youtu.be/BCTOU0S3wqU

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4c-j/+h):2016/04/07(木) 19:54:34.91 ID:9wHTbJZY0.net
ジャスラックもだけど電通がAKBやってる内は
碌なタイアップないから多数派層に曲が届く機会はないだろう

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-dRnl):2016/04/07(木) 19:54:38.24 ID:UKv0SxCc0.net
いくらでも聞けると逆に聞かなくなる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-5OCp):2016/04/07(木) 19:54:45.19 ID:UJdZHLVPd.net
最近の曲何知ってるってAKBの朝ドラの主題歌ぐらいなんだよなAKBなんざ全く興味ないのにw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f48-w8Te):2016/04/07(木) 19:54:50.58 ID:IZCvoQES0.net
むかしの名曲がYouTubeでいくらでも聴けるからねぇ
さだまさしの秋桜とか、あのレベルの名曲が聞き放題なのにあえて陳腐な曲に金払う必要性が全く無いわな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56ce-itkf):2016/04/07(木) 19:55:10.71 ID:Z0f+tYcr0.net
音楽なんて無くても死にはしない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 19:55:31.04 ID:KgeKo5NYp.net
>>219
じゃなくて日本語に西洋音楽が向かない

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3948-vY2k):2016/04/07(木) 19:55:51.38 ID:O9k5G04m0.net
>>210
メタ太郎の題名でわろたのと
CD音源とこないだのウェンブリーライブでの振り付け込みで聴くのと
かなり違いがある。
やっぱライブ映えするユニットだよベビメタは。
あっ個人的には捨て曲無いで。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb72-j/+h):2016/04/07(木) 19:55:52.73 ID:I1A+Mn7H0.net
BABAYETUでも聞いてるわ(´・ω・`)

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9caf-xmDs):2016/04/07(木) 19:55:52.99 ID:SFXXa5Xg0.net
今の若者って娯楽は何を好むの?
スマホでLINEやるときの通信容量の負担でしかないから、もはや音楽は無料でも聴かないっていうのは最近見たが、そのLINEやら何やらで何の情報を語ってるの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-sYAs):2016/04/07(木) 19:56:02.53 ID:cLI1DnLA0.net
>>209
そこら辺のライブと他のライブ比べたらイカンだろ
大規模じゃなくても歌聴きに行く価値のあるライブはまだあるよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f48-j/+h):2016/04/07(木) 19:56:08.57 ID:XRpbExln0.net
>>160
演歌なんかは実力ある人たちがオマケやサービスとして握手会やサイン会やってたんよ
けどアイドルらは実力も無いのに握手会のオマケとしてCDを付けたのが大きな間違い
本人に興味がなくても曲として残る演歌と違いグッズの一環として売ればいずれゴミになる

最終的には付加価値で売ってた時代より楽曲で売ってた時代の物が残るのは当然の結果
今の若い人たちはまともな曲がないから可愛そうだわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d4b-sG86):2016/04/07(木) 19:56:26.28 ID:jURBAMex0.net
興味もないのに何となく買ったりレンタルしてたけど
ソニーのrootkit騒動で完全に聞かなくなったもんな
今はどんな歌があるのか知らんがタダでもいらん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-3ufd):2016/04/07(木) 19:56:27.63 ID:GD/RYR+PM.net
若者の中でもアニソン売れてるから音楽離れはおかしいな
カラオケでもランキング上位だしそういうところもみろよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1d0-hN/v):2016/04/07(木) 19:56:32.01 ID:lwn2duO30.net
>>164
3ヶ月間限定だがマジやよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b36f-xmDs):2016/04/07(木) 19:56:35.44 ID:be1UKBD80.net
電車の中じゃよくイヤホンしてるの見るけど

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 19:56:51.07 ID:KgeKo5NYp.net
平均律の西洋音階に慣れてきたのはようやく昭和に入ってから

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 19:57:10.18 ID:/s0Of6nOd.net
日本人はみんなLINEでの人間関係で
自殺寸前の深刻なノイローゼになってたり
課金ゲームにのめり込んでサラ金から多額の借金をしてたりで
音楽を聴く精神的余裕が全く無いんだよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e099-w8Te):2016/04/07(木) 19:57:15.67 ID:Q3sv/9ef0.net
サウンドクラウドで全く無名のミュージシャンやサンプラーやリミキサーのmp3いくらでもダウンロードできるからな
新しい才能を求めてるなら特にマスミュージックで買う意味ない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35af-w8Te):2016/04/07(木) 19:57:29.46 ID:XR7DRFm/0.net
昔はドラマの主題歌とかよく聞いてたな
今はアニメの主題歌しか聞いてない

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-4s5o):2016/04/07(木) 19:57:30.46 ID:LORl/Dk3a.net
>>229
ありがと君のこと信じて買ってみるよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe69-2CEo):2016/04/07(木) 19:57:32.12 ID:FPdFjdlz0.net
町歩いてる奴とかイヤホンしてる奴いっぱいいるけど何聴いてるのさ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 674f-2oc4):2016/04/07(木) 19:57:34.67 ID:+GfotDQf0.net
糞ガキは通信制限でyoutube聞けないもんね
そりゃ音楽離れもするわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-Sly3):2016/04/07(木) 19:57:43.28 ID:rIwEgt/YM.net
タダでもいらん曲ばっかり

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-j/+h):2016/04/07(木) 19:57:46.28 ID:fJ3VUoud0.net
AKBジャニEXザイルなんか
聞けないだろう
耳が」腐るわw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c2-I3rC):2016/04/07(木) 19:57:49.65 ID:2wNMwVM50.net
音楽を聞いて感動できるという才能がある人は案外少ないという事実
広告の力が弱まり娯楽が多様化すれば一部の人の特殊な趣味になる
レコードやCDの時代がむしろ異常だっただけのこと

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/07(木) 19:57:57.73 ID:+AWpvyhaa.net
音楽聴く装置がスマホしかない
スマホゲームやってると音楽聴けない
終わり

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b798-j/+h):2016/04/07(木) 19:58:04.94 ID:pV+kgW9B0.net
洋楽割りまくってるわ
金は一円も払わない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b368-dRnl):2016/04/07(木) 19:58:05.56 ID:GrSVcAU/0.net
JASRACが地味に日本中から音楽消したのが利いてるよな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d9f-j/+h):2016/04/07(木) 19:58:42.67 ID:3jNbbJpy0.net
>>228
それは歌詞がある音楽に関して言っているの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb8-Sly3):2016/04/07(木) 19:58:53.22 ID:rIwEgt/YM.net
>>243
ラジオ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-w8Te):2016/04/07(木) 19:58:59.93 ID:BBkhpGDXd.net
>>84
むしろミクさんディスってAKB延命の方が悪手じゃない?

粗製乱造とはいえミクさんの方が金の無い若者に音楽を提供してたし、つべ経由で海外に広まる速度も早かったし、オワコンの今ですらそこそこ影響力残ってる
一方AKBとジャニは複数買いで曲の価値を落として財布も枯らして裾野が広がらなかった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9caf-xmDs):2016/04/07(木) 19:59:25.43 ID:SFXXa5Xg0.net
>>240
そういう話すらもう昔の事でそもそも音楽を聴かない層がどんどん増えてる
っていう話題だぞ?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MMbe-3ufd):2016/04/07(木) 19:59:38.93 ID:xX+LxjX2M.net
朝鮮音楽聴いてる
資本家の言いなりで作られた音楽なんかよりずっといい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74ef-sYAs):2016/04/07(木) 19:59:53.88 ID:cLI1DnLA0.net
>>222
いいなこれ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ec9-I3rC):2016/04/07(木) 20:00:03.26 ID:l0mB2ZHj0.net
>>235
もうカラオケすら何?て世界だからなー

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0a-AxIa):2016/04/07(木) 20:00:19.40 ID:8eYlRBwuK.net
握手か…

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40a8-tWTN):2016/04/07(木) 20:00:26.41 ID:NAbP8aWS0.net
CDとか聴かなくなっても動画見たりゲームやったりする時に流れるBGMは聴かない日は無いんだから
音楽業界自体が廃れることは無いだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2016/04/07(木) 20:00:30.65 .net
>>167
SACDとハイレゾ買ってる

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358d-j/+h):2016/04/07(木) 20:00:37.14 ID:i3fJ0JhC0.net
>>247
それ同意
CDが何百万枚も売れたのが異常であって
元々労働歌や宗教音楽以外は
音楽なんて一部の特殊な娯楽でしかなかった
昔に戻っているだけだろうね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-j/+h):2016/04/07(木) 20:00:53.60 ID:fJ3VUoud0.net
握手券目当てのキモオタもCD大量に捨ててるんだろ?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9caf-xmDs):2016/04/07(木) 20:00:59.90 ID:SFXXa5Xg0.net
>>257
マジで?全然知らんけどカラオケってもうダメなの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-xmDs):2016/04/07(木) 20:01:04.64 ID:xH1/cPNYM.net
アニソンやゲーム曲には出す金あるけど
センスのカケラの無い邦楽には死んで金出したくない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4c-j/+h):2016/04/07(木) 20:01:05.21 ID:9wHTbJZY0.net
>>243
ノイズキャンセラー

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200