2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「ゲームは子供がやるもの」 欧米人「はあ?何言ってんだこいつ…」 [895142347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eee-VIoz):2016/04/08(金) 13:16:49.30 ID:4yudTyOV0?2BP(1112)
sssp://img.2ch.net/premium/9309123.gif
ビデオゲームなどの腕を競い合う「eスポーツ」。海外で盛り上がりを見せる一方、日本ではいまいち――日本eスポーツ協会の馬場章理事に理由を尋ねた。

「日本でゲームといえば据え置き型ハードが主流。部屋で1人で遊ぶか、家族や友人とプレイするもの」――馬場教授によると、
日本が「eスポーツ後進国」となった根本的な要因は、そんな“ガラパゴス化”が進んだゲーム文化にあるという。

欧米では1970年代に、テレビに接続するタイプのPC「ホームコンピュータ」が登場。各メーカーがこぞって新機種を発売し、
激しい価格競争による低価格化が進み、主にゲームなどで遊ぶためのPCとして一般家庭に普及した。

インターネットに接続でき、チャット機能を備えるといったホームコンピュータの特徴を、欧米のメーカーはいち早くゲームソフトの開発に取り入れた。
チャットで知り合った見知らぬ人同士が勝敗を競い合う――という対戦型の仕組みを作り、eスポーツの原型が生まれていった。

一方、日本では、1983年に任天堂が発売した「ファミリーコンピュータ」がヒット。欧米の影響で日本でも流行し始めていたPCゲームを市場から一掃し、
国内メーカーが家庭用据え置き型ゲーム機に注力するきっかけになった。

その後、国内では任天堂やセガ、ソニーなどが家庭用ゲーム機のヒット作を次々と発売。「ゲームといえば、部屋で1人で楽しむか、
家族や友人とのコミュニケーションツールに過ぎない」という考えが定着していった。家庭用ゲームソフトの多くは子どもを主要ターゲットとし、
競技性が低いため、eスポーツの源流が生まれなかったと馬場教授は説明する。

日本は“おじさんゲーマー”不足?

馬場教授によれば、海外のeスポーツ界はプロ選手をトップとする「ピラミッド構造」が成立しているという。
「サッカーに例えるなら、国の代表選手を頂点にして裾野が広がっているイメージ。サッカーを遊びと考える人もいれば、
頂点を目指したい人もいて、プロ選手になるための道のりが開けている」(馬場教授)。

しかし、日本のeスポーツは「頂点の存在」が知られていないばかりか、プロの世界が存在することすら世間に浸透していないのが現状だ。
「日本でもプロゲーマーはいるが、eスポーツを支持する“ピラミッド構造の中間層”が存在せず、遊びとプロの二極化が進んでしまっている」(馬場教授)。
日本のゲーム文化の特異さは、ゲーマーの平均年齢の低さからも見て取れるという。
馬場教授によると、ゲーマーの平均年齢は米国が37歳、フランスが41歳なのに対し、日本は27歳と、10歳以上の差が開いている。

日本人ゲーマーの平均年齢が27歳まで上がったのも最近だという。馬場教授はこの背景に「ソーシャルゲームブームが影響している」と分析する。
スマートフォンなどでプレイするソーシャルゲームは、家庭内に限らず、通勤中など場所を選ばずに遊べる。課金制のシステムを採用していることも多く、
金銭的な余裕がある中高年層がプレイしやすいのも特徴だ。その結果、平均年齢の上昇につながる。
「プレイヤーの年齢が上がれば、意識も生活スタイルも変わるし、社会の中でのゲームの位置付けを変える可能性がある」(馬場教授)。
一方、馬場教授は、ソーシャルゲームが国内ゲーム事情のガラパゴス化を加速させる可能性も危惧している。

空き時間に遊べるソーシャルゲームに対し、eスポーツが取り扱うタイトルは、対戦型の戦略ゲームやスポーツをテーマに長時間で競い合うゲームが大半を占める。
「ソーシャルゲームは欧米ではあまり普及せず、いわば“少数派の文化”。eスポーツの活性化という観点からすると、『日本だけのもの』は通用しない」(馬場教授)。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/08/news052.html

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c41-xmDs):2016/04/08(金) 15:05:34.21 ID:ql8ikN5d0.net
WiiUだけが死にました

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7993-w8Te):2016/04/08(金) 15:05:35.59 ID:DK3Rt0+M0.net
>>417
いい大人の趣味ってなにンゴ?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d7b-f3gx):2016/04/08(金) 15:06:06.95 ID:sIUtWC/e0.net
日本で言う大人向け作品の定義はエロ、グロ、犯罪。

それは欧米も同じだが、他にもある。
大人でも楽しめる情緒的な雰囲気こそが大人向けなんだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=VX0u0K3qt6Y

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79f8-umMa):2016/04/08(金) 15:06:09.94 ID:hEeLbjxu0.net
ケンモメン「ゲームは外国だと大人の趣味!他人の趣味を否定するのなんてジャップだけ!」

現実
http://youtu.be/DbRDRdXr8gg
アメリカ人「まず、40歳でマインクラフトってwwwwww」
観客「wwwwwwwww」

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-umMa):2016/04/08(金) 15:07:06.20 ID:59WnfzYgp.net
NBA選手にも2Kプレイヤーは多いな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-AB32):2016/04/08(金) 15:07:28.77 ID:O/1wVyHt0.net
>>413
このエピソード大好き、マジ泣ける
戦争で家空けてる間に嫁寝取られてアル中DV親父に変貌したことが判明したり
血まみれ男爵とかいう勇ましい名前も
侵略されてる祖国の裏切り者でバカにされてる裏返しの虚勢なんだよな
ファンタジーとはいえポーランドの歴史が色濃く反映されてる気がする

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ebe-s+Hp):2016/04/08(金) 15:07:44.56 ID:WlibminB0.net
>>416
大人に心の余裕が無いんだよ
どっしり腰を据えるビデオゲームはな心に余裕があるモノがやる娯楽なんだ
だから日本ではゲームは子どもがやるモノなんだよ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 15:08:39.90 ID:xszP/VIDa.net
大人は大作ゲーやる時間ないですからここは

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 15:09:11.78 ID:pFPl2+qga.net
>>387
どうせ地方局の古くさいゲーム批判脳の奴がプロデュースしてるマイナー番組だろ?
世間的にはそんなことぐらいで一々ゲームに目くじら立てんわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7993-w8Te):2016/04/08(金) 15:09:17.00 ID:DK3Rt0+M0.net
ハリウッド映画だって万能主人公が俺ツエーしてるだけじゃんw
アニメや漫画と何が違うのよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf62-dRnl):2016/04/08(金) 15:09:18.34 ID:V63q/oHj0.net
ゲーム先進国だったからこそ
ゲームの空しさに気付くのも他より早かったんだよな

所詮ゲームは時間潰し用のアイテムなんだから
時間を潰すのが目的になってしまったらおしまいよ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d7a-j/+h):2016/04/08(金) 15:09:42.75 ID:ExEgqR9j0.net
最近のゲームって凄いんだろ?
カラテカより難しいんだろ?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9cbc-4jYX):2016/04/08(金) 15:10:08.89 ID:BtzwkqZC0.net
他にやることないからゲームみたいなのじゃなけりゃいいんじゃね

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 15:11:13.34 ID:CGJpumN8d.net
スマホゲーは大人も子供もやってるね
街中でみんなやってるよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e48-xzg3):2016/04/08(金) 15:12:59.59 ID:Qg9TJp/50.net
ファミコン・スーファミあたりやってたのが今の30-40代くらいだから、この人たちの親には抵抗あった人結構いたかと
今の子育て層は一昔前ほど抵抗ある人は少ない、お受験だーとかぶっ飛んだ親はいつの時代もいるからこういう層はやらせないかもな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 15:13:07.28 ID:dFHLZkNea.net
いい大人がポチポチソシャゲやってるのが
チンカスバカジャップだろ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f5b-j/+h):2016/04/08(金) 15:13:13.94 ID:BtS+zHuB0.net
>>426

http://www.4gamer.net/games/202/G020288/20160225058/

今日から名前を変えると言ってる奴が馬鹿にされてるとか
宿屋にかけてある旧国旗をそっと外すシーンとか
かなり当時のことが反映されてるように思うよね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr29-ESnh):2016/04/08(金) 15:14:06.41 ID:OJiSd6LMr.net
コンシューマでもPCゲーでもPvPゲーって日本でやってるのあんまり聞かない気がする

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/08(金) 15:14:20.99 ID:H2S7MtGla.net
おっさんでゲームは遊んでいるけど、もう遊ぶ時は思い出補正全開のレゲーかガチャゲーだわ
常に最先端のゲームを遊んでいる大人は正直ほんとのゲーム好きだと思う

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 567a-Ixw5):2016/04/08(金) 15:14:41.91 ID:O/1wVyHt0.net
洋ゲー文化が最高に磨かれつつある時代に
VRに力入れる流れが産まれてくれて最高に幸せだわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-DytT):2016/04/08(金) 15:15:09.49 ID:8fJXNHkRp.net
アニメよりゲームのほうがいい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7993-w8Te):2016/04/08(金) 15:15:26.41 ID:DK3Rt0+M0.net
趣味としてのゲームをバカにするやつって普段なにしてんの
四六時中キャリアアップ考えて勉強でもしての?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d7b-f3gx):2016/04/08(金) 15:16:23.03 ID:sIUtWC/e0.net
>>440
VRの性能を最大限に発揮できるいい時代だと思うよ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f99-2QBA):2016/04/08(金) 15:17:21.34 ID:OLM+jUP30.net
>>417
まともな大人の趣味をおしえてくださいな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Ixw5):2016/04/08(金) 15:17:23.67 ID:aX8E90Zca.net
チョンコメン「大人がゲームやってやがるジャップwww」

チョンコメン「外国人「はあ?何言ってだコイツ!」」

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aad6-p6B5):2016/04/08(金) 15:19:44.27 ID:c1fyNQGP0.net
こういう話題になると絶対にゲーム認めないvsゲーム最高ほかはクソ っていう二極対立になるあたりが
まさしく記事にもあるピラミッド中間層がいないことを示している

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-oxQg):2016/04/08(金) 15:19:53.46 ID:uPSgXwMB0.net
馬鹿低学歴なケンモメンは4chanとかredditが世界のすべてだと思ってそう
この前なんてe-sportsが欧米で市民権を得てるとかとんでもないデマ流してたし

所詮ナードの趣味なんだよなあ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7993-w8Te):2016/04/08(金) 15:21:06.91 ID:DK3Rt0+M0.net
>>447
リア充の趣味ってなにンゴ?
さぞかし高尚なんやろうなあ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d7b-f3gx):2016/04/08(金) 15:21:55.59 ID:sIUtWC/e0.net
>>447
上から目線は朝鮮人やで

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d00-jOOv):2016/04/08(金) 15:22:30.90 ID:Kfnk4avF0.net
最近やったゲームだと、ライフイズストレンジが面白かった
ボク、おっさんだけど

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d95-7iO6):2016/04/08(金) 15:22:48.87 ID:LRsQfgN+0.net
>>411
絶対性格悪いだろうなーとは思うよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-xmDs):2016/04/08(金) 15:23:13.06 ID:iSBWgE1kd.net
日本人にチーム戦は向いてない
FPSもMOBAも雑魚しかいない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3519-5pqO):2016/04/08(金) 15:24:09.97 ID:dPMTCOMO0.net
>>448
高尚関係ないだろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf66-AB32):2016/04/08(金) 15:24:29.30 ID:I/tLJh0R0.net
スマホゲーもネトゲもやらないゲーム機も持ってない
なんでゲームなんてするのか理解できない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 324f-Ixw5):2016/04/08(金) 15:26:10.81 ID:e+NETTTa0.net
海外で老夫婦の家庭にホームステイした時、30代くらいの息子が一度遊びに来てたけど
そいつがテレビでゲームしてたらホストマザーが良い歳してゲームしてんじゃねー!って怒ってたな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79f1-DytT):2016/04/08(金) 15:26:16.78 ID:YPeNKFht0.net
スト5死にかけでわろた

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-oxQg):2016/04/08(金) 15:27:18.28 ID:i73WT3Uq0.net
今年のリオでメダルを扱うe-sportsのオリンピックが併催されることが決定したからな
2020年の東京オリンピックでもやるみたいだから今から日本でMOBAとFPSをはやらせないといけない
だから最近e-sportsが各所で扱われるようになってる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-AB32):2016/04/08(金) 15:29:59.11 ID:O/1wVyHt0.net
>>437
あー面白いわこの記事
鍛冶屋たちが単に腕をふるって技術を発揮したいだけなのに
発注してくるのが進駐軍ばかりだから
裏切り者のそしりをおそれて廃業してくとことか
戦争で文化が断絶してく様子思わせてほんとにリアルだもんな
民衆の目から侵略される国を描くってほかのフィクション合わせても
こんなに丁寧な作品は結構希有だと思う

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 35b4-4CGm):2016/04/08(金) 15:30:04.30 ID:BZGa6Q7Y0.net
子供がやるものであってるよ
eスポーツ界みても有名選手はだいたい10代〜20代前半
30過ぎてプロゲーマーってのはなかり珍しい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-umMa):2016/04/08(金) 15:30:23.50 ID:A3oW69Gdp.net
http://youtu.be/dAARUKvSiG4
こんな動画が出るぐらい
海外でも「えっ?お前いい歳してゲームしてんの?www」なんて反応があるのに
何故かお前らって
「海外だと受け入れられている!馬鹿にする人なんていない!」なんて幻想を抱きたがるよな
もっと現実を見ようぜ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3430-f3gx):2016/04/08(金) 15:33:50.13 ID:j4BARV0X0.net
お前らからゲーム取り上げたら包丁振り回しちゃうもんな
ダルクに相談しろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07b-j/+h):2016/04/08(金) 15:33:54.47 ID:azYufncd0.net
>>460
十数億再生の動画があるyoutubeで7万再生て
日本じゃ ゲームは子供のもの が主流だけど、海外じゃゲームは大人のもの が主流なんだなやっぱ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ea9-dRnl):2016/04/08(金) 15:35:31.02 ID:BsJ4WkTO0.net
ポケモン・マリオ・カービィ・JRPGとかは流石にどうよって思う
少年誌と青年誌の違いというか・・・

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f48-j/+h):2016/04/08(金) 15:37:13.10 ID:7B/nBn5e0.net
別にゲームをやっている人やオタクが馬鹿にされる訳じゃないよ
他人から認められたい、多数派でなくては嫌だって考え方を馬鹿にされている
単に好きなことをやってるだけって人が馬鹿にされるケースは少ない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp29-w8Te):2016/04/08(金) 15:39:06.31 ID:vC2JOJ5qp.net
世界一のスノボ選手がガンダムが好きって話で
キモヲタがオリンピックのときnhk実況板で盛り上がった
誰かが『もう興味無いよ、大人だからねw』って記事貼った瞬間に
蜘蛛の子散らすように消えていって腹抱えて笑ったの思い出すw

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7993-w8Te):2016/04/08(金) 15:40:18.23 ID:DK3Rt0+M0.net
>>459
eスポーツ始まってまだ十数年だぞww
おっさんプレイヤー多かったらおかしいだろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 398d-j/+h):2016/04/08(金) 15:40:38.27 ID:48qbwHbX0.net
日本人にはスマホゲーがお似合い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/08(金) 15:40:42.17 ID:lBzMUqlla.net
日本「ゲームはオタクがやるもの」
海外「…」

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c2d-j/+h):2016/04/08(金) 15:41:37.46 ID:iRUF7bDf0.net
>>466
そうじゃなくてたかがゲームだろうと突き詰めれば反射神経とかが大事で
その衰えで引退していくって話題にしたかったんじゃない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d7b-f3gx):2016/04/08(金) 15:41:39.68 ID:sIUtWC/e0.net
本当に自分が好きな趣味をやっているのなら他人に批判されてもイライラしないが

みんながやってるから自分もやるような動機が軽い人はイライラするね

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2be-Xyh2):2016/04/08(金) 15:41:50.04 ID:RKTw/6C30.net
アメリカでも20代後半とかでゲームやってたら何だこいつ変わってるなって変な目で見られるけどね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4068-Rk3m):2016/04/08(金) 15:42:10.47 ID:8G7WREcR0.net
実際おっさんがスマホゲームやってるし
スマホの場合はおばさんが多いか
でもそれだけに熱中してるのは子どもだけ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW be98-w8Te):2016/04/08(金) 15:43:19.26 ID:WOnADMyU0.net
>>10
これ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79f1-DytT):2016/04/08(金) 15:44:33.64 ID:YPeNKFht0.net
>>470
これかなあ。本当に好きだったら別に批判程度じゃどこ吹く風だろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f63b-j/+h):2016/04/08(金) 15:45:49.41 ID:+AVUGkhK0.net
嫁を毎日汁まみれにするのが大人の仕事だからな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-20fC):2016/04/08(金) 15:46:38.32 ID:C/J/I9ep0.net
でも歳を追うごとにやるゲームの幅は狭まっていく感じあるな
洋ゲー関連はいくつになってもやれるが
テイルズとかみたいなRPGは無理
学園者のエロゲですらキツい時あるわ
エロゲのメイン層ってオッサン多いだろうけどすげーよな
俺24だけどもうやりたくねえもん

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f2be-DytT):2016/04/08(金) 15:47:01.94 ID:PTruQ+uz0.net
プレステージはうまいな
ああいうところは頑張ってほしいね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d0d-j/+h):2016/04/08(金) 15:49:33.90 ID:lKMa5Dc00.net
アニメは子供が見るもの

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6d4-xmDs):2016/04/08(金) 15:50:03.17 ID:wX2MOPrY0.net
ゲームに限らずどの趣味でも拗らした奴は趣味に崇高さを求めはじめる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed4-j/+h):2016/04/08(金) 15:50:35.48 ID:b+DxiSZ70.net
日本の場合大人になったら時間がないからな
ゲームに限らず趣味は睡眠時間とかを削らないとできない場合が多いし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-DytT):2016/04/08(金) 15:59:19.84 ID:bPzpwEQwa.net
あくまでゲームは娯楽ツールの一環だから娯楽の範囲でなく楽しんだもんが勝ちだから

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-DytT):2016/04/08(金) 16:00:22.50 ID:KihXfrHia.net
若い頃に散々遊び尽くして飽きてんだよ
結論はだな家庭用テレビゲームやるのは時間の無駄だ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa06-Ixw5):2016/04/08(金) 16:00:36.33 ID:lc0RtUG30.net
だーすけはマイクラをプレイしてるのは笑ってた癖に

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-fcRB):2016/04/08(金) 16:07:26.82 ID:OYjDrbSha.net
>>44
趣味の一つだからね

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2dbe-dRnl):2016/04/08(金) 16:08:52.20 ID:l2dLIh0B0.net
>>483
そりゃあっちではマイクラはガキのやるもんなんじゃね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/08(金) 16:09:02.92 ID:OBtpBT9Td.net
プロでもないおっさんゲーマーとかキモいだけじゃん
年相応の趣味もてよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e00d-ONpd):2016/04/08(金) 16:13:15.18 ID:A+myQG/80.net
ジャアアアアアア・・・あれ?

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8d-vY2k):2016/04/08(金) 16:13:42.77 ID:Dva3lPG40.net
アメリカ人「ゲームは貧乏人の娯楽」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07a-ON9U):2016/04/08(金) 16:13:47.65 ID:Vpp5yClF0.net
>>486
ジャップゲー基準の脳みそだからそうなるんだよなぁ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8d17-DytT):2016/04/08(金) 16:13:56.73 ID:6vKHmzjp0.net
>>9
絵に描いたような中二病だよねこれ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr29-xmDs):2016/04/08(金) 16:13:59.52 ID:B5EU3b2sr.net
嫌儲民って自分がゲームやることを正当化するために脳内外国人利用してゲームやる大人を叩く日本人に反論してるんでしょ
すげえダサいよ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8d-vY2k):2016/04/08(金) 16:15:28.18 ID:Dva3lPG40.net
>>466
単純に競争高い競技は身体能力落ちて年食ったら通用しなくなるだけ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cbe-j/+h):2016/04/08(金) 16:20:37.66 ID:SenjANW/0.net
少なくとも趣味はゲームです!って堂々と言える社会ではないと思うぞ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 31c0-w8Te):2016/04/08(金) 16:22:13.09 ID:XenXdUpL0.net
ゲームは暇つぶしとしては最適だからな
お前らゲームしないの

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 358d-TNAY):2016/04/08(金) 16:26:06.63 ID:SuW3fhv70.net
>>486
年相応の趣味ってなんだよ?
そもそもFPSとかほとんど18歳以上が対象だぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e07b-j/+h):2016/04/08(金) 16:27:36.58 ID:azYufncd0.net
年とってもゲーム趣味なやつは若いと思う
いや良い意味で

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-j/+h):2016/04/08(金) 16:28:11.63 ID:mCIDRscz0.net
ビデオゲームなどの腕を競い合う「eスポーツ」。海外で盛り上がりを見せる一方、日本ではいまいち

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74c-iShG):2016/04/08(金) 16:29:59.89 ID:plyqtdBT0.net
日本はありとあらゆる分野でパラダイムシフトが苦手だからな
一度「低俗な文化」とみなされるといつまでもそのまま

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 314c-xmDs):2016/04/08(金) 16:30:12.27 ID:rmx/Lh/h0.net
>>9
服装、歯並び
上級国民感出てる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d9f-dRnl):2016/04/08(金) 16:30:26.95 ID:eZV6wj3W0.net
いいんじゃね斜陽国家にはお似合い

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1d0-xmDs):2016/04/08(金) 16:31:15.94 ID:aSGZoNMD0.net
考えてみりゃ子供の頃にゲームなんかさせるもんじゃないよな
貴重な時間をゲームなんかに割いてたとか後悔だわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d24-xmDs):2016/04/08(金) 16:34:34.24 ID:2+IuOsIW0.net
>>269
金の匂いがして嫌

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-3ufd):2016/04/08(金) 16:35:17.29 ID:Ptfdc3G7d.net
箱庭ゲームは盆栽みたいなもんだと思ってるな
最近そういうのが無かったからFO4はうれしかった
内容は18禁のグロゲーだけどなw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7c81-4jYX):2016/04/08(金) 16:38:31.24 ID:8vX4wwwi0.net
生産性のある趣味は実益が絡みだすと疲れる

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0f6-xmDs):2016/04/08(金) 16:39:23.24 ID:CeYVjrqT0.net
ゲーマーならLeague of Legends韓国勢目標にしないとな
バスケのアメリカ的な存在になってる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-j/+h):2016/04/08(金) 16:39:42.61 ID:y31nFjWE0.net
子供向けゲームを率先して作った任天堂の成果だろう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f22f-kiFi):2016/04/08(金) 16:40:16.20 ID:AV4vJeUz0.net
>>64
底辺ってことだろ。タバコもそう

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 78f6-DytT):2016/04/08(金) 16:42:39.52 ID:YKGsacGF0.net
ゲームをアニメに置き換えると海外も逆になるよな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-Jrpd):2016/04/08(金) 16:46:14.70 ID:xkJv0IDPa.net
規制が厳しいのもeスポーツが広まらない一因だと思う
大会の参加費用から賞金をだせない
風営法でバーでゲームを深夜に置けない
そもそも著作権保護の観点から家庭用ゲームは商業利用できない
満喫でも飲食店でもバーでもメーカーに許可とらないと置けない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79f4-Tozt):2016/04/08(金) 16:47:06.89 ID:wnHWvEO/0.net
何を以ってオトナがやるものではないとしているのかよくわからんよな
余暇なんか自分の好きに使えばいいじゃん

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e00d-ONpd):2016/04/08(金) 16:48:42.03 ID:A+myQG/80.net
趣味に貴賎なし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-q0rt):2016/04/08(金) 16:49:19.99 ID:xcBeAlxj0.net
>>269
べつにないけど世界中で流行ってて日本だけ興味なしってのもな
それはそれでホルホルなんだぜ?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed4c-hjGh):2016/04/08(金) 16:50:23.98 ID:Ch8UvJSV0.net
昔の外人オタクは「ゲームをやってるような社会不適合者と文化的で高尚なアニメファンを一緒にしないで欲しい」などと言っていたものだけど
今はどうなのかね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d122-mVIK):2016/04/08(金) 16:50:48.32 ID:LuqTtA5r0.net
>>510
みんながそう言ってるから

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-dtEp):2016/04/08(金) 16:51:19.01 ID:t7ebW6m10.net
海外でもわりと似たようなもんだぞ
ゲーマー「ゲームは大人もやるもの!」 一般人「はあ?何言ってんだこいつ・・・」

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e0f6-xmDs):2016/04/08(金) 16:53:28.75 ID:CeYVjrqT0.net
>>513
今でも残ってるのは間違いないけど
もうESPNも取り上げ出してるから流れは変わってきてるね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f630-s2BI):2016/04/08(金) 16:53:43.92 ID:bcUvzAIf0.net
ゴルフもゲームだし

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7998-10iN):2016/04/08(金) 16:53:59.54 ID:QMOBC7vQ0.net
>>387
テレビってのは視聴者に見てもらわないといけない
ゲームは視聴者になりうる客の時間とテレビモニターを占有するのだからテレビ番組がゲームを批判するのは当たり前
日本だってそうだろう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクラッペ MM8d-xmDs):2016/04/08(金) 16:54:13.23 ID:vPa3QmhmM.net
>>515
これな まともな奴がいてよかった

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-Ixw5):2016/04/08(金) 16:55:31.39 ID:y1x0uUbTd.net
プロゲーマー目指す奴なんてナードだけだってここの連中が大好きな厚切りが言ってたろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sac1-xmDs):2016/04/08(金) 16:57:01.19 ID:p2rjQojya.net
最近出てきた日本のプロと言われてるプレイヤーのほとんどが子供みたいな不祥事繰り返してる時点でゲーマー層の低レベルさがわかるわな

総レス数 816
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200