2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の音楽離れが危険水域に突入 「有料の音楽」に限らず「音楽そのもの」に興味を持たない人が増加 [429623188]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 356f-oCSq):2016/04/07(木) 19:05:09.87 ID:0/tlNE3z0?2BP(1000)

音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に

音楽離れは確実に
今件では音楽との付き合い方に関し、新曲への関心の度合いや対価の支払いの面から、大きく次の4つに区分を設定。
回答者には自分の音楽への姿勢として、もっとも当てはまる選択肢を選んでもらった。

・有料聴取層:
「音楽を聞くためにCDや有料音楽音源など音楽商品を購入したり、お金を支払ったりしたことがある」
・無料聴取層:
「音楽にお金を支払っていないが、無料動画サイトやテレビなどで新たに知った楽曲を聴いた経験がある」
・無関心層(既知楽曲のみ):
「音楽にお金を支払っておらず、以前から知っていた楽曲しか聴かず、新曲は(テレビなどでも)聴かない」
・無関心層:
「音楽にお金を支払わない。特に自分で音楽を聴かない(音楽には特段積極的な好意、関心を持たない。音楽への本当の意味での無関心派)」

全体的には少しずつだが確実に「音楽へ対価を支払う層」が減り、「既知の曲のみを聴きまわす」「音楽そのものに無関心」の人が増えている。
2014年は未調査のために1年分が空いているが、それを考慮しても2015年には大きな「有料音楽離れ」だけでなく「音楽離れ」が進んでいる。
なお調査各年では人口分布に従いウェイトバックが行われているので、特定調査年で構成世代が変わったから比率が変化したわけではない。

http://rpr.c.yimg.jp/im_siggZ0RS0f38UlZMbe7LkgpYzA---x551-n1/amd/20160407-00056129-roupeiro-001-3-view.gif

現状で対価を支払わない層でも新曲に興味を持つのなら、今後「魅力ある、お金を出す価値があると認めた新曲」を購入し、「有料聴取層」に転じる可能性はある。
しかし「新曲にすら興味を持たない」場合、何か特別なきっかけが無ければ、購入層に転じる可能性は低い。
その観点から今回答値を見直すと、市場の活性化を期待できない層(右側二つ)が増加している状況は、音楽業界にとってはあまり好ましいとは言えない。
特に2015年における無関心層の、とりわけ一番右の「無関心(曲聴かず)」の急増は由々しき状態。

せめて「無料聴取」層が増加してくれればよいのだが、2013年まではほぼ変わらない値で推移していたものの、2015年ではそれも大きく減ってしまった。
ちなみにこの層は、無料動画配信サイトなどでの視聴が該当しうるため、増えても良さそうなものだが、現実としてはむしろ減った結果が出てしまっている。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20160407-00056129/
>>2に続く

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe68-2oc4):2016/04/07(木) 19:27:30.64 ID:oPQH8gtE0.net
音楽に興味がないっていいよな
わりと思考能力を犠牲にするし

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3299-iSTy):2016/04/07(木) 19:28:05.90 ID:q+C13s5L0.net
大江戸捜査網のテーマ聴きたくて
時代劇のサントラ集借りてきたけど
レベル高くてワロタ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8e-V+/R):2016/04/07(木) 19:28:23.15 ID:1O+RKx5RM.net
>>84 これはあると思うなあ、あの子は人間業じゃない実力と美声だから
普通のアーティスト聞いても演歌みたいにタンチョウに感じるんだと思う

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1f2-j/+h):2016/04/07(木) 19:28:28.36 ID:NBoHiG/m0.net
>>37
こいつらの曲は聞きたいとも思わない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-SpXR):2016/04/07(木) 19:29:04.21 ID:CNwK2JaKd.net
>>74
阿久悠とかが死んだあとは、
すっげー翼広げてる、もう一人じゃ無いってはっきりわかんだねって歌詞の焼き回しだから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe68-2oc4):2016/04/07(木) 19:29:06.44 ID:oPQH8gtE0.net
イベントとかBGMに使う分にはタダにしろと思う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f48-j/+h):2016/04/07(木) 19:29:08.88 ID:XRpbExln0.net
>>22
音楽流すとつい横に置いてあるマイクスタンド振り回して歌いたくなっちゃうから
2chは無音でやってるわ
7万するディスプレイ2回割って懲りた

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd21-j/+h):2016/04/07(木) 19:29:18.97 ID:rZHXKGIg0.net
>>10
歌ってみたの放送で聞くよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324f-8BME):2016/04/07(木) 19:29:33.34 ID:Tmzzsi7+0.net
映画観る時以外は1日中Classic FM聴いてる
ピッチフォークやJazzTheNewChapterやエレキングみたいな最近の流行りのメディアで紹介してる音楽は総じてつまんないって思うけど音楽離れが起きてるってほどでもなさそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a2-j/+h):2016/04/07(木) 19:29:36.25 ID:Wdvga9lC0.net
http://muraon.ciao.jp/muraokamatome.html

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3daa-xmDs):2016/04/07(木) 19:29:36.64 ID:lNocUVn60.net
アニソンしか聞いてない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb8-j/+h):2016/04/07(木) 19:29:39.46 ID:d6uWMdWc0.net
TV以外で音楽流れてないからな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK0a-FgGH):2016/04/07(木) 19:29:50.45 ID:HRP7wy4XK.net
邦画やドラマとタイアップしても内容がショボいからブームにならない
ネットが普及しすぎてるのも一因

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-itcr):2016/04/07(木) 19:29:51.02 ID:w7dk9UNP0.net
CDは違法UPや違法リップの犯罪行為を助長する有害グッズ
子供の教育にも悪いから禁止しとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d48-j/+h):2016/04/07(木) 19:30:10.21 ID:plFdtKal0.net
どこかの国の大統領が 言っていた
声を上げない者たちは賛成していると
選べることが大事なんだ 人に任せるな
行動しなければNOと伝わらない

君は君らしくやりたいことをやるだけさ
One of themに成り下がるな
ここにいる人の数だけ道はある
自分の夢の方に歩けばいい

見栄やプライドの鎖に繋がれたようなつまらない大人は置いていけ
さあ未来は君たちのためにある
NOと言いなよ!
サイレントマジョリティ

これが今の日本で一番売れてる曲
革命前夜

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 19:30:13.06 ID:8aH6/Ltwa.net
>>72
ほんとこれ
洋楽みたいにタダで音楽聞かせるの前提じゃないと今のご時世>>1みたいに関心すら持たれないわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 882f-dRnl):2016/04/07(木) 19:30:23.88 ID:hZvGROpg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ok5d8nXAngw
日本はこういう面白い演奏者がいないんだよなあ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c46-H8z2):2016/04/07(木) 19:30:32.51 ID:86vSXBd80.net
これいい
https://www.youtube.com/watch?v=SGXwFGlCUT0

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c28-j/+h):2016/04/07(木) 19:30:32.63 ID:O8bFPj8m0.net
譜割やコードが面倒な曲が増えてるし一応Jpopも進化してんじゃねーかな
ついでに歌詞も意味不明になってきてるしな
AKBなんかは大して変わってないけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 356f-j/+h):2016/04/07(木) 19:30:53.53 ID:fC0mlhSw0.net
作る側の人口は増えてるし熱もある感じするんだけど
聴く側とのこの温度差はなんなんだろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 19:30:57.31 ID:S85QgUdad.net
音楽単体じゃ聞こうと思わない
映画とかゲームのBGMじゃないと

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fedc-xmDs):2016/04/07(木) 19:30:58.81 ID:vjnbO+9o0.net
これが権利者様たちが望んだ世界だからちかたないね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-Ixw5):2016/04/07(木) 19:31:10.14 ID:nqLsCmKKM.net
ガチャガチャうるさいのより
クラシックの安いアルバム聞いたほうがいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fed-f3gx):2016/04/07(木) 19:31:11.47 ID:0fVnEf2V0.net
依存症的な音楽ジャンキーが減ったんだろ。
テレビで言えば用もないのに電源入れてボンヤリ眺めてしまうような状態。
音楽業界的には願ったり叶ったりなんじゃね?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/07(木) 19:31:34.62 ID:AjG3Vn6Sa.net
数年前からインストしか聴いてない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf9c-j/+h):2016/04/07(木) 19:31:52.61 ID:hCl6SLcF0.net
これは結構納得できる現象だ
音楽大好きでそれ無しには生きられないという国ではその国ならではの音楽が作られて世界的に有名になったりする
日本は外から入ってきたその時流行りの音楽をアレンジするだけで決して新しい音楽は作らないからな
体質的に音楽がそれほど重要じゃない国民性なんだろう

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-p9pe):2016/04/07(木) 19:31:58.86 ID:AkXOBY8+M.net
有料視聴が1/2しかいないなら、そこから2倍毟り取ればいいじゃない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-j/+h):2016/04/07(木) 19:32:26.02 ID:t3reG0w00.net
これを日本の音楽業界の問題のせいにしてる奴多いけど海外でも多かれ少なかれ同じような傾向だと思う
データあるわけじゃないので想像

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f1b-j/+h):2016/04/07(木) 19:32:53.10 ID:qC+ziQlE0.net
最近って何かいい曲あるの?
昔の曲ばかり聴いてるわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1b4-w8Te):2016/04/07(木) 19:33:01.20 ID:h9OKL6ms0.net
音楽聴かないじゃなくて有料音楽を買わないが正解だ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cf5-itkf):2016/04/07(木) 19:33:06.92 ID:AHlsisR/0.net
ケンモメンはブラジル音楽聞いてるイメージ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c8d-PjaX):2016/04/07(木) 19:33:13.14 ID:MkuVWGsD0.net
音楽離れで何か悪いんか?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e48-w8Te):2016/04/07(木) 19:33:27.82 ID:yESO1hl30.net
日本のミュージックシーンが死んでるから仕方ないな
戦犯は小室あたりから始まったプロデュースバンドのせい 俺にとって音楽は生活に欠かせねえテンション上げたい時や落ち着きたい時集中したい時に必要だわ 邦楽がクソだからもっぱら洋楽しか聞いてねえけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3503-DytT):2016/04/07(木) 19:33:52.17 ID:5Vac23aw0.net
適当DLしたフリーのアンビエントしか聞いてない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6876-j/+h):2016/04/07(木) 19:34:16.27 ID:5pNiycfI0.net
日本のは聞かなくなったなあ
海外のばっかつべで聞いていいなと思ったのは輸入盤買ってるよ
評価したアーティストにはちゃんと金出すぜ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c46-H8z2):2016/04/07(木) 19:35:02.43 ID:86vSXBd80.net
これもいい
https://www.youtube.com/watch?v=nTC0FwPOXfU

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d75-xmDs):2016/04/07(木) 19:35:08.59 ID:/udE4tvT0.net
町に音楽が流れていない
知らない曲は買えない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 19:35:15.99 ID:8aH6/Ltwa.net
>>88
この時代と比べるのはナンセンスだわ
当時は物理媒体しかなかったけど今はデジタルダウンロードやストリーミングが主流だから
問題はオリコンが未だに物理媒体だけのランキングからルールを変えないところ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-OEqk):2016/04/07(木) 19:35:16.74 ID:itI/y484a.net
クソウヨ利権すぎやまこういち

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b762-j/+h):2016/04/07(木) 19:35:21.09 ID:iEpg9bQQ0.net
>>23
ジャニーズとか皆同じような歌い方だもんな
個性がない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e0e-j/+h):2016/04/07(木) 19:35:41.46 ID:tfeDOEV40.net
チャート文化が死んだのもあると思うわ
だって一枚買っても意味ない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d48-w8Te):2016/04/07(木) 19:35:57.46 ID:plFdtKal0.net
>>117
サイレントマジョリティ
革命の歌

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/07(木) 19:36:16.60 ID:6Hl1C45Ja.net
多様性が無くなってゴミばっかりだし、多様性のあるものを表に出そうともしてないしな
https://youtu.be/lsXOjF20jFc
https://youtu.be/d6rxGmvQPLU

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7c4-w8Te):2016/04/07(木) 19:36:48.28 ID:erqAjErP0.net
そんな余裕がないんだよ
金稼いでる層はサビ残で時間を
保険料で稼ぎも削られているんだよ
時間も金も無くてどうやって音楽聴くんだよアホ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ac1-xmDs):2016/04/07(木) 19:36:49.33 ID:Be58j82s0.net
>>54
ちょっと敷居高いっすね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfbe-j/+h):2016/04/07(木) 19:37:04.48 ID:jc9HLUA/0.net
>>130
ドルヲタきっしょ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-Ixw5):2016/04/07(木) 19:37:09.17 ID:1QSQmWdYd.net
>>37
マジで一曲も知らない
AKBとかフォーチュンなんちゃらとヘビロテしか知らない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd21-1bbR):2016/04/07(木) 19:37:34.34 ID:6NhoYmOA0.net
TridentとナナシスのCD買ったった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-p9pe):2016/04/07(木) 19:37:42.87 ID:AkXOBY8+M.net
最近テレビからよく流れてくる音楽

カモン!
♪デッデッデレデッデッデッデッ デッデッデレデッデッデッデッ
ヘイ!

安心してください!

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8d-xmDs):2016/04/07(木) 19:38:09.71 ID:AbBxr0hp0.net
歌うのは好きだよ
一日中家で歌ったり口笛吹いたりしてるし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b368-50fG):2016/04/07(木) 19:38:17.23 ID:luuTBxOr0.net
韓流とかいうのでとどめさしたな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d48-w8Te):2016/04/07(木) 19:38:25.74 ID:plFdtKal0.net
>>134
単なるアイドルソングじゃないのに、、

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1f2-j/+h):2016/04/07(木) 19:38:30.39 ID:NBoHiG/m0.net
>>117
コブクロの未来

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 889f-w8Te):2016/04/07(木) 19:38:47.90 ID:DpywD2cx0.net
プリキュアのCDは毎回買ってるけど

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-3ufd):2016/04/07(木) 19:38:53.75 ID:VxNr72Fg0.net
youtubeで外人が上げた古いSPレコード聴いてる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/07(木) 19:38:59.76 ID:KgeKo5NYp.net
明治時代に日本語に合わない西洋音楽を強制。
沖縄のみかろうじて言葉と音楽が繋がってる。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-xmDs):2016/04/07(木) 19:39:36.66 ID:jz7IcX4w0.net
自分で開拓する気がない層は離れてもしょーがないよ
最近のは酷すぎる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35b7-Ixw5):2016/04/07(木) 19:39:44.64 ID:hOP6ilax0.net
アニソンゲーソンを数曲聞く程度

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 19:40:10.57 ID:8aH6/Ltwa.net
>>114
何を歌うかじゃなく誰が歌うかが重要なんだろう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8d-p9pe):2016/04/07(木) 19:40:21.33 ID:tBS368ER0.net
ジャップに音楽は早い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b368-50fG):2016/04/07(木) 19:40:23.22 ID:luuTBxOr0.net
握手とかやりだして本格的に終わった
金の色がですぎた

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa4c-j/+h):2016/04/07(木) 19:40:50.62 ID:9wHTbJZY0.net
>>88
この頃のは最近の曲に比べて視聴者の対象年齢が高く幅が広いよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 358d-j/+h):2016/04/07(木) 19:40:50.64 ID:i3fJ0JhC0.net
みなさん聞いてないだけで
AKB系は曲だけはいいよ
80年代歌謡曲の正当進化形だし
多くの人が音楽に興味なくしたから聞かないだけで
いい曲を作ってる人はいることはいる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-5OCp):2016/04/07(木) 19:40:52.63 ID:UJdZHLVPd.net
運転してるときぐらいしか聞かないし
ラジオでも流れるからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1d0-hN/v):2016/04/07(木) 19:40:56.07 ID:lwn2duO30.net
Google Play Musicが1ヶ月100円だったから入ったわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c41-dRnl):2016/04/07(木) 19:40:56.64 ID:dYGrWN/s0.net
町中で流すの減ってほんと環境が良くなった
昔は騒音すぎたわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8d-j/+h):2016/04/07(木) 19:40:59.57 ID:VQgUTVm80.net
ゲーム音楽好きだったけど
それすら聴かなくなってるな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/07(木) 19:41:06.97 ID:6yQeMRKkd.net
ジャスラックの仕事の成果が着実に出ている

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b368-50fG):2016/04/07(木) 19:41:14.44 ID:luuTBxOr0.net
無駄な消費が無くなってよかったね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa08-xmDs):2016/04/07(木) 19:41:22.62 ID:a6KhTbYU0.net
音楽のない生活というのがピンと来ないな
特にやる事ない時とか無音だと落ち着かないよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 19:41:41.01 ID:8aH6/Ltwa.net
>>129
オリコンは本当に害悪だわ
ビルボードみたいに時代に合わせて集計方法を変えないからチャートの価値が完全になくなってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b368-50fG):2016/04/07(木) 19:42:00.21 ID:luuTBxOr0.net
音楽=利権=握手と認知されたから
握手は聞かない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3299-iSTy):2016/04/07(木) 19:42:15.17 ID:q+C13s5L0.net
コミュツールとして聴きたくもない
J-POPの新しいのを聴かなくて済むように
なって来たんだからいい傾向だろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEc8-dRnl):2016/04/07(木) 19:42:23.23 ID:XyXZPd+JE.net
たまに新しいのも聞くけど最近1970年代の邦楽ポップスばっかり聴いてるわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0fc-j/+h):2016/04/07(木) 19:42:32.41 ID:LBBuPt5W0.net
チョサクケンガーで締め付けて聴く機会がなくなって
聴くということさえしなくなり興味そのものがなくなる

以前から言われてたとおりの結果になっただけ

まあ気にせず何百枚も買ってくれる人相手にCD付き握手券を売ってればいいんじゃないかな?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-4s5o):2016/04/07(木) 19:43:23.35 ID:49IAN9Tj0.net
>>153
これマジ?
つい最近月980円のApple Music入っちゃったんだが…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-OEqk):2016/04/07(木) 19:43:31.82 ID:Y3kdAG+9a.net
歌詞が浅くなってるよな
日記かよってレベル

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e4-j/+h):2016/04/07(木) 19:43:38.29 ID:ByDFHgZ10.net
二次元三次元問わず、アイドル系って別に音楽で売れてるわけじゃないからなあ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80dd-j/+h):2016/04/07(木) 19:44:09.29 ID:qYrU0oU40.net
もっと可逆圧縮が当たり前になればなぁ

いや、ぶっちゃけあまり音質分からんけど
お金出して買ってるのに圧縮されてるってのがなんか納得いかない
結局未だにCD買ってるわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM05-w8Te):2016/04/07(木) 19:44:42.98 ID:WktbvlurM.net
海外のいい音楽をタダでyoutubeで聴けるから日本のは全然知らん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 56e4-j/+h):2016/04/07(木) 19:44:43.04 ID:ByDFHgZ10.net
>>159
変えるとAKBやジャニーズが売れてないように見えちゃうしね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b398-w8Te):2016/04/07(木) 19:44:53.30 ID:/l1uia7f0.net
映画音楽なら聴いてるそのために映画見てる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Lw14):2016/04/07(木) 19:44:54.95 ID:8aH6/Ltwa.net
Apple Musicに入っても洋楽は大抵の曲が聴けるのに邦楽は3割ぐらいしか配信しているものがない

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa13-Ixw5):2016/04/07(木) 19:45:27.13 ID:4LFlXVmu0.net
エンゲル係数高過ぎでそれどころじゃないだろ…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 807c-q6lN):2016/04/07(木) 19:45:27.21 ID:HReS5aCq0.net
エロゲソングばかり聴いてる
権利者がうるさすぎて普通の音楽は純粋に聴けない
著作権が切れてクラシックはたまに聴く

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324f-8BME):2016/04/07(木) 19:45:34.42 ID:Tmzzsi7+0.net
アメリカのカースト上位はEDMやR&Bをパーティでかける
アメリカのカースト下位はピッチフォークなどでインディロック探してダウンロード
日本のカースト上位は家族の付き合いでクラシックや伝統芸能に触れる程度
日本のカースト下位は学校や職場で相手にされないからディスコやクラブでタコ踊り
こんなイメージ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-5OCp):2016/04/07(木) 19:45:41.42 ID:UJdZHLVPd.net
テレビでMステぐらいか?でテレビもみなくなったからどんな音楽流行ってるか気にもならなくなるんだよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8d-QLPR):2016/04/07(木) 19:45:56.67 ID:z0DDmQEU0.net
ソーシャルメディア世代の物全部糞って世界中で言われてるからね
何の問題も無い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 34a6-p9pe):2016/04/07(木) 19:46:01.04 ID:W2RwksDL0.net
は?違法DLを締め付けたから円盤類は爆売れしてるんやろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67d9-xmDs):2016/04/07(木) 19:46:28.72 ID:GeBFl0ia0.net
電車の中でもヘッドホンをしている人がかなり減った。
一時期、あれだけ白いヘッドホンをしている人が多かったのにね。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-3ufd):2016/04/07(木) 19:46:39.08 ID:ljI4hfar0.net
アイドルなんてどこも握手まみれなんだが?
同朋らのハロカスらがアイドル叩きして笑えるわ
おまえ等は握手あっても声優グループにすら惨敗だしなwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-j/+h):2016/04/07(木) 19:46:54.86 ID:Oeo9shpo0.net
今の現状だと当然

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 674f-2oc4):2016/04/07(木) 19:47:35.65 ID:+GfotDQf0.net
50歳の俺でも洋楽インディー掘ってるというのに
糞ガキしんどけよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-eGio):2016/04/07(木) 19:47:36.03 ID:oDtfEWAva.net
ハードコアいいぞ
ひねくれモメンにおすすめ
なおNY

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e96-sYAs):2016/04/07(木) 19:47:39.55 ID:FazALH6k0.net
>>73
だな、馬鹿やセンスの悪いやつが作った音楽とかとても聴く気になれんよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8d-xmDs):2016/04/07(木) 19:47:46.70 ID:SvgXC0v50.net
>>39
アメリカだって愛とか恋とかそんなんばっかじゃね?
いやまあアイドルオンリーよりはマシだけど
>>126
まあその通りだけどそれでもAKBやジャニーズオンリーなのはおかしいでしょう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8016-d4O3):2016/04/07(木) 19:48:03.17 ID:AlulYnQl0?2BP(2613)

アニソンばっか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0660-xmDs):2016/04/07(木) 19:48:07.35 ID:50NuLm2b0.net
最近ピアノ楽曲にハマった
現代音楽家でピアノ楽曲作ってる作家いないのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c46-H8z2):2016/04/07(木) 19:48:11.18 ID:86vSXBd80.net
最新の日本の音楽


乃木坂46 現在日本一のアイドルグループ
https://www.youtube.com/watch?v=gyMRE6jijEI

けやき坂46 乃木坂46の妹分
https://www.youtube.com/watch?v=DeGkiItB9d8

夜の本気ダンス ダンスロック
https://www.youtube.com/watch?v=XnkPpSKv20c

1975 イギリスのバンド
https://www.youtube.com/watch?v=FSnAllHtG70

AIKO 天は二物を与えず
https://www.youtube.com/watch?v=-fuUH4iEmUg

Perfume ちはやふる上の句の主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=HM63o4UlUPU

日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-w8Te):2016/04/07(木) 19:48:17.13 ID:22qXBt8ia.net
当たり前じゃん
若者から音楽に触れ合うきっかけをことごとく潰してきたんだから
自業自得だよ

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200