2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の音楽離れが危険水域に突入 「有料の音楽」に限らず「音楽そのもの」に興味を持たない人が増加 [429623188]

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3995-xmDs):2016/04/07(木) 21:16:11.56 ID:d60LCQWh0.net
オリコンが壊滅しちゃってる以上、好きな音楽に出会う為には自分からアンテナを高く張って能動的に動いていかなくちゃいけない時代が来てるんだよな
一昔前みたいにランキングを上から聴いとけば名曲に出会える時代じゃなくなってる
大多数の人間にはそうやってジャンルを掘り下げていくのは手間でしかないから、音楽そのものに興味を無くす人がどんどん増えてるんだろう
ここの人間もそう。オリコンだけ見てJPOPは終わった論を展開してる奴が多いけど、実を言うとJPOPを代表するメインストリームなんてもんはもはや存在しないんだよ
前述の、能動的に動ける一部の音楽好きが自分の好きなジャンルとその近縁に篭って好き勝手やってるのが今のJPOPなのであって、売れてる曲=JPOPではもはやない

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200